データ (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > データ (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

"データ"を検索した結果 5181件中121〜140 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[25125907] R6

 (レンズ > CANON > EF300mm F4L USM)
2023/02/04 00:17:15(最終返信:2023/02/05 14:18:06)

[25125907] ...ズームな上に強力なIS付きでボディと協調出来る手ブレ補正が付いているそのレンズの使い勝手は良いでしょう。 ただ、事を解像度だけに限れば、データーは300mmIS無しではなくIS付きとの比較になりますが、以下のサイトで両レンズの解像度の比較が出来て... 詳細


[24914142] ついに90mmマクロ!

 (レンズ > OMデジタルソリューションズ)
2022/09/08 20:34:48(最終返信:2023/01/27 22:37:51)

[24914142] ...ニコンの60&105マイクロのMFT機への乗り入れしたりしていましたが、 撮影データが取り込めないので、今は使っていません。 SHOTEN NAF-m43を購入すると、 AF化と共に撮影データが取り込めそうですが、 GF7で105マイクロのレンズ内手振れ補正が効くのか不明です... 詳細


[25114508] プロ野球撮影の際のレンズについて

 (レンズ > CANON > RF100-400mm F5.6-8 IS USM)
2023/01/26 21:38:04(最終返信:2023/01/27 20:49:50)

[25114508] ...安易に機材を変えれば良い写真が撮れると思ってました。 とりあえず、自分が撮影した写真のデーターと他の方の写真のデーターを 比べて見るといいです。 それか、他の方と同じ絞り、シャッター速度、ISOなどで撮ってみる... 詳細


[25110558] E M1X用に中古で購入しようとしてますが、

 (レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R [ブラック])
2023/01/23 21:10:00(最終返信:2023/01/25 22:59:55)

[25110558] ...実は調べてて、お金に余裕があったら買おうかなとは考えてたんですが、流石に10万は... あと、撮影データありがとうございます!なかなか解像度がいい画像がなかったんでものすごく助かります。 >もずく塩チャーハンさん... 詳細


[25100597] 盛り上がらないのはなぜ?

 (レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用])
2023/01/16 23:38:25(最終返信:2023/01/24 00:26:41)

[25100597] ...年間ランキング データ集計期間 : 2022年1月1日〜12月31日 ・1年間で一番売れたレンズは? 売れ筋レンズ2022年間ランキング データ集計期間 : 2...Vが7位のようです。 「BCNランキング」2022年1月1日から12月11日の日次集計データ https://digicame-info.com/2023/01/2022eos-k...なレンズばかりです) 「BCNランキング」2022年1月1日から12月11日の日次集計データ https://digicame-info.com/2023/01/202228-75... 詳細


[25108049] あえてVMマウントを選択しAFアダプターを使うことについて

 (レンズ > コシナ > フォクトレンダー APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical)
2023/01/22 09:39:14(最終返信:2023/01/23 09:02:10)

[25108049] ...色かぶりも見られないようです。 絞りF4ぐらいまでのα7RIII(4200万画素)での 各比較シーンでの元データもダウンロード できますのでフォトショップなどで周辺の色味 なども確認されてみられてはいかがでしょうか... 詳細


[25107689] X-H2のデジタルテレコンを使用した場合

 (レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18-120mmF4 LM PZ WR)
2023/01/21 23:09:51(最終返信:2023/01/22 08:39:47)

[25107689] ...)スロット1にRAWデータ、スロット2にJpegデータを入れていました。再生ボタンを押すと初期設定ではスロット1が表示される。その状態でRAWデータ(デジタルテレコン使用データ)を再生した場合、デ...RAWはオリジナルのデータで保存しているから、カメラの液晶、EVFもしくはメーカーのソフでRAWデータを見ると、通常のデジタルテレコンをしていないオリジナルの画角での表示になるけど、RAWデータにデジタルテレコンの...表示されていました。 そのRAWデータを現像するとデジタルテレコンの拡大された画像が表示されます。また、スロット2のJpegデータは初めからデジタルテレコンの拡大... 詳細


