[18216493] 写真補正用のモニター購入についてアドバイスお願いします
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2014/11/28 17:36:51(最終返信:2014/12/10 23:08:04)
[18216493]
...242Wで適当な写真データを理想の色調に仕上げてもらう。 次に、別室にあるi1Display Proなどで調整したP242Wに仕上げた写真データを表示し、評価しても...ある。 RAW現像やレタッチで自分の理想の色調を追及する場合、ディスプレイごとに同じ写真データの色調が違って表示されるようでは、いずれディスプレイを買い替えた際、作業の意味がなかった...ディスプレイを楽しみたいということだと、厳しい。 こーみきさんは、何万画素のカメラの写真データを1回に何枚程度、1か月に何枚程度RAW現像処理するのだろうか。 その際の処理速度をどの...
[18144189] HDMI D-subのどちらがいいんでしょうか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite XU2390HS XU2390HS-B1 [23インチ マーベルブラック])
2014/11/08 15:27:39(最終返信:2014/11/25 16:43:29)
[18144189]
...D-Sub…[画像データ]→[D/A変換]→アナログ信号→[CRT] D-Sub…[画像データ]→[D/A変換]→アナログ信号→[A/D変換]→[液晶パネル(D/A変換)] HDMI…[画像データ]→デジタル信号→[液晶パネル(D/A変換)]...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ])
2014/11/11 17:51:17(最終返信:2014/11/12 12:07:38)
[18156447]
...買って5〜6年で壊れるってねー 初期不良じゃないの? シャープではよく無償修理と聞きますが 今後、IODATA(アイ・オー・データ)の製品は 絶対買わないと心に誓わせる一品でした 5〜6年も使って初期不良? どれだけの期間ならその“初期”じゃないのかな...
[18093578] 接続ケーブル違いによる画面の歪みについて
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2014/10/26 09:12:53(最終返信:2014/10/26 11:15:36)
[18093578]
...動画を2つ表示するのではないでしょうし、問題なく使えると思います。 Word,Excelなど2つのデータや文書を比較しながら、新しい文書を作成する、ということでしたら 毎日のように、デジタルとアナログのディスプレイで行っています...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2713H [27インチ])
2014/09/23 00:39:24(最終返信:2014/09/26 21:48:41)
[17969959]
...自分自身が鑑賞するデータについては、AdobeRGBにする。 そうすることにより、写真にsRGBの色域を超えた色があれば、それをより本来の色に近い表示で楽しめる。 他人に公開したり渡したりするデータについては...同じ写真データを表示しても、数年間の前後で違う色の表示となる。 RAW現像やレタッチなどをして自分の理想どおりに作品を仕上げるような人の場合、同じ写真データが同じ色... また、注文主や印刷業者がAdobeRGBデータを正しく取り扱わない恐れも結構あるらしいので、下手にAdobeRGBデータを入稿すると、トラブルの原因となりかねない...
[17922276] 写真編集用のモニターアドバイスお願いします。
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2014/09/10 22:27:37(最終返信:2014/09/12 22:18:02)
[17922276]
...そういった色を鮮やかな色で表示することにどれだけ価値を感じるのかが問題。 正しく設定しないと、狂った色が表示される。 あと、プリント注文の際には写真データをsRGBにして出す必要がある。 Cの発色精度でも、まいち523さんの妥協点を上回っているような気がする...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > PB287Q [28インチ ブラック])
2014/09/01 04:44:43(最終返信:2014/09/07 15:14:45)
[17889510]
...黄色からオレンジに変わるってのは、モニターとしてはどうだろう?ってのが感想です。 Excelとかデイトレで大量にデータ表示したいのならともかく。 ゲーム用としてなら、ここまで高解像度にする意味は少ないと思いますし(1つのモニターをでかくするくらいなら...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 23MT55J-PM [23インチ])
2014/07/27 18:10:44(最終返信:2014/07/31 18:35:55)
[17776282]
...青ボタン30秒戻る、黄ボタン30秒進むでした。 オンスクリーンリモコンにスマートテレビのリモコン データをインポートしました。 いずれにしても快適操作出来ています。 ありがとうございました。...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 23MT55J-PM [23インチ])
2014/07/20 16:47:09(最終返信:2014/07/29 23:52:21)
[17752408]
...この機種はDTCP-IP対応でしょうか? スカパーで録画した映画などをネットワーク経由でみたいですが、IOデータのLANDISKをサーバーとして利用しています。 LGサイトで見ても書かれてなくわかりませんでした...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2414H [23.8 インチ])
2014/07/05 10:50:03(最終返信:2014/07/23 21:19:33)
[17699679]
...赤のガンマ特性がハイライト付近で暴れていて赤かぶり状態ですね コントラストを60に絞って測定したデータが2番目ですが、赤かぶりはかなり 改善しています しかし全体的にあまり良い結果ではないです DELLのモニターは何台か測定してみましたが...
