[24859957] ソナスファベール・ベネレシグネチャーのレビュー
(スピーカー)
2022/08/02 11:13:37(最終返信:2022/08/05 20:38:52)
[24859957]
...低音は量感をたっぷり聴かせてくれます。 但しブーミーになりすぎる事はなく、整ったキレのある低音という感覚です。 試しにテストトーンで低音を測ったところ、下は27Hzから出ているようで、映画鑑賞においてはサブウーファーが要らないほどの見事な重低音で圧倒されました...
[24559812] 続6 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/01/24 00:41:59(最終返信:2022/08/01 23:01:41)
[24559812]
... の例のように、既に私のテスト信号を使って、タイムアラインメントの測定と調整を実行された方も、複数おられます。 もし皆様も、テスト信号群の共有をご希望でした...によしさん、BOWSさん、 予想していたことですが、欧米の数名の方々から、私が作成したテスト信号を使って同じようなタイムアラインメントと過渡特性の測定と調整をやってみたい、とのご希...システムを通して、複数の海外の方々から問い合わせに加えて、私が作成して測定に使用しているテスト信号群の共有希望が寄せられています。 また、 https://www.audiosc...
(スピーカー > KEF > KC62 [カーボン・ブラック 単品])
2022/06/08 07:27:21(最終返信:2022/08/01 12:37:26)
[24783142]
...at-all/ このモデルでは、ないけど 以前知り合いからKEFのサブウーハーを借りてテスト。 オーディオの場合、曲により音量過多になる場合があります。 ベロダインは、リモコン追加...の接続も試した上で、すべて同じ症状なら製品不良もあるでしょう。 ですが、現状の使い方、テストの方法が正常な使い方とも思えないので、 製品不良との判断は出来ないです。 KC62をご存...す。 ただし、普通にAVアンプ用として使っているので、 昨日外して、別の部屋に持ち込んでテストしています。 このレスの内容は、 M300は持っているのですが、初代なので音量調整でき...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2022/07/23 10:11:07)
[24615812]
...VCC端子より供給しています、 クロックには、スイッチが有ります、最後に投入、最初に切ります。 色々テストして見ました。 オーディオの神話、左右モノアンプが良い、別電源が良い、。 プラセボ効果なのか、電池では...8EのIC他を知りえたのはこのみなさんのおかげです ありがとうございました。 > 一休みさん こんばんは、 リチュームイオン電池のテスト有り難うございます。 世の中 結果有るのみで、やってみなければ解らないですね、 カドミウム→スイソ→リチュウムと変化を、身をもって感...
[24811821] MAGICO A3 専用アップグレードスパイクの件
(スピーカー > MAGICO > MAGICO A3 [ペア])
2022/06/26 21:58:36(最終返信:2022/06/28 23:31:52)
[24811821]
...私ならスピーカー購入ショップから 受け皿を借りますね。 受け皿の場合、スパイクと相性があるし、、何種類かテストしないと解らない場合が多々。音に合せは難しい。購入すると言えば多分、数種類貸してくれます。 冒頭なりますが...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2022/03/28 12:20:33(最終返信:2022/05/27 20:33:12)
[24672694]
...自作に俄然興味が湧いてきましたので 不器用ですがそちらの方向でも遊んでみようかと思います インシュレーターについては幾つかテスト購入してみました。 オーデオテクニカなど、8個で2000円台からありますので、そのラックとスピーカーに合うやつを見つけるのがいいでしょう...
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2022/01/28 22:21:10(最終返信:2022/04/30 12:34:44)
[24567845]
...音の味付けの違い程度にしか私には音質を理解できていないということです。 (妻にもブラインドテストをしましたが、YAMAHAの方が良いと言い出す始末。値段を言った後にもう一度テストしたら、今度は4429の方が良いかもなんて言い出しました笑)...なんでCDのサンプリング周波数が44.1に設定されたのかとか見つかるんだけど、実際に「人」を使って官能テストしたら、意外に上の周波数まで感知してたことが分かったので、その実験の上限をすこし超えたところまで再...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2021/01/30 16:35:58(最終返信:2022/04/30 12:05:42)
[23936227]
...あれでもそれなりに低音は、出せるレシーバーだと思うけど・・・ 実際にどれ位の低音が、出ていますか? YouTubeのテスト動画で分かると思います! 何ヘルツから聞こえるか、何ヘルツ以上から聞こえなくなるか・・・ 持っていないのでワタシには...基準となるのは、普通、自分の持っているものじゃないんですかね? これより小さいSPを持っていますが、 音出しのテストでは、60Hzから聞こえます! それから比べると出ていませんでしたね! キレの良い低音望むと厳しいなあ...
[24697490] 607 S2より低価格なバイワイヤリング対応スピーカーは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/13 07:47:04(最終返信:2022/04/30 12:04:40)
[24697490]
...。干渉させない事が迷惑ノイズを避ける事になりますね。 あと単線と撚り線、安価なケーブルでテストしてみたらと思う。 違いがわからなければ。何を使っても一緒やね。 ちなみにバナナプラグ。...さそう。 創造館の家主は価格に登場してたんだね。 知人から聞きました。 いろんなデータテストをされてますが、、個人的にはクイズ番組を企画をして試聴者集め。 今のところ当たってるかな...が挟まるためドライバーの特性も踏まえてメーカーが位相の調整をしているはずです。メーカーのテストとは聴く環境(反射等)が異なる中で、それを測定器を持たない素人がいじくるものではないと思...
