データ (電源ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > データ (電源ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

"データ"を検索した結果 264件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25421602] 12V2x6 or 12VHPWR?

 (電源ユニット > MSI > MAG A850GL PCIE5)
2023/09/13 22:32:51(最終返信:2023/09/14 23:21:17)

[25421602] ...connector」との説明と「+12VHPWR」の画像。 MSIの本製品のページにはどちらの画像も混在し、データシートには「ATX 3.0対応 ネイティブ16ピンコネクター対応」との記述のみで、どちらとの言及も見つかりませんでした... 詳細


[25317288] 必要な電源容量の選択について

 (電源ユニット)
2023/06/26 03:16:17(最終返信:2023/07/27 00:36:53)

[25317288] ...新ですし。 出力に対する変換効率の変化については、80Plusの規格管理している機関でデータの公開をしています。 https://www.clearesult.com/80plus... 基本的にドライブ類はドライブが始動するときに最大電力を必要とします。 そういうときはデーターを待っていることが多いのでCPUやGPUは全力で仕事をすることは殆どありません。 大...グラボですが自分が使ってる4090は消費電力として480Wとなってますが、うちでとってるデータでは最大580Wを記録してます。 +100では全然足りませんし適当すぎますね。 >... 詳細


[25358722] sata電源ケーブルって2種類あるんですか?

 (電源ユニット)
2023/07/25 14:53:30(最終返信:2023/07/26 19:02:42)

[25358722] ...SSDの型番を押して絵もらって良いですか? >語彙力のNASAさん >これってペリフェラルですよね? SATA のデータケーブル です それはSATA電源ケーブルの方です。 信号ケーブルは挿さってますね。 >語彙力のNASAさん... 詳細


[25194664] 12VHPWR変換ケーブル

 (電源ユニット > ADATA > XPG CYBERCORE CYBERCORE1000P-BKCJP)
2023/03/25 14:44:32(最終返信:2023/03/29 12:50:17)

[25194664] ...(XPG公式製品ページはなぜかATX2.52対応と書かれていますが、国内&原文のプレスリリースではATX3.0対応&海外データサイトでもATX3.0と登録されているので多分大丈夫だと思います) https://www.gdm...https://jisakuhibi.jp/review/xpg-core-reactor-850w#cable 詳細データ知りたければこの辺で型番調べるか、海外のレビューサイトでも見れば、わかるかと思います。 電源能率、静音性ともに認証基準を満たしています... 詳細


[25054144] NeoECO GOLD NE750 GOLDとの比較

 (電源ユニット > Seasonic > FOCUS-GM-850)
2022/12/15 12:16:22(最終返信:2022/12/20 10:18:02)

[25054144] ...りがとうございます。参考にさせていただきます。 HDDに関しては、このPCを組む前からデーターを整理するのに使っていたHDDで、ほとんど4TBです。8TBが当時結構高かったので。だ...。 HDD8台つないでいると言っても、常に8台使うわけでもなく、時々そのうちの1台からデーターを出し入れするだけなので、今のところはそれほど負荷のかかることがないようです。ただ、こ...、ここから4分岐ずつ出して、全体で8個のHDDをつないでいます。  それで特に問題なくデーターの呼び出しや書き込みが出来ていました。  全体的な電力量は、650Wを超えないだろう... 詳細


[24728733] RTX 3000シリーズを使うとPCが落ちるSeasonic電源とか

 (電源ユニット)
2022/05/03 06:44:59(最終返信:2022/11/29 22:24:51)

[24728733] ...できれば500Wとか600Wとかそういうグラボの電力競争はやめてほしいです。。。 上限300Wくらいで性能が今の倍程度とかが理想的です。 データセンターならまだしも、普通は一般家庭の話だと思うので。。。 まあ、仕事でやってる人は多少電力が高くても良いと思うのだろうけど...おはようございます! 電源に気を付けてゲーム楽しみましょう (^_^) ハイ シャットダウン時の履歴データが残っていたのでここに公開しておく 閲覧注意 https://i.imgur.com/YXTCzkB... 詳細


[25006544] PCIe 5.0について

 (電源ユニット > Thermaltake > TOUGHPOWER GF3 1200W PCI Gen5.0 GOLD PS-TPD-1200FNFAGJ-4 [Black])
2022/11/12 19:43:33(最終返信:2022/11/26 14:42:07)

[25006544] ...電源ユニットのPCIe 5.0 について教えてください。 M.2 SSDなどはPCIeが新しくなることでデータの転送速度が上がるなどのメリットがあると思いますが、電源ユニットの場合はどういう変化が起きるのでしょうか... 詳細


[14447352] 特定ソフトでフリーズ

 (電源ユニット)
2012/04/17 09:22:15(最終返信:2022/09/27 12:57:13)

[14447352] ...後ですか電源不足になるとどうなりますかー Radeonの7000世代にソフトが対応してないとかは無いですよね。 データを上手く拾えないからフリーズとか。 同じカード使って動いてる人がいれば原因から除外できるのですが... 詳細


[24883280] 使用開始2週間でご臨終

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-GA850W/90+)
2022/08/18 18:51:22(最終返信:2022/08/20 17:49:43)

[24883280] ...ところでその初期不良の電源は「送り送料は購入者持ちで」交換対応してくれましたよ。交換してもらったものはもう3年くらい使ってます。吹っ飛んだ1TBのHDDのデータは毎日思い出して泣いていますが。 >S_DDSさん はい、箱を捨ててしまったのは事実なので仕方ないです... 詳細


