データ (PCモニター・液晶ディスプレイ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > データ (PCモニター・液晶ディスプレイ)のクチコミ掲示板検索結果

"データ"を検索した結果 1581件中221〜240 件目を表示
(検索時間:0.126 sec)


[21790774] 表示色について

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS240QHD [23.8インチ])
2018/05/01 04:42:08(最終返信:2018/05/03 10:45:07)

[21790774] ...表示色が16.7万色とあります。 IOデータの同レベルの機種などは16.77万色とあります。 これって内部処理が擬似8bitという事でしょうか? 昔はFRC(Frame Rate Control)と言って16... 詳細


[21770929] 粗悪なスピーカーが特徴の「安かろう悪かろう」モニタ

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > KH275V [27インチ ブラック])
2018/04/22 18:26:47(最終返信:2018/04/23 07:16:36)

[21770929] ...とても残念です。 実際のところ評価するべき点はやっぱ液晶モニタの部分であって音が納得できないからIOデータは信用出来ないって言っちゃうのはどうかな?って思わなくもないけど そもそも10万超えたモニターですら音が悪いのに... 詳細


[21542742] 最大解像度2560X1440になりません

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR PD2700Q [27インチ ブラック])
2018/01/26 11:42:30(最終返信:2018/04/11 14:00:48)

[21542742] ...一台しかないPCなのでちょっと怖いです。 お使いのパソコンに、データは、何GB入っているのだろうか。 そのうち画像データは何GBだろうか。 そのパソコンに入っているデータは、何らかの方法でバックアップをしているのだろうか...何らかの方法でバックアップをしているのだろうか。それとも、バックアップがなく、そのパソコンのハードディスクが故障すると、データが全て失われるのだろうか。 そうでしたか、それは残念でした。 >くーきけーきさん >新しくPCを購入するので、移管がちゃんと終わったら... 詳細


[21689742] 写真現像用のディスプレイ選びについて

 (PCモニター・液晶ディスプレイ)
2018/03/20 13:13:10(最終返信:2018/03/23 18:34:15)

[21689742] ...の色域外警告で塗り潰された部分がかなり多いとしたら、BenQ SW2700PTを買うと、データ本来の色が楽しめる可能性がある。 その場合、i1Display Proは、後回しにしても...色空間がProPhotoRGBのはずなので、ディスプレイの色域が広いほど様々な写真をよりデータ本来の色に近く表示可能。 しかし、実際に色域外警告があまり多くない場合、むしろ設定に注意...といった感じなのですね。 広色域ディスプレイの場合、ProPhotoRGB環境でrawデータを調整して自分で楽しむ。webにアップしたい時はsRGBや、場合によっては印刷時などAd... 詳細


[21559484] プリント結果との色が合わない

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR SW2700PT [27インチ ブラック])
2018/02/01 00:55:28(最終返信:2018/03/21 09:48:09)

[21559484] ...ァイルの精度の問題を検討すべきだろう。 紙白合わせするなら、RGB255.255,255データ作って出力して そのプリンタが、網点を噴いているかどうか?何もしていないのか? D50,...んですね。情報ありがとうございます。 sRGBのまま出力できるので、わざわざプリント用のデータを作成する必要がなくなるので楽!!! プリンタプロファイルを自作すれば精度がさらになりそ...ト校正表示など)にしているだろうか。 >DHMOさん プリンターはOKIですし、扱う印刷データはCMYK中心。 CMYKはプロファイルを埋め込まないルールがありますし、 ライトルーム... 詳細


[21640208] HDMI 30Hz接続

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UD99-W [31.5インチ])
2018/03/01 08:37:38(最終返信:2018/03/03 16:55:35)

[21640208] ...Macbook Proで聞いて下さい。 GT 650MではHDMI1.4対応。(2.0は非対応) 映像データの転送速度が規格により異なります。 HDMI1.4では10.2Gbps、HDMI2.0は18Gbps... 詳細


[21626238] RAW現像

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > GeChic > On-Lap 1503H [15.6インチ 黒/紺])
2018/02/24 11:29:10(最終返信:2018/03/02 11:37:36)

