(SDメモリーカード > HI-DISC > HDMCSDX256GCL10UIJP3 [256GB])
2023/04/11 12:28:07(最終返信:2023/09/26 16:09:00)
[25217681]
...CPPO7に写真データをバックアップするために購入しました。 しかし、たった2か月でSDカードが認識できなくなりデータが破損しました。 メーカ保証中なので新品と交換しましたが、今度は1週間で壊れました...今度は1週間で壊れました。 ハイディスクのSDは二度と買いません。 値段だけで買ってもこわれたらデータは戻ってきません。 本当にここのメーカーは信用できません。 サンディスクにしましょう。 最後の牙城 サンディスクまでがダメになったらカードは終わりだと思います...
[25398424] SDSQUA4-512G-GN6MNとの違い
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAC-512G-GN6MN [512GB])
2023/08/27 08:11:16(最終返信:2023/09/06 10:56:15)
[25398424]
...記録関連製品の保証は、殆どの場合、不具合の出た商品を新品と交換するだけで、商品に記録されていたデータに関しては、一切保証していません(データの復元等は一切行いません)。価格的には、並行輸入品の方がかなり割安なので、保証が受けられない事を予め覚悟の上...
(SDメモリーカード > 旭東エレクトロニクス > SE-MSD512GMON [512GB])
2023/07/13 08:00:11(最終返信:2023/08/01 10:40:38)
[25341988]
...確かに書き込み速度が安定してないですね。 レビューを見ると書き込み速度に安定感がないみたいです。 大きなデータ書き込み時に60MB/sの速度を安定的に出せないように思えます(高画質な静止画の数枚連写くらいなら速度が落ちないのかも)...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS16GUSDHC10V [16GB])
2018/10/07 10:53:59(最終返信:2023/07/23 15:00:22)
[22165309]
...◆ここにスレを作った時から、時々microSDに関して調べてみました。今まで調べた結果『同じ容量でも、データの書き込みの仕方 (方法?) により、異なる種類 (タイプ?) がある』事がわかりました。 価格の高価な物から...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAC-1T00-GN6MN [1TB])
2023/06/16 13:57:40(最終返信:2023/07/11 00:41:29)
[25304086]
...スマホ内データの保存用(2000件程度の電話帳データバックアップ、通話録音「3年分くらいは保存、一万件近くある」、趣味の音楽・写真データ消えても...ますよね。 途中でデータが消えるとか改竄されるとかデータが端末通して漏洩させられるとか、そちらの仕様の方がコストも掛かりますし、そこまでして不特定多数のどうでもいい客のデータを記憶させるために販...き込みデータが32GBを超えると先頭のデータから消して 限界突破して書いていくようなゴミも「事実」として存在するからね 知らない人はデータ消える...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXAV-1T00-JN3MD [1TB])
2023/06/26 16:20:17(最終返信:2023/06/28 12:03:10)
[25318000]
...オンラインショップEC-JOYで購入したのですが、初期不良でした 最初はデータの書き込みが出来たのですが、数時間後に書き込み不可となりました 更にデータの削除やフォーマットも不可能になりました(PC、スマホ共に)...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDHC10U1 [32GB])
2023/06/23 21:40:29(最終返信:2023/06/23 21:40:29)
[25313785]
...わせてみると、 破損SDを送れと回答。 データーカードを送ることに若干の抵抗はありましたが(大切データーは入っていない)、 破損SDを送付すると約1週間で、TS32GUSDHC10U1が送られてきました...
[24679913] 同購入日3個中2個故障 用途録音 原因を探りたい
(SDメモリーカード > トランセンド > TS128GSDC300S [128GB])
2022/04/01 22:17:41(最終返信:2023/04/26 18:02:42)
[24679913]
...1枚目はもう認識しません。 2枚目の方は、認識はしますが、差し込んだ時にデータの破損、修復しますか?と出ます。 データの読み込みはできますが、フォーマットにデータの削除はできません。 フォーマットはエラー、削除は項目が出てきません...
[8590260] SDって製品ごとに画質は変わるのですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB))
2008/11/03 13:05:51(最終返信:2023/04/19 15:11:00)
[8590260]
...わかる方教えて下さい。 書き込み速度や信頼性には差がありますが、画質は同じだと思います。 デジタルデータとして書き込むので画質は同じでしょう。 SDの違いで画質に違いは出ないでしょう。 デジタルカメラでフイルムにあたる部分は映像素子ですから...オーディオCDがメディア等で音質が変わるという話がありますが、 それとは事情が違います。 SDカードのせいで画質が変わることがあったとしたら それはデータを正確に読み出せなくなったということです。 つまり、故障したということですね。 そうですね 100%変わらないでしょう...