[25090535] 40-150mm F2.8 PRO 2.0x テレコンと悩んでいます

 (レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック])
2023/01/09 22:43:25(最終返信:2023/01/15 21:59:35)

[25090535] ...41) フルサイズ換算の円径≒12.69mm 撮影画像の実f=221.13mm(SX70HSの画像データによる)⇒換算f≒1222mm (※望遠端の実f=247mm⇒換算f=1365mmからの比例計算値)... 詳細


[24948844] うまく撮れません。アドバイスをお願いします。

 (レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2022/10/02 19:34:50(最終返信:2023/01/13 19:38:02)

[24948844] ...ては、膨大なアップロード対象のデータ圧縮でも「見ための画質を落とさない」ために必要不可欠かと思います。 そもそも、無料で大容量データを扱えるのですから、制約は不可...なく このレンズが問題なら修理が必要になるかと。 解決しない場合、ボディとレンズに撮ったデータを添えて 一度キヤノンに相談してみてはいかがでしょうか。 以前、キヤノンにミラーレ...画を アップした次第です。 >ありがとう、世界さん ありがとうございます♪ いつも詳細なデータを提示 される姿勢には感服致して おります。私のような 初心者には決して出来ない レベル... 詳細


[25093019] 屋内のアイドル撮影で使用するなら

 (レンズ > CANON > RF100-400mm F5.6-8 IS USM)
2023/01/11 20:54:21(最終返信:2023/01/12 08:56:59)

[25093019] ...jp/docs/review/special/1440338.html 記事内でR7とRF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMでの 撮影データがありますが望遠端150mm(240mm相当)で マニュアル露出(F6.3、1/500秒)/ISO... 詳細


[25081323] EFレンズは、本当にRシステムに使える?

 (レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2023/01/03 21:54:21(最終返信:2023/01/10 22:06:40)

[25081323] ...7DUとR7で少し似たようなシチュエーションの画像が残っていたので、アップしてみます。  いずれもRAWデータから無処理でJPEG変換ですが、R7のほうは非常ドア等の文字が判別できるので、個人的には十分満足です...私の勘違いなら申し訳ありませんが 最初のスレ内容からすると、 EF100-400の方が良くないと言うことですよね? で、データからみるとこのUPされたものはEFレンズとなっていますが… ただ、 露出条件や光の当たり方が違うのでなんともですが…... 詳細


[25005337] SIGMAからコンパクトな20mm/F1.4の特許が

 (レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO)
2022/11/11 23:45:45(最終返信:2023/01/05 19:04:04)

[25005337] ...どちら用なのか気になります。 いずれにしても全長は5cm程度ですから、かなりコンパクトだと思われますけど、収差のデータからはそこそこ高画質だと思います。 最近のOMDSのインタビューでは大口径・超高画質の大きく重いレンズよりコンパクトなレンズにするような感じでしたから... 詳細


[25017770] f2.8の明るさを発揮して星を撮ることができますか?

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 28mm f/2.8)
2022/11/20 15:04:35(最終返信:2023/01/02 13:09:43)

[25017770] ...低価格に抑えたい場合、最近登場してきたマニュアルフォーカス専用の中華製レンズなどもあるようですが、データ不足で評価が定まっていないようです。あと、Z17-28mm F2.8を選ぶとすれば、Z14-30mm... 詳細


[23228362] 買おうかな。どうしようかな。

 (レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO)
2020/02/13 17:43:34(最終返信:2022/12/31 00:59:28)

[23228362] ...画面周辺の減光や解像度の低下が気になって処分。 という経緯があります。 >データだけではわからないよ。 それはそうですよね。 ただデータだけで、食指が伸びないレンズも多々あります。 12-100mm/F4の出番が多くなっていても...>ポロあんどダハさん 素人さんが悩んでいると思ったら、ポロあんどダハさんじゃない。写例みないと評価出来ないよね。 データだけではわからないよ。 >ねこねこちゃんさん 私の場合、コンパクトなレンズも結構試してますよ。 12-50mm/F3... 詳細


[25073744] テレコン付けてもAFが…多点で動くっ!