[24767340] 電源容量と寿命について

 (電源ユニット > Thermaltake > SMART 500W STANDARD PS-SPD-0500NPCWJP-W)
2022/05/28 22:26:24(最終返信:2022/06/06 21:36:06)

[24767340] ...時間が来たから確実に壊れるという物でもありませんが。「壊れつつある」というときの不安定さは、ストレージのデータにダメージを蓄積しそうで。まだ動くうちにテスト用に降格させて新しい電源を買うべきかと思います。 ... 詳細


[24647361] 内蔵式DVDドライブ接続で電源が入らない

 (電源ユニット > MSI > MPG A850GF)
2022/03/13 15:28:40(最終返信:2022/03/27 06:37:50)

[24647361] ...ユニットにそのまま差せるからと使ったのが大きな間違いでしたが、 そんな状態で実際に壊れたのが接続先の光学ドライブだけなのが救いでした。  データ端子側、SATAケーブルは規格が決まってるのに電源側はコードの接続口は同じでも規格が決まってないのはびっくりしました... 詳細


[24348701] SATAケーブル接続

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-400W/80+)
2021/09/18 11:43:00(最終返信:2021/09/20 17:45:19)

[24348701] ...HDDの使用用途によると思いますが、単純にデータ保存用に使用されているのでしたら、より容量の大きなHDDに交換し中身をコピーすれば良いだけだと思います。 HDD交換時にデータのコピーをする為に一度的に両方のHDDを取り付けて動く状態にするくらいでしょうか... 詳細


[24140334] 新調した電源からHDDにSATAケーブルを繋いだ時に電源が入らない

 (電源ユニット > Corsair > RM750x CP-9020179-JP)
2021/05/17 12:41:59(最終返信:2021/05/18 17:54:36)

[24140334] ...ケーブルに問題はないのかなと思ってます。 確認ですが、上記の時、SSDに使用していたSATAケーブル(データ、電源の2本)をHDDに接続し直しているでしょうか? ※マザーボード側、電源ユニット側は触らない状態でね... 詳細


[23943338] 対応スリープケーブル

 (電源ユニット > ANTEC > SIGNATURE1000 Titanium)
2021/02/03 03:34:07(最終返信:2021/02/05 11:43:31)

[23943338] ...マジックテープ DIY調整可能 ケーブルプロテクター 再利用可能 家電の電線整理収納、オフィス、旅行、データセンターに適しています https://www.amazon.co.jp/dp/B08RS4JTD6/... 詳細


[23859335] お買い得情報 (だと思います(汗

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BR650W/85+)
2020/12/20 11:05:04(最終返信:2020/12/23 03:06:22)

[23859335] ...500〜650w目一杯の使用だと静音時の倍近くのdb数値になり  使用環境やPCケースによっては気になるかも?  (玄人志向HPにdbデータが表記されてます) これ等の点が問題無ければお買い得な650w電源だと思います ちなみに僕はPCケース(ATX)を新調したのでこの電源をポチりました... 詳細


[23646674] 電源選び

 (電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2020/09/06 23:12:20(最終返信:2020/09/11 05:12:54)

[23646674] ...GPUブン回すとスロットリングが掛かります。 別に掛かっても気づかない程度なんで構わないんですけどね。 >これが、このの電源のデータです。 MODEL No.のとこで、OEMと書かれてるのは、SeaSonicのOEMだからです。(なので定評があるのです)...(なので定評があるのです) https://kakaku.com/item/K0001042498/ こちらが本家 データグラフを両方載せておきます。 ロード負荷20%までは90%に近い GOLD規格に準じてます。 あまり低負荷時は一気に効率が悪くなります... 詳細


[23476669] 現在450Wの電源を使用しているのですが...

 (電源ユニット > ANTEC > NeoECO Classic NE650C)
2020/06/18 14:38:51(最終返信:2020/06/20 12:00:03)

[23476669] ...セミモジューラー 450W ストレージ・SSD 500GB(システムに)HDD3TB&1TB&2TB(すべてデータ用に) ケースファン・2個 PCケース・フラクタルデザイン Define R5 モニター・Panasonic... 詳細


[23333385] SATA電源ケーブルの種類について

 (電源ユニット > Seasonic > SSR-850FX)
2020/04/11 19:07:48(最終返信:2020/04/12 22:51:50)

[23333385] ...4又と2又の2種類が付属しています。 SATA機器は上記の2つなので、2又でいいと思いますが、今後、データ保存用などにHDDを増設する場合などを考えて4又を繋いでおいて、2口はあけておこうと思います。 ... 詳細


[23304403] PCが再起動を起こしループする現象

 (電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2020/03/25 13:06:02(最終返信:2020/03/27 14:53:16)

[23304403] ...OS入れ直しが嫌でたまらんという気持ちは凄く理解出来ますし共感するのですが、今回のトラブルの場合、まずデータ逃がして丸ごと潰しても泣かなくて済む覚悟と準備を行ってから修理に望む必要があるかなと予想してます。... 詳細


[23213108] 650Wにするべきか750Wにするべきか

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2020/02/06 13:48:44(最終返信:2020/02/13 15:03:30)

[23213108] ...VRAMが足りない → あふれた分はシステムメモリへ → 元々システムメモリに転送されてるゲームデータも圧迫、混在 → さらにストレージの仮想メモリへ @Aの現象はこの状態で、SSDの方が多少速度が速いために復帰が可能... 詳細