(モニタ・ディスプレイ)
2021/02/04 20:29:34(最終返信:2021/02/04 21:56:24)
[23946533]
...デスクトップPCにモニター2台つないでます。 モニター1はDP⇒miniDP、モニター2はHDMIです。 1つしかないHDMIポートにペンタブをつなぐことにしたため、 モニター2をDP⇒miniDPケーブルでつないだ(2台ともDP⇒miniDPにした)ところ、認識してくれません。 モニター2はHDMIでは問題なく認識していました。...
(モニタ・ディスプレイ)
2021/01/22 11:53:50(最終返信:2021/01/22 15:29:13)
[23920586]
...何が起きているのかもちっと症状を具体的にお願いします。 RTX2060でデュアルモニターで遅延が発生するというのは初めて聞きました。 自分もデュアルモニターはやる時もあるのですが、そういった感じはないですね。 一番...i5 8400 RTX 2060 メモリ corsair ram 8gb ddr4 2133mhz(デュアルチャネルで16gb) マザボ TUF H370-PRO GAMING 電源500W モニタ...
(モニタ・ディスプレイ)
2020/11/01 08:04:11(最終返信:2020/11/01 10:43:17)
[23760358]
...現在27インチと32インチのデュアルモニターを1920 x 1080の設定で利用しています。使うソフトは製図用(BIM、キャド)のソフトとオフィス関連です。3Dレンダリングと画像編集ソフトも使います。ゲームには使用しません...分かりやすい説明有難うございます。やはり実際に使っている人の使用コメントは一番役に立ちますね。 当方もデュアルにしても、製図は1画面、もう一つは他の情報表示に使っています。だけど、流石に3枚にしてそこまでは利点無いのではと思うので皆さんの意見を求めたいところです...
[22329326] 27インチワイドディスプレイでのデュアルディスプレイについて
(モニタ・ディスプレイ)
2018/12/16 20:56:12(最終返信:2019/01/28 21:15:02)
[22329326]
...こんにちは。 デュアルディスプレイについてご意見お願いします。 現在、シングルディスプレイにて FlexSc...CS2730(2560×1440)を追加してデュアルディスプレイにしようとしています。 すなわち、構成は下記です。L997は縦にして使用し...かないといけないため、 少々疲れるかなと思っています。 あと、ワイドディスプレイって、デュアルディスプレイと比較すると ちょっと使いづらいサイズかなと思っています。 ワイドディスプ...
[17090906] 当機器とBDP-Z1の組み合わせで3Dブルーレイディスクは?
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T3W)
2014/01/19 20:57:46(最終返信:2014/01/24 02:15:48)
[17090906]
...はたしてこの組み合わせで3D再生が可能なブルーレイディスクは楽しめるかどうかうかがいます。 よろしくお願いいたします。 クロストークが発生しない「デュアルパネル3D方式」 http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T3/feature_1...
(モニタ・ディスプレイ)
2013/12/04 22:58:29(最終返信:2013/12/12 01:33:02)
[16916687]
...-21PSで2048*1536のデュアルディスプレイ環境で作業していたコヤテンと申します 画面のサイズを大きくするよりもデュアルディスプレイにして総画素数を稼い...びで迷ってます。 まず大きさですが、27インチのディスプレイにするか、23〜4インチのデュアルディスプレイにするか。 それから、プリントは自家プリントではなく外に出す(ラムダプリン...ないいですよ 返答ありがとうございます。 やはりデュアルディスプレイの方がいいですか! ちなみにオススメのディスプレイはありますか?できるだけ...
[16872940] デュアルディスプレイと地デジチューナー導入で質問があります。
(モニタ・ディスプレイ)
2013/11/24 00:51:21(最終返信:2013/11/24 14:58:43)
[16872940]
...ニターをもう1つ増やしてデュアルディスプレイにしつつ、 計2つのうち1つのモニターには地デジチューナーを付けてTV見ない時はPCのデュアルディスプレイとして、時に...らは1が物理的に出来るとして質問です。 2、モニターを新しく購入予定なのですが、他にデュアルディスプレイするのに他に必要な物(ケーブル等の種類や端子がいまいち分かってないので)は...なすのは可能でしょうか? 可能ですy >2、モニターを新しく購入予定なのですが、他にデュアルディスプレイするのに他に必要な物 液晶に付属していることありますが、その画像を見ての通...
