(外付け ハードディスク)
2001/10/24 22:17:54(最終返信:2001/10/25 22:38:45)
[343114]
...そこで皆さんからのよきアドバイスをお願いします。 じぶんのPCはVaioノートPCG−XR9F/Kです。 HD購入後の用途は、主にデータ保存とシステムバックアップです。 容量は40から80Gを考えています。 ノートPCとのことなのでUSB外付けで紹介させて頂きますね...
(外付け ハードディスク)
2001/06/28 18:07:38(最終返信:2001/06/28 18:23:53)
[205967]
...変な質問だったらすみません。 旧マシンで使っていた内蔵HDD(たった3GBなので、これからは単なるデータ保存用に使いたい)に元から入っているデータを読み出したいので、USB変換のケースに入れて外付けでつないでみようと思っているのですが...
(外付け ハードディスク)
2000/08/05 22:41:45(最終返信:2000/08/06 19:11:55)
[29370]
...ょこちょこと保存する必要があります) データが壊れにくく、手軽にデータ保存・上書き・読み込みが出来るのは、 どのタイプがおすすめか教えていただけませんか? よろしくお願いします。 >手軽にデータ保存・上書き・読み込みが出来るのは、 やっぱMOじゃないですかねー...初めまして。デザイン関係の仕事をしています。 データ保存に使っていたMOが壊れてしまったので、「HDD」・「CD R(A)」・「MO」などの購入を検討しています。 仕事用のPC環境は、PEN3・96M・4.6GにOSはWIN98SE...