(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/10/25 10:25:52(最終返信:2023/01/28 01:04:05)
[24979983]
...ズクラブからの回答です。 > @蓄電池(EV)からの放電データーがないように思います。 > 放電データーも見れるようお願い致します。 > > =>充電量、放電量...教授願います。 >タロTAROさん うちの場合、冬は日照時間が4時間程度なのでこんなデーターだと思います。 夏場なら日照時間は12時間くらいあるので、そして日差しも全然違うのでこ...Oさん あれ、次の日回答したのに乗ってないので再度回答します。 残念ながらニチコンのデーターには放電時間という集計はありません。 >タロTAROさん ニチコンはまったく話になら...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/12/19 19:14:14(最終返信:2022/12/21 17:10:38)
[25060452]
...どこもその支払いのバックアップは当然します。 また、経済産業省は4年に1回の点検を推奨していますが、実際のデータでは9割以上の方が点検すらしていないのが実情です。 自然災害補償:メーカー保証 工事賠償補償、メンテナンス0円:販売店保証...
[25027534] TCG エネオス サンエナジー代理店 要注意!!
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/11/27 14:38:12(最終返信:2022/12/01 19:32:36)
[25027534]
...最大200万円を当社見積もりから割引させて頂いてます」 私:「そんなに割引して大丈夫なんですか?」 営業:「はい、過去のデーターでご近所でソーラー設置すると、近隣の方から注文を頂ける事がありますので、宣伝広告費的な意味合なのです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/09/30 12:59:04(最終返信:2022/09/30 15:31:37)
[24945588]
...分かりやすく教えていただけると助かります。 ちなみに太陽光パネルは2008年に設置です。 >小外掛けさん はじめまして 見積のアップデータはありませんが、蓄電池を収益商品と思えば、投資効果は得られません。 あくまで停電時バックアップの位置づけで象徴的なものと考えています...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/08/22 18:50:36(最終返信:2022/08/25 23:30:04)
[24888969]
...屋根に登って全てのパネルの通電状態調べ上げたわけではないですよね? SHARPから派遣された業者が屋根に登りデータ取得→SHARPでデータを元に調べた結果です。 パワコンは来て最初にチェックしてます 10年と書かれてますね。15年保証の話はなかったし案内...メーカ保証10年以内の故障扱いで21枚中20枚を交換しました。11年経過していましたが、10年以内に出力低下が起きていたというデータ、10年以内に連絡できなかった理由、15年の保証に切り替えることができなかった理由などをシャープの保守会社経由事業本部に説明してなんとかセーフでした...
[24861738] 猛暑中、水道水をかけて発電効率を試してみました・・・が。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/08/03 15:53:15(最終返信:2022/08/09 14:16:16)
[24861738]
...雨ならパネルが完全に冷却するまで降り続けてくれますが、2分の放水では? しぶきが掛かったパネルの損傷がヒドいと思います。 どうしてもデータを取りたいならパワコンに放水してみて下さい。 皆さま 早速のご投稿をありがとうございます。 ...車に水道水をかけたまま拭き取らずにいると変なシミやこびり付きができるあれでしょうかね? >どうしてもデータを取りたいならパワコンに放水してみて下さい。 パワコンですか? そこを冷やすと良いんですか? それは...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/13 23:21:35(最終返信:2022/07/27 19:09:57)
[24792267]
... 参考データありがとうございます! 私のモニターでは棒グラフですが、10時〜13時が同じ発電量(9.9kW)となっていました。 終日快晴の日のデータが取れま...終日快晴の日のデータが取れましたらまた報告に来ます! お久しぶりです! 終日晴れた際のデータが取れましたので参考にアップロードします。 10時過ぎにパワコン能力の上限に達し、ピー...えてきました。 月毎のグラフの傾きを経年で比較すれば劣化の様子が見れると思うので、今後もデータを集めていきます♪ >きんばんさん こんにちわ。 発電量が80kwhオーバーって凄いです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/11 13:45:21(最終返信:2022/06/13 01:27:12)
[24788005]
...自宅屋根のパネルが10年程度で大幅に出力低下し、パネル交換した実績もあり、日常的に評価することが必要と考えています。 まずデータを取得し、期待値どおりか評価、もし低下が見られればその原因を分析する必要があります。 てつおじちゃん1さんのシステムの実績値はどうですか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/03 17:04:27(最終返信:2022/05/06 23:14:09)
[24729418]
...現在docomoで月7千円弱掛かっています。 UQモバイルかワイモバイルかで悩んでます。 データは月3ギガ以内です。 機種変もする予定です。 機種はAQUOS wishです。 よろしくお願いします。 太陽光発電のカテゴリに書き込み意味がわかりませんが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/16 18:21:26(最終返信:2022/04/18 15:26:46)
[24702684]
...ちなみに資本金が五千万以下になると倒産確認が急に上がるのはご存知ですか? ぐるるせいさん、すみません。 私が提示したデータは太陽光関連動向からです。 太陽光関連の企業数はは減少し業績も落ち込みつつありますので、ご相談はお早めに...屋根は北向きですが、厳密には北から11°ほど東に向いてます。 北と北北東の間です。 >ぐるるせいさん 電圧のデータを確認しました。どうもL1-L2の200V電圧を表示しているようです。 単相のパワコンの場合、L1-NおよびL2-Nの100V電圧の測定値を知りたいのですが...
