(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/12/17 23:09:56(最終返信:2020/12/28 23:08:01)
[23855036]
...GPSをつかんでいない状態で、GPSを利用するRTHボタンを押すとどのような挙動を示すのか不明です。 場所を考えてテストをしてみようと思います。 そうすると 真っすぐ空撮する練習がいいんじゃないかと 塔などの上空 1〜3mなどに高さを設定し...
[23747314] 夜間の全方位センサーの反応はどうですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/10/25 13:18:57(最終返信:2020/12/21 02:52:32)
[23747314]
...ト」使った亊あります? 「Active Track 3.0」と「POI 3.0」は動作テストした事が有りますが 「Spotlight 2.0」は試していません。 自動追従中でもある...です。 パラレルモードでは機体は障害物を検知できません。」 そういえばトレースモードのテストでは目標対象物の前方からの撮影でも 自動的に撮影距離を保って機体は前進・後退移動していま...わないでしょうが… >Pastel-Kさん こんにちは^−^ お久しぶりです! 外房にテスト以外での初フライト 行ってきましたよーーー! 編集終わったら 後でアップしますね♪ 「...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/12/02 17:34:34(最終返信:2020/12/17 13:29:12)
[23825108]
...近隣にスマホを持った人が多くいるかいないかのほうが影響がでかいです。」 今回のテストでは、少なくとも送信機の近くには人がいませんし、送信機につなげているスマホもWi-Fiをオフにして、極力3つの条件に差異が生じないようにテストしています。各々3回飛行しましたが...
[23783324] DJI mini2は本当にmini1より耐風性が高い?
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/12 13:43:22(最終返信:2020/11/27 01:32:43)
[23783324]
...。 (同時テストではありませんが。) 風は空気の平行移動ではないので、DJIの実験室の結果と自然条件下での結果が逆転する事はあるかもしれません。 Mini1とMini2を同時に耐風テストされた方はいらっしゃ...両機のユーザーになられる方ですね。 その動画をアップされた方は、同じ海岸でMini1もテストされているのですが、飛ばせてはいるようです。 https://www.youtube.c...くてはならないため今はair2をメイン、MINIをロケハン用にと使い分けています。 良いテストですね。参考になりました。 Mini2(CE版)を海で飛ばした動画などを見ると、700...
[23643564] 新ファームで「飛行アシスト」と「Digital zoom」機能追加
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/09/05 16:20:44(最終返信:2020/10/25 15:56:02)
[23643564]
...画角を決めてからZoomingを行う必要がありそうです。 ついでに今まで使った事がなかったハイパーラプス撮影についても初めて動作テストしてきましたが 慣れないと設定が難しいもので撮影開始までにバッテリー残量がどんどん減ってしまいました...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/09/06 20:54:08(最終返信:2020/09/06 20:54:08)
[23646300]
...持ち運びに不便だったので折りたたみができる点と、250g未満のドローンということで購入。 設定も以前より簡単になっていて、一度だけテストで使いましたがSPARKよりも便利で画質もそれなりな印象。 いろいろ使う機会も増えそうなのでまたレビューしたいと思います...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro V2.0)
2020/07/26 06:56:11(最終返信:2020/07/27 15:21:27)
[23558757]
...一応販売店側には問い合わせしてありますので休み明けの明日位には返答が来るとは思いますが、許容範囲で済まされるのであれば、販売店側が一応テストするので商品一式を送ってくれと言って来るかもしれませんが、このまま送らず使用してしまっても問題ないでしょうかね...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/07/20 14:23:21(最終返信:2020/07/20 19:28:43)
[23546319]
...数分放置していると再びエラー表示が消えたりと出たりと消えたりを繰り返すので明らかに異常なので販売店に連絡したところテストするので送り返してくれれとの事だったので翌日送り返しました。 私としては販売店側で初期不良だと判断すれば...私としては販売店側で初期不良だと判断すれば、即、代替品なり返金対応して頂けるものだと思っていましたら販売店に送り返した商品が届き販売店でテストしたら私が説明した通りのエラー表示は出たが、最終的な不良品かどうかの判断はメーカー委だねているので...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/05/22 20:58:42(最終返信:2020/06/30 12:35:29)
[23420308]
...帰り道では「平行」トラックモードを試したかったのですが残念ながら電池残量の関係かスマホの 加熱が原因か分かりませんがスタートすると画面がブラックアウトしてテスト出来ませんでした。 これからの時期は使用タイミング・経過時間にも要注意のようです。...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/06/03 18:58:01(最終返信:2020/06/07 13:47:08)
[23445459]
...●ipad iOS 13.5.1 DJI Fly ver1.1.3 該当設定可能。 以下引用 弊社テスト端末にて確認をした結果、「ios端末」のみスマホへの給電は ON・OFF設定変更は可能でございました...
