(ドライブレコーダー > セルスター > CS-91FH)
2023/01/29 11:29:08(最終返信:2023/03/22 06:39:16)
[25117992]
...してデータを更新しようとしています。 GPSなどのデータ更新をするのに録画用とは別のSDカードをFAT32/4096でフォーマットしてデータを記...ーマット形式が問題ないとするとSDカードの中がデータ更新用と認識されないのかもですね ちよっと取説を見てGPDデータ更新の取得をやってみたら ダウンロードしたfi...用とは別のSDカードを用意しないで、普段お使いになられている録画用のSDカードを利用してデータ更新されてみてはいかがでしょうか。 2GBです。 付属の録画用SDは使用しないよう説明...
(ドライブレコーダー > ユピテル > Y-4K)
2023/03/20 18:13:45(最終返信:2023/03/21 17:05:22)
[25188659]
...設定したバッテリー電圧を下回ると監視終了します。 降車時に手動で駐車監視モードに設定すると、設定次第ではタイムラプス撮影などデータ量セーブが図れますが、あくまで任意で手動設定ですね。 つまりユピテルは基本的には駐車監視も通常録画の継続ということです...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/23 13:57:45(最終返信:2023/02/25 08:33:36)
[25155317]
...開始しました」とアナウンスされ、駐車監視衝撃録画に衝撃前後30秒(合わせて約1分)の録画データが保存されています。 つまり駐車監視中に車に乗ろうとしてドアを閉めると衝撃検知されて衝撃...衝撃録画がドアを閉めた時のものなのかイタズラなどの振動によるものなのかを駐車監視衝撃録画データの中から1つずつ見ていかないといけないので、異常イベント録画(イラズラ)の存在に気づきに...衝撃録画がドアを閉めた時のものなのかイタズラなどの振動によるものなのかを駐車監視衝撃録画データの中から1つずつ見ていかないといけないので、異常イベント録画(イラズラ)の存在に気づきに...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/22 08:30:27(最終返信:2023/02/23 10:39:49)
[25153379]
...日中は何かあったらすぐにSDカードを抜くので。 例えば深夜0時にいたずらされて、朝7時には深夜0時時点の録画データが上書きされていたら録画してる意味がないんですよね。 そもそもドラレコの使い方・考え方が間違ってるんでょうか...、 夜間の長時間監視は辞めて、出先でちょっと駐車するときだけ録画するみたいにすれば長時間前の録画データが残っている必要もないですね。 夜間監視について考え直してみます。...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR300)
2022/05/26 05:48:38(最終返信:2023/02/15 09:21:25)
[24762876]
...肝心なのはエンジン停めたときにちゃんと締め処理されて見られる映像になっているかだと思います バッテリーが逝くとこれができずに不完全なデータになりますね 事故のときに一番大切な映像が見られないなんてドラレコ本来の役目を果たしてないです なので確認は大事だと思ってます...
[25126806] ファームウェアのアップデート後正常に書き込まれなくなった
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2023/02/04 17:13:38(最終返信:2023/02/05 21:02:57)
[25126806]
...再点灯する動作を改善しました。 ------------------ 帰ってきて、SDデータを読み込むと今日の日付の物がない。 SDカードのファイルを見ると、下記フォルダがある E...ているつもりはありません、誤解の無いように。 バックアップというコマンドでSDカードのデータを取り込むと考えるのは普通でしょう。 それを予め、PCに内容を丸ごとコピーして保存し、「...る様な運用であれば有かも知れないが、 それでも、「バックアップ」ボタンを押下して、何処のデータを取り込むのかと表示し指定して取り込むのが自然な流れでしょう。 (その旨伝えて、コールセ...
[25123258] 録画停止するには電源コードを抜くしかないですか?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/01 23:45:46(最終返信:2023/02/04 14:17:28)
[25123258]
...メニュー画面を表示させておくと録画されません。 フロントは緑ランプが消灯、リアカメラは緑ランプが点灯していますがデータはありません。 自分は録画お知らせ設定を音声にしているのですが、メニュー画面から録画画面に戻すた...
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-TW7500d)
2023/01/15 16:59:12(最終返信:2023/01/21 08:05:38)
[25098563]
... 時系列でデータ番号と時間が分かるファイルが続いている中で、直近のデータが1つ無いことが分かりました。 こちらへ車を返してくれた当日朝のデータと、当日昼のデータの間のものです。当日昼のデータは工場から私の家へ運...いになり上書きされて消えたデータは復元できますが、意図的にデータを選び削除し、すぐに上書き(ドラレコ稼動)させたデータは復元できないようです。 ...入れた頃の画像が復元されたので、新しいデータが上書きされて消えたものと思います。 しかし、こちらへ返す直前の欠けているデータ番号すら復元されませんでした。 これは...
(ドライブレコーダー > PAPAGO > GoSafe 490G GS490G-64GB)
2023/01/13 15:11:07(最終返信:2023/01/13 15:11:07)
[25095454]
...録画データを見ようとしたところ最後の録画データは数ヶ月前のものでした・・・ みなさんの使用されている個体は問題なく録画されていますでしょうか? 駐車監視機能を使用しなければ問題なく録画されるようなのですが...駐車監視機能を使用しなければ問題なく録画されるようなのですが、 駐車監視機能ONかつSDカード空き容量なしの状態で使用すると、駐車監視機能起動時に録画データの上書きに失敗し、最後の録画ファイルが壊れてしまうみたいです。 このドラレコは起動時にSDカード内のファイルをチェックして...
