データ (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > データ (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

"データ"を検索した結果 369件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[24293666] 除湿が安定しない(できない)

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S28XTRXS-W [ホワイト])
2021/08/16 22:45:23(最終返信:2023/09/26 13:37:19)

[24293666] ...子見 2.2年目夏はデータの吸出し⇒本社品質管理部門へ提出⇒その後フィードバック無し 3.3年目夏に結果報告を求める⇒リモコンで体感補正をかけるが解決せず⇒再度データ吸出し 4.データ解析しても異常が見つ...さんと同様に運転データを記録してサービス部門と交渉した結果センサーと一体化した基板を交換して貰いましたが改善せず、2年目は内蔵コンピュータのデータを吸い出してメー...たAシリーズで2019年夏に設置したのですが、先日何回目かのサービスマン来訪で今季の運転データをPCに抜き出すと同時に除湿ムラの対応を相談したところ、LETS DIYさんと同様にメニ... 詳細


[25404747] 36畳の喫茶店のエアコン選択について

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5623S)
2023/09/01 15:16:32(最終返信:2023/09/21 22:11:30)

[25404747] ...ソフトを開示して自分のところでやってください に変えてきた訳です。 ソフトは数値と裕度を打ち込むだけなのでデータ さえ揃えば設備屋に頼もうがユーザーがやろうが 結果は変わりません。 さらに北海道でも最近は猛暑ですがいま付けずに... 詳細


[25425504] AI快適お任せの使い方

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-LX283D)
2023/09/16 22:10:47(最終返信:2023/09/20 11:20:20)

[25425504] ...「使い方のもんだいかな」と思い質問させていただいております エアコンの近くに置いてあるものをのけてみたり(電波関係)いろいろと工夫をしてデーターをとってみておりますが、変化がなく困っております。 何かいい方法があれば良いのですが、、、。 ... 詳細


[25389446] 湿度が思ったほど下がりません

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5623S)
2023/08/19 16:13:15(最終返信:2023/09/15 23:52:06)

[25389446] ...の霧ヶ峰はこれが実力です。 そこで、私なりにテーブル上の温度計測定データ27°c、湿度計測定データ50%を達成する方法がないか色々実験しました。 結論は 1、冷房運...そんな環境で変わりますからね。 >kym25338さん 日本生気象学会の示す暑さ指数のデータだと相対 湿度70%が警戒区域に入るのは27度以上で21、 22度だと90%以上となって...日に設置、冷房運転するも同様に湿度がさがりません。 メーカーサービスに来てもらって室外のデータ等観て、結論は[この機種はこれが正常です]でした。 老齢の私達夫婦にはリモコンの設定温度... 詳細


[23677125] エアコンの吹き出し口が黒カビだらけに

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X409C2)
2020/09/21 09:59:49(最終返信:2023/09/14 22:27:50)

[23677125] ...カビは発生する機種だということが分かりました >たつまきみみずさん 同じでしたか・・・ ナノイーでカビを抑制できているというデータも記載されていますが、抑制であり発生しないではないのでしょうね ナノイーが無ければもっと発生しているのか... 詳細


[25401426] 冷房時の除湿がほとんど効かない

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-X7123S-W [ピュアホワイト])
2023/08/29 19:57:46(最終返信:2023/09/02 10:20:07)

[25401426] ...63%程度まで下がるの繰り返しです。 この三菱電機の霧ヶ峰はこれが実力です。 そこで、私なりにテーブル上の温度計測定データ27°c、湿度計測定データ50%を達成する方法がないか色々実験しました。 結論は 1、冷房運転でテーブル上の室温が27°cになるまで続ける...X7123Sを8月25日に設置、冷房運転するも同様に湿度がさがりません。 メーカーサービスに来てもらって室外のデータ等観て、結論は[この機種はこれが正常です]でした。 老齢の私達夫婦にはリモコンの設定温度27°cテーブル上の測定室温26... 詳細


[25354479] 電気代が安くなりました!! (夏)

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/07/22 10:32:08(最終返信:2023/08/28 00:03:45)

[25354479] ...あくまで目安で合って、同じ条件では無いから、ぬか喜びにならないと良いですね 目安って 実測値だから、客観的なデータだと思うけどな。。 >アルバイトもどき エアこん屋さん 同じ使用条件でなければ、比較する意味ないでしょ... 詳細


[24129377] ホントに再熱除湿?