 (レンズ > シグマ > APO 500mm F4.5 EX DG /HSM (キヤノン AF))
2022/12/29 13:56:44(最終返信:2022/12/29 16:21:06)

[25073744] ...づいてくる被写体への動体予測がほぼ効いて   ない様子なのでAF微調整での補正が必要 ・データ書き込み時間が増えるので   多数の連写は不可能と推測 「テレコンをつけると画質が落ち...移動で距離変化ないものも同じ   遠ざかる被写体:+12   近付く被写体:+7~8 データ書き込み時間が物凄く長くなります。 ・電源を入れて最初の一枚は2-3分掛かる ・フリーズ...・近づいてくる被写体への動体予測がほぼ効いてない様子なのでAF微調整での補正が必要 >・データ書き込み時間が増えるので多数の連写は不可能と推測 >・テレコン追加 >  静止の被写体... 詳細


[25065438] 生産工場

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 35mm f/1.8 S)
2022/12/23 10:50:54(最終返信:2022/12/27 06:35:39)

[25065438] ...ODMというのもあります。 依頼元から委託先に渡る情報は、担当者の電話一本から、かなり詳細な設計データまで、さまざまであるようです。^_^; どこであっても気にしない。 毎度なんだけど 組立場所を気にする方は... 詳細


[25061496] nikkor z dx 50-250かこちらのレンズか

 (レンズ > TAMRON > 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) [ニコンZ用])
2022/12/20 13:29:23(最終返信:2022/12/21 19:45:29)

[25061496] ...停止のときはデイジーです。 フルサイズに70-200、お勧めです。 私のカメラ貸したいくらい(データは私にも)。 LECCEEさんも同じことを言うかも。 >myk1943さん 凄いですね、本当に神席ですよ... 詳細


[25056772] 左端が片ボケする

 (レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM)
2022/12/17 11:00:13(最終返信:2022/12/19 09:33:05)

[25056772] ...身近なものでよいのので…その結果次第ですね。 気になりだすと、 いつまでも気になりますから、 一度データと共に、買ったお店に相談ですかね。 バトルヒーターさん こんにちは 気になるのでしたら 早めにメーカーに出し調整してもらった方が...チャートの写真を見ると左が甘いように見えます。 キヤノンの基準内かは点検してみないと判断できませんが、甘いのは事実なのでチャート画像をデータ添付して点検に出してはと思います。 RFの方が描写が良くなってると言われてますし、Lレンズ且つE... 詳細


[25053173] 画質(解像度)は?

 (レンズ > TAMRON > 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) [ニコンZ用])
2022/12/14 17:15:34(最終返信:2022/12/18 00:00:08)

[25053173] ...のリンク先にあるデータです。 焦点距離およびF値により変動しますが、次の値くらいとします。 レンズ中心部: 3500 LW/PH レンズ周辺部: 1500 LW/PH このデータを元に、スレ主さんの質問に答えますと...そもそも6K〜8Kのセンサーが必要だし、それがDot by Dotで見える意味もないです。 カメラの出力はあくまで中間データに過ぎないので、そこを追求しても非合理なことになるだけです。 24-200からこちらの70-300に買い替えました... 詳細


[25055813] LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-35mm F2.8 ASPH. POWER O.I.S. 登場

 (レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035)
2022/12/16 17:24:58(最終返信:2022/12/17 20:11:40)

[25055813] ...結構気になってますので発売後のレビューが楽しみです レンズ構成が同じでも、硝材やコーティング、絞り羽根、ボディに伝える収差の補正データなどが違ってくれば味も変わってくるのかなと。... 詳細