(ドライブレコーダー > ミツバサンコーワ > EDR-22G)
2022/12/18 11:18:07(最終返信:2022/12/30 10:18:22)
[25058361]
...amazonのサポートデスクに念のため連絡したところ、「当該業者はamazonより削除されました」 との回答がありました。 注文の時点で住所データは相手業者に渡ってしまうそうです。水際が肝心ということでしょうね。 あれから調べていたのですが、今...
(ドライブレコーダー)
2022/12/02 23:57:56(最終返信:2022/12/15 10:26:06)
[25036035]
...iroad jx1を先日購入して取り付けたのですが、録画データを見ようとするとアプリが落ちます。何か別のオプション用品を買わないといけないのでしょうか?それとWiFiが毎回繋がるのですがWiFiが繋がっている間はネットが全く使えないのですがこんなもんですかね...ームウェアのダウンロード」をタップします。 C「ダウンロード」をタップし、「確認」をタップします。 *ダウンロードの際、約50MBのデーターが使用されます。 Dダウンロード完了後、JX1のWiFiとスマホを接続させます。 Eアップデート画面から「アップデート」をタップしま...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2022/02/24 21:03:27(最終返信:2022/12/13 21:22:46)
[24618563]
...本機起動後、モニターが真っ暗なことに気付き、録画データを確認したところ、そちらも真っ暗な状態でした。サブカメラの方については問題なく録画されているようです。 同じような不具合が発生した方はいらっしゃいますでしょうか...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR037)
2022/12/07 12:36:58(最終返信:2022/12/07 13:48:59)
[25042724]
...直接AVIファイルを動画ソフトで見たり、Type07や09で見るときれいにみえます。 また、他コムテックドラレコのデータをType08で見ても問題ありません。 サポートに聞いてもこちらではそんなことは起こりませんって言うだけ...
[24445438] Micro SDカード OK/NG 確認情報(2021/11/14)
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2021/11/14 15:11:03(最終返信:2022/11/21 23:43:26)
[24445438]
...UHS-I U3 Class10 ドライブレコーダー セキュリティカメラ用 SDカード変換アダプタ付【データ復旧ソフト無償提供】 TS256GUSD350V-E【Amazon.co.jp限定】 はじめまして...その手順でOKです。 ただ余り大きい容量のmicroSDカードだとPCのビューアで確認する時、画像データが多いと読む込みにかなり時間が掛かります。 128GBぐらいが使いやすい容量と思います。 >デジタル・プーさん...
[25009543] 駐車監視・直接配線コードHDROP-14を使い、モード切換え?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/11/14 17:05:32(最終返信:2022/11/15 00:33:17)
[25009543]
...常時電源(バッ直)を、上手く取り出し(車内引込)出来なくて、停滞していたのですが、 車種の車内引込データーを、ネットで見つけ、引込に、成功。後は、コンソール廻りでの、配線の取り回しと、切換えスイッチの 取付・配線で...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/10/26 09:03:38(最終返信:2022/10/26 17:46:29)
[24981153]
...ライブレコーダの一部データを残したいのですが方法がありますか? 例えば、削除禁止マークを付けるとか見出しを付けるとか・・・ データが膨大になっていくので、必要なデータだけを残せると良いの... マーキングならフォルダ分けとかファイル名を変える位しかないと思う。 結局動画であってもデータでしかないので「特定のExcelやWordファイルを、マーキングして保存する方法あります...思います. 同じ機能があるようですよ. 皆さん有難うございます。 どうやら保存したデータにマーキングして不要なファイルを削除する方法はないと言う事ですね。 (マーキングと同時に...
[24962221] レンタカー利用時にドライブレコーダーを使いたい。
(ドライブレコーダー)
2022/10/12 19:38:50(最終返信:2022/10/13 06:15:36)
[24962221]
...モバイルバッテリーでも一日使えると思います。 ただ、衝撃検知などが無いですが、内蔵バッテリーも大きいのでデータを失うことは無いと思います。 私の同じようなアクションカメラで撮影した動画の一例です。 https://youtu...
(ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT Y-400di)
2022/08/03 18:30:05(最終返信:2022/09/23 20:37:30)
[24861922]
...尚、この機種はスマホへWifi接続でデータ転送が可能の様ですが 便利そうですが、前に自動車部品メーカーの方にWifi接続の話を一般論として 聞いたときに、「データ転送が途中で止まったり」してあまり使えませんよと...
(ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 47Z)
2022/09/02 08:23:11(最終返信:2022/09/02 20:02:20)
[24904169]
...タなど別系統の経路でインターネットに接続された方が安心です。 ただ、ドラレコのデータを盗んでも多くの人にはそのデータは価値がないので、『悪意ある者』はドラレコのデータを盗む様なことはしないと思いますが...。 >categoryzeroさん...こちらが接続許可したMACアドレスに偽装できないと侵入できませんよ クラウドに上げる仕様のでモバイルルーターだとデータ量が多くて難しいですね >rinrin919さん > 設定画面から見れるかと思ったのですが、見つけられず・・・...
[24857782] 最近、録画ファイルの一部が必ず破損する
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2022/07/31 21:20:09(最終返信:2022/08/16 19:15:16)
[24857782]
...こうなると、全く、原因がわかりません。 ほとんどのファイルは、正常に録画されています。 ほんの一部だけ、破損するのです。 見ると、長さデータが、無くっているようで、表示されません。 可能性としては、015が、壊れたか?確認しているパソコンがおかしいのか...