(携帯電話何でも掲示板)
2023/05/12 11:57:56(最終返信:2023/05/29 02:27:36)
[25256888]
...ここから1.5%伸ばすのは容易ではないですよ パートナーとの提携で通信エリアを一気に向上 6月以降データ通信無制限 https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo-plan/...
[24659292] スマホとタブレットのキャリア変更を検討中です。
(携帯電話何でも掲示板)
2022/03/20 19:21:29(最終返信:2022/03/20 21:08:56)
[24659292]
...格安シムをうまく使って使う方法など、 皆さんのお知恵をお貸しください。 ちなみに、家ではeo光のwifiが飛んでいるので、 データ通信は主に外で、スマホもタブレットも10GBほどあれば十分かと思います。 今はビッグローブモバイルを使っているので通信速度は同じか...
[24462249] linksmate データ通信+SMS→データ通信のみ
(携帯電話何でも掲示板)
2021/11/25 01:00:21(最終返信:2021/11/26 00:40:55)
[24462249]
...題名のように変更する場合、手数料はどれくらいかかりますか。ヒントになりそうなものは見つかりましたが、わかりません。 https://linksmate.jp/plan/ (手数料の欄) https://linksmate.jp/support/help/?id=264 SIMカード再発行事務手数料+SIMカード変更事務手数料で1100円、...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/05/25 11:33:31(最終返信:2021/06/13 05:01:59)
[24154234]
...SoftBankのIMEI制限よりauの方がひどいと思いますけどね? SoftBankはデータ通信が出来ないだけで通話、SMSは可能ですからね。 au ガラホプラン→スマホで通話、データ通信不可 新カケホ割60→指定端末意外は不可 4Gプラン→5G端末利用不可...
[24181308] 楽天モバイル(Un-Limit)無料でも叩かれるのは何故?
(携帯電話何でも掲示板)
2021/06/10 10:59:51(最終返信:2021/06/12 10:25:46)
[24181308]
...る件、ショップ頼りの方には良いプランですね。 楽天UN-LIMITのメリットって *データ通信(BAND3)無制限 *Rakuten Link通話無料 *Rakuten経済圏が優遇...ており、AndroidでDSDV運用です。 メイン回線はMVNO(IIJmio)で、データ通信量は月に2GB未満で収まるので、 かなりのライトユーザかなと思います。 そんなためか...たりして、 特に不満は生じていません。 一年間の無料期間が終わったら、月1GB未満にデータ通信が収まるようにして、無料で維持すると思います。 また、妻はメイン回線としてMNPし...
(携帯電話何でも掲示板)
2019/10/22 21:56:14(最終返信:2021/04/13 17:45:15)
[23002950]
...無条件では困るからでしょう データ通信無制限なだけでも十分だろうに こういう部分は無料サポーターのモラルにもよります データ通信無制限ならiP電話でも使えば無...ITはBAND3でのデータ通信無制限がメリットですから、地方在住者ではメリットを享受出来ないですね 通話に関しても auローミングエリアで通話無制限をLinkアプリで使うとデータ通信としてカウントされる...が有ります データ通信が出来ない自分の UQ mobile の AQUOS sense3 でも Wi-Fi 環境で正常動作してますよ。 データ通信出来なくても、...
(携帯電話何でも掲示板)
2020/07/31 19:02:19(最終返信:2020/08/25 22:32:18)
[23570452]
...4Gの無線仕様をベースに低遅延化や広帯域化への対応が図られているが、同じ帯域幅、同じアンテナ構成であればデータ通信速度自体は4Gと変わらない。 >しかし、周波数利用効率は、5Gのほうが格段に高くなる。「4Gと比べて...
[23533322] 日本通信新プラン2480円+税でかけ放題+3GBデータ通信
(携帯電話何でも掲示板)
2020/07/14 12:44:46(最終返信:2020/07/17 13:47:37)
[23533322]
...https://www.nihontsushin.com/index.html 他社の追従プランが出てから楽天からの乗り換え先を吟味しようと思ってますw ちなみにこれ格安シムのいわゆる何とか電話のプレフィックス番号は一切通す必要なしのようです こんにちは このプランが出来たのは 総務省のおかげだと思います 他社が追随してくれるといいですね こういうプランが出てくること自体はいいですが、...
[23519302] UMIDIGI F2でのRakuten UN LIMITとdocomo SIMのDSDS運用について
(携帯電話何でも掲示板)
2020/07/08 05:57:45(最終返信:2020/07/08 08:11:59)
[23519302]
...まずひとつ目の質問ですが、こちらも何らかのAPN設定が必要なのでしょうか? ちなみに優先回線はデータ通信、SNSをRakuten回線、通話をdocomo回線に設定しております。 また、まあ3Gしか掴まずとも2台持ちよりは遥かにストレスレスですし...
[23440386] Y!mobileも使い切り時1Mbpsに変更
(携帯電話何でも掲示板)
2020/06/01 13:05:30(最終返信:2020/06/29 12:59:38)
[23440386]
...jp/price/giga 「※2 シェアプラン(子回線)は親回線のプランにかかわらず、 高速データ通信容量超過後の通信速度は128Kbpsとなります。」 やっぱり、そう来たか・・・...