(SDメモリーカード > Apacer > AP64GMCSX10U5-R [64GB])
2023/03/28 23:39:39(最終返信:2023/03/29 00:01:04)
[25199623]
...470円分働いてくれればいいです 参考まで >もにからさん \470とするとカラータイマーは30分未満? データは時間がつきもの。 お金で買えないしちょっと不安です。...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2023/01/13 12:47:35(最終返信:2023/02/15 05:58:59)
[25095296]
...国内の保証とかやサポートがないだけと考えたら大丈夫なのかな?ありがとうございます。 >BLUELANDさん MicroSDカードだと、データを扱うから不安ですよね… このサイトでもオンラインでの購入価格が出てくるので、それくらいで買えるかと思っていたら家電量販店でとても高くてび...安全や保証の面も考えると程々の値段で安心出来そうな所で買った方がいいのかもしれないですね。 ありがとうございます! どれもとても参考になりました! データはとても大事なので、疑物の購入にならないようにしたいと思います。 販売元がひとまず安心出来るような所で買うのが良さそうですね...
(SDメモリーカード)
2023/01/14 07:43:30(最終返信:2023/01/14 16:56:48)
[25096336]
...SDとUSBメモリーは構造とおもな用途が異なりますので、できるできないは一概にわかりませんが、SDはSD2G全盛時代にいきなりデータを読み込めなくなったので基盤の半田でも不具合があるのかなと思い分解した事はありますが、マイクロSDはさらに小さいんですよね...
[25092248] 色での違いやオススメ(スマホでの使用)
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2023/01/11 08:49:45(最終返信:2023/01/13 12:41:42)
[25092248]
...ば知りたいです。)使用は主にスマホでの写真動画の保存を考えています。後は、機種変更の際のデータ移行等にも使用するかもしれません。 良かったら宜しくお願いします! >ぴこぺこさん 端... 4K動画の撮影をするなら書き込み速度が早い赤とゴールドの方が良いです。 機種変更の際のデータ保存も早くなります。 普通に動画や写真を見るだけなら赤とグレーで良いでしょう。 >あさと...とうございます! 二個書き込んでしまい申し訳ありません… 速度が違うのですね。 確かにデータ移行する時に時間かかったりしますよね。 別に色の違いによって、使えないスマホ端末があるわ...
[25092240] 色での違いやオススメ(スマホでの使用)
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXA1-256G-GN6MA [256GB])
2023/01/11 08:41:18(最終返信:2023/01/11 11:27:02)
[25092240]
...(もし他の色でもオススメがあれば知りたいです。)使用は主にスマホでの写真動画の保存を考えています。後は、機種変更の際のデータ移行等にも使用するかもしれません。 良かったら宜しくお願いします! >ぴこぺこさん もう一つの方に回答しました...
[25022356] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDHC10U1 [32GB])
2022/11/23 22:49:42(最終返信:2022/12/16 00:36:32)
[25022356]
...・再生音源データ: オーディオショップ会員用無料データ (96kHz/16bit WAV) e-onkyo_music会員用無料データ (192...N-DAC-MQA)を接続し、 Android スマホに、ダウンロードした ハイレゾ音源データの WAV フォーマットの 96khz /24 bit、 192khz /24 bit ...ドライブレコーダー 監視カメラ 対応 100MB/s V30 U3 Class10【5年データ回復保証】 は、 TLCタイプの価格設定の様ですが、信用度あるメーカーですか? 安...
[25022348] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB])
2022/11/23 22:39:10(最終返信:2022/12/15 00:48:00)
[25022348]
...(Eval) 海貝音楽 ・再生音源データ: オーディオショップ会員用無料データ (96kHz/16bit WAV) e-onkyo_music会員用無料データ (192kHz/24bit WAV)...Hip-Dac、ZEN-DAC-MQA)を接続し、 Android スマホに、ダウンロードした ハイレゾ音源データの WAV フォーマットの 96khz /24 bit、 192khz /24 bit などが、 (DSDも...
(SDメモリーカード)
2022/11/14 08:29:24(最終返信:2022/11/14 15:48:26)
[25008931]
...自分の運用では、 連写や時々動画な機材にはSLC、 のんびり撮る機材にはSLCの小容量旧型品かMLC、 データの受け渡しにはTLC。 訂正です。 12倍でなく3倍ですね。 申し訳ない。...
(SDメモリーカード > SANDISK)
2022/09/29 21:56:32(最終返信:2022/09/29 22:42:00)
[24944879]
...タブレットのSDカードインターフェイス性能が低ければ、SDカードの性能も活かすことはできません。 なお、楽天マガジン自体はデーター通信で利用するとだめだったようです。 https://www.poc-news.info/2018/02/07/post-218/#i-2...
(SDメモリーカード)
2022/08/11 23:04:44(最終返信:2022/08/12 01:53:43)
[24873986]
...tokyo/knowhow-trouble/5828/ このようなサイトがあったのですが… Android12も不可能でしょうか? SDにデータを入れるだけなら問題は少ないですが、アプリを入れると、 アプリがSDに頻繁にアクセスするためSDが壊れやすくなるという話をどこかで聞いたことがあります...
(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA LMEX1L032GG4 [32GB])
2022/07/03 11:09:59(最終返信:2022/07/03 19:12:39)
[24819966]
...スマホでDLしたデータをPCに移した後、フォーマットしたところできませんでした。 1年くらい使っているものだと思います。何度も読み書きフォーマットを繰り返していました。 SDカードの破損はたぶん4枚目で...これについては、読み込みは可能、フォーマットはいろいろやってみましたが不可能。書き込みは失敗してデータが無くなると困るので試していません。 たぶん寿命なのでしょうがSDカードの寿命は読み書きできなくなって...