[22663468] 時代は有機ELテレビ電話すが ナゼ プラズマテレビでは
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8G [55インチ])
2019/05/13 13:27:55(最終返信:2020/01/04 18:42:39)
[22663468]
...その割に値段はあまり高く売ることができなかったのが敗因でしょうか? パナソニックは4Kプラズマを試作して展示会でデモしてたことはありましたから、4K化はやってできなくもなかったと思われますが、当時の状況からは開発コ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2019/11/04 08:04:33(最終返信:2019/12/27 17:45:26)
[23026488]
...量販店で見て自分も肌色がのっぺりしているなぁ等の同じ印象を持ちましたので、地デジに関してはそういう仕様なのかもしれません。デモ映像や映画に関しては綺麗に映っていましたので、是非ご自身のテレビで、ネット動画や映画、テレビ映像ではなく番組表の文字を確認してみてください...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ])
2019/12/15 08:32:45(最終返信:2019/12/20 09:51:17)
[23107935]
...チューナー数が一個少ないのが違いでしたっけ? 違いは、チューナーの数(3→2)と映像エンジンのグレードですね。 二台並べて展示されていても、デモ映像の違いは素人の私には分かりませんでしたけど。 スピーカーも一緒ですかね? 40Wアンプにフルレンジ2...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 60UK6200PJA [60インチ])
2019/10/02 19:22:33(最終返信:2019/12/19 15:31:20)
[22962889]
...画質設定ありがとうございました!見違えるほど綺麗になってびっくりしております。 youtubeでLGのOLEDデモを再生しても引けを取らないですね。 ほんとに買ってよかったテレビと思います。...
[23101591] gx855とgz1000で悩んでいます
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GX855 [55インチ])
2019/12/11 21:07:38(最終返信:2019/12/17 13:08:59)
[23101591]
...今いちど店頭で見比べてください。 店頭比較は難しいですよ。周りの明るさや照明色も自宅とは違い、流れてるデモ映像も液晶は液晶、有機は有機で、綺麗に感じる映像になってる。 斜めから視ると全然違いますよ。 有機ELは全く色が変わりません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2019/11/27 08:42:35(最終返信:2019/12/05 13:45:08)
[23072410]
...しくお願いします。 >スーパークランキーさん "店頭のデモ機の映像ではイマイチ判断出来なかったもので" デモ画面でも各メーカーや液晶 有機ELの違いは分かりますが...ば、テレビに精通されてる詳しい方の辛口なのか、素人でも明らかに分かるものなのか? 店頭のデモ機の映像ではイマイチ判断出来なかったもので使ってる方や詳しい方のご意見を聞かせて頂ければ...お願いします。 >素人でも明らかに分かるものなのか? 素人玄人より個人差だと思うので デモ機で感じなかったなら実機でも別に感じないと思いますけどね >こるでりあさん ありがとうご...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-43GX855 [43インチ])
2019/11/21 20:33:50(最終返信:2019/11/25 03:45:21)
[23061444]
...>黄金キャットさん 実際店頭で比較する事をお薦めします。 店頭では分らない言う人も居ますが見れば違い分ります。 デモ画面は当てにならないなので同じ番組を表示して見ると良いです。 ただ、今は液晶テレビに良い物は無いと思います...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C9PJA [65インチ])
2019/11/18 19:20:50(最終返信:2019/11/19 15:29:11)
[23055285]
...>プローヴァさん ありがとうございます!他の機種でも同じなのですね。少し安心しました! 恐らく店頭などでデモとして再生するときに使われるのだと理解しました。 ありがもうございました。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ])
2019/10/28 13:57:35(最終返信:2019/11/01 12:33:36)
[23013914]
...画質パラメーター調整を10以上動かすほどずれていることはあり得ません。 お恥ずかしい話なのですが商品は新品ではなく、某大型家電店で店頭デモ用展示品を少しリーズナブルに購入しました。 どのくらい使用されていたかは確認しておりませんが、おそらく...