[23421398] アカウントの紐づけでサーバーエラー! コード0xffd
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/05/23 11:05:51(最終返信:2020/05/28 21:12:34)
[23421398]
...本体故障の可能性があるのでメーカー交換となりました。ありがとうございました。 本日交換品が届き、アクティベーションもすんなりと完了し、テスト飛行も問題ありませんでした。 DJIカスタマーサポートの対応も大変迅速丁寧でよかったです。 それ...本体交換で解決ですか! よかったです? 購入店よりメーカーの方が即対応だったんですね^^; この間、テスト撮影してきましたが、最新機だけあってなかなかよいですね?...
[23366741] 送信機異常について(型式MR1SD25)
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/04/28 21:09:51(最終返信:2020/05/07 22:17:04)
[23366741]
...ほぼ点灯に近い点滅及び連続ビビビ音→電顕スイッチ一度の長押しで電顕オフ→6時間後テスト正常オン、オフ正常→何度かテスト後又同じ異常発生、症状は上です。 現状ソフト面ではお手上げですが一度分解予定を前提としてハード面を確認使用と思います...
[23372011] 「本体のプロセッサーチップが高温です」 のワーニング
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/05/01 02:02:39(最終返信:2020/05/01 21:48:52)
[23372011]
...本日AMAZONにてMAVIC MINI購入し 設定と室内テストフライトを行いました 開封後 充電→セットアップを行いました ひとしきり確認した後ふと見ると 「本体のプロセッサーチップが高温です」とワーニングが出ていました...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air)
2020/03/19 10:26:55(最終返信:2020/03/24 08:31:42)
[23292729]
...さっそくの返信ありがとうございました とりあえず自宅に帰り、確認・キャリブレーションを実施してみました テストは明日時間が取れたらやってみたいと思います また結果はご報告させていただけたらと思います >神速の冒険家さん...洋上で姿勢エラーがでてもやる必要はないとのことでした みなさん、アドバイスをいただき、ありがとうございます 今朝自宅近くでテスト飛行をしたところ、特に問題もなくエラーも出ませんでした RTHや自動飛行も試しましたが問題ありませんでしたので...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/15 20:34:40(最終返信:2020/03/11 22:19:48)
[23170429]
...も2度。 どちらも室内テスト中でした。 1度目は社外品のプロペラに交換しおえて、室内で急上昇→下降を繰り返しながら異音が無い か等をテストしている最中で、上昇か...えます。 そして2度目は昨晩。 懲りずに前回とは違う社外品のプロペラが届いたので交換し、テストをしようと室内で離陸さ せた瞬間に横方向に急加速し、壁に衝突して落ちました。 この時はコ...りませんが、やはり社外品のモーターカバーも回転する部分に取り付ける 物なので、買った時はテストしようと思っています。 少しの回転抵抗があっても機体は自動制御してくれると思いますが、そ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/01/15 00:03:13(最終返信:2020/03/10 16:30:10)
[23168928]
...い合わせ異常行動であるとの回答はいただけましたが、 1:機体ファームdataを再度更新しテスト 2:症状が再発すれば飛行エリア、条件を変更し再発すれば DJIに機体点検を勧められてい...ないので、現在ファームウエアを再度更新し、ビジョンセンサーをDJIアシスタント2で更生しテストをしています。 症状の再現性が難しく、更新後2時間(約10フライト)では再発していませ...DJIアシスタントでビジョンセンサーのキャリブレーションなど、全ての調整作業をして昨日、テスト飛行を1時間程度しましたが症状が、全く再現しませんでした。 キャリブレーションの効果なの...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2019/07/13 11:55:16(最終返信:2020/01/17 14:24:40)
[22794300]
...先日この機体を購入し、テスト飛行をしている段階です。 シャープ製のAndroid One X1を送信機に接続し使用しておりますが、 たまに飛行中に「送信機接続エラー」という警告が出て、フリーズしてしまいます...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/05 21:14:02(最終返信:2020/01/09 10:06:44)
[23151099]
...Airは風に強くありません。 >まだ外で飛ばしてないのですが重さがあるので風には強そうな感じがしました。 但し、性能をテストする前に(機体保険を考える前に)キチンと技術を習得して、飛行マニュアル理解して、許可申請して、航空局から許可をもらってから飛ばして下さい...
[23047738] 飛行制限の解除がかかっています。解除できますか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2019/11/14 23:25:45(最終返信:2020/01/03 13:19:29)
[23047738]
...米軍の横田基地なんて本来はDJIマップの禁止エリアよりもかなり内側で本当は上げられるのですがかなり厳しくなっています。 テスト飛行してきましたが 最初いったところは空港の水平表面内でNGでした 春にMavic飛ばした時は大丈夫だったんですが...