(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 155/65R13 73Q)
2020/09/04 01:11:23(最終返信:2020/11/15 20:21:48)
[23640550]
...効きも良いですし耐摩耗性も高いです。 kizeさん 追記です。 下記のブリヂストンの「自社従来品との比較データ」でBLIZZAK VRX2とBLIZZAK VRXの耐摩耗試験が行われています。 https://www...これに対してWINTER MAXX 02とWINTER MAXX 01は、下記の「自社従来品との比較データ」のように15万km以上走行出来るとの事ですから、耐摩耗性にはかなり優れています。 https://www...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 215/70R16 100Q)
2020/10/30 14:51:42(最終返信:2020/11/03 19:05:35)
[23756920]
...>RTkobapapaさん まさに重量車のためVRX2は心配です。 タイヤ公正取引協議会のデータは先月から熟読しています。摩耗データ開示はBSのみですね。 今プリウスPHVにVRX2履かせていますが、FFに加えて発進トルクの立ち上がりが急峻なため...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 225/50R18 95Q)
2020/09/15 01:15:06(最終返信:2020/09/16 16:51:56)
[23663553]
...という事でWINTER MAXXならWINTER MAXX 02が良さそうですね。 下記の性能比較データのようにWINTER MAXX 02はWINTER MAXX 01よりも更に耐摩耗性が向上していますしね...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 225/60R17 99Q)
2020/08/02 11:42:55(最終返信:2020/08/04 07:27:33)
[23574102]
...jp/promotion/1772277/ 又、WINTER MAXX 01の後継モデルのWINTER MAXX 02は、下記の性能試験データのように耐摩耗性は更に良化しています。 https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00...ちなみに私自身アイスガード6をミニバンに履かせてますが良いタイヤですよ。 >スーパーアルテッツァさん ご返信ありがとうございます。 データ大変参考になりました。 豪雪地と聞いていたのですが、先シーズンが異常だったようです。 スキー場の麓に住んでいますので...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 195/65R15 91Q)
2020/07/05 15:21:15(最終返信:2020/07/09 12:00:30)
[23513900]
...jp/files/performance_test/00092/11.pdf ↑データは02のものですが、比較対象として01の摩耗データが載っています。 >ipap2603さん 地域は違いますが中国地方在住の者です...
[23250602] スタッドレスタイヤ、ピレリーo rグッドイヤー?
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 195/65R15 91Q)
2020/02/24 23:36:49(最終返信:2020/03/01 22:31:41)
[23250602]
...上性能ですが、 ICE ASIMMETRICO PLUSの方はタイヤ公正取引協議会にデーターがありません(見つかりません)。 ICE NAVI 7 はhttps://www.tf...erformance_test/00105/10.pdf ただし、条件が違いますのでこのデータ通りの道路もあるでしょうし、異なる所もあるでしょう。 スキー場の場所によってですが、一日...下の北海道でなければブリジストンや、ミシュランはオーバースペックと言えるのでは。 私はデータが公表されているICE NAVI 7の方をお薦めします。 >sus 45Cさん もうか...
[21315950] VRX2かX-ICE 3+で迷っています
(スタッドレスタイヤ)
2017/10/29 07:13:48(最終返信:2019/12/10 06:19:59)
[21315950]
...いいんだかよくわからない。 せめてタイヤ公正取引協議会のデータ。 気温が氷点下ではなくプラスの時のデータがあれば参考になるんだけど マイナスの気温ではあんまりあて...がタイヤと氷の間の水を取り除くということなので原理は同じと思います。データの検証と詳細なデータ比較をしたわけではありませんが、一般的に考えて、値段はともかく回転方...シュラン・ヨコハマ信者に転身します。』 参考までに >トランスマニアさん そのようなデータもあるのですね。 色んな状況下で変わってくるかとは思いますが氷上性能も問題なさそうですね...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 185/65R15 88Q)
2019/12/04 09:06:57(最終返信:2019/12/04 16:50:59)
[23086430]
...摩耗性能で長く使用出来るから、エコで環境に優しく経済的です。 ※氷上性能もタイヤ公正取引協議会データや品評会や試乗会を参照すると業界トップクラス! また、90日間の満足保証付きで万が一気に入らなければ返品可能で工賃まで保証されます...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 195/65R15 95T XL)
2018/12/15 14:36:49(最終返信:2019/11/28 17:56:50)
[22325872]
...職場の人(プリウス)はミシュランはイマイチと言っていたのですが、お値段が安く3+で進化しただろうと思い、またタイヤ公正取引協議会のデータも結果が大変良かったのでネット(タイヤホイールじゃ〇ん)購入しました、4本約4万。 札幌ですが12月初めに雪が降って路面凍結...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 195/65R15 91Q)
2019/09/05 12:10:17(最終返信:2019/11/12 17:49:50)
[22901790]
...主に一般道をメインで走行し、峠は年に1度走行するかどうか程度です 今はどのスタッドレス使っているのですか テストデータ等の細かい性能の違いはあるかもしれませんが 価格が倍も違うならIG50で十分だと思いますよ 半分の性能って事はないと思います...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 165/65R14 79Q)
2019/07/08 22:41:16(最終返信:2019/09/22 10:41:09)
[22785775]
...少なからずタイヤが劣化することを考えると、購入を見送るべきだったのでは、と思ってしまいます。 厳密に管理した実験室とかでデータを取り比較すれば 微差は出るかも知れませんが 実際の使用で差が出ることパワー無いと思います そんな事気にしていたら...