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2014/07/15 23:50:01(最終返信:2014/07/23 07:59:29)
[17736850]
... ・0-255のデータを、ビデオカードに0-200に押さえて出力させる(モニターのカラープロファイル)。 ・データを作る時点で0-200に押さえて、その押さえたという情報をデータに追加する(画像ファ...が、ここに先ほどの0-255のデータを「そのまま」表示させると、255の赤は蛍光赤となってしまいます。 そこで、0-255のデータを、モニター側には0-200に... また、対応のソフトを利用しているかによります。 Adobe RGBのモニタでもsRGBデータはsRGBとして表示されます。 デジカメの写真はAdobe RGBやsRGBのカラープロ...
[14491877] ソニー本当にいい加減にしろッ!!!(激怒)
(PCモニター・液晶ディスプレイ > SIE > CECH-ZED1J [24インチ])
2012/04/27 19:49:53(最終返信:2014/07/18 06:28:51)
[14491877]
...ドライブはあくまでデジタルデータを取り出すだけの事ですし。この段階でデータが壊れているのなら、そもそも再生できません。 この3Dのズレも、意図的に異常が起こせる物では無いので(データの段階で左右にずれる量は決まっており...
[17704710] USBが挿せるようですが何に使うのでしょうか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > P-line 288P6LJEB/11 [28インチ ブラック])
2014/07/06 17:42:14(最終返信:2014/07/07 01:10:43)
[17704710]
...の転送レートは毎秒 5.0 ギガビットです。これは USB 2.0 規格の約 10 倍の速さで、データ転送にかかる時間とコストを大幅に削減します。帯域幅の増大、スーパースピード転送レート、優れた電力管理...
[17643033] PCから仕様上限解像度での表示。表示できないことがある?
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2014/06/19 13:07:56(最終返信:2014/06/19 13:26:05)
[17643033]
...デジタル伝送の場合、水平も垂直も含めてデジタルで送るので、性能的に水平とか垂直とかの区別はない。(データ総量での制限はあるが、負担がどうとかとは関係ない話) まぁ、規格は満たしてるわけだから、つながるつながらないは相性とか出来不出来という個別の問題になる...
[17634638] BIOS(UEFI)設定画面が真っ暗です
(PCモニター・液晶ディスプレイ > AOC > E1659FWU 2AAA5-59S03-T00R [15.6インチ])
2014/06/17 01:38:41(最終返信:2014/06/17 22:43:31)
[17634638]
...VGAの方が遅いと思い込んでる理由が良くわからないけど、、、 VGAは映像信号の規格、USB3.0はデータをやり取りする規格なのでレイヤが違います。 VGAは映像を伝送してるだけなので、速い遅いには全く関係ないということはわかると思うんですが...
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2014/05/14 22:09:29(最終返信:2014/05/15 17:53:38)
[17515687]
...ゲームタイトルの仕様で制限がかかる物もあるでしょう、加えて対人戦闘がテーマなゲームですとネットコードと呼ばれる データの通信速度から来る遅延の悩みやなんかもあります。 一概にはひとくくりじゃ話が終わらないですね。 ...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > AOC > Q2963PM AMP2963WAA-GP3R [29インチ Titanium])
2014/05/07 19:58:36(最終返信:2014/05/12 04:16:44)
[17490563]
...焼き付きが出てますが、 色合いも明るさも悪くないので、3年付き合ってます。 今回、某MMOでゲームしながらデータ確認するうえで、左右に窓を出したくて 2560×1080のモニターの価格をチラチラみていました。 ...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2760HM [27インチ グロッシーブラック])
2014/05/03 18:55:22(最終返信:2014/05/08 09:36:04)
[17476748]
...買ったショップなりメーカーなりにまずは連絡を。 返信ありがとうございます。写真を見直したところデーターのとおり四隅が暗く見えます。しかし、肉眼ではこのようには見えません。 先ほど調べたところ、人間の感性で輝度ムラを定義するのは難しく...
[17436734] 21:9の3440×1440ドット/34インチの大画面モデル!
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2014/04/21 20:49:56(最終返信:2014/04/26 18:46:55)
[17436734]
...※表示領域のサイズは約800x335mm2、16:9の27インチが約598x336mm2 OSやソフト、そしてネットコンテンツなどのデータや回線スピード、HDD・SDDの容量などの状況から、4Kを活かすにはまだ課題があることもあり、34インチ...