(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/05/13 01:17:31(最終返信:2023/05/19 17:31:54)
[25257804]
...コントラストだけは家庭よりDolby Cinemaの方が圧倒的に上ですね。確かに上映前のDolbyのデモでは漆黒暗闇の表現ができていました。 海外ではDolby Cinemaも品質管理が不十分でレジずれなど散見されるようですが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)
[25202332]
...さん 8K PERUや8K MOROCCOなどは定番のデモコンテンツですね。PERUはソニーがテレビの店頭デモで使用しています。 8K SkywalkはHDRのダイ...的なリアリティを感じます。 有機ELで見るALLIEDは映画らしさの全く感じられない店頭デモ映像みたいに見えます。SOEでもありませんが、なんだか映画らしい格調が抜けてビデオ映像ラ...なリアリティを感じます。 >有機ELで見るALLIEDは映画らしさの全く感じられない店頭デモ映像みたい〜 >なんだか映画らしい格調が抜けてビデオ映像ライクな安っぽさを感じるの事実で...
(プロジェクタ)
2023/02/27 21:24:40(最終返信:2023/04/08 11:39:16)
[25161790]
...うちの990RA+130インチカーブドスクリーンを見に来られた時に 面白いことを言ってました。それが以下です。 「JVCのデモディスク。極めて高精細である。初めて観たのだが、猿のもふぁもふぁ(毛)しているが、 一本一本きれいに質感を出している映像や...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/10/14 20:47:44(最終返信:2022/11/05 01:15:05)
[24964844]
... LTDの映像は見られませんでした。330万円で値引き絶対なし。すでに注文が入っており、デモが出来る前に完売しそうと言うことで、見ないで買え、という状態です。 今度のアップデート...パネル使用にて「15万:1」が可能と分かっただけでも将来的に希望が持てます。 続いてのデモ映像は「The Sound of Music」(今回はこれのみ2K BD)で LDパワー...量の多い絵です。 同じく見てきました。 XW7000はあくまで余興ということでしたが、デモの前に観客が見ている時に画質パラメーターにリセットをかけてはいましたね。 レヴェナント...
[24382948] 中々の(…というかかなりの)実力機です。
(プロジェクタ > JVC > DLA-V70R [ブラック])
2021/10/07 00:01:27(最終返信:2022/11/02 02:43:02)
[24382948]
...めてしまいがちですが… 私自身 V5クラスのレーザー搭載版と甘く見ていたのですが開宴前のデモ映像から既に目を奪わました。 会場の予備照明の中でも発色の素直さ・レーザー光源による絵の...トによる事前説明でも気になりましたがV70の素直な発色(白が白く見える)に比べて V80デモ機のデフォルト映像はやや緑方向に寄って見えてしまいました。 以前のV5とV7の同時投写比... このシーンはZ1の頃から個人的なリファレンスで機種評価の基準になっています。 (Z1のデモ映像体験はそれほど印象的でした。) 続くおなじみ「ALLIED」の夜間空爆シーンではや...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/10/07 13:34:38(最終返信:2022/10/10 00:49:35)
[24954836]
...20万対1には劣りますし、経験上、数字に見合った体感差はあります。 12万対1の700Rと16万対1の990RAとではトンデモな差がありました。25LTDと言えども、 20LTDのブラックホールは再現出来ないでしょう。 ネイティブ4Kの高精細は映画では発揮しづらいですが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/06/28 09:30:04(最終返信:2022/09/16 20:26:00)
[24813556]
...懇意のショップにてv80は勿論v90も観てます。v90は、、、高嶺の花ですがそれでも東京夜景や紀行物の8k撮影、デモディスクではとても敵いませんが映画主体ならv9rにも分があります。dciデジタルシネマのBDならv9rの方が映画の雰囲気をより醸し出す...DR表示では再生時のコントラストレンジが重要なファクターとなる事を今更ながらあらためて実感しました。) 視聴イベント等では常に「高」設定でデモされますのでメーカー標準の絵作りが「高」基準という事になるのでしょうが…。 それならばと同じ「高」設定でリファレンスの「宮古島」「SKY...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V50 [ブラック])
2022/03/13 21:26:01(最終返信:2022/03/13 21:26:01)
[24648022]
...V50は輝度が高く見えるためか 若干緑寄りですが同時投射でなければわからないレベルでV7・V80Rの最初期デモよりは気になりません。 パワーポイントの開発経緯説明でもV50は文字もクッキリ描写、対するV7は明るさで敵わずやや眠い映像に...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2021/12/13 23:33:17(最終返信:2021/12/13 23:33:17)
[24493079]
...」という位 前回・前々回の印象と異なり上位機としての実力をまざまざと見せつけてくれました。 本格視聴前の会場デモ映像でも前回までに気になっていた緑被りはかなり改善された様子が伺え、 「8K SKY WALK」オ...
[24388113] DLA-V90R VS VPL-VW875 頂上対決(想像あり)
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/10 08:37:50(最終返信:2021/11/19 21:35:33)
[24388113]
...SONY担当者は高級UHDプレイヤーを自社が出さないことを悔しいと思っている誠実な方でした。GT380はJVCのデモと重なり見れませんでした。 jVCのブースではエクリプスの順番(交代制 説明なし)だったようで、アリエッテイのBDとトップガンUHDを観て...
