(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2022/06/27 11:26:38(最終返信:2022/07/01 04:36:37)
[24812337]
...違うの? >5G NET for DATAの話だと思ったんだけど、違うの? どう斜め読みするとデータSIMの話に読めるの? https://www.au.com/mobile/charge/inte...
[24810645] 黒画面から電話帳データの取り出しをしたい
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2022/06/26 02:02:51(最終返信:2022/06/30 05:38:12)
[24810645]
...帯電話を返却する前にデータを取り出せたらと壊れた携帯電話を受け取ったのですが、パソコンに繋いでも電話帳データだけ取り出すことができませんでした。 黒画面になってしまっても電話帳データを取り出す方法は無い...全てのデータをSDカードに保存するために指南していただけないでしょうか。 把握している動きは待受画面から 決定→1こ上→決定→下下→決定(ここまででデータお預か...→下下→決定(ここまででデータお預かりを選べていると思います。) ここまでは合っています。 自分がやった限りだと、この後 決定(データを保存/戻す)→決定(S...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2022/06/12 11:07:44(最終返信:2022/06/12 22:10:13)
[24789474]
...roid機)ですが、データ転送対応のUSBケーブルを使っています。 何台か使って来ましたが、全てスマホにケーブルを繋ぐと充電のみか、データ転送するかといった画面が表示されて、データ転送を選べばデータ転送ができるようにな...「USB設定を選択」で充電のみか、データ転送をを選べます。 とりあえず設定に入って検索の部分にUSBとでも入れて検索して、データ転送が可能になるように設定してはい...ようやく手に馴染んできた機種ですが、データ転送がやっかいです。 下のUSB充電蓋をいちいち開閉せざるを得ず(劣化も心配なので)、...
[24773061] povoのauからの申込方法が変わった後に申込できた人いますか?
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/06/01 18:34:39(最終返信:2022/06/10 14:47:56)
[24773061]
...通話のみの契約で使っておりました。(データ通信ができない) 自分もpovo2.0へMNPしたかったですが、auのデータ回線からしか 申し込み画面へ進めないため、あきらめてLINEMOへMNPする事にしました。 今現在...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/05/13 17:05:33(最終返信:2022/06/10 14:40:57)
[24744228]
...UQやPovoで利用したほうがいいと思います。 Povoの場合はトッピングの設定にスマホが必要でデータートッピングも追加すると割高になります。 >まあ兄さん >APNの設定はデータ通信をするときに必要となります...UQやPovoで利用したほうがいいと思います。 >Povoの場合はトッピングの設定にスマホが必要でデータートッピングも追加すると割高になります。 データ通信は皆無なので。。。 スマホも持ってますので将来はpovo2...
[24782409] povo2.0 通話可能 データ通信不可
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/06/07 17:08:01(最終返信:2022/06/07 21:20:46)
[24782409]
...【困っているポイント】 通話はできるのですがモバイルデータが使用できません。 【利用環境や状況】 当初はVKプランs通話のみのLTE無しで運用していました。 今回、povo2.0に変えAPNの設定も終了済みです...
[24719442] MNPはできますか?楽天を希望していますが・・・
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/04/27 00:57:20(最終返信:2022/06/01 17:43:17)
[24719442]
...フにする ・キー照明をオフにする ・+メッセージをSMSモードにする ・使わないアプリのデータ通信を制限する ・使わないアプリを無効にする スマホへ変えるなら元々楽天への移行が希望...現するためのアプリです。 このアプリを利用するとこで通話料は無料になりますが、音声をデーター通信で処理するために音質は通信状態に依存して低下します。通話着信は元々無料なので、音質...、新規で契約してキャッシュバック条件を満たしたら使用せずに放置するのも手でしょう。予備のデータSIMとしても利用できますが、1GBを超えないように注意する必要があります。 ありりん0...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/05/31 11:55:48(最終返信:2022/06/01 13:57:59)
[24771113]
...>日割りではないので月末の方が良いと言われたのでそのつもりでいたのですが… 下記サイトの「auからpovo2.0へ移行した月のauのご利用料金・データ容量等について」を参照してください。 https://povo.jp/information/atop/...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/25 21:46:57(最終返信:2022/05/31 07:33:39)
[24511791]
...残念です... 私も同症状です。 一つ気を付けて頂きたいのが +メッセージを使用したら、先にサーバーデータを消さないと X01に戻してもCメールが届きません。 因みに、通話後録音機能の使用はONとOFFどちらでしょうか...ひとつ気になっているのが、私はトルクX01からSDカードを使って電話帳とSMSメッセージと通話履歴のデータ移行を致しました。 @電話帳は問題なく移行OK。 ASMSメッセージは、移行はOKですが、2件のかなり古いメッセージが2件...
[24765311] 通話のみ利用に最適なプランを教えて下さい
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/05/27 16:35:30(最終返信:2022/05/30 01:02:22)
[24765311]
...円で追加可能です。 データ契約が別のプランの場合、データ契約(昔で言うところのドコモのiモードみたいなやつ)を契約しなければ通信しない 次にドコモだとケータイプランってのがそれになるけどデータを使っても料金...ンをサイトで確認すると、ケータイプラン1,265円(au PAY支払いなら1,078円、データ通信なし)が1番安いのですが、受付は来月からです。 来月まで待っていると22,000円の....0を検索して考えてみました。 @かんたんケータイKYF43を購入、シンプルプラン(データ通信300MB)契約、au ID登録 Aかんたんケータイでpovoのアプリをインストール...
