データ (ネットワークカメラ・防犯カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > データ (ネットワークカメラ・防犯カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"データ"を検索した結果 448件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25399174] おすすめしません

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > カシムラ > KJ-182 [ホワイト])
2023/08/27 19:56:48(最終返信:2023/08/27 20:47:52)

[25399174] ...いです。アプリの使い勝手や、設定の分かりづらさ等いろいろ不満はあります。 4)のSDカードの保存データはPCで再生できる形式ではなかったと思います。ただ、1)の問題で、500以上の保存になっても、保存はされているので... 詳細


[23451950] スマホ用のアプリで、過去録画のイベントの再生ができない

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC10M2)
2020/06/06 21:25:58(最終返信:2023/08/18 23:28:25)

[23451950] ...ドコモ携帯のデーター通信でしたら、  きちんと使用ができます。wifi接続のタブレットでも試しましたが、  過去録画の再生がコマ送りになった状態でも、デザリングで  ドコモ携帯のデーター通信に接続しなおすと...せれば、このエラーは回避できました それで、初めの質問で書いた内容でWIFIを切ってデーター通信をしても アイフォンのみ過去動画の再生がうまくいかなかったと書きましたが、 アンド...すが、チェックしたときは 下り38Mbps、上り21Mbpsでしたが、それでもドコモのデーター通信のほうがコマ落ち少なく使用できました。 ですが、日曜の夜はドコモの回線でもライブビ... 詳細


[25365658] ローカルのみカメラが欲しい

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2)
2023/07/31 06:49:26(最終返信:2023/08/06 15:57:40)

[25365658] ...なんて書いて検索するのか難解で。 >小林旭さん 防犯カメラで、AHD(アナログハイビジョン)仕様があります。記録はデジタルデータでHDDなどに。 個人的には、社内でソニーSNC-CX600Wを使ってて、LAN接続のみ、専用Windowsソフトは日本語です... 詳細


[25351375] 録画について

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/07/19 21:44:01(最終返信:2023/07/22 09:33:55)

[25351375] ...マイクロSDカードは別売りと知らずに買いました。古いデータは削除されて自動的に上書きされるのですね。壊れない限り、SDカードは入れっぱなしで良いのでしょうか? SDカードは普通入れっぱなしで問題無いです。 録画データの切り出しなどは、スマホから簡単に出来るので... 詳細


[25309052] 自動アップデートについて

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/06/20 09:52:30(最終返信:2023/07/06 16:49:42)

[25309052] ...主様のタイミングでアプリ経由で再起動は随時可能かと思います。 また、不具合時はSDカードフォーマット(大事なデータは保存の上)は有効です。 こちらのアプリ経由で簡単に可能です。 ご参考まで! >ゆっかさんさん... 詳細


[25319740] 録画動画を見ようとすると異常が起きる

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C420S2)
2023/06/27 19:26:51(最終返信:2023/06/28 00:21:00)

[25319740] ...Tapoアプリから録画された動画を閲覧しようとすると、大抵は問題ないのですが、録画件数が多い日(20件とか)などは録画された動画が読み込まれず(録画データのサムネイルが黒いまま)にインターネットの接続エラーのような表記が出て再生できないことがあります。... 詳細


[25314930] nas等への録画について

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2)
2023/06/24 17:12:32(最終返信:2023/06/27 14:14:34)

[25314930] ...価格に跳ね返ってくるのかと。 しかっりしたサポートをご希望なら、少し高くてもアイ・オー・データのような製品を選ぶしか無いと思います。 >ひまJINさん ありがとうございます。 すみ...IDとpasswordなどを指定して保存 それが難しいんだと思いますよ。 アイ・オー・データのカメラでも対応してるのは自社製のNASだけです。 安価なカメラでは、SDカードかクラウ...NAS保存は可能だと思います。 >ひまJINさん ありがとうございます。 アイ・オー・データのカメラは、 ネットワーク上の共有ホルダなら何でも保存できますよ。 smbに対応してい... 詳細


[25309021] 録画データには音声も含まれてますか?

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/06/20 09:17:28(最終返信:2023/06/20 09:46:24)

[25309021] ...こちらの機種の購入を考えていますが、製品ページを見ると、双方向の音声通信は可能 (おそらくライブ映像みながら、通話が可能と認識してます)と書いてありますが、 SDカードを入れて録画を考えているのですが、録画を再生した際に、音声も一緒に 入ってるのかが心配です。 おそらく入っているとは思いますが、ご存じの方おられましたがご教示いただけると 助かります。... 詳細


[25289573] ローカル操作のみできます

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/06/06 05:17:34(最終返信:2023/06/10 16:11:27)

[25289573] ...4)電話機を別の Wi-Fi ネットワークに接続して確認 または、他のSIM カード会社のモバイル データを使用するかテストしてください。 (これは、問題が特定の ISP または SIM カード会社に関連しているかどうかを確認するためです... 詳細


[25292027] 動体検知は行われますが動画を撮影できていない時があります。

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/06/07 19:20:47(最終返信:2023/06/10 01:56:02)

[25292027] ...lowtimeさん、こんにちは。 動画保存の問題なら、まずはSDカードをフォーマットしてみる事をお勧めします。 データの上書きに失敗して動画が正しく保存されてない可能性があるかと。 あと、検知の設定ですが、動作感度を上げる... 詳細


