(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/02/23 20:55:11(最終返信:2021/02/26 15:55:00)
[23984754]
...コンパクトデジカメより画素数の少ないデジイチは存在していると思いますが? 私的には、撮影データは時に全紙プリントをして楽しんでいます。 600万画素の10Dのデータでも、全紙プリントで「ダメ」ってこともないですよ。 2000万画素のトリミングで...個人的にはA4[かせいぜいA3印刷までなので、フルサイズ機として使うならこれ以上の画総数の必要は感じません。データが不必要に大きくなってPCが重くなるのはごめんです。 ただ、APS−Cクロップして、そこからさらにトリミングなんて考えると...
[23986077] H265で撮影した動画をどうやって編集されていますか
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ)
2021/02/24 15:47:22(最終返信:2021/02/26 14:09:17)
[23986077]
...※メモリー保存段階の破損、メモリーコピーまたは転送時の破損、PCのHDDまたはSSD保管時の破損、など。 データは破損していません カメラ本体では正常に再生できますし、別のmacにもカメラから保存したものの、同じように編集できません...その後が「メディアオフライン」となります →データベースはローカルですか?外付けSSD使ってますか? データはMac本体のSSDに保存しています ついでに >OSがそもそもこの動画ファイルに対応していないのではないか...
[23959763] RFシステムを語る part17 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2021/02/11 16:33:12(最終返信:2021/02/26 13:59:26)
[23959763]
...したが)処理速度が遅い為、EISを非搭載とする代わりに、ジャイロセンサーデータを録画データに加えて記録する事により、後処理でEISを機能させられます‥‥が、純正[...ヤノン製品では)C70が最適です。 また、FX9/FX6/FX3は、ジャイロ情報を録画データと一緒に記録し、ソフトウェアにて、EISと同様の手ブレ補正を行う仕組みを採用しています。...うです。 スコップさん、皆さん > また、FX9/FX6/FX3は、ジャイロ情報を録画データと一緒に記録し、ソフトウェアにて、EISと同様の手ブレ補正を行う仕組みを採用しています。...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2021/01/01 10:04:48(最終返信:2021/02/26 11:20:23)
[23882504]
...com/bbs/-/SortID=23882504/ImageID=3492015/ このボケはすごいな〜と思って、データを見て「XF56mmF1.2 R」で納得。 それにしても開放とは、よくぞピント合わせが出来ましたね...
[23932458] 写真作例 色いろいろ Part268 2021三密回避で頑張ろう!
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/28 16:24:03(最終返信:2021/02/26 11:08:03)
[23932458]
...【協力願い】 投稿した写真にはExifを残すか、残せない場合は本文にカメラ名、レンズ名等の 撮影データを書いて頂けると有り難いです。 どういった機材で撮影したものか?が分かると、思いがけない発見があるかも...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/02/25 23:23:29(最終返信:2021/02/26 09:40:02)
[23988646]
...フルでっとておけば良かった!と後悔を頻発しています。 ファインダーだけ被写体確認のためクロップで、データはフル(RAWはトリミング枠は残る)で残っているという設定ができればよいと思います。 試しに1.6倍クロップにした途端...
[23800940] かっこいい鉄鳥写真とは? 鉄鳥写真館 その30
(デジタル一眼カメラ)
2020/11/21 11:37:22(最終返信:2021/02/26 08:52:33)
[23800940]
...無謀にも遠征してしまいました…(;^_^A 遊んでいただいた皆さんありがとうございましたm(__)m 元気そうで何よりでした。 データ整理ができていないのですが、年末の伊丹の駄作をペタペタと・・・ >鮎吉さん https://bbs...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/02/21 21:49:08(最終返信:2021/02/26 07:09:08)
[23980902]
...影した画像データを『一生分』持ち続けるのも、これまた大変な事です。 α1の画素数5000万! 恐らく2000万画素級のデジカメの、軽く2倍以上のデータ量ですか…...撮り貯めた駄作データが2TBチョイありまして、これを定期的にバックアップする必要があり、 そろそろ宿替えの頃合いです。その作業に丸々1日以上掛かってます。 なので見境なく連写するタイプの人は、データ保管するHDD容量の...当方、撮り貯めた駄作データが2TBチョイありまして、これを定期的にバックアップする必要があり、 そろそろ宿替えの頃合いです。その作業に丸々1日以上掛かってます。 そうそう、写真データの保存は大切ですよね...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/20 20:50:04(最終返信:2021/02/26 07:01:24)
[23860534]
...のデーターとして参考になるかな、と思う部分もありますので。 でも、RAWからでないと変更しにくい場合もあってRAW+JPEGで撮影はしています。 確かにデーター量...ネス処理・トリミング等をチョコチョコっと JPEG編集でお茶を濁しています。 RAWはデータサイズが大きい事と自身のスキル不足で、ギブアップしてしまいました。 野鳥と昆虫は生息環...て…。 何日か後に会社の駐車場で、「爺さんの車」のソックリさんに出会いました。 ビッグデータにAIいずれは量子コンピューター、マップにストリートビューやら何やらでプライバシーって既...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット)
2021/02/20 22:08:02(最終返信:2021/02/26 03:12:01)
[23978824]
...唯一のメリットはスマホを所持しながら撮影してるとスマホのGPS機能と連動し 撮影場所のデータがスマホに転送されたデータに残るって部分ですかね でも 写真って画像みたら「あっ あの時いった所か」とか思い返すし 日時データはカメラに入れてたSDやCFに残ってますしその場でスマホで一枚パシャリで...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2020/12/25 21:50:41(最終返信:2021/02/26 02:45:42)
[23869256]
...この秋にK-1IIのシルバーエディションが出ている点からの推測です。 勝った負けたの話は置いといて・・・ α7SIIIのデータがnet上に色々出て来て思うのは、高感度ノイズとかダイナミックレンジとかは単純に1セル当たりの面積に比例する訳では無さそうだと言うことです...に比例する訳では無さそうだと言うことです。(α7IIIの方が実はノイズが少ないと言うデータも出てきているようです。) 恐らく、有効受光面積の合計が大きいほど特性が上がるのではないでしょうか? 単純に言ってしまうとセンサー面積が大きい方が良い...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2020/08/10 23:28:42(最終返信:2021/02/26 00:12:31)
[23592000]
...海外製ですが紹介記事がありました。 肝心の、Raw or TIFFの良いデータが手持ちに無いのですが・・・。 アップできないデータでは試せた感じ、何かよさそうです。 紹介ページと制作者のページのリンクを張っておきます...