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/05/10 22:15:22(最終返信:2023/08/27 13:12:50)

[24129377] ...サーモオフ時に室内機の送風が止まるので湿度戻りはあまりありません。 除湿開始時  23℃ 73% 30分後   21℃ 76% →このデータを見る限り、ほとんど除湿していないように見えます。  室外にドレン水は出ていますか? サーモオフ時に室内機の送風が止まるので湿度戻りはあまりありません... 詳細


[25379392] 省エネ運転の設定

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW3623)
2023/08/11 19:24:00(最終返信:2023/08/18 15:44:00)

[25379392] ...トで見れるデータとモニターの データが大体合ってるなら一月待って全体がどう なったかだけ見比べてみればいいでしょう。 TEPCOのデータだと家全体...COwebでの毎日の電力データと照らし合わせても、使用した数値時間帯棒グラフもほぼあっています。 →これだけ聞くとその帯グラフの電力データはエアコン単独だけでなく...対大きく差が出てきます。 そうであったらそのデータを購入店に示して おかしいと申し出れば良いです。 多分見ているデータはこのエアコン単独の数値 では無いですよ。と... 詳細


[25365828] リビングのエアコン選択について

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2223)
2023/07/31 10:22:35(最終返信:2023/08/05 14:22:59)

[25365828] ...れなのは子供でもわかるので高級機が 物足りないと感じる人が多いのが現状という 発言こそ生データがあっての発言でしょうから そのソースを出して下さい。 まさかWEBの提灯記事はないで...ンケートとかオフィシャルな物に限り ますよ。> 逆に高級機が快適というオフィシャルのデータを出せますか? 0.1世紀以前にメーカーの人からエアコンはスタンダード機を選びなさいと言...の考え方で検討する予定です。 >レイワンコさん >逆に高級機が快適というオフィシャルのデータを出せますか? 三菱は購入者アンケートを実施していてその結果 をセールスマニュアルに載... 詳細


[22904225] AI快適自動運転はお馬鹿なのが仕様らしいです。

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 S56WTRXP-W [ホワイト])
2019/09/06 15:00:45(最終返信:2023/06/10 11:32:49)

[22904225] ...本日サービスセンターに連絡してチェックしてもらうことになりました。 色んな状況で設定温度とエアコンセンサーの温度・湿度のデータを記録してますが、大きく分けると下記の問題があります。 1.設定温度に達して運転が切り替わるまで1... 詳細


[25253532] 本当に電気代安い?

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV3622-W [ピュアホワイト])
2023/05/09 17:13:44(最終返信:2023/05/14 15:34:57)

[25253532] ...個人には 昼間留守で 夜間のみだったら スタンダード機種で問題ない、  センサー運転時のデータもお掃除機能を使ってのデータも仕様に含まれてはいません。昔一時センサー使ったメーカーがカタログで自社の見解で反映... 詳細


[25187355] 買い替えで悩んでいます

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/03/19 17:01:51(最終返信:2023/03/30 13:18:22)

[25187355] ...Rシリーズまで下げるとワンサイズ上げないと暖房能力が足りなくなる恐れがあります。 >奈良のZXさん 詳しいデータありがとうございます これだけの差が出るとは… 確かに使用時間長いので省エネタイプの方が後々お得になりますね... 詳細


[25166773] しずか運転の時の室内機の騒音

 (エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-J221R)
2023/03/03 21:42:55(最終返信:2023/03/04 14:45:21)

[25166773] ...エアコンと比べ、かなり静かだとお感じですか?  それともこのデータに間違いがあるか、、、、本当のデータなら、もっと大々的に宣伝するはずだと思いましたが、いかがでし...ね。 富士通の各データダウンロード https://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/index.html 日立の各データダウンロード htt...ing/ 東芝の各データダウンロード https://www.toshiba-carrier.co.jp/spec/ パナソニックの各データダウンロード htt... 詳細


[25118867] 6畳部屋でもそれ以上の対応エアコンを使うべきでしょうか?