[16781335] こんなモニタ切替器が世の中に存在するか教えて下さい。
(モニタ・ディスプレイ)
2013/11/01 15:25:46(最終返信:2013/11/02 09:09:06)
[16781335]
...普通市販されているモニタ切替器は2台のPCを1台の液晶モニタで使うものです。 また、1台のPCでデュアルモニタなど複数台のモニタへ接続することは可能ですが、これも複数人の使用を前提としていません。 2人がインターネットを見ようとするなら...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T3W)
2013/09/03 15:28:14(最終返信:2013/09/10 15:07:39)
[16540225]
...アクティブシャッター方式では目が疲れるという事で、日本メーカーも偏光形式を採用していってます。 ちなみに本機の場合はデュアルモニタなので、左右に一画面ずつありますから偏光形式ではないようです。 「フルHDなら3D」なんて言ってないです...
[15759116] デュアルモニタでゲームプレイ中の動画再生について
(モニタ・ディスプレイ)
2013/02/13 14:29:40(最終返信:2013/02/13 17:42:32)
[15759116]
...プライマリモニタでゲームを(全画面で)始めるとセカンダリのIEやGOMなどで再生していた動画が止まってしまい困っています。(音声は通常通り流れる) ニコニコ動画などではコメント欄の文字は流れているので、モニタ上の動画のみが止まっているようです。 モニタ1:BenQ GL2450HM DVI接続 モニタ2:BenQ V2420HP DVI接続 以前に一度だけ動画も再生されたことがあったのですが条件を特定するに至りませんでした。...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T2)
2012/10/11 16:33:27(最終返信:2012/10/12 05:30:10)
[15190268]
...VSA-LX53はたしかHDMI2系統同時出力に対応していたと思いますので 可能であると思います。 ・2系統同時出力対応の「HDMI®デュアル出力」端子を装備したVSA-LX53 http://pioneer.jp/components/avamp/lx53/high-resolution...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/11/29 22:11:11(最終返信:2011/12/10 23:16:51)
[13829273]
...昔のアナログ時代の映画館にくらべ今の ディジタル映画館は観客席数が少ないように思います。 3Dに関して、このHMZ−T1は デュアルパネル3D方式とある。 ので、こと3Dに関してはPS3と相性が悪いのでは? PS3の3D出力方式と合ってないのでは...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/11/23 16:50:52(最終返信:2011/12/02 13:58:53)
[13802815]
...店頭での視聴はあまり意味の無いように感じました。 しかし、この製品かなりイイですね。 購入するのが楽しみです。 やっぱり、デュアルパネル3D方式はフレームシーケンシャルとは別次元ですか!? クロストークの無い3Dを体感してみたいです...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/11/19 23:36:40(最終返信:2011/11/23 17:52:24)
[13788057]
...3Dはソフトによってかなり当たり、ハズレがあります。 あと左右視力に差がある場合、HMZ-T1の3D(デュアルパネル3D方式)が見えにくいのかは私には分かりません。 感じ方はソフトによりますね〜。 まだ体験本数は少ないですが...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/09/13 22:47:28(最終返信:2011/10/14 23:18:02)
[13496702]
...おっしゃるとおり、3Dの見え方にも個人差の相性がかなりあります それはアクティブシャッター方式だろうがデュアルパネルだろうがやはりあります。 それに加えて光学レンズを通してるので画面サイズの感じ方も個人差がかなりあるというところです...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/09/27 09:47:26(最終返信:2011/10/07 14:49:24)
[13553380]
...直線偏光方式 4 円偏光方式 は、ハード側の視聴方式、 HMZ-T1は最初から左右用の画面がある 「デュアルパネル3D方式」(ソニー独