[24757502] インターネットとメールの通信制限について
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/05/22 15:25:59(最終返信:2022/05/22 18:21:03)
[24757502]
...高齢の母がこの機種を使っているのですが、ある日突然携帯メニューのニュースや天気予報を閲覧しだして、 多額のデータ通信費を請求されました。 データ通信を遮断する方法はわかりますが、そうするとメールも使用できなくなります...com/bbs/J0000035240/SortID=24424192/ そんな方法は多分ないのです 今いくらなのか知りませんがpovoにすればデータで たくさん課金されることはないのです インターネット回線のある自宅での話なら、無線LANに接続しておけば解決する問題です...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/08/09 14:31:01(最終返信:2022/05/14 23:23:12)
[24280334]
...私なら「出来ない」と判断します。 知らんけど。 ちなみ、アプリも回線もOSも違うので参考にはならんけど今docomoのデータ回線でiPhoneに+メッセージインストールして設定進めようとしたところ、添付画像のとおりとなりました...
(au携帯電話)
2022/05/14 13:41:32(最終返信:2022/05/14 21:10:25)
[24745618]
...(どちらもデータ3GB、5分無料が付いて1年間980+税au/990円SB、2年目以降1980円+税) docomoも似たようなプランあって2年目以降の値段が安いんだけど、docomoはデータが1GBしかないのでちょっと物足りない...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/24 15:06:48(最終返信:2022/05/14 16:43:25)
[24715736]
...PCに繋いでからパソコン上でアンドロイドを開き階層になっていますがTelecom serverの中のcacheを開くとファイルがある場合があります。録音のデーターはすべて保存されてません。必要なファイルが取り出せる確率は非常に低くあっても一つだけしか表示されませんでした...複雑な操作が必要です。 ユーロポートはパソコンを触れる人なのでこの機種では満足しないと思いますよ。今回の内部録音データーの件もですが 同じ世代でもKYF39のがアプリなどの作りが上です。 コロッケ39さん ありがとうございます...
[24393331] 「KYF36」 をpovo2.0で使用されてる方いますでしょうか?
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36)
2021/10/13 09:26:59(最終返信:2022/05/01 07:49:06)
[24393331]
...以前は5分以内かけ放題でしたが、やはり、ついつい5分以上話してしまうので、 いまは、24時間使い放題の契約をしています。 データーとか使わないので重宝しています。...
[24594695] +メッセージ着信時、LED点滅しません
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/12 10:41:58(最終返信:2022/04/25 00:26:06)
[24594695]
...+メッセージに「NEW」との表示は出るので、LEDのみの問題です。 auのVKプランでLTE NETは未契約です(通話のみでデータ通信なし) 自宅のWi-Fiへの設定していますが、Wi-Fi機能はoffです。 携帯の設定は、関係しそうなところでは...どれでも起きるバグみたいなものかもしれませんね。 っと、ここで思いついて、自分のTYPE-XX(今回のアップデータは未適用)でやってみたら、なんと全く同じ結果に。 +メッセージを「SMSモード」に設定している以外は...
[24591037] auキャリアメールの新旧メールアプリについて
(au携帯電話)
2022/02/10 12:57:06(最終返信:2022/04/23 01:07:55)
[24591037]
...新しい方のメールアプリを使うしか手がありません。 自分の場合、古い『au Eメールアプリ』から、新しい『auメールアプリ』へメールデータを移す必要があるのですが、この異なるアプリ間でも、ファイル分類もそっくりそのまま移すことは可能でしょうか...数年前の機種をそのまま使っており、久し振りに新たに買い換えます。どうぞ宜しくお願い致します。 機種変更時のデータ移行方法 https://www.au.com/content/dam/au-com/static...
[24705128] 他のスマホとのBluetooth接続が一瞬で切れます。
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34)
2022/04/18 05:32:55(最終返信:2022/04/22 07:12:37)
[24705128]
...もしかするとSDカードでのファイル移動ができるかもしれません。 データの読み書きはその端末以外でもできるようになっていれば、SHF31、SHF32で書き込んだデータがSHF34で読み出せるかもしれませんので、空いているSDカードがあったら試してみ...ハード側に問題はなくソフト側とみて間違いないと思います。 Bluetoothにオプションは無いようですし、 データが消えて問題ないのであればファクトリリセットを試してみるのも手だと思います。 あるいはPCがあるのであれば...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2022/04/20 15:56:55(最終返信:2022/04/21 00:07:25)
[24709147]
...より素朴な疑問もあったので この機会に質問させていただきました。 データの心配、画像やデータが残っていたり、 レアメタルを再活用して欲しいなとか 色々あって手放...いるのですが、 皆様は歴代の携帯はどうされてますか?? 私は実は、電源が入らなくなってデータが消せなくなったりして 数台持ったままです^^; このiidaもお気に入りとはいえ持っ... ご自身の気持ち次第のことであって、他人に聞くまでもないこと。 もし処分したいけど中のデータが心配みたいなのがあるとかだったら、ショップに持っていけば目の前で破壊してくれるから安心...
(au携帯電話)
2022/04/12 18:06:15(最終返信:2022/04/13 09:46:58)
[24696741]
...で店頭に出向いて触ってみたほうがよいでしょう。 高齢者向けならKYF41でいいと思います。 どこのキャリアが向いているかは、データー利用量と通話時間によります。通話しかしないようなら、Povoにするといいでしょう。 >ハゲボウズ親父さん...3月以降は良く電話するようになった、通話料は通算2時間以上の通話時間だが0円、メールなどを抑えればデーター量1GB未満で済んだのでこれまた0円。 スマホは楽天ハンドという12980円のもの、3月3日に買ったので今月請求が来た27日引き落としだ...