[23016171] 悩んで選んで買いました T4A-01F1FF 50E
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65X930 [65インチ])
2019/10/29 17:42:13(最終返信:2019/10/29 17:42:13)
[23016171]
...特にCSのSD(アニプラとか)画質を65インチでも見られるのは凄い(他社じゃ無理だった)。 4K/HDRのデモだとPanasonic(GZ2000)やSONY(A9G)の方が画質が良いと思いますが、 私の目では誤差の範囲というか気にならない差です...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ])
2018/09/30 13:10:51(最終返信:2019/10/28 20:37:42)
[22148993]
...国内メーカーもLGも焼き付き防止に関する対策は横並びです。 私が知る限り、これまで口コミや海外掲示板にあった焼き付きは、HDRのデモ映像を流し続けたLGの2016年モデルの展示品、PCで焼き付かせ映像を流し続けたレビューサイトの意地悪テスト...パナソニックより明らかに数量が出ているソニー機では未だにこのような報告を目にしません。LGでも酷使された店頭のデモ機や中古展示品以外ではこのような話を目にしません。 東芝も話は聞きません。 既に価格コムだけでも有機ユーザーは結構多いと思います...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X830 [55インチ])
2019/09/03 17:01:21(最終返信:2019/10/27 22:11:06)
[22897977]
...実際のテレビの動作を見ていてわかった内容を書きましたが、取説等にはいちいち書いてないと思います。 それはともかく、PS5のデモ映像がyoutubeに上がっていたので有機ELテレビで見てみましたが、レイトレーシング描画の超リアルな画質ですね...様々な情報ありがとうございます。 時間を見て各店舗まわる際に店員さんの意見も収集してみます。その時に教えて頂いたPS5 のデモ映像をYoutubeで見せてもらおうと思います。 この機種が今年の新商品の中で群を抜いて安いのも他と何か差があるかもしれませんので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A58RA1000 [58インチ])
2019/02/02 22:19:45(最終返信:2019/10/19 16:01:46)
[22438512]
...いずれにしても使用するとバックライトが点滅することによって絶対的な光量が低下するので画面は暗くなります。店舗ではデモのために明るい設定になっていることが多いのですが、最近は有機ELが普及してきたことも有り、動画の残像感を低減させたり...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-32ES500-S [32インチ ダークシルバー])
2019/09/29 13:18:04(最終返信:2019/10/16 08:11:18)
[22955349]
...二つの店舗でデモ機触ってきて感じた不満点ですが、 他のビエラシリーズと違い、この型番に限って、 番組表ボタンを押してから画面に番組表が表示されるまで、数秒かかり遅い気がしました。 ロード中みたいな○のマークがグルグルと回った後に番組表って感じで...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C45BN1 [45インチ])
2019/09/23 02:03:43(最終返信:2019/09/30 22:12:21)
[22940603]
...解像度が足りないといっていましたが、解像度はテレビの規格で決まっている筈ですよね。その人から聞きましたが、店頭デモモードがあるそうですね。リモコンで画質設定を見たら、コントラストとかがマックスになっていました。笑...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ])
2019/09/30 13:50:44(最終返信:2019/09/30 17:45:40)
[22957788]
...ですね。古いフォーマットのゲームやPCデスクトップ表示なども注意が必要かもしれません。 また、店頭のデモ映像のように、たとえ動画でも、輝度が高い状態で同じ内容を朝から晩まで数分おきに繰り返し表示するようなことをしても焼き付きは起こりえます...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2019/09/29 08:08:44(最終返信:2019/09/29 17:57:20)
[22954677]
...10年使用したテレビが壊れてしまい、こちらの商品の映像に感動し購入しました。しかし家に届きたまたま放送していた香港デモのニュース場面で複数のレーザーポインターの映像流れており、その部分がにじむというか綺麗なレーザーの映像になりません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C45BN1 [45インチ])
2019/09/25 22:50:17(最終返信:2019/09/29 10:45:53)
[22947434]
...それぞれ明るさとか色の濃さとか設定モードを触って みて自分の好みになるべく合わせた状態で、2台を比較すると判り易いです。あと、やはり店頭デモ 画像では、各社のテレビの強調したい所を表現するような画像を使っていますので、できれば地デジ 同士...スポーツ(たとえば野球)など比べれば、得手、不得手も見えやすいかも知れません。 いずれにしても、他人の口コミや量販店でのデモを見ただけでテレビ選びをしてしまうと、後々後悔することがあるかも しれません。自分で色々と触って店員に情報も貰って...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2019/09/21 22:54:45(最終返信:2019/09/23 02:15:00)
[22937863]
...レグザの地デジ画面には不満はなかったのでレグザを購入することになると思います。ネットフリックスの4K画像は綺麗なので有機ELは外せないです。 店によってデモのコンテンツが限られているのでレグザとAG9の地デジを見ることができる所を探します。 久しぶりに店頭に行きましたが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50RZ630X [50インチ])
2019/09/13 20:30:38(最終返信:2019/09/14 09:27:06)
[22920155]
...サイズをとるか操作性をとるかどちらが正解かと思いますか?皆さんの意見お待ちしてます。 >ヨッシー1231さん こんばんは。 店頭展示品はデモ映像を流すUSBが装着されていて、起動時に読みに行ったりしますので、起動時間を見る上では不適当です...両者は起動速度だけでなく画質グレードも違いますので、よくお考えになって下さい。 >プローヴァさんへ 店員さんに聞いてデモ機でUSB外した状態でon、offしてみようと思います。 両機(49と50インチ)店頭で並んでたんですが...