(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40NPZZ [4TB 15mm])
2023/08/29 08:18:57(最終返信:2023/09/16 22:40:11)
[25400744]
...補助電源アダプター付きのsata-USBアダプターで他のディスクのデータをコピペしようとするんですが、大体280GBくらいを書きこんだところで書き込みエラーが起... >まぎぽんさん 詳しいことは分かりませんが、いつも決まった場所で止まるということは元データ側に問題があるような気がしますが、どうなんでしょう? ディスク単位でコピペするのではなく...にフォーマットしてからのコピペと、NTFSにフォーマットしWindows機に内蔵して、元データをNASに接続してそこからの転送コピペくらいでしょうか。 これが使えないと思っていたか...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝)
2015/09/16 12:54:27(最終返信:2023/05/21 00:28:06)
[19144908]
...予定された使い方で使われるのが良いでしょう。システムとして使うなら、クローンするとかリカバリーするとか、データ保管で使うなら、データのコピーするとか、実際に使ってみることが初期不良チェックになります。 初期不良をはじき出すという意味で十分意味があるチェックですよ...
[24963327] 使い続けて遅くなったが、また速くすることは可能か
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2022/10/13 17:11:44(最終返信:2022/10/15 03:40:08)
[24963327]
...(Windowsのみ格納) D: 400GB (アプリと頻繁に使うデータ格納) E: 500GB (原則使わない。または、滅多に使わないデータを格納) こんな感じにすると多少マシだと思いますけど。 余程暇なら頑張ればいいですが...PCのスペックにもよるけど、メモリが4GB以上あれば 30秒程度で起動すると思う。 HDDは外付けケースに入れて、データ用に再利用。 CrystalDiskInfoで黄色(注意)または赤色(異常)が表示されていたら、SSDへ換装しましょう...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2015/10/30 12:29:41(最終返信:2021/07/20 15:47:25)
[19272173]
...1年経った今も普通に動いてます。(もちろんブルーレイへのバックアップもしてますが。) 私はノートPCのデータ保存ドライブに使いましたが、4ヶ月ほどで不良となりました。 異音や、振動が無く突如ドライブが認識しないという感じでした...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST320LT012 [320GB 7mm])
2021/06/06 23:56:29(最終返信:2021/06/08 12:58:28)
[24175992]
...。 データ流失を考えるなら、落とすなり、叩いて中を割って、お住まいの地区の指定のゴミ出しの日に出す。 >HDDを売る際はどうしてますか? 以前は念入りにデータ消去...!とよくネットに書いてありますが、一度クイックフォーマットして復元ソフト?で復元したらデーターが戻りました。。。という事は通常フォーマットしなければいけないのでしょうか?しかし10...もやらないでしょう。HDDが高価だった時代ならまだしも、今は安価ですからね。 入ってるデータが個人情報とか無いものならば、クイックフォーマットでもいいんじゃないですかね? もちろん...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVT (250GB 9.5mm))
2021/04/29 23:23:33(最終返信:2021/05/04 17:00:10)
[24108786]
...するので、データのバックアップは怠りなく。 >脱落王さん ご回答ありがとうございます。 データが消失とありますが、OS起動用のデータが消失して...す主の判断です。 データを全部失おうが、主の自己責任です。 多分ですが、ここに主へのアドバイスを書いている方々は、データー喪失で痛い目を見ている方々で、その事を伝えたいのだと思います。 私も、何回、データ飛ばしたことやら・・...いかどうかは、そのHDDに入っているデータの重要度と不良セクタが継続的に増えるか次第かと思います。 重要な壊れては困るデータが入っているなら、早々に別のHDDに...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20SPZX [2TB 7mm])
2021/04/03 14:49:09(最終返信:2021/04/03 16:01:34)
[24058565]
...耐久性については、高いNAS用があると思いたい所ですが、非NAS用と特別な差があるという仕様の説明も実証データもありません。 1つのNASケースにたくさんのドライブでRAIDして24時間ガリガリとするわけでも無いのなら...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2021/01/27 11:06:39(最終返信:2021/01/27 15:16:32)
[23930143]
...バッファローのHDDを使用していますが売却する予定になったためDisk Refresher SE3を使用してデータを消去したところエクスプローラーに表示されなくなりました。これはどうすれば解決されるのでしょうか。コンピューターの管理一覧には表示されています...
[23891706] SSHDをデータ記憶域(Dドライブ)として使用する場合の設定方法
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2021/01/06 11:40:14(最終返信:2021/01/06 18:15:52)
[23891706]
...DをDドライブ(データ記憶域)とした場合、8GBのSSDはどのような使われ方をするんでしょうか? たまに写真を加工するんですが、加工する写真のデータを8GBのSSD...をDドライブ(データ記憶域)とした場合、8GBのSSDはどのような使われ方をするんでしょうか? >>たまに写真を加工するんですが、加工する写真のデータを8GBのSS...るほど起動が早くなったりしますが、複製するファイルを ユーザーがコントロール出来ないのとデータドライブとしてドキュメンや 動画ファイルを置いてファイル1つ開くような用途だとHDDと比...