[25281549] SDカード内の録画データ

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP)
2023/05/31 12:59:29(最終返信:2023/05/31 15:22:44)

[25281549] ...SDカード内の過去の録画データをチェックするのですが、映像だけで音声が入っていません。 ライブ映像では音声は聞こえるので、マイクの故障ではないと思います。 この機種は、SDカードの録画データは映像だけになるのでしょうか... 詳細


[25275395] 再生&メモリーの検知イベント

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/05/26 21:32:29(最終返信:2023/05/27 08:13:13)

[25275395] ...2)カメラの設定→カメラの再起動→アプリ再起動で表示されますでしょうか? それでも表示されない場合ですが、microSDカード内の大事な録画データをバックアップした上で、 microSDカードのフォーマット→カメラの再起動→アプリの再起動で私の場合再表示されました... 詳細


[25229278] 動作検知通知メール

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2023/04/20 15:55:30(最終返信:2023/04/28 18:47:55)

[25229278] ...PC使いながらスマホの通知をリアルタイムで確認できます。 メール通知より確実に早いと思います。 どうしてもメール通知が必要なら、アイ・オー・データなどの製品を選ばれると良いでしょう。 スマホ連携アプリで通知設定をしましたがスマホからTapoアプリの検知通知が来ません... 詳細


[25213491] 動画撮影&記録中にSDカードを抜いても大丈夫でしょうか?

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2023/04/08 12:22:21(最終返信:2023/04/16 00:22:04)

[25213491] ...頻繁にそれをやるとどうなんでしょうね? なぜ、記録中にSDカードを抜くという発想になるのでしょうか。 記録中のデータのみならず、カードのインデックスを壊して、すでにあったファイルも読み出し不能にする可能性もあります...スマホでSDカードで録画したものを見れるとは。確かに、今確認したら見れました。 パソコンにSDカードのデータをうつすために、SDカードリーダーまで買ってしまいました。アホです。 ありがとうございました。 >ひまJINさん... 詳細


[25174608] 外出時にカメラを再生できない

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > ANKER > Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt [ホワイト])
2023/03/09 13:51:00(最終返信:2023/03/09 14:02:49)

[25174608] ...参考にしてみて下さい。 使用ルーター:IODATA WN-AX1167GR NATアクセラレータはアイ・オー・データ製Wi-Fiルータの独自機能のようですね。 大きな効果ないようですし、既定ではOFFだと思うので、普通は影響ないかと... 詳細


[25136544] Wi-Fi接続

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2023/02/10 16:39:29(最終返信:2023/02/16 12:41:43)

[25136544] ...カメラ設置場所からWi-Fiルーターまで20mあります。 Wi-Fiルーターからスマホまでは5mです。 データは届くのでしょうか? >Leofotoさん >カメラ設置場所からWi-Fiルーターまで20mあります... 詳細


[25136212] LinkStation LS210D0201Gを購入検討中です

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2023/02/10 12:40:19(最終返信:2023/02/13 13:03:31)

[25136212] ...C310だけでの使用ではなく、現在パソコンも3台同じ建物の中にあるので Wi-Fi+有線LANで画像データ等の共有/バックアップもしたいと思っております。 面倒な質問にお答え頂き申し訳ないです。 ありがとうございました... 詳細


[25126068] 連続録画時の長時間に及ぶ録画の切り取りについて

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/02/04 07:28:36(最終返信:2023/02/05 08:24:31)

[25126068] ...現時点で保存されていることをアプリで視聴することにより確認しました。 保存されている映像データの90分程を切り出してメモリに保管しようとしたのですが上手くいきません。 私はてっきりス...0分放置後にOFFということも試しましたがONから5分後ぐらいで切り取りは完了、その間のデータはメモリに保管が出来ていることを確認しました。 最後の手段としてC200の電源を落として...声も保存するようアプリで設定しており、他のカメラでは問題がないのですが当該カメラだけ映像データに音声が保存されておりません。 再起動後も変わらずの状態です。 ご教授頂きたいのは ... 詳細


[25115911] NASへのデータ保存について

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC7M3)
2023/01/27 22:43:50(最終返信:2023/01/28 19:14:48)

[25115911] ...ご返信ありがとうございます。 一旦ストレージへ保存したデータをNASへ取り込むという方法でしょうか? データへのアクセスはiPhoneまたはAndroidのスマホ...ないような...。 また、アクセスには認証が必要で、且つ(最新のデータをコピーするために)保存データを監視するdeamonも必要な気がしますのでNASから本体を制御...当機種でNASへデータを保存しているという「-12℃さん」の書き込みを見たのですが非常に興味があります。 どの... 詳細


[25051618] 無線LAN接続が全然ダメ!

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-NA220W)
2022/12/13 15:13:57(最終返信:2023/01/26 09:57:18)

[25051618] ...通信エラーになったことは一度もありません。 中華製品に拒絶反応がなければお勧めです。 ただ、通信の安定のために、映像データは一旦メーカー(中国)のサーバを経由するはずですから、プライバシー侵害されると困るような屋内設置は避けています... 詳細