[24435949] ビデオカメラの映像をリアルタイムで無線で映したい。
(プロジェクタ > VAVA > VA-LT002 [ブラック])
2021/11/08 14:11:35(最終返信:2021/11/15 11:13:38)
[24435949]
...複数台可能なのかが検索しても出てこなくて >粒粒煎餅さん 下記の方法はいかがでしょうか? 家電量販店のデモ映像を複数モニタに同時出力する際の手法です ミラーリングが出来るソース機器(appleTV,fireTV...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2021/09/25 14:12:18(最終返信:2021/11/10 00:23:53)
[24361776]
...(LCD方式の宿命で8400でも変わらない?8400では軽減してる?) ・TW7100にして後悔する可能性のある事例 以前店頭で8400のデモを見たときにはそこまで見れてなかったのと 同一環境で7100との比較が出来ていないのでアドバイスいただきたく...とは言ってもこの記事通りだとすると年内は日本向け出ない可能性が高く。。。 自己レスです エプソンのデモルームで7100と8400の比較をさせてもらえたので 比較した結果8400を購入しました。 ・84...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...ニアさん JVCの8Kデモ、見て欲しかったです。 本当に、目の前に実在している感覚になります。 リアリティが半端なかったです。 帰り際にデモ映像が欲しいといったの...ハイビジョン・マニアさん 私も、販売店で、8kの画像はみれてません。V9Rとはビデオのデモ画像が違うので、違いは明確には言えませんが、マリアンヌを見る限りでは、大きく違わないよう...が、2Kで60インチでは明らかに解像感が甘かったからです。 1年後にKURO500Aのデモを見て大ショックを受けて、最後まで迷いましたが、その次を狙っていたら 終わってしまいまし...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2021/10/28 13:41:59(最終返信:2021/11/03 16:56:27)
[24417657]
...デモ映像で天井投影しているのが映っているのですが 本体部分が映っていなくて どのように上に向けているのか知りたいです。 本体が四角いのでごろんと上に向ければいいみたいですが 排気ファンをふさぐと壊れるとありました...回答ありがとうございます。 調べてみると左右反転ないみたいなので 鏡は無理っぽい感じでした。 デモ映像で天井投影しているのですが 本体部分が見えないんですよね。 1/4インチのネジの強度はどの程度なのでしょうか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/09/16 18:51:55(最終返信:2021/10/30 23:04:48)
[24345657]
...V70Rはフォーカスを追い込んでいないのでは?と思えるほどの差が見られました。 「JVCデモディスク」8K撮影を観ると、V70RとV80Rでは精細感が圧倒的に違います。 「8K空撮...BDでも35mmだと少し甘い感じ。グレインが古い映画らしさを醸し出しています。 「JVCデモ映像」8K撮影→4KをUSBメモリから。4Kダウンコン映像ですが、これはもう8Kと言われ...なるでしょうか? >ブリッツェン青2002さん 購入おめでとうございます。 「JVCデモ映像」8Kで見れなかったのですね。 実在感が半端なかったです。 V90Rが来てもYouT...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2021/09/16 19:38:55(最終返信:2021/09/28 19:30:42)
[24345735]
...やがてYMAHAからホームシアター用DLP機も発売されて憧れますがそんな折、たまたま訪れたavac店舗にて 三管プロジェクターの当時中級機 イベントデモ映像を拝見、あまりのパワフルさと色調・解像表現に魅了され 後に最安の三管式「Barco Cine6」...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2021/09/09 21:09:08(最終返信:2021/09/13 17:15:46)
[24333203]
...(それでも現行使用機種の倍の価格ですが…) ただV9R発表〜ファームUPイベントの時もそうですが最上級機種のデモ映像を見てしまうと…...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2016/04/03 16:47:39(最終返信:2021/07/11 07:58:34)
[19755079]
...昨年末、EPSON EH-LS10000の発表会で4Kデモ画質とBD映画を視聴してきました。実売で80万円前後だそうです。さすが4Kデモでは素晴らしく、映画「ゼロ・グラビティー」も暗黒がシッカリと再現され...
[23851998] 買い替え順序、プロジェクターかプレーヤか。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2020/12/16 12:03:21(最終返信:2020/12/31 23:29:40)
[23851998]
...X30と990Rの差は、おおまかなイメージですが、10年前の液晶テレビと有機ELテレビ くらいのトンデモな差があります。 やはりプレーヤですか。 今すぐ買えるわけではないので、貯金しつつ様子を見ようと思います...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/08/03 23:45:16(最終返信:2020/08/13 12:10:24)
[23577651]
...むしろUB9000が受け持つ 明るい場面の表現力の方が印象に残ります。 >ふえやっこだいさん JVCのデモでは、9000を高輝度PJで、990RAをPQ500のHLで設定していますか。 1000nitを超えるものとか...Dolby Vision系の高輝度以外の映画は、ほとんどがこのモードを常用すると 思います。改めてJVCのデモ映像の、特に口から炎のシーンなんかは、 生々しい綺麗さに見入ってしまいます。 >ノーマル990Rをコントラスト感よりも階調優先でガンマを調整すれば...