(その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2)
2020/12/10 19:21:19(最終返信:2020/12/13 09:16:32)
[23841376]
...対応レンズになっていますし 注意書きには >レンズの互換性情報は、テストの完了後に定期的に更新されます とあるので まだテストされていない可能性がありますが やはりメーカーに確認するのがいちばんですね...
(その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1)
2020/10/04 20:58:10(最終返信:2020/10/08 00:22:37)
[23705904]
...手順通りしてみましたがやはり認識しませんでした。 猫になりたいなさん 返信ありがとうございます 色々テストしてみて 改善されないようですね そうなると 端子自体が故障している可能性もあるので メーカーに連絡するのが良いかもしれません...
[23647098] セルフィーモードにしたとき真反対を向かない。
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC)
2020/09/07 07:41:37(最終返信:2020/09/17 22:08:12)
[23647098]
...微妙にずれます。 ファームウエアアップデートのお知らせが来てたので、更新を開始して、その間に セルフィーのテストしようと思い ジンバルのトリガーを3回タップしましたが、更新中のためか反応しませんでした。 そのあと更新が完了してから...ファーム更新で直ることを期待したいとおもいます。 ForceMobile と Activetrack はこれからテストしたいと思います。これらも無難に動いてくれることを期待してます。 ...
(その他カメラ関連製品 > ATOMOS > NINJA FLAME ATOMNJAFL1)
2020/07/05 14:12:40(最終返信:2020/07/05 15:13:10)
[23513738]
...Flame を購入して半年ほどは放置していました。 最初はうまく録画できなかったから。 気を取り直してテストしながら使ってみると、使い方をうまくすれば、とてもきれいに録画できることが解りました。 要点を列挙します...
[23391173] カメラライザ2点止とカメラを外さず電池交換およびズーム考
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC Pro コンボ)
2020/05/09 01:44:26(最終返信:2020/05/09 01:44:26)
[23391173]
...大形ワッシャを減らしただけでは、明らかにバランスの取れ具合が今一つですが、 なんとか撮影可能のようです(バランステストを行うと、いずれの組み合わせも、「非常に良い」と 判定されました)。 ズームを用いても大形ワッシャーを外すだけでバランスを取る手間が省略可能ですが...画角を140mmから14mmへと大形ワッシャを増やしていった際、画角25mmで、 なぜか20枚で釣り合いました(バランステストの判定も「非常に良い」)。 (尚、ここでの画角は、カメラのレンズに表示されている画角です。カメラはPanasonic...
[23385124] バランスの取り方(ユーザーマニュアルの補足)
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC Pro コンボ)
2020/05/06 14:07:20(最終返信:2020/05/06 17:34:58)
[23385124]
...カメラのホットシューへ付属のフォーンホルダーを用いて142gのスマート フォンを載せると、大きめに重心がずれたようで、バランステストを行うと、バランスのとり直しが 必要と判定されました(スマートフォンを含め、カメラ一式の重さは約1...
(その他カメラ関連製品)
2018/05/26 23:00:25(最終返信:2020/03/17 16:41:15)
[21853569]
...02538/ ですが、フリーウェアのYIMGで画像合成(4枚)を行っている事にご注意ください。 テストした結果、オリの45mm F1.8で20秒の露出で殆ど星が流れていない事を確認しました。 単眼鏡で北極星を中心に置くようにすれば...
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC)
2019/12/06 16:16:48(最終返信:2019/12/08 22:40:08)
[23090937]
...決して安くはないお金を出すので慎重に決めたいです。 よろしくお願い致します。 RONIN-S × SONY a7III フォーカス送りテスト https://youtu.be/c3RE6mpCYeY ちなみに、フォーカスホイールはキヤノンやニコンでも使えます...
[22230121] 【困っています】RONINアプリへ接続できない
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S)
2018/11/04 17:09:50(最終返信:2019/10/06 15:46:56)
[22230121]
...ペアリングからリストが出てくるところまでスムーズにいったので、そちらで初期設定とかいろいろしたのち、 最近、xperia z5で再び接続テストしたら、何事もなくうまくいきました。 謎な症状ですが、 一旦別のスマホで試してみたらどうでしょうか...
[22096012] 録画ファイルが小さく分割されてしまい、時間が途切れる
(その他カメラ関連製品 > ATOMOS > NINJA FLAME ATOMNJAFL1)
2018/09/09 13:54:53(最終返信:2019/05/07 10:32:28)
[22096012]
...SanDiskの1TBと言う大きなファイルを使ったからね。 もう少し小さなSSDでテストすべきか? Sandiskの512GBでもテストしました。 やはりファイルが細切れになりました。 これでは使えないな。...
(その他カメラ関連製品 > FeiyuTech > DSLR Gimbal AK2000)
2019/01/02 21:30:10(最終返信:2019/01/27 14:30:06)
[22366279]
...メーカーと揉める状況になり、結局、AK2000は返品したのですが、全額返金に応じない会社でした。新製品と言う事もあり十分なテストをやっていないことが分かりました。もし、ご検討の方は慎重にされることをお勧めします。 Follow...