[23886932] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その34)
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/03 18:09:13(最終返信:2021/02/25 21:57:44)
[23886932]
...esuqu1さんのセンスは、抜群です。撮りやすいだけであんな見事な写真にはなりません。 加えて、データの編集スキルも神レベルですね ^ ^; >hukurou爺さん https://bbs.kakaku...写真に撮って三楽とは何か? 自分としたら、まず良い被写体を見つけること。 そして、それを撮影すること。 次に、そのデータを現像し編集すること、でしょうか ^ ^; 自分も一昨年だったかな「Nik Collection...
[23900724] Nikon 1 全機種で写真集 No.31
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2021/01/11 09:09:13(最終返信:2021/02/25 21:00:23)
[23900724]
...高耐圧オペアンプで、なんでも最大±50Vの電源で動作可能で、オーディオにも良いらしいです。 pdfのデータシートどっかいっちゃったのと自作する暇と気力が無かったですね。 表面実装の石は以前はクリーム半田で実装してましたが...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2021/02/22 10:23:52(最終返信:2021/02/25 20:15:35)
[23981582]
...ソニーの無料動画編集ソフト Catalyst Browse で撮影後の手振れ補正が可能です、ジャイロデータを元に補正がかかり、約10%画角が狭くなるので、広めに撮っておけば大丈夫と思います。 注意点として...
[23916124] 「当面はミラーレス集中、勝負はこれからだ」
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7II ボディ)
2021/01/19 19:33:39(最終返信:2021/02/25 15:29:29)
[23916124]
...42.6% キヤノン31.0% ニコン 21.3% カメラの販売チャネルすべてを網羅しているデータではないことは理解した上で… レフ機を含めたこの数字、まだまだ勝負はこれからといえるのか、それとも市場縮小下では勝負は決したとみるべきなのか...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2020/04/20 12:08:27(最終返信:2021/02/25 15:17:49)
[23349479]
...日付を入れる部品を追加するために、裏蓋が交換で来たんですよねぇ はい♪ はい♪ その昔、キヤノン A-1 を使ってたとき、データバックを購入して 裏ぶたごと交換して使ってました 日付更新は手動で シャッターを押したあとにそのことに気付いて泣いたこともありました...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ)
2021/02/24 09:35:33(最終返信:2021/02/25 13:00:17)
[23985572]
...上と言っています。 データ破損防止なら、2枚同時記録がいいです。 >rhkm_tmさん データ容量を考えたら高速書き込みのUHS-Uにすべきでしょうな。 撮影後のバックアップも高速な方が快適ですし、データが重ければ重いほど恩...00枚程度でしょうか. UHS-U進めているのは、データの書き込み完了までの時間の短縮もありますが、PCへのデータコピー時間が大幅短縮てのもあります。 最近のカメラ...が実験したところでは、フジの中判カメラは、書き込みが早いほど、ブラックアウトは短いです。データの容量が巨大なので、かなり影響します。 動画4K 400Mbpsなら 信頼がおけるメーカ...
[23977244] α7Rシリーズの後継機は1億画素ミラーレスとなるのか
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2021/02/20 07:48:02(最終返信:2021/02/25 11:24:50)
[23977244]
...8Kモニタが主流になると思うので次に買う📷は40M〜50Mを希望してます(スチル機として) 動画8Kはデータが重すぎるので(現状)要りませんが 7RW お買い得だと思うのですが EVF性能、CFexとロスレス圧縮RAW非対応という点が納得できず購入に至っていません...現状の61Mpxよりウケがいいかもしれません。 クアッドベイヤーって個人的に好きではありませんが、RAWデータを変な処理 無しで効率良く1/4にできるので高画素機と相性は良さそうに思います。 >>既にスマホでさえ1億画素なので...