(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/10/14 21:09:00(最終返信:2019/10/16 07:17:58)
[22988046]
...ないので、当方のPDR18でテスト出来ません。変換されたものではなく、どこかに撮影ソースデータがあればDLして検証できるのですが。 又、実際にDJIドローン撮影で最近のPower D...ってます。 アップ頂いたのは残念ながらここのサイトで変換されてるので撮影オリジナルの元データじゃなく検証対象になりません。 もちろん画面キャプチャーしてPDRで編集は出来ますが、そ...でサイト側で変換されてしまいます。 なのでYouTube動画も検証できないです。 元のデータを渡す場合はクラウド等にmp4やmov等の元動画ファイルを保存して、そこから他の人がそれ...
[17377269] コマンドエラーにより書き込みができません!
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2014/04/03 23:55:03(最終返信:2019/10/11 07:37:29)
[17377269]
...試す事はできません。 上記の他のデータが問題なく書き込めたという事で問題の切り分けができたと考えてもよろしいでしょうか。 もしデータという事だと、どんな原因があるも...試す事はできません。 上記の他のデータが問題なく書き込めたという事で問題の切り分けができたと考えてもよろしいでしょうか。 もしデータという事だと、どんな原因があるも...お答えが無いのですが、繰り返し使用している場合、記録部分に問題がある場合もあります。 データの問題を解決する場合は わざわざISOファイルにしなくて良いので、当方が書き込んだ写真@...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/09/28 01:12:27(最終返信:2019/09/28 20:14:13)
[22952133]
...Pro9(Ver9.4)をインストール→PC回線オンライン OSのクリーンインストールを除くと、編集データ保持した状態で済ませたい時には、上記方法以外でVerダウンは出来ません。 下手に認証情報を消去してしまうと...
[22948852] Power Director 18の新機能
(動画編集ソフト > CYBERLINK)
2019/09/26 17:01:19(最終返信:2019/09/28 14:24:21)
[22948852]
...当方が背景透過できるアルファチャンネル付き動画を書き出す場合はQTアニメーションが最も多いですね。 QTアニメーションはデータ量が軽くてPower Directorで読み込んで使うこともできます。 もっと高画質のアルファ付きコーデックでしたら...
[22914144] TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
(動画編集ソフト > ペガシス)
2019/09/10 22:14:04(最終返信:2019/09/15 20:00:57)
[22914144]
...4K60Pの150GBを100GB以内に圧縮したいです。 最終的にはBlu-rayにデータ保存したいです。 越乃 さん >4K60Pの150GBを100GB以内に圧縮したいです。最終的にはBlu-rayにデータ保存したいです。 はい、TMSRを...
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12)
2008/07/13 07:29:08(最終返信:2019/09/04 06:21:06)
[8070265]
...VideoStudioはプロキシファイルの状態を何らかの管理データに保持している。 起動時に元ファイルの有無をチェックし、みつからなければプロキシファイルを削除し、管理データからも削除する。 管理データから削除されると、プロキシファイルをバックアップから戻しても認識されない...
[22867336] パワーポイントで書きだしたMP4データの取り込みについて
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版)
2019/08/19 16:50:10(最終返信:2019/08/22 10:59:22)
[22867336]
...声付スライドをMP4で書きだしたデータをEDIUSに取り込むと スライドが替わるタイミングでブラックが入ってしまいます。 元データはブラックが入ることがないですし...のデータ状況ですが、 各スライドの切り替えは一枚目がフェードで他スライドは無しの設定でした。 保存方法はビデオの作成でMP4でエクスポートです。 そのMP4データを...しまいました。 ただ、pptでMP4で書きだしたデータを他のエンコードソフトで再変換(MP4やWAV)したデータをEDIUSに取り込むと スライドの間にはブラック...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2019/08/16 22:06:34(最終返信:2019/08/18 20:46:57)
[22862185]
...リングされたデータで確認してもダメでしたか? そこが知りたいです。 この方法で、先のボリューム調整を500%にしたものも、一旦オーサリングされたデータで確認してい...ングされたデータで確認してもダメでしたか? そこが知りたいです。 この方法で、先のボリューム調整を500%にしたものも、一旦オーサリングされたデータで確認して...時元のデータが無いのでエラーがいくつかでるが無視して良い C「追加ウィザード」から「DVD,BD、AVCHD、HDDカメラから・・・」からブルーレイのデータをチャ...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/08/12 08:27:58(最終返信:2019/08/12 14:55:20)
[22852250]
...60P も4K 60Pも H.264+HEVCとHEVC両方とも読み込み出来ません。 今時GoProデータが読めないなど無いと思うのですが 現在、時期的にサポートへ連絡が取れないので、ご質問させていただいております...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/08/08 11:40:26(最終返信:2019/08/10 13:57:17)
[22845093]
...EDIUS Pro9を使用しています。 素材の取り込み方法について教えてください。 撮影したAVCHDデータをMyncで取り込んでEDIUSのビンに登録していない状態でPCを修理に出してしまいました。 戻ってきてみると素材は残っていましたが...