[23331865] Rakuten Link でドコモの留守番電話につながらない
(携帯電話何でも掲示板)
2020/04/10 22:31:20(最終返信:2020/05/04 18:14:16)
[23331865]
...アで、LTE バンド3 がアンテナフルで受信できる状態です。 残念ながら、この端末ではデータ通信は出来ませんが、音声通信と SMS は使えています。 Rakuten Link は、W... 認証サーバーの混雑による混乱は、まぁ、始めてみないと分からない事ですけど・・・。 データ通信が出来ない端末による不具合報告って、 楽天さん、真面目に聞いてくれるかな? 多分楽天l...kへの着信が優先されるのではないかという事だけです。 SIMが入ってれば発信もモバイルデータ通信もできるんだから無意味じゃないでしょう。 もっともSIMへの着信が優先されると書いて...
[23345468] Zenfone2 Laserを使用しています。
(携帯電話何でも掲示板)
2020/04/18 11:45:49(最終返信:2020/05/03 21:10:50)
[23345468]
...1年無料の楽天回線の利用には対応端末が必要です。 対応端末ではないZenfone 2 LASERは、auエリアでデータ通信が使える程度です。 下記にレポートが4つ掲載されていますがどれも同じ結果です。 https://rakuten-unlimit...
(携帯電話何でも掲示板)
2020/04/20 23:17:00(最終返信:2020/04/24 12:58:56)
[23350727]
...スマホ'楽天sim(データ通信のみ1200円) huawei p10 lite 多分コストは多少増えると思っています よろしくお願いします >スマホ'楽天sim(データ通信のみ1200円) ...色々情報不足ですみません 【現状】 ガラケー:ドコモ シンプルプランS(2500円) スマホ'楽天sim(データ通信のみ1200円) huawei p10 lite 多分コストは多少増えると思っています...
[23352477] 楽天UN-limitでのSMSについて
(携帯電話何でも掲示板)
2020/04/21 22:05:19(最終返信:2020/04/21 23:04:30)
[23352477]
...SIMでなんていかがでしょうか? >hohoho72さん Medeiapad liteM5はデータ通信可、通話SMS不可の場合あると思います。 楽天のエリア内とかローミング、Wi-Fiなどで挙動が変わるので良ければ試してください...
[23341216] 教えていただけると助かります🙇♂🙇♂
(携帯電話何でも掲示板)
2020/04/15 23:30:48(最終返信:2020/04/16 12:35:35)
[23341216]
...入れれば利用出来ると思います。Wi-Fiでも利用出来ます。 5GBの低速1Mbpsのデータ通信も含めて楽天モバイルの運用したければ 対応出来る端末を用意した方がいいです。 No...ションもできません。この機種で使えるとしても、「楽天エリア内だけ」でのネット閲覧など「データ通信だけ」です。電話機としては機能しません。 楽天モバイル申込時に「楽天回線対応製品が必... nova lite2はVoLTE非対応ゆえSMSが受信出来ないと思います 実際、データ通信しか出来ないとの報告が有ります https://s.kakaku.com/bbs/J...
[23337206] 楽天Linkアプリは複数の端末で使えますか?
(携帯電話何でも掲示板)
2020/04/13 18:19:13(最終返信:2020/04/14 17:58:59)
[23337206]
...端末B:NovaLite(Android7) OCNで購入のsimフリー機 mineoのデータ通信専用simで使用中 ・両端末に楽天Linkアプリをインストール ・端末Aで、楽天回線の電話番号を入れて...てSIMを抜きAに戻す その結果Bが強制ログアウト、Aは通話不可(オフライン)になりました(データ通信は可)。 通話不可の直後は何が起こったのか分からず少し焦りましたが、一旦ログアウトして改めてSMS認証をしたらオンラインになりました...
[23333662] 楽天UN-limitでのMNP設定について
(携帯電話何でも掲示板)
2020/04/11 21:23:38(最終返信:2020/04/12 16:55:19)
[23333662]
...MediapadM5にSIMを挿したのですがアクティビテーション完了、開通はしてネットは接続できたのですがSMS、通話は出来ません。”データ通信ができません”のコメントが出ます。 (皆様はRakutenの隣に4Gって出ますよね?それが出ません・・・)...
[23044132] auのSIMをSIMフリー端末に差し替えたいのですが・・・
(携帯電話何でも掲示板)
2019/11/13 09:26:00(最終返信:2019/11/30 10:56:05)
[23044132]
...しかしSIMを入れ替えてauのサイトを見ながらAPNの設定をし、これで使えるはず!と端末を確認したら、4G LTEにはつながりデータ通信は問題なく行えたのですが、電話とSMSの送受信が行えず音声通信ができないという表示が出ていました...そうなんですね。 とてもわかりやすく簡潔にありがとうございます! せっかく譲ってもらったので、データ通信のみで利用しようと思います。 回答ありがとうございます! 契約内容が分からないのですがiPhoneはvolteで使えていたのですか...
[22721877] 3Gガラケーから、ガラホorスマホへの機種変(乗り換え)
(携帯電話何でも掲示板)
2019/06/08 19:42:35(最終返信:2019/11/10 00:42:32)
[22721877]
...v=490EmxxCAU4 ドコモのガラケーが使えますが、データ通信はできないので、LINEは不可です。 ドコモかSIMフリーのスマホならLINEもできますが、データ通信が月500MBを超えると料金が加算されます。...860円) の事ですか? Simplyを購入の 1,332円 は、 上記を選択しない料金です。 >データ通信のご利用には、ベーシックパックとパケット定額のご加入が必要です 無料WIFIのみを利用するなら...