[25173014] DSDリマスタリングとDirectの音について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/03/08 09:01:59(最終返信:2023/03/09 18:07:36)
[25173014]
...デモ機で聞いた程度ですのでご容赦ください。 DSDリマスタリングとソースDirectではどっちの方が音はきれいに再生されるのでしょうか? 私は基本的にCD→Flacに変換してSDに保存した曲またはMoraで購入したハイレゾ音源を聞いています...
[25137279] DSDリマスタリングに切り替えると音量が下がる?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/11 00:12:09(最終返信:2023/02/12 12:20:17)
[25137279]
...以上からDSDリマスタリングON時はPCM再生時に比べて-3dBの音量になっていると考えられます。 デモ機だけかと思いましたが。 >夢見が丘さん >sumi_hobbyさん >MA★RSさん 皆さんご返信ありがとうございました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/06 14:05:42(最終返信:2023/02/08 21:19:16)
[25129771]
...という思いがあるのなら、買った店に相談してみては。 運が良ければ交換してくれるかもです。 念のため店頭デモ機があれば比べるのも良いかも。 あと交換してもらった場合は、即チェックした方が良いかも。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/01/19 21:59:52(最終返信:2023/01/25 19:49:07)
[25104795]
...何か情報お持ちでしたらご教示いただけると幸いです。 某店舗で デモ機を視聴しました。イヤホンは備え付けの物しか対応不可でしたが、起動時間を試すためやった、再起動をするとデモでない視聴もできました。第1印象は、507に比べサクサク動作するです...→新品を試聴機とセットで貸し出しているのか、高音が刺さる感じ。十分エージングすれば、いい音の出るヘッドホンなのですが・・・ ・デモモードのため(Androidの設定メニューが開けない)ゲイン選択できない せっかくの試聴用実機&ヘッドホンなので...
[25095846] 1am2との差(主に音質)はどんな感じでしょうか
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/01/13 20:47:01(最終返信:2023/01/22 19:58:00)
[25095846]
...今日NW-ZX700を試聴してきました。 音源は、CDからALACで取り込んだものをmicroSDに保存し、デモ機に挿して聞きました。 どちらもほぼ同じ音質に聞こえました。 大音量で聴いたときに、若干、1AM2のほうがわずかに音の伸びが良い気がしましたが...
[24674342] 2goのApple Musicでの利用について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Chord Electronics > CHORD 2Go CHO-2GO)
2022/03/29 12:54:28(最終返信:2022/04/27 22:01:03)
[24674342]
...カフェネオンさん。 今は2goが手もとにないのですね? もし都内近郊にお住まいならフジヤエービックというお店にデモ機(2go)があったような気がします。 それと今のところは予定ですが来月の29日(祝日)にヘッドホン祭が開催予定です...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/02/10 15:39:35(最終返信:2022/02/11 07:10:01)
[24591322]
...music の HD/UltraHD を希望するも、それは試聴できないとこのこと。 ソニーが用意したデモ用音源聴いても参考にならないのは、507で経験済み。 ストリーミング対応も1つの宣伝文句になっているのに...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/01/11 23:56:00(最終返信:2022/01/13 15:35:09)
[24539732]
...中華MP4ってドンキにあるのでは。 近くにドンキあればのぞいてみては。 某店舗だと、動画再生してるデモ機をおいてましたよ。 >MA★RSさん (*^^*)本当ですか〜電車じゃないと行けない距離なので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2018/01/12 21:20:58(最終返信:2021/10/10 15:59:13)
[21504945]
...jp/journal/post4850 【2016年カンファレンス特集】 「ハイレゾ時代における感性価値から見た音源制作と最新音源デモ」P16-39のPDFです。 私はこの話を聞いてから、録音フォーマットに注目するようになりました...