[24685251] ソーラー、蓄電池アドバイス宜しくお願いします!
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/05 01:43:09(最終返信:2022/04/08 19:28:11)
[24685251]
...太陽光は15年でパワコンが寿命を迎えます。 蓄電池は10年で30%の容量ダウンします(それ以上の実用データ―がまだありません) 結局は永久モノではなくランニングコストが掛かる製品ですので、採算を気にせず導入される方はいません...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/28 10:04:54(最終返信:2022/03/29 11:08:29)
[24672558]
...ック等のデータと比較してましたが、必ずしも一致しません。 霞が掛かっていたり近くに河川があるだけで大きく発電量がことなります。 なので、今年はお宅のデータをベンチ...たので私も嬉しく思っております。 NEDOでは過去年度のデータは見る事ができるのですが、確か今年の観測データを見る事はできませんよね? 気象庁では主要な都市の全天...いものなのでしょうか? 日射時間は気象庁のwebサイトで調べられますが、 日射量観測のデータを見る事のできるwebサイト等がありましたら教えて下さい。 こんにちは。 たしか、日射量...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/28 09:41:03(最終返信:2022/03/28 12:35:19)
[24672530]
...パネルは4月か5月に出る最新パネルです 幸さんもっつさん 実績が無いのではわからないでしょう! パンフレット等のデータがあるのですか? どちらにしてもコモデティー化した産業なので、大きな進化はないでしょう。変換効率が数%あがるくらいではないですか...
[24647617] DMM.make smart ハイブリッド型 蓄電システムの設定関連について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/13 17:38:48(最終返信:2022/03/23 22:23:37)
[24647617]
...商用系統に逆流しないように約0.1kWを買電します」とあります。当局の規制に基づく仕様と推測します。 実績データを添付します。グリーンモード(太陽光発電で充電)で17時から20時まで蓄電池より放電していますが、同時に商用系統から約0...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/23 11:13:23(最終返信:2022/03/23 21:14:53)
[24663803]
...ば教えて頂ければありがたいです。 すでに契約しており、来週には設置されます。 北面設置のデータが少ないため、希望があれば公開していこうと思います。 過去にこちらのサイトで世話にな...ならないかと考えてます。しかし、やはり小細工ではどうにもならないですかね! 北面設置でデータを取っていた時に、夏場の朝や夕方なんですが、太陽の位置がやや北にあるので南面より北面の方...6;7時くらいは太陽のパネルへの当たり方が近いものがあるようにも思えます。 夏に発電量のデータをこちらで公開したいと思いますのでお楽しみに! 太陽光の保証ですが、私はメーカー保証も...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/18 08:53:46(最終返信:2022/03/18 14:53:50)
[24655180]
...ここの口コミサイトはトータルではなく規模が資本金1千万ぐらいの小さな会社を勧めてきますので。 最低でも資本金5000万はいります。 経済産業省のデーターでも資本金5000万以下の倒産確率が跳ね上がるので 特定の人が小さな会社しかすすめない理由としては...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/05 18:50:57(最終返信:2022/03/06 19:15:40)
[24633927]
...>snuff.boxさん あっ、5.9kWパワコン デルタ電子のH6J_240がありましたね! 住宅用データコレクタ―(余剰)PPM D1J_112 をつけることで、スマホ用アプリである、マイデルタソーラーAPPで発電量のチェックができます...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/02/25 00:33:11(最終返信:2022/02/25 17:26:50)
[24618918]
...いい営業さんですね。 例えば(勝手ながら土足でお宅に上がらせてもらって) 千葉は発電量では平均点です。データにあるように 1kwあたりの年間発電量が1.250kwhとした場合 12kwですから15.000kwh発電します...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/02/23 13:16:10(最終返信:2022/02/23 16:31:13)
[24616020]
...現在の年間電気料金は約17万円(年間使用量6100kWh) 想定年間発電量 8700kWh (業者データ) 推定自家消費量 1200kWh (年間消費量の20%と仮定) 推定売電量 7500kWh (単価17円で\127...