(デスクトップパソコン)
2023/02/01 16:00:17(最終返信:2023/02/01 16:00:17)
[25122643]
...【利用環境や状況】 暖房をつけていなかったので寒かったです 増設してあるHDDに50GBくらいのデータをコピーした後から起こりました ...
[25120935] ryzen5 2400GへCPU換装はできるのか
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11A4CTO1WW)
2023/01/31 10:54:20(最終返信:2023/01/31 20:00:42)
[25120935]
...んが、TDP65WのCPUではちょっとためらいますね。 べーたんmkUSR以降さん BIOSのデータから対応を確認できるんですね。分かりやすく画像添付までありがとうございます。 発熱や電力問題に関しては...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2021/10/27 09:16:49(最終返信:2023/01/27 15:12:08)
[24415641]
...今ちょっと引き出しを見てみたら昔買ったクルーシャルのSSDがP1でした。 これはうちのPCでのデータバックアップ用に使ってました、なかなか早くて便利なので。 これを使ってもよいのですがバックアップ...
(デスクトップパソコン > MINISFORUM > HX90G HX90G-32/512-W11Pro(5900HX+6600M))
2022/12/14 11:13:04(最終返信:2023/01/24 18:57:05)
[25052753]
...ツールを今すぐダウンロード →そのままUSBにコピーしないで、ツールを実行。Windows10のインストール。 ※ユーザデータやアプリ等が削除されます(クリーンインストール)ので自己責任。 Windows10にした後は、デバイスマネージャーにて認識しないものが2つ表示されます...
[25109203] Windows8.1から10アップグレード後の回復ドライブとバックアップ
(デスクトップパソコン)
2023/01/22 21:39:54(最終返信:2023/01/23 19:05:12)
[25109203]
...(?)が現れたりしてドキドキしました。 大切な写真などデータ消失のリスクも覚悟しましたが、なんとか元々のデータも無事のようです。 そして時系列は前後しますが、10...勇気を出して編集してみました。 元々Cドライブを使わないようにしていましたが、写真などのデータがDドライブを圧迫してきたので。 フリーソフト「EaseUS Partition Ma...アップグレードも正しく行えるか不安でしたので 最悪の事態は想定してあらかじめ大切な写真のデータはすべて外付けHDDにバックアップした上で挑みました。 10へのアップグレード、そのあ...
[24895931] 3.5インチHDD増設のスペースはありますか?
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3710 スモールシャーシ プレミアム Core i5 12400・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2022/08/27 18:18:25(最終返信:2023/01/22 10:08:29)
[24895931]
...空いているm.2 SSDスロットがあったので、OSをm.2 SSDに換装し、1TB HDDを4TBに交換してデータ用として使用してきました。 このモデルは外観があまり変わらないので、もしかすると3.5インチベイがそのまま空いていて...
[19056457] windows10にしてから画面の明るさの調節
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ)
2015/08/16 11:55:05(最終返信:2023/01/21 02:10:41)
[19056457]
...教えていただけると幸いです。 0000まで辿り、右側のFeatureTestControlを開き値のデータに入力後、 終了し再起動します >ー*−*−*−さん ありがとうございます 「f800」を削除して...0000をクリックすると右側の一覧にFeatureTestControlがあるので開く。 6. 開いたウインドウの値のデータに0000fb20と入力後、終了し再起動する。 VAIO Jシリーズ VPCJ138FJです。 同じ内容で困ってましたが解決しました...
(デスクトップパソコン > パソコンショップSEVEN > ZEFT Core i9 13900F/RTX 4080/32GBメモリ/M.2 SSD 1TB 価格.com限定モデル)
2023/01/18 18:42:02(最終返信:2023/01/18 19:12:24)
[25103151]
...comに掲載している店舗のアフィリエイト実績を基に集計したもの」であり、「価格.comに登録のある全ショップの売上データに基づくものではない」という。事実上、製品ページを見て「ショップの売り場へ行く」ボタンをクリックした数値が基準になっていると考えられる...
(デスクトップパソコン > Dell > XPS タワー スペシャルエディション プレミアム・VR Core i7 8700・16GBメモリ・256GB SSD+2TB HDD・GeForce GTX 1060搭載モデル)
2023/01/11 23:24:22(最終返信:2023/01/12 14:11:11)
[25093276]
...8インチHDD/SSD向け SlimLine SATA:ノートパソコン向けの薄型光学ドライブ向け 電源とデータ用のコネクタが一体化したコンパクトなコネクタとしては上記の2つがあり、この2つはパッと見が似ています...
[25083472] なぜ?高画質ゲームsteamで数分プレイで画面消える
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 30L Desktop GT13 価格.com限定 Core i9 10850K/RTX 3090/1TB SSD+2TB HDD/64GBメモリ/Windows 10 Pro/水冷クーラー搭載モデル)
2023/01/05 10:54:55(最終返信:2023/01/10 10:53:11)
[25083472]
...>キャラクター部分のみ虹色に数回フラッシュするような症状にもなります。 なんかこれは怪しいけど (VRAMのデータが飛んでるのかも) まずは出力が安定してないとね。 >これはsteamが原因なのでしょうか?4K...
[25084810] PL(消費電力)制限設定は100%守られますか?
(デスクトップパソコン)
2023/01/06 08:07:34(最終返信:2023/01/06 16:35:17)
[25084810]
...そのスパイク電流をクリアーするためにできた規格がATX3.0です。 各電源メーカーがどこまできっちりデータを取ってるのか分かりませんが、スパイク電流は一応ATX3.0の電源使えばほぼクリアーしてると言えなくはないので...
(デスクトップパソコン)
2023/01/02 22:37:33(最終返信:2023/01/04 13:51:25)
[25079979]
...事なら、クリスタだけそれなりの速度で動けば良い訳ですよね。 ただ、この手のツールは、いくらでもデータ入力できるし、ガンガン入れたパックをそのままチューンせずにポロっと売っちゃう人も多いだろうしで、要...
[25079437] raytrekMVかXDどちらが良いでしょうか
(デスクトップパソコン)
2023/01/02 15:33:24(最終返信:2023/01/03 18:22:31)
[25079437]
...せっかく貼ってくださったのですが、ゲームにも疎くPCの知識もないためあまり読み取ることができませんでした…。 かなり詳細なデータが挙げられているようで、ブックマークしておいて知識がついてから後で参考にさせていただきます。 ありがとうございました...
(デスクトップパソコン)
2022/12/14 11:55:00(最終返信:2022/12/25 19:03:00)
[25052799]
...電源は特に幅があり、カスタマイズできる製品もあるので悩んでいます。 購入後に拡張するのはHDD1台追加(データ保存用)程度だと思うのですが、電源はどのくらいあればいいでしょうか?(750Wまでなら予算内です)...
[25064924] 配線が難しいです。sataケーブルを挿す場所が分かりません
(デスクトップパソコン)
2022/12/22 22:17:59(最終返信:2022/12/23 19:22:31)
[25064924]
...Pataケーブルなのでしょうか? >ひらやむさんm.2さん マザーボード(その写真)に繋ぐのはデータケーブルです、 SATA電源ケーブルはマザーボードではなく、 ストレージに繋ぎます。 組む前にマザーボードの説明書を先ずは一通り見ましょう...
(デスクトップパソコン)
2022/12/20 02:32:13(最終返信:2022/12/21 19:36:37)
[25060968]
...ドライブをHDDにしています。 SSDにwindowsのデータを入れているのですが、その他のソフトのデータは、SSDとHDDのどちらに入れればいいか迷っています。...まらねぇんだよな、ハブってやれ」みたいなことになるんで、データだけはSSDに入れたほうがいいですね。データだけSSDなんてことが出来るのかどうかわかりませんけど。...合はHDDに入れるのはオリジナルデータ (ミラーリングが必要) か、動画、音などの「SSDに入れてたら破産しますわ」っていうデータのみ。 それ以外はSSDですが、...
[24911625] NEC、All-in-one型はこれで3台目!
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A23 A2377/DAB PC-A2377DAB)
2022/09/06 22:57:48(最終返信:2022/12/21 13:03:47)
[24911625]
...続けて3台も買ってしまった訳は、テレビ機能付きの 録画データーですね。NEC以外の製品では、この録画データーは再生できず受け継げない ことで、図らずも3台続けしま...たデーターの入っているフォルダ、「SV Video」と「SV Video Database」を新しい同じタイプのPCにコピーすれば、私の場合はそのまま録画データーを...deo Databaseのデータも一緒にコピーしチャレンジしたのですが認証しませんでした。 あきらめずに購入したPCの録画1にそのデータをコピーし再チャレンジした...
(デスクトップパソコン)
2022/12/20 23:42:20(最終返信:2022/12/21 10:06:17)
[25062286]
...思うけど、ライセンスが入ってるなら面倒なことになりますな。 それより、自分しか持ってないようなデータはバックアップ取っておいた方がいいですね。 ブートディスク聞いてくるのは、ブータブルを追加したと...
[25057437] 自作PCにwindows11をインストール出来ない
(デスクトップパソコン)
2022/12/17 18:36:19(最終返信:2022/12/19 18:57:53)
[25057437]
...」 基本的な手順を間違っているのではありませんか? 添付された画像を見ましたが、インストール用データのダウンロードには3種類あります。どれをダウンロードしたのでしょうか。それぞれでインストールの手順が異なります...
[21039320] 購入後core i7 7700Tへ自分で交換
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 400 G3 DM/CT)
2017/07/13 03:39:28(最終返信:2022/12/17 15:25:33)
[21039320]
...同等以上のcore i7を検討していました。 i5 T7400オススメですか? Officeの重いデータもフリーズせずに動いいてくれたらいいんですが。 店舗のHPコーナーで再度聞き直したところ、CPU交換はできない(補償できない...