データ (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > データ (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

"データ"を検索した結果 376件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.029 sec)


[25094830] パナソニックのDMR-ZR1との比較

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2023/01/13 01:01:17(最終返信:2023/08/07 20:47:32)

[25094830] ...0を超えるとは私は思えませんね。 >TMNRTさん HDMIに出力される0,1のデジタルデータの波形の綺麗さ加減が音質、画質に影響を与えます。 TMNRTさん DMR-ZR1単独...てしまいますよね。 >Minerva2000さん HDMIに出力される0,1のデジタルデータの波形の綺麗さ・・・・ そうすると、UDP−LX800はHDMIを画質、音質2つのHDM...映像も送っているとなると、最初から分離できる方が赤、白、黄でもよかった気もしますが送れるデータ量が違うのでしょうかね? >en-zoさん 実際に所有している方の貴重な感想ありがとう... 詳細


[25343618] ダビングできません。

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック])
2023/07/14 12:31:34(最終返信:2023/07/15 14:46:23)

[25343618] ...まぁ、こういう場合は普通、パソコンの内蔵または外付けDVDドライブ(書き込み対応)を使い、DVDのデータをPCにコピーしてからDVD-Rに焼くのが一般的かと思います。 ではでは。 早速のご回答を頂きまして... 詳細


[25327171] 音質の違いについて

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90)
2023/07/02 15:32:50(最終返信:2023/07/11 19:15:17)

[25327171] ... 音声専用のHDMI端子のある機種が高音質を狙えます。 音質はHDMI端子から出力される0,1データの波形の綺麗さ加減に影響を受けます。 高級機ほど綺麗な波形です。 >Minerva2000さん ... 詳細


[25115485] DVD-RとUSBの保存について

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2023/01/27 17:16:19(最終返信:2023/02/01 11:03:27)

[25115485] ...30本ほど同じ形式のファイルを読み込みました。 保存形式はmp4です なぜでしょうか? >izumi01さん 大昔に保存したものなら、「データの蒸発」かもしれません。 https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/basic/20100513/10...USBメモリーの故障あるいは容量偽称ですかね。 >あさとちんさん 早速ありがとうございます。 USBはつい最近購入したもので、他のデータ保存で使っていました。 Macで初期化をして、同じMacからUSBに2.3本動画を入れ、保存形式に間違いがないか動画再生し... 詳細


[25071633] ネットワークオーディオプレーヤーとSACDとブルーレイオーディオ

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/12/27 22:31:00(最終返信:2023/01/09 22:46:07)

[25071633] ...UDP−LX800だとディスク再生の方が音がいいというコメントをされた方がいらっしゃいました。 パソコンからLANを通じてデーターを伝送する際に何かしら音質のロスの可能性があるかな?なんて・・・・・ かたや昔は、CD再生よりネットオーディオの方音質がいいなんて話もありました... 詳細


[24809434] オーディオアンプへのHDMI接続の対処について

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/06/25 09:43:30(最終返信:2022/09/03 12:10:01)

[24809434] ... こういう技術は守る方と,かいくぐる方とのイタチごっこなのでしょう。 かつてMD同士がやはりデータのコピーが不可能だったので,編集する目的で秋葉原でそれをかいくぐるためのアダプター?を買ったことを思い出します... 詳細


[24883293] ソニーの製品について

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/08/18 19:07:57(最終返信:2022/08/30 15:49:07)

[24883293] ...昨日のアマゾンの配達では家まで来て、渡さず帰ったので電話したら 「ヤマトのメール便ですのでポスト投函です。」 ですがデータはアマゾンになっています。というと 「間違いありません」 と言われ夜9時ごろ来たのはアマゾン?... 詳細


[24891813] DVD映像→フルHDの機能があるソニー製の商品はありますか?

 (ブルーレイプレーヤー)
2022/08/24 17:50:43(最終返信:2022/08/25 00:06:23)

[24891813] ...>cbr600f2としさん 当日のうちに返信があるとは思っておらず、レスポンスが遅くなりすみません。 やはり最初のデータの容量に依存するんですね、勉強になります。 お忙しいところ、速急に回答していただいてありがとうございます... 詳細


[24888533] DACにLDAC接続して音が出ない

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/08/22 12:36:03(最終返信:2022/08/24 23:03:23)

[24888533] ...LDAC接続で音が出ないことがあるのでしょうか?例えば、cd のデータだとダメで、ブルーレイやsacd などの、もっとハイレゾなデータでないとダメだったりするのでしょうか? それとも、プレーヤーには問題なく... 詳細


[24827377] UHD とAVアンプとテレビ

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/07/09 10:34:47(最終返信:2022/07/22 09:31:04)

[24827377] ...HDMIケーブルの長さなどで、損失するデータをいかに低減するさせるかがケーブルの品質や構造ですし、それを映す側のテレビが損失したデータを元のデータに近付けるべく補完をするか。 データの損失が少ないほど補完は最小限で止まるので... 詳細