(スタッドレスタイヤ)
2019/09/01 10:23:29(最終返信:2019/09/04 08:36:36)
[22892858]
...5年で25000キロはいくのではないかと想定しております(ほぼドライ路面使用)。 そうなるとお示しいただいたデータ上、少なくともVRX2はギリギリとなってきますね。 車はアテンザワゴンですが車重が1680キロもあるので...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 75Q)
2018/12/16 20:49:58(最終返信:2019/01/04 10:39:00)
[22329316]
...ちっとも減らなかったです。 減りが鈍くなったら寿命と言えるかも? 最近のでは、耐磨耗データが見れるんだけど、VRX/VRX2の試験データみると、とんでもなく短いですね。 https://www.tftc.gr...最初が10mm、8.4mm磨耗、プラットまでが5mmと仮定すると、 冬用タイヤとして用を足すのは試験データーの約6割・・・ 自分はブリザック使ってきて、たったの2万キロ程度でプラットフォーム出たことは無いので...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 205/55R16 91Q)
2018/12/16 11:26:20(最終返信:2018/12/17 22:37:43)
[22327996]
...経年劣化は起こります。 各メーカーは適切に保管されたものであれば、3年程度は新品同様の性能を維持するとテストデータを載せていますが、これは劣化防止剤やカーボンブラック、ポリマー等を配合させて「新品の状態を維持させている」わけです...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 175/65R15 84Q)
2018/12/01 21:53:00(最終返信:2018/12/15 15:52:26)
[22293495]
...葉よりも詳しく解説しているYouTubeなどの動画をいちど見てもらうほうが早いと思います >どのような条件下のデータなのでしょうか。 メーカーはデータを公表していませんので、溝が残っていて、一般的な使用(3か月程度、2000km程度と推測します)では・・・とい...iG60等のカタログを読むと購入後使用し4年経過してもあまり効果が落ちないような説明がありますが、これはどのような条件下のデータなのでしょうか。(@スタッドレスの利用期間、A稼働距離B保管状況などきまった条件はあるのでしょうか...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI3 185/60R15 88H XL)
2018/10/11 17:15:21(最終返信:2018/11/27 18:01:47)
[22175733]
...て高速道路を走れそうです。 >トランスマニアさん 詳細なデータを示してのご回答、感謝いたします! 凄いデータですね、ミシュランの底力を感じます。 また、返金保証の存...は、 ミシュランの氷雪性能が他社より劣ってるわけではありません!他社より優れてるテストデータも有り。 BSの氷雪性能が他社より圧倒的に優れてるわけではありません!実際の試乗会や品...ュランスタッドレス、本当に良さそうですね! タイヤ公正取引協議会のHPにタイヤの性能比較データが出ています。 https://www.tftc.gr.jp/performance/c...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 215/55R17 98H XL)
2017/12/09 22:39:16(最終返信:2018/11/18 10:31:02)
[21419076]
...カーブなど新旧で違いはけっこうあるみたい。 >Kerr Black Holeさん 新たなデータ情報ありがとうございました。 参考にさせていただきますね! >言っちゃうぞバカヤロウ!...理由は分かりませんが、アイコン変えましたね! 車種はHS250です。 私もメーカー開示データは嘘ではないものの正直でもない懐疑的なところが必ずあると思っていますよ。 ちなみに夏タイ...ように思うものの、やはり高価!! 第三者機関がユーザー目線で同一サイズ同一条件で測定したデータがあればいいのでしょうが、そんな角が立つことをするところは無いでしょうねぇ。。 あれこ...
(スタッドレスタイヤ)
2018/10/28 15:44:43(最終返信:2018/11/13 22:29:18)
[22213737]
...私なら国産スタッドレスの型落ち新品をヤフオクで探しますね。 タイヤ公正取引協議会のHPに各メーカーの氷上性能比較データが載っています。 ttps://www.tftc.gr.jp/performance/comparison...
(スタッドレスタイヤ)
2018/09/15 22:40:55(最終返信:2018/11/09 18:23:15)
[22111956]
...BRIDGESTONEを上回るとされてきました。 パターンノイズでは3銘柄中1番静かとなっています。(タイヤ公正取引協議会のデータ検索により) 氷上制動を比べます。 試験条件(気温・試験温度)が異なるため直接比較はできませんが...