 (エアコン・クーラー)
2023/01/29 21:11:05(最終返信:2023/02/04 15:48:33)

[25118867] ...>チムリルさん 室内機に関しては風量が36の方が高いので風切り音とかは大きくなります。 仕様書のデータ的にも36の方が室内機、室外機共運転音は大きいです。 参考になります。 ちなみに暖房も含めて小容量機種のほうが静音なのですか... 詳細


[25083807] 昨年から灯油に戻って良かったです

 (エアコン・クーラー)
2023/01/05 15:11:10(最終返信:2023/01/17 07:55:44)

[25083807] ...多くの方に参考になるデータは、 サーキュレーター(扇風機)を回した状態で「20℃」に設定したときの 暖まる速度でしょう。 ですから30℃設定という極端なものでなく、20℃設定+扇風機でのデータを エアコンと灯油ファンヒーターで取ってみることにします... 詳細


[24276662] 水飛び〜修理完了(メーカー保証)

 (エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22J)
2021/08/07 13:51:01(最終返信:2023/01/10 00:13:58)

[24276662] ...。 それで、我が家のこの白くまくんのデータでは、起動から50分後に排出される 傾向があることが分かりました。 このデータの解釈は以下の3点です。 (1)熱交...二日間にわたって記録しました。 詳細は添付の画像ファイルをご参照ください。 Excelデータを画像変換した関係で見辛くてすみません。 ドレン排水は15分経過程度で排出されるのかな...なっている。そのため、ドレン排水量が通常よりも    少なくなっている。 以上は今回のデータに基づく仮説ですが、いかがでしょうか? アドバイス等あればよろしくお願いします。 >い... 詳細


[24743588] 湿度戻り

 (エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES)
2022/05/13 09:31:52(最終返信:2023/01/05 01:09:34)

[24743588] ...結露しているからそうなんでしょうけど、 もし湿度計がいくらからいくらになったとか、時刻と室温と外気温のデータがあれば、 誰かいい回答をくれるかもしれません。 結露する水分ってどこからやってくるのでしょうか... 詳細


[25056816] 「しずか」にしても風力が強くて風切り音が大きい

 (エアコン・クーラー > ダイキン > S56ZTEP)
2022/12/17 11:23:06(最終返信:2022/12/24 19:22:32)

[25056816] ...これではうるさくて当然と思います。 18畳用を検討されている人は要注意です。 具体的なデータ有難うございます。 だいたい納得出来ました。 畳数が大きくなるほど音が大きくなること。 冷房と暖房では暖房の方が音が大きいこと... 詳細


[24774199] 風向きと設定温度

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN40YRP)
2022/06/02 12:51:44(最終返信:2022/10/29 07:59:39)

[24774199] ...集した僅か数時間のエアコン内データだけでは原因究明出来ない事もあると思います。 せめて1週間分、それも猛暑日から雨の日まで多様なデータが集められていれば良いですが...たところ、本社品質管理部門に報告するとの事でサービス担当者がパソコンで内部の基板から直接データを取って持ち帰りました。 タイミングが悪いのかそれ程暑くない日に実施しているので毎回異常...の10年保証が付けているのでダラダラ対処してしまいましたが、本気でメーカーと交渉するならデータをしっかり記録して数値を基に分かり易くしておいた方が良いかと思います。 問題は、カタログ... 詳細