[22819895] マスクやレイアウターをいじると急に落ちる件
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/07/25 15:57:34(最終返信:2019/08/04 11:38:32)
[22819895]
...いますが、 同じ編集データのクリップを取り扱っていたときも同様にソフトが落ちたので特定クリップとエフェクトに起因するものだと思いました。 ただ、システムが入っているCドライブのSSDとデータ保存用のHDDに編集...に編集データを入れるのはやめ、 新たに編集データを取り扱うためだけのSSDを購入しました。 あとは、届くの...ドライブ(M.2 SSD 512GB)に入れており、RAID0は組んでいません。 編集データは当初3TBのHDDに入れて編集をしておりましたがプレビューがあまりに遅く、 こちらも同...
(動画編集ソフト)
2019/07/31 13:08:09(最終返信:2019/08/01 23:06:39)
[22831028]
...」という自分なりの要求が見えてくればソフトウェア選びもかなり絞り込まれてくると思いますよ。 Blenderは他のソフトウェアで作ったデータをインポートする機能も充実してますから、別のソフトウェアでモデリングしてアニメーションやコンポジットをBlenderに任せるという手もなくはないです...
[22815016] 書き出しデータとmediainfo検証結果の尺の相違について WMV9
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/07/22 21:41:08(最終返信:2019/07/23 00:34:47)
[22815016]
...困ってます デジタルサイネージ用のデータ製作しましたが EDIUS9にて15秒で編集書き出ししたデータが 入稿先で15秒超えていると言われました mediainfo というフリーソフトで検証した結果...1920*1080 29.97fps です @書き出しで時間が長くなることはあるのでしょうか? (書き出しデータをadobe プレミア に乗せても15秒ぴったりでした) ついでに確認させてください AWMV9...
[22717908] Ver9.40.4896でのマルチカム編集のレスポンス
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/06/06 21:56:34(最終返信:2019/07/07 19:36:40)
[22717908]
...私は、『編集』作業等と言います。 『ガリ狩り君さん』は、プロキシー編集ではないネイティブデータそのものの編集作業のことを強調するために敢えておっしゃているのですね。理解力がなくて申し...レゾデータなどと言うことが有りますが。変更・加工等したものに対して、劣化していないソースデータという意味を強調するために記載されているようですが。 勿論『ハイレゾリューション』の意味...関係ございません。 >ガリ狩り君さん こんにちは。 因みに、このスレッドは、ネイティブデータを使ったEDIUSマルチカムモードの挙動につて書いております。 スレ主さんの言われる趣旨...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2019/07/03 23:29:04(最終返信:2019/07/06 01:04:50)
[22775436]
...目的には近道かなと思います。 >無一文¥さん このソフトは、オーサリングソフト、つまりBD/DVDメディアに焼くためにデータを整える働きをするソフトウェアです。 ペガシスのエンコードソフトは、 TMPGEnc Video...
[22776850] VEGAS Pro 16 (+ 17) アップグレード・オファー
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/07/04 19:04:18(最終返信:2019/07/05 15:04:20)
[22776850]
...最初からアップデート対応バージョンであってほしいです。16のダウンロード版はそうではなかったからです。 データーバックアップ関係に進歩があるといいけどな。 >やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん コメント有難うございます...今年も割引価格があると良いですが…。 因みに、「アップデート対応バージョン」とはどういう意味でしょうか?また、データのバックアップのどういう部分で改善が必要と思われているんでしょうか? ココアの父さん こんにちは ...
(動画編集ソフト)
2019/06/28 09:25:01(最終返信:2019/06/28 10:51:38)
[22764108]
...複数の編集を並行して行おうとして物理メモリの 空きが無くなると悲惨です。新しいデータを読み書きする時に、メモリが 足らないのでキャッシュされていて開放可能なメモリを一部開放してから、 新規データのキャッシングに回されるので、高速化しようとしている...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2019 通常版)
2019/06/24 11:53:38(最終返信:2019/06/24 15:16:16)
[22756300]
...何とか繋いでレンダリングを始めると、まあ何とか最後まで終わります。しかし、出来上がった物を再生するとデータが抜けたように画像が飛んだり、所々ブルーバック(実際にはグリーン)になったりします。最初はファイルのつなぎ目が空いていたのか...
[22716540] 出力した動画に雑音が入ってしまいます。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/06/06 09:23:52(最終返信:2019/06/16 16:30:11)
[22716540]
...265で書き出そうとされる目的が不明です。 AVIはそもそも昔の形式であって現代では殆ど利用しないし、H.265は画質を維持しながらデータサイズを小さくする目的でしか使わないです。 利用の主流はH.264なので、[ファイル形式の選択]ではH...
[22082160] スマートプロキシを有効にするをONにしてたら完成画質悪い?
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2018 通常版)
2018/09/04 08:57:21(最終返信:2019/05/31 14:15:18)
[22082160]
... 現状の対処方法は… 1.4K60P撮影データを、スマートプロキシ有効にて楽々編集 (タイムラインにマスク用の4Kデータを4本ぐらい貼っているので、プロキシ編集は...SSD(SATA3) ワークスペースD: 500GBM.2 PCIe D:に存在する元データを、C:に書き出すという方法で、作業効率を向上させているつもりです >spur銀座さん...たかもプロキシファイルの画像と思うほど劣化した結果だ? A2.作画する動画ファイルは元のデータを使用するため、完成した動画の質が落ちるということはございません。 ・・つまり、私達の経...