[23964883] Rakuten UN-LIMIT VIについて
(格安SIMカード)
2021/02/13 23:09:02(最終返信:2021/02/19 19:14:54)
[23964883]
...ぎに楽天LINKでのデータ利用分は月額料金のデータ利用分には含まれませんが、 楽天LINK以外ではパートナー回線の低速モードでのデータ利用分も月額料金のデータ利用分に含まれます ...いと思います。 楽天アンリミットを使用してみて暫く経ちますが、 Wi-Fi接続環境でもデータを消費せずに楽天リンクの無料通話が使えるものの、その状態だと仕様で相手に非通知になってし...話で20MB程度ってところです。 ※私のケースです。 ただし、これは機器的に行われているデータ通信量をカウントしたものであり、楽天側の料金体系としてはカウントしない姿勢は一応今のとこ...
[23546245] 新しい格安SIM⭐皆さんの体験談も知りたい
(格安SIMカード)
2020/07/20 13:34:32(最終返信:2020/12/28 19:55:09)
[23546245]
...皆さんが使用している格安SIMのGBや金額、使用感を教えてほしいです! 月額531円のDMMモバイルデータ専用1GBプランですが、Webを見るだけなら困らない程度の回線速度です。ここは楽天に吸収されて新規受付が終了しています...
[23126265] U-Mobile「LTE使い放題」の実情
(格安SIMカード)
2019/12/24 13:50:17(最終返信:2020/09/19 15:46:08)
[23126265]
...てのお客様に公平に回線をご利用いただくため、短期間で大容量のデータ通信を利用されたお客様に対し、一時的な通信速度の制限を行わせていただくことがあるらしい。 →通信制限値非公表、体感的には3日間の使用データ容量が1GBで遅くなる(Googleホームページ選択でタイム...・「使い放題」とは「通信制限なし」を意味するものではなく「利用可能な月間のデータ容量に上限がない」という内容のサービスらしい。 →分かりづらい屁理屈であるが、実情は「(通信制限内なら)幾らでも使っていいよ(但し通信制限非公表)...
(格安SIMカード)
2020/07/06 00:25:45(最終返信:2020/07/06 20:22:58)
[23515062]
...なので選択肢としては、 @7月中に乗り換えて解除料9500円を払い、10000円キャッシュバックを受ける(データ増量キャンペーンもアリ)。 A8月になったら解除料0円+8月分利用料の9000円でUQに乗り換える...
(格安SIMカード)
2020/06/13 00:47:05(最終返信:2020/06/13 00:47:05)
[23464919]
...東京寄りの千葉で使用しております。 二か月使ってかなり酷くて書き込みさせていただきました。 ハッキリ言いますがほとんどのデータ通信で不自由しています。Twitterなども画像やgifあると遅いです。 仕事でSkypeを使用しますがほぼ繋がりません...あまりに酷いので時間ごとにGoogleのスピードテストを行いますが朝方3時?6時以外でほぼ低速以上を記録したことがありません。 データが使えないせいでかなり毎月ギガ?が余ります。 皆さまいかがでしょうか? 問い合わせてもテンプレを読むだけでした...
[23099830] 格安SIM選び どこがいいか教えて下さい
(格安SIMカード)
2019/12/10 22:29:54(最終返信:2020/02/22 16:15:45)
[23099830]
...毎月平均請求額 24000円 (WiFi込) 夫 iPhone7機種残債無し 基本料 3200円 データ定額50GB 7000円 オプション 1850円 (あんしん保証パックやiPhone基本パックなど)...(あんしん保証パックやiPhone基本パックなど) 妻(私) iPhoneX 残債73000円ほど 毎月2730円 基本料 3200円 データ定額50GB 7000円 オプション 1400円 (あんしん保証パックなど) 家族割やAIR使用での割引をしてもこの価格です...
[22994518] 楽天 スーパーホーダイの低速時のダウンロード制限について
(格安SIMカード)
2019/10/18 14:53:34(最終返信:2020/02/16 21:09:27)
[22994518]
...カードに保存されたデータを見る (カメラ側も、外から映像を確認する側も、カメラが撮影したデータを見る際にはSDカード内のデータをダウンロードする...かかりますが、普通に見れますので。 あとはSD内のデータを端末に保存してみると言う使い方であれば、 元データの容量にもよりますが、あまり使えないかもです汗 単... UQモバイルの無制限データSIMを使っていた時は最大500Mbpsでした。 そのUQでストリーミングだとカクカクなので、録画されたデータをスマホにダウンロードし...
[23099200] 価格.com経由の履歴確認方法を教えて下さい
(格安SIMカード)
2019/12/10 16:37:09(最終返信:2019/12/11 17:12:47)
[23099200]
...8月に楽天のデータSIMを価格.com経由で申し込みを行いました。 申し込む際に価格.comで8000円キャッシュバックを行っていたと思うのですが 申し込んでから何か月後にもらえるのかわからなくなってしまい...
[22965479] 090か080の最安SIMカード(通話のみ)は、どこでしょうか?
(格安SIMカード)
2019/10/03 21:42:52(最終返信:2019/11/28 07:59:28)
[22965479]
...バックアップ時などのデータが意図せず動いていて、 データ課金されたなどは、ないでしょうか? 携帯しか使えない、データが従量課金制でない物が欲しいです。 nuroは、データがややこしいので、条...スは、3カ月間データを使わなくても自動解約にはなりません。 データのみ、データ+SMSのsimのみが3カ月間データを使わないと自...能な通話SIMは殆どデータ通信込みで、月1000円以上だと思います。 通話のみならIIJmioのケータイプランが月920円で一番安いと思います。 条件付きでも良いならnuro Mobileの0SIM(データ+音声プラン:月70...