[23991552] ハイレゾの良さが分からないのですが・・・
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2021/02/27 13:06:24(最終返信:2021/03/08 03:30:21)
[23991552]
...、このヘッドフォンで違いわかります? ハイレゾの場合録音環境も良い場合が多いです。そしてプリインのデモといえば通常クオリティは高い。 仰っている空気感も伝わるし一皮剥けたという音になる。 一方で使っている機器がワイヤレスヘッドフォンで劣化が入る...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/12/30 23:45:12(最終返信:2020/12/31 15:51:51)
[23880104]
...高額な商品なので慎重に考えたいと思っています。よろしくお願いします。 お早うございます。 量販店に置いてあるデモセットでも確認出来ますが、Spotifyを聞くとあれよあれよという間に側面が温まってきます。A105は同じように背面が温まってきます...
[23106020] ZX507 曲間でノイズ(?)が出ます
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2019/12/14 09:54:07(最終返信:2020/06/02 09:32:13)
[23106020]
...新品と変えてもらいました。 ありがとうございます。 充電しながらではありません。 先ほど量販店に置いてあるデモ機に持参したSDを入れて、いろいろと操作しましたが、ノイズは出ませんでした。 メーカーに問い合わせをします...
[23196927] ハイレゾ無し、WAVのみでも満足出来ますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2020/01/28 22:18:23(最終返信:2020/02/02 01:05:29)
[23196927]
...ヘッドホンもそうでしたけど、高いから気に入るとも限らないですし。 栄のソニーストアで試聴した様な?気もするんですが、デモ音源+用意されたヘッドホン、騒がしい店内という事もあり、その時の印象は記憶に無いですね・・・。(1Aじゃなくて...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP2000 [512GB])
2020/01/14 02:03:55(最終返信:2020/01/29 23:05:10)
[23167083]
...カーオーディオのプロショップの方に聞いた話では(そこは良くSONYのDAPを使う)、音色は兎も角、それ以外の要素は明らかに出るとの事で、やはりデモカーに使うDAPはZX300ではなくWM-1シリーズになってしまうとの事です。 ま、SONYの場合...
[23117783] foober2000mobileは使えますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Pro FIO-M11PRO-B [64GB])
2019/12/20 07:23:09(最終返信:2020/01/19 18:28:19)
[23117783]
...あるいは少し高いですがCayin N6iiのどちらかにしようと思っています。 昨日(発売日前日)にヨドバシに行ったら、デモ機が有ったので、試聴しました。 音質、使い勝手は特に不満はなく、foober2000mobileが使えるかどうか...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2019/11/09 21:48:40(最終返信:2019/11/10 13:34:36)
[23037328]
...秋葉ヨドバシという、めちゃくちゃ過酷な環境で手持ちのwf-1000xm3を接続してデモ音源(ハイレゾ)を 再生したところ、音飛びしまくりでまともに聞けませんでした。 もちろん本来的にはバランス接続なりのきちんとした環境で聴くものなんでしょうか...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2019/11/06 17:03:28(最終返信:2019/11/09 13:39:55)
[23030775]
...百均でも入手出来るTypeCになったので。 ちなみに、動作はまあまあ快適でしたが、デレステは2D軽量で限界でした。(デモ機で確認) ちなみに、CPUはCortexA53クアッドコアでした。 >みなみさわさん お金がない人は買い換える必要はないと思いますが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2019/11/06 13:07:59(最終返信:2019/11/07 07:31:00)
[23030472]
...ZX507とA105で試聴してみた所、明らかにZX507の方がクリアな音質で聞きやすかったです。 ただ、デモ機のZX500はバランス端子だったのでアンバランスでの比較はできなかったですね。 A107(ちなみにラクマで49800円...
[22997573] AACコーデック対応、ATRACフォーマット非対応
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2019/10/20 00:33:58(最終返信:2019/11/06 23:22:28)
[22997573]
...ただ1点気になったのが、A100もZX507共に、 本体がとても熱く感じたということです。 量販店のデモ機なので常時充電状態で、 充電+使用のダブル発熱でありますが、 少し気になりました。 発熱=消費電力が大きいという見方もあるので...