(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/06/25 04:12:16(最終返信:2022/06/27 10:26:54)
[24809195]
...まったくカメラアクセスをしてないうえに、クラウド保存機能がないにもかかわらず特定のドメイン向けに大量のデータを送っていたことがあったため。) そこで質問です。 1.本機をLAN内のみで使用することは可能でしょうか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2022/06/25 08:17:49(最終返信:2022/06/25 08:17:49)
[24809335]
...まったくカメラアクセスをしてないうえに、クラウド保存機能がないにもかかわらず特定のドメイン向けに大量のデータを送っていたことがあったため。) そこで質問です。 1.本機をLAN内のみで使用することは可能でしょうか...
[24804299] 保存された映像をスマホで確認できる防犯カメラはありますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2022/06/21 19:02:41(最終返信:2022/06/22 22:10:10)
[24804299]
...防犯カメラで撮影された映像データをSDメモリーカードに記録する機種は多くあると思いますが、その記録した映像をスマホで確認できる機種はありますか? ここで言う映像を確認できる機能と言うのはWi-Fi接続でリアルタイム映像を確認すると言う意味ではありません...動体検知で録画する機能が必要なのと、画素数も200万画素程度はあった方が良いです。 また記録した録画データを後からスマートフォンでリストから選んで確認することができる機種があれば良いのですが。 ちなみに...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam)
2022/06/10 13:19:59(最終返信:2022/06/10 13:29:30)
[24786343]
...先日のアップデートから問題が続出しています。 主な障害 ・いきなり断線する ・イベント録画再生で空のデータが混じる ・SDカードを挿しているのに突然、SDカードを認識しなくなる まぁ、これくらいは我慢します...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2022/05/19 18:15:09(最終返信:2022/05/20 19:14:13)
[24753440]
...5GHzは混信が起きにくいので、そちらでの接続がお勧めです。 WiFiルータはまだアイ・オー・データのWN-DAX1800GRをお使いでしょうか。 それなら添付画像の「IODATA-xxxxxx-5G」のSSIDを選択して接続してみてください...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/02/06 21:18:32(最終返信:2022/02/13 12:30:41)
[24584648]
...ていない古いスマホにデーターSIMカードを差して、 そのスマホをカメラの近くにおいておけば、 外出先からでも、何かあったら自分の持っているスマホでカメラの映像が見れますでしょうか? もし見れる場合、データーSIMは何ギガ必要で...すが。1GBぐらいで足りますでしょうか? 何分、不慣れでよくわかりません。 古いスマホにデータSIMさしてテザリング接続すれば、確かに接続は可能ですね。 ただ、WiFi接続の変更は、...9A%E4%BF%A1%E9%87%8F%E3%81%AF%EF%BC%9F 一般的なデータSIMなら、もし規定値超えても低速接続は出来るのではないかと思います。 念の為、余分なア...
[24456552] ドコモ光@nifty v6プラスで利用出来ますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2)
2021/11/21 17:21:52(最終返信:2021/11/25 01:48:23)
[24456552]
...AmazonでもAnkerは推されてなくて、C200が推されてました。 画質はFullHD1080pで充分です。2Kにするとデータ容量食うので。 ここの古い機種より画質が格段に良くなってますね。 機能も凄い。モーションセンサーや動体追尾...
[23462990] カメラにアクセスしていない時、カメラの通信容量はゼロですか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/06/12 00:56:54(最終返信:2021/10/15 18:36:32)
[23462990]
...このカメラをモバイルルーターを介してインターネット接続しようと考えています。 絶えず、インターネット上にデーターがながれてしまうのであれば、ルーターの容量を消費してしまい、モバイルルーター接続ではコストがかかってしまうのではないかと心配しています...ルーター&カメラ側の通信量は「1〜5Mbps(低〜高画質)前後」という回答で、動きのない部屋を2分間ストリーミングして計測したところ、1分あたりのデータ消費量は2MBでした。 また、LTEルーター側のMVNOのSIMを低速モード300kbpsにしたところ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/11/05 19:15:25(最終返信:2021/09/10 09:20:42)
[18134102]
...たが、撮影される映像によってデータ量が異なるために概算平均でしか言えませんが1分間で50MBにもなります。VGAでもSXVGAでもデータサイズの違いはあまりありませ...ます。また、SXGA設定にしてみました。SXGAのMotion JPEGだととても大きなデータサイズになってしまうのでスマホからのアクセスは控えてみますが、何か気がついたことがあった...は、製品として裏切られないと思い購入しましたが、やはりでした。 どのような製品でも、IOデータより、Buffaloのほうがましだと思うようになっています。 ファームウエアでなんとかな...