[24831516] 右上の「緑の輪」が回り続けて再生されない

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/07/12 11:23:56(最終返信:2022/07/12 11:46:31)

[24831516] ...Blu-rayを再生する前に、Ultra HD Blu-ray以外のソフトを 再生したりしましたでしょうか? 以前のデータが残って、新しいUltra HD Blu-rayを読み込めないということが まれですが、あります... 詳細


[24612545] USBからのファイルの曲順がバラバラになってしまい困ってます。

 (ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック])
2022/02/21 16:41:28(最終返信:2022/03/13 15:57:44)

[24612545] ...なるようにしていました。 TAGデータからファイル名を変換するアプリで対応してみてはいかがでしょうか。 私はMacではなくWindows上でリッピング時にTAGデータをネットから自動取得しファイル名も自動で生成しておりました...自動で生成しておりました。 既存の楽曲ファイルを読み込んでTAGデータからファイル名を変更することも可能でした。 オルフェーブルターボさん 早速、貴重なご回答有り難うございます。<(_ _)> 添付画像のように... 詳細


[24427283] 動画再生に関して

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2021/11/03 13:06:58(最終返信:2021/11/04 04:08:53)

[24427283] ...教えて下さい BDP-S1100でデータ焼きしたブルーレイディスクを入れて昔エンコードした動画を見ようとしてますが、見れるのもあれば見れないのもあります。パソコンで見るならコーデック入れたら見れるでしょうけど... 詳細


[24357574] 12万円のレコーダーより良くなりますか?

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/09/23 10:17:48(最終返信:2021/09/25 10:47:38)

[24357574] ...UBP-X800M2は映画向けの映像という感じです。 また、UBP-X800M2はポーターブルHDDに取り込んだ音楽データーをUSB端子に差しこんで再生出来ますが、DMR-4CW201はそれが出来ず、LAN経由で内蔵HDDに取り込む必要があります... 詳細


[24349364] DSDマルチファイル再生に関して

 (ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2021/09/18 17:27:06(最終返信:2021/09/18 22:32:53)

[24349364] ...DSFマルチ・ファイル(クラシック音楽)は限られた正規サイトでしかDLできず、私は僅かしか持っていませんが、やはりマルチのデータ再生(より高音質を期待)もしてみたいのです。(近時、SACD盤には疎遠ですし・・・) それが可能な機種で... 詳細


[24322168] 頻繁に発生する音飛びについて

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/09/03 19:33:20(最終返信:2021/09/17 17:02:18)

[24322168] ...CDプレーヤーのほとんどはCDを再生する場合は楽曲名が表示されませんが、私はパソコンを使って、ポーターブルHDDに音楽データーを取り込んでいますが、パソコンなどを使って取り込めば楽曲名が表示させることが出来ますので、テレビに曲名にジャケット写真を表示して聞くのも良いかと思います...CDアルバムが約1000枚分が入りますので、CDの入れ替えをしなくて済みますし、また、CDを傷めるリスクは減りますから、HDDに音楽データーを取り込んで再生してはどうでしょう。 >hironhiさん 何度も詳しくありがとうございます。 同じ状態で音飛びが出ないのですね... 詳細


[24318460] ソニールームリンクについての質問など

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/09/01 17:03:00(最終返信:2021/09/02 19:13:46)

[24318460] ...本商品の仕様をネットで調べると「ソニールームリンク」対応のようなのですが、これはLAN上に BDZ-FT4000 の録画データ(TVからの録画)をそのまま再生可能ということでしょうか? 実は、リビングにBDZ-FT4000... 詳細


[24253913] movファイルを記録したDVDRW

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2021/07/23 13:19:59(最終返信:2021/07/23 21:14:18)

[24253913] ...補足しまファイルをす movファイルは、WindowsPCによってDVD-Rに書き込みました。 こんばんは データディスクでしょうから、無理ではないかと。 USBメモリーにコピーして、root直下ではなくいくつかフォルダ作ると読める場合があるかも... 詳細


[24131005] ワンダーウーマン1984 4k UHD 視聴で

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/05/11 23:48:39(最終返信:2021/06/26 19:25:11)

[24131005] ...面倒になってみてませんが、、 >DTSXさん ありがとうございます。どちらの写真も一行目は元データで、上写真の3行目が再生データなので10+にも対応してますね! カタログの仕様は下記の記載ですが HDR伝送(High... 対してHDR10+はそれが軽減されるため色乗りが良くなってみえる・・・って感じでしょうか。 元データに忠実なのはD/Vなのかもしれませんね。 >mn0518さん なるほど、、、、 元の情報に忠実と言われるとそれもありだなー... 詳細


[22463564] DP-UB9000との比較

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX500)
2019/02/13 15:02:08(最終返信:2021/06/23 23:40:27)

[22463564] ...UB9000はHDRを最大限活用しての各種超解像技術での各種補正。 LX800は補正は最小限でとにかくピュアにBDのデータをそのまま出力。あとはTVにおまかせ。 パナとパイオニアのこだわりの差そのままかと。比べる物でもないかも... 詳細