[21626238] ...均一性補正機能をONにしてもその他の画質調整ができるようなら、非常に高額な国産カラーマネージメントディスプレイ並みの機能。 IODATA(アイ・オー・データ) LCD-HC241XDB [23.8インチ ブラック] http://kakaku.com/item/K0000879995/... 詳細


[21569523] CAD用

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LDQ321DB [31.5インチ ブラック])
2018/02/04 14:31:11(最終返信:2018/02/05 02:20:13)

[21569523] ...CAD用のディスプレイを探しています。 現在はIOデータのLCD-241XB 24.1インチ WUXGA(1920x1200)を使用しています。 老眼の為、30インチ以上で非光沢、解像度はHDが希望なのですが... 詳細


[21526638] 写真現像で使うモニタについて

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR PD2700Q [27インチ ブラック])
2018/01/20 18:49:51(最終返信:2018/01/21 20:00:05)

[21526638] ...する時に使用しています。現像した写真はコンテスト(最近はデータ送付が多いです。)へ応募、撮った写真(データ送付が多いです。)を友人に見せるため(写真には詳しくはあ...何だろうか。 それとも、プロラボなどに発注しているのだろうか。 コンテストに送付するデータは、今後、AdobeRGBにすることがあるのだろうか。 コンテストや友人に見せるとのこと...ります。また、年数回ですが、プロラボに印刷を依頼しています。 > コンテストに送付するデータは、今後、AdobeRGBにすることがあるのだろうか。 > コンテストや友人に見せるとの... 詳細


[21504323] どっちしようか迷ってます

 (PCモニター・液晶ディスプレイ)
2018/01/12 17:46:09(最終返信:2018/01/17 14:44:01)

[21504323] ...モニターをどっちにしようか迷ってます エイサー RC241YUsmidpx I−O・データ EX-LDQ241DB Amazonで値引き入ってどちらも今ほぼ同じ値段です どちらもWQHDで23... 詳細


[21485938] USB Typ-cポートで映像入力可否

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 43UD79-B [42.5インチ])
2018/01/05 19:02:32(最終返信:2018/01/12 17:18:05)

[21485938] ...GAMINGのスペック表を見ると、グラフィック機能にUSB Typ-Cポートの記載は有りません。 データ転送用かと。 原因は既出ではありますが。映像出力が出来るUSB Type-Cが必要なら、Thunderbolt対応マザーで探した方が確実です... 詳細


[21476947] なぜここ最近1000円弱値上がりしてるのか?

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック])
2018/01/01 22:26:07(最終返信:2018/01/02 10:11:21)

[21476947] ...LCSize=22&ResolutionText=15& ↑他の20〜22インチのアイ・オー・データのモニターで取扱店舗数が多いのは2016年以降の製品が多いですね。 Amazonですと、他のショップもその価格に合わせたのでしょう... 詳細


[21442152] 輝度のスペックの違いについて

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト])
2017/12/18 18:03:25(最終返信:2017/12/19 23:04:38)

[21442152] ...コントラストはacerのが調整範囲は広いですね。 >Tinaqooさん 用途は、基本的に動画見たり作業したりですねぇ。写真のデータの編集もやろうかと。 e −m1 mark2も買ったので、Banqの144hzHDモニター(TN)から... 詳細


[21436591] 結局のところコスパ最高のモニタって何なのでしょうか?

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR SW2700PT [27インチ ブラック])
2017/12/16 15:51:18(最終返信:2017/12/17 18:12:46)

[21436591] ...どこで見たも破綻しない/破綻したとしてもお前が悪いと言える、印刷をしないのなら(プリンターがというより、原稿として印刷所にデータ入稿)。このくらいの条件なら、sRGBモード付きの安いIPSモニターで十分でしょう。 >kyurameruさん...Lightroomの作業用色空間はProPhotoRGBのはずなので、ディスプレイの色域が広いほどデータ本来の色を正しく表示できるようになる。 kyurameruさんが御自分の写真をSW2700PTに映して鑑賞する場合... 詳細


[21377881] YUV方式で表示は可能でしょうか?