[10293875] 歴史的シルバー・コート・ケーブルが遂に生産完了へ
(スピーカー)
2009/10/11 21:51:08(最終返信:2022/04/26 18:47:42)
[10293875]
...輸入販売元のディスク・ユニオンさん自らオークションで格安放出していたので飛びつきました。 CDPにイージー・セットしてテストしてる最中ですがお二人のお話が納得できる良質なアイテムですね。 全体的に明瞭度が向上する感じですが誇張感がなくさりげない感じが気に入りました...
(スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 11.1 [ウォールナット ペア])
2022/03/28 20:34:53(最終返信:2022/04/05 21:22:30)
[24673383]
...85thは10万円以下で買えるところもあるのでお得かも。ただしサイズは11.1より大きくなります。 逸品館のYotubeでよいなら試聴テストがあります。 https://m.youtube.com/watch?v=SCqr05JVDTU ...
[24658319] 注文住宅でオーディオルームを作ろうと思います。
(スピーカー)
2022/03/20 09:08:08(最終返信:2022/04/05 18:03:09)
[24658319]
...(うちは全部屋白熱灯オンリーなので自分で比較したことはありませんがググってみたらネットでブラインドテスト記事などもありますね) ● 部屋の雰囲気もさることながら、スピーカーや機器をかっこよく見せられる照明用の配線なども検討しておくとよいと思います...
[24316392] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part67
(スピーカー)
2021/08/31 10:40:48(最終返信:2022/02/23 11:37:01)
[24316392]
...磁気飽和が少ないのかもですが? 買ったボードで同じトランスで組み込みましたが 当時の音の良さの再燃しようとしましたが テストCD(20Hz〜20K?)低域の量感が足りません 600Ωのトランスで帯域も良いのですが スチューダーでは...これだと磁気飽和は少なそうですね。 でも、外部から磁気ノイズ拾いやすそうですね。 音は良いかもです。 >テストCD(20Hz〜20K?)低域の量感が足りません >600Ωのトランスで帯域も良いのですが >スチューダーでは...
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア])
2022/02/04 14:34:50(最終返信:2022/02/09 10:13:36)
[24580009]
...>海物語2012さん >スピーカーのサランネットは外した方が高音の通り良くなりますか? 高音の出る原音を使ってテストして気に入った方をお使いになるのがいいと思います。 当方初めは付けていましたが、今は外して聞いてます...
[24004016] 続5 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2021/03/05 20:38:36(最終返信:2022/01/24 00:45:26)
[24004016]
...なものはテストできましたが、そこにはエキサイティングなものは何もないと思います。ルームEQを意味する場合、測定はそれほど有用ではありません。リスニングテストが最も重...ていただく。」 ことを知らせました。 また、もし dspNexus 2/16 のベータテストに16チャンネルの 192 kHz 24 bit フル同期出力で協力できる状況があれば、...48 dB/Oct に設定した3つの構成を作成し(高音部は添付図の通り)、疑似ブラインドテストによる比較試聴を開始しました。 詳細は、ASR のポスト #384; https://...
(スピーカー)
2021/11/29 09:40:46(最終返信:2021/12/23 05:44:39)
[24469006]
...fiルーターを挿しているのみです。 ノイズフィルターやシールドされたアンプの電源ケーブルを借りてテストしてみようと思います。 もう1点はアンプはWifi内蔵ではなく、常にLAN Cableを挿しておかないと...トゥイーターからのノイズに関して、その後ショップに持っていき、ショップのFocal Aria 948と繋いでテストしたのですがやはりノイズが発生し店員さんも確認。 返品、交換し再度持ち帰りました。 改めて設置し聞いたところ...
(スピーカー > ヤマハ > NS-B210 [単品])
2021/02/12 22:15:11(最終返信:2021/12/11 14:31:23)
[23962588]
...付属ケーブルがどれだけ細いのかわかりませんので詳細な計算はできかねますが、恐らく、仮に太いケーブルと瞬時切り替えのようなテストをしてやっと差がわかるかどうか、だと思います。僅かな差も気にするオーディオ製品ではないと思いますし...
(スピーカー > クリプシュ > Reference R-51M [ペア])
2020/06/15 21:34:49(最終返信:2021/11/09 08:50:22)
[23471629]
...サゴソやってたら以前に購入してたCDクリーナーを見つけピックアップの清掃をしました。 そのときにテスト用のスピーカー音源が記録されていることに気付いたので、早速テスト! NS-SW200 の オートスタンバイ機能 が働かない。 CDにはフロント2chしか録音され...NS-SW200 から音が出てないんじゃないかと思ってましたが、Windows10のコントロールパネルでテストしたところハッキリ音が出てました。良かった! (*^^)v ただやっぱり40Hz以下が聞こえません...
[24405413] 5.1ch セットのウーハー接続について
(スピーカー > モニターオーディオ > MASS-2G SAT BK [Midnight Black 単品])
2021/10/20 21:42:33(最終返信:2021/10/23 02:13:16)
[24405413]
...>YPAOもやり直してみましたが同じです RCAのRに接続した場合は、YPAOでテスト信号が出て、 LFEだとテスト信号も出ないということでしょうか? だとすると、サブウーファーが故障している可能性があります...