[23356588] 不具合に対するプラネックス社の対応状況一覧
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/04/23 23:59:13(最終返信:2021/08/28 21:55:45)
[23356588]
...「Eデバイスオフラインです」で接続不可 ↓ 電源抜き差し ↓ 現在映像は見れるようになるが、録画は「データが見つかりません!」 ↓ カメラ前で動いて数分待っても、録画は「データが見つかりません!」 ↓ SD残を確認すると、約100MB。 ↓...↓ SDフォーマット (アプリ上から) ↓ カメラ前で動いて数分待っても、録画は「データが見つかりません!」 ↓ 再起動 (アプリ上から) ↓ 録画が開始された 不具合一覧の最新版(2021/8/11)です...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2021/08/19 09:24:35(最終返信:2021/08/19 21:58:27)
[24297280]
...PoE給電に対応したネットワークカメラとあります。 他メーカーもあるのでしょうか? すみません。ご教授お願いします。 確かにアイ・オー・データのQwatchなら、Windows対応でLAN端子もありますね。 TS-WRLP/E もLAN端子があり...複数のスマホから同時に同じカメラを見れます。 Windowsとスマホから同時利用もできます。 恐らくアイ・オー・データの製品でも同様ではないかと思います。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/08/03 09:36:34(最終返信:2021/08/10 16:21:04)
[24270617]
...他のメーカーですとそれができるのですが このメーカーはIPもポートも変更できないのですか? 2台目はどうやってモバイルデータから見ることができるのだろうか。。 勿論、tapo以外のアプリからの接続です。 今使用しているのはIP...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ Professional LTE 180 CS-QS51-LTE)
2021/06/19 22:46:35(最終返信:2021/06/22 22:15:47)
[24197117]
...●全天球縮小表示を強制されライブビュー・録画共に解像度が極端に低い フルHDで撮れますとか言っておいて、録画データの半分以上が常にブラックアウトとか。。。もう笑い話にもならない。 今の時代フルHDでも物足りないのに...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2021/06/10 18:57:15(最終返信:2021/06/14 01:54:57)
[24181914]
...https://kakaku.com/mobile_data/free/ IIJなどMVNOのデータSIMなら、20GBでも月額2,000円以下と安価に運用できますよ。 https://www.iijmio...
[24128890] wi-fi では繋がるがモバイルデータで繋がらない
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2021/05/10 16:39:10(最終返信:2021/05/14 20:00:41)
[24128890]
...スマホで見ています。 同じLAN中 のwi-fi では繋がるのですが、wi-fi を切りモバイルデータや他の wi-fiにすると繋がらなくなります。 ルーターなどの設定で改善することは可能なのでしょうか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/13 11:50:25(最終返信:2021/03/05 23:16:03)
[23531019]
...。 添付動画をご覧ください。iPhoneアプリの挙動です。 1分も待たされた挙句、 「データが見つかりません! (Timeout)」。 5回おこないましたが、5回とも同じでした。 ...す。 ちょっと確保しておこうと思います。 マイクロSD交換してみたらどうですか?。 良くデータロストしてフォーマットしても改善しないので交換してみたら直りました。 もう1台は64GB...っったく見れない。 というか、録画一覧すら出ない。 「SDカード」ボタン押下後1分半で「データが見つかりません」。 何回試してもコレです。 有線化、SDフォーマット、SD交換いずれ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/02/05 16:51:05(最終返信:2021/02/28 02:23:20)
[23948040]
... もちろん事後法の適用も可能です。 中国共産党>憲法>国家>法律>国民や企業 中国共産党からデータ開示しろ、バックドアを仕込めと言われたら企業は断ることができません。 もし断れば企業幹部やその家族まで逮捕され...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 アウトドア CS-QS30)
2021/02/21 19:56:05(最終返信:2021/02/21 20:08:26)
[23980657]
...NWカメラなので広範囲を遠くまで見るためのデバイスであることは承知していますが USBのWebCamでは防水・データ転送・給電・ケーブル対候性のすべてに難があるため PoE給電かつ有線/無線で飛ばせるこちらを有効に使えればと思った次第です...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/01/25 12:59:42(最終返信:2021/02/05 00:29:11)
[23926676]
...参考にさせて頂きます。 【訂正】 先日「録画映像ファイルをダウンロードできる」と書きましたが、録画映像の生データをダウンロードできるのではなく「手動録画した映像ファイルをダウンロードできる」の間違いです。 C200は特殊な仕様で...
[23447580] v6プラス環境でPPPoE環境に設置しているカメラへ接続したい。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W72FHD)
2020/06/04 19:29:39(最終返信:2020/12/13 22:18:36)
[23447580]
...すべての接続方法にて接続可 ※6月末にPPPoE接続の契約終了. 4. 他社カメラ I-Oデータwebカメラ ブラウザ及びアプリから接続視聴可 カメラ一発!シリーズでは、WEBポート「80」・RTSPポート「554」を利用しているとの事です...S-W72FHD)となっております。 ハブにはPCやNASが接続されています。 NASやI-Oデータ製のネットワークカメラに接続出来たのでこちらの板に投函しました・・・ 宜しくお願い致します。 前の世代のカメラ一発を利用しています...