(その他カメラ関連製品 > ニッシンジャパン > Air1 [キヤノン用])
2018/11/11 21:04:18(最終返信:2018/11/13 16:41:44)
[22247133]
...EOSRに対する本機の対応ですが、1DXモードで対応しました。 通常のモードでは撮影画像が真っ暗でした。 これは私個人的なテストの結果であり、メーカーの公式の表明では有りませんのでご了承下さい。 自分もair1とi60Aの組み合わせで...因みにソニーα7U、α9は全く無問題にニッシンNASシステムが使えます。(サード品排除していない模様) 現在もテスト続行中ですが・・・・ 灯具と被写体が至近距離で無ければワイアレスTTLで、そこそこ連動する様です...
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S)
2018/10/07 07:58:34(最終返信:2018/11/02 22:38:41)
[22164961]
...また今後活用してから改めてレビューにてご報告させて頂きたいと思います。 ブタブタ子さんにはお忙しい中テストをして頂き本当に感謝しております。 ありがとう御座いました。 >panadoumeiさん ご連絡有難うございます(^ω^)...
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S)
2018/09/05 20:13:06(最終返信:2018/09/18 18:40:28)
[22086057]
...本日購入し一通り動画を見ながらバランス調整をしてみたものの、バランステストをするとパン軸がbadになってしまいます。 実際使ってみてもチルト動作以外が安定せず、動...れていても、トルクにものを言わせて安定するみたいですが・・・ 何度か試した見た限りでは、テストでイマイチでもちゃんと安定しています。 機材としてはCanon 6Dmk2と24-70...があるようですね… 一応djiからメールが届きました。(以下本文コピー) 無償対応動作テストを行いましたがバランス調整、動作異常ありませんでした。起動前のバランス調整ですがカメラレ...
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S)
2018/07/17 09:15:52(最終返信:2018/07/29 09:57:40)
[21969033]
...YouTubeとかVimeoにリファレンスとなる動画がたくさんあるので、構図とか光とかカメラワークとかを参考にされると良いですよ。 テスト動画でもクオリティって出ますから、もっと精進した方が良いですね。お互いに。笑 うらやましいです。 完全に注文した店を誤った感じです...
[21367707] ヨドバシ秋葉原で動画スタビラーザーα1000を購入
(その他カメラ関連製品)
2017/11/18 18:09:08(最終返信:2018/05/13 14:03:43)
[21367707]
...近所でα6500とFDR-X3000でテスト撮影したのでYoutubeにUPしました。 https://youtu.be/N3cA51wFSsE:動画スタビライザー FEIYUTECH α1000 テスト撮影 ほんの数分の使用でしたが...X3000用ということですよね、であれば迷わずPILOTFLY C45でしょう。 α1000にはテスト用に無理やり付けてはみましたがあまりにも大袈裟過ぎてフィールドで使う気にはなれませんでした。ただ、PILOTFLY...
(その他カメラ関連製品 > CANON > ST-E3-RT)
2017/10/29 06:51:05(最終返信:2017/10/29 19:34:56)
[21315925]
...多灯ライティングの際、Aだけ発光、Bだけ発光テストするとき、いちいちストロボの電源をON,OFFしてやってます。なんかもっと簡単なやり方、設定の仕方ありそうなんですが、よくわかりません。もし良いやり方があるなら教えてください...
(その他カメラ関連製品 > シグマ > USB DOCK [ニコン用])
2017/08/06 10:21:46(最終返信:2017/08/20 00:19:09)
[21096724]
...そもそもD750で試した際にどの程度ズレていたのか、その判断に間違いは無かったのか? 室内で簡単に試せる事では無いし、焦点距離別にテストする必要もあった筈だし・・・ 検証方法に自信が無いとか調整に自信が無い場合には手を出さないほうが賢明で...
(その他カメラ関連製品 > FeiyuTech > Wearable Gimbal WG2)
2017/07/18 22:05:44(最終返信:2017/08/17 22:41:24)
[21053502]
...https://youtu.be/fF4vCsBpSPQ ロードバイクによる ブレ補正テスト 後半に河川でのアンダーウォーターテストも記録しています 比較にブレ補正の強力なSONY HDR AS300 空間手ぶれ補正との違いを検証...バッテリーまたはバッテリー端子に問題ありそう 今日のところはここまで お風呂に約10分 河川で約10分 水中テストをしていたのがまずかったかも 解体して気になったのは 筺体の組み立て精度は高いながらも浸水に対する処理はそれほどなさそう...
[20871112] 付属のACアダプターの品質に問題あり。
(その他カメラ関連製品 > ATOMOS > NINJA INFERNO ATOMNJAIN1)
2017/05/06 11:30:37(最終返信:2017/05/30 22:37:14)
[20871112]
...した。 又、今回は給電システムに、AC110V出力できる25,000mAhモバイルバッテリーをテスト使用してみる事にしましたが、収録時間30分ほどでバッテリー残量20%まで低下してしまったため、次回は12V...