[23296850] 本当にSATA600?SATA300じゃないの?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2020/03/21 13:03:01(最終返信:2020/12/06 12:39:47)
[23296850]
... メーカーHPには、「SATAインターフェース 最大6.0Gbit/s」と明記されています。 データシートにも書かれているので、間違いないと思いますが。 https://toshiba.semicon-storage...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2020/10/18 16:51:50(最終返信:2020/10/31 16:41:35)
[23734149]
...けになりました。 >大切なデータをバックアップして最悪はリカバリから出荷時の状態に戻す事も考えた方が良いでしょう。 まずは、データバックアップを優先します。 そ...ける時、困難なくできますか。 (SDD購入と、別に取得するわけですよね。) 3.大事なデータは、事前に外付けHDDに移動中です。 移動後に作業にします。 この場合、SSDが認識さ...り (HDDからSSDに変更以外)、起動できますか。 HDDからSSDに専用のソフトでデータを送って、換装するというやり方を。 よく、ネットで見ますが。 もっと、単純にしたいための...
[23524396] CrystalDiskInfoの生の値がすごいことに・・・
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST500LM021 [500GB 7mm])
2020/07/10 18:38:11(最終返信:2020/07/10 19:22:26)
[23524396]
...ノートパソコンから取り外し、USB接続2.5型HDDケースに入れてちょっと大きいUSBメモリー感覚で一時的なデータ保存しています。 CrystalDiskInfoの画像を添付します。 皆さんのご意見をお聞かせください...
[23387053] 古いHDDとかSSD、皆さんどうされてるんですかね?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/05/07 08:52:30(最終返信:2020/05/09 05:32:04)
[23387053]
...ケースを買ってUSB外付ドライブにしてデータ保存用にしたり。 しかし、USB外付ドライブも増えすぎて、どのドライブに何のデータが入っているか分からなくなっています。...書けません。 俺個人で使うと想定した場合は分解してPCB丸見え状態から、廃棄した時のデータ復元可否など遊びを考え、検証で犠牲になって頂く被検体の用途くらいかな? 暫くは遊べると思...るもので、 最も始末に負えないのが中途半端な骨董的家電類であり、尚且つ個人情報の塊であるデータ保存媒体ですねぇ。 仕方がないとはいえ、二束三文の値付けをされると 「この容量で頑張って...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2020/02/15 06:56:22(最終返信:2020/05/03 22:46:03)
[23231576]
...的に書き出して、 ハードディスク自身がアイドル状態を検知すると、外周部に一時的に書き込んでおいたデータを本来書き込むべき場所に書き移すという2ステップで処理を行います。 この挙動は、SLCキャッシュを搭載したSSDにも似ているのですが...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JPVT [1TB 9.5mm])
2020/04/07 16:50:03(最終返信:2020/04/07 18:15:07)
[23326191]
...その他注意点があればよろしくお願いします。 現状としてはドライバーが無くハードディスクが外せませんでした。 SSDの中にはOSデータはサムスンのデータ移行ソフトで移行済みです。 初心者なのですがトライしてみたく思っております。 >1、本体から取り外す際のネジは何本ありますか...
[23310633] 250GB AFT非対応 daynabook satellit B550 に換装したい
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2020/03/29 06:58:17(最終返信:2020/03/29 08:42:56)
[23310633]
...体感性能は段違いですので。 非AFTからAFTにコピーやクローンをした場合、AFTの仕様(4096バイトセクタ)によりデータ格納時のアライメントがずれ、パフォーマンスの低下や一部のソフトが動作しない等の問題が生じる可能性が高いです...
[23236790] Windows10 Soft RAID だと エラーになる
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20SPZX [2TB 7mm])
2020/02/17 12:50:07(最終返信:2020/02/17 18:52:41)
[23236790]
...もしかしたら関係ないかもしれませんけど。 自分はserver2019で4台RAID5をシステム別のデータ領域として組み、何か兎に角煩雑なアクセスを同時に実行した所、1台同様の現象に陥りました。ただこのドライブ以外でも発生している点と...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/02/16 15:13:03(最終返信:2020/02/16 16:01:58)
[23234783]
...HDDをいじくった際に中のデータとかって消えますか? PS4で使ってたHDDであるならPCで使える様にフォーマットしないといけません。 フォーマットすれば当然HDDの中のデータは消えてしまいます。 対象HDDのパーティションをすべて削除して...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JPVX [1TB 9.5mm])
2019/10/22 01:20:44(最終返信:2020/02/14 22:17:02)
[23001070]
...めすぐに使わなさそうなソフトのデータはメモリ領域を開けるために、システムドライブに書き込みます。 当然そのソフトを使うとメモリにデータを戻さなければならないため、今...例えば多くのアプリケーションソフトをパソコンにインストールしたり、パソコンに保存しているデータの増加など、こういった要素でも増減するのでしょうか? そしてパソコンの内蔵HDDにおけ...例えば多くのアプリケーションソフトをパソコンにインストールしたり、パソコンに保存しているデータの増加など、こういった要素でも増減するのでしょうか? 基本的にスピンアップ回数は電源の...