(格安SIMカード)
2019/11/08 12:12:36(最終返信:2019/11/24 12:29:59)
[23034344]
...バイルしか無くて両者の違いはワイモバイル 10分無料電話付いててデーター繰越無し・UQモバイルは無料電話なし(別オプションあり)データー繰越ありの違いですが自分はLINE電話あるのでUQモバイルにしました...
[22758082] ドコモから番号ポータビリティを利用して格安SIMへ
(格安SIMカード)
2019/06/25 08:11:18(最終返信:2019/06/26 07:07:10)
[22758082]
...ドコモは自動的に解約されます。 使わなくなるガラケーやデータSIMは、いつ処分しても、極端に言えば、処分しなくてもかまいません。 新しいSIMの開通前にデータSIMを解約したらデータ通信ができなくなる、逆なら、料金が余計にかかる...現在、OCNモバイルのデータSIMにてスマホ1台(運用歴は1年程度)と、ドコモのFOMA回線契約にてガラケーを1台(運用歴は1年程度)の、2台持ちで運用しております。 ドコモの契約が不要になったため、ガラケーを解約し...
[22751230] au版w05で使用できるSIMについて
(格安SIMカード)
2019/06/22 06:57:06(最終返信:2019/06/22 11:34:45)
[22751230]
...初めまして。 よろしくお願います。 au版w05で、UQモバイルの高速データ専用SIM(volte)は使えるのでしょうか? また、使える場合APN設定は必要になりますか? お忙しい中だと思いますが、知識のある方よろしくお願います...
(格安SIMカード)
2019/05/06 17:42:50(最終返信:2019/05/09 23:32:58)
[22649656]
...料金も高いため格安simに乗り換えようと思っているのですが、会社が多く迷っています。おすすめの会社を教えて下さい。 ・データ使用 月2GB程 自宅はwi-fiの環境のため平日の日中と休日外出時くらいです。 ・通話はライン通話を主に使用します...
[22503055] 解約後ocnモバイルoneデータsimの繰越について
(格安SIMカード)
2019/03/02 08:08:29(最終返信:2019/03/02 13:58:28)
[22503055]
...2月末でocnモバイルoneデータsimを解約しました。しかし3月でも使えています。 これは、2月分の繰越データ量が3月末まで使えると判断して良いのでしょうか?(2月分のデータ付与が有効期限2ヶ月?) ...ありがとうございます。 確かに、翌月1日から使用できないとなっていますね、 データのみのsimなので、課金は無いと思いますが、もしかしたら、1ヶ月毎にデータ量が繰越されているので支払った2月分が3月末まで有効なのかと思い質問しました...
(格安SIMカード)
2018/12/31 13:14:20(最終返信:2019/01/02 22:56:13)
[22361677]
...データー専用で3GBを考えてます。 速度や値段など総合的に判断してコスパのいいとこ教えて下さい。 コスパいいの。 低速モードがある、やつかな。 http://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking...
[22147001] 音声着信専用のプリペイド携帯番号はどこで買えますか?
(格安SIMカード)
2018/09/29 20:08:02(最終返信:2018/12/31 13:27:57)
[22147001]
...)みたいなのがインターネットで売ってるならそれでもいいです。データ機能や発信機能は不要です。SIMフリースマホは持ってます。 おそらく携帯番号での最安は0SIMで月額700円+通話料+従量制データ通信料(高速データ通信はオフにできません)...
[22351522] 旧・『5時間/日』プラン…さようなら。
(格安SIMカード)
2018/12/26 19:20:04(最終返信:2018/12/27 07:02:03)
[22351522]
...俺の使い方では、扱うデータの『容量』が小さ過ぎた…のかもしれないですけど。最後まで 『読めない奴』 …でした(T_T) 『契約継続中』の皆さん、大事に使って下さいね。 大容量データのやり繰り…には『唯一』の回答みたいなプランですから(^^)v...
(格安SIMカード)
2018/09/19 19:37:22(最終返信:2018/09/19 21:50:18)
[22121706]
...中古スマホ(Xperia Z5 SOV32 au)白ロムを使って、条件に合うデータSIMを教えてください。 1.家族に内緒で持ちたい為、契約先住所にお知らせなど届かない...、スマホ(SIM無し)のWi-Fiを使ってオンライン上で契約が可能。 上記条件に合ったデータSIMを教えてください。お願い致します。 1 たいていのプロバイダで今は契約時に「電子書...類(口座振替申込書等)になりますので そこは確認すべきですね いま新規契約できるSIMでデータ無制限はおそらく無いので、データ通信のみで無制限が希望なら家電量販店などの窓口で即日発行...
[21966993] au系 非VOLTE SIMを扱うMVNO事業者は?
(格安SIMカード)
2018/07/16 13:02:49(最終返信:2018/07/16 14:31:22)
[21966993]
... 他にau系 非VOLTE SIMを取扱う事業者は、有りませんでしょうか? 狙っているのは、データSIM、高速通信3GB程度で、キャンペーン等を含めて初期費用、月額が安くつくものです。 ローカルなのはほとんどドコモですからね...