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > ET322QKwmiipx [31.5インチ ホワイト])
2017/11/22 22:23:35(最終返信:2017/12/01 00:37:44)

[21377881] ...薄い色合いになりました。これはゲームのフレームレートに起因するもので、 4K 60Fps でHDRにするとHDMIのデータ転送容量の限界で色情報を間引いたYUVが使われるそうです。 4K 30FpsでしたらRGB HDRでの表現が可能なので...>Lancelot2017さん 返信ありがとうございます。 4k 60fps HDR10をRGB方式でデータを伝送しようとするとhdmi2.0の最大伝送量の18Gbpsを超えてしまい、不可能であることを最近知ったので心配だったのですが... 詳細


[21332026] ホントにコスパ高い??

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR SW2700PT [27インチ ブラック])
2017/11/04 17:13:19(最終返信:2017/11/05 08:02:38)

[21332026] ...にしてRAW現像を行った際、写真データを派手にすることにより、つじつまを合わせてきたのかもしれない。 そのように仕上げた写真データを規格どおりに表示した結果、派手...か誤りがあるのか、又は規格に沿って表示すると派手で不自然で安っぽい色が記録されている写真データなのか、いずれかだろう。 >ナニか面倒な設定が必要なんでしょうか。 SW2700PTの...るのが当然で、異常ではない。 このように適切なカラーマネージメントが行えれば、sRGBのデータを取り扱う場合に、ディスプレイをsRGBモードとする必要はない。 U2711がまだ使える... 詳細


[21320102] 家でプリントすると地味になります

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CS2420-BK [24.1インチ ブラック])
2017/10/30 17:40:34(最終返信:2017/11/03 11:36:58)

[21320102] ...問題は解決しないかもしれない。 地味に印刷されるべきデータが地味に印刷されただけなのでは。 ソフト校正表示でyakinasuさんの望むような色が表示されるようデータを調整し、そのソフト校正表示とほぼ同じ色が印刷されることが必要と思われる... 詳細


[21315379] フルディスプレイと比較して画質差

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 27UD58-B [27インチ])
2017/10/28 22:47:40(最終返信:2017/10/29 10:40:13)

[21315379] ...受け取る側が・・・・・ データ転送レートを考えずに、フルHDの23インチと、4Kの40インチとかなら、後者の方が綺麗でしょうが。 同じモニターサイズで、フルHDと4Kとなら、視力の問題になりますし。現実にはデータ転送レートを抑えるために4Kの画質は抑えざるを得ませんし... 詳細


[21192615] ブラックアウトの問題結局どうなったのでしょうか?

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 43UD79-B [42.5インチ])
2017/09/13 10:47:26(最終返信:2017/10/25 23:18:23)

[21192615] ...microUSBのコネクタでスマホと接続してPCと通信できるかどうか確かめるくらいでしょうか。 >※microUSBケーブル規格等によりデータ転送できない場合ございます。予めご了承ください とあるので、これに該当しているのかも、安価ですから... 詳細


[20914164] 発色が悪く、鮮やかさがない

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 328C6QDSK/11 [31.5インチ ローズゴールド])
2017/05/24 01:26:24(最終返信:2017/10/24 17:45:46)

[20914164] ...アーの方が本来の写真データの色に近いはず。 「ペイント」の表示とWindowsフォトビューアーの表示とが完全に一致している場合、その写真データにはプロファイルが埋め込まれていないので、他の写真データに替える。 ...標準的設定なら「綺麗な色」ではなく「正確な色」を目指すようになっています。自分で発信するデータを作るツールでもあるPCでは、「自分のところでだけ綺麗」という設定をしても、障害にしかな...う、特殊な色域のディスプレイ。 sRGB≒Rec.709なので、レコーダーの再生映像は、データに記録されているとおりの色よりも約2割分、派手に狂った表示となっているはず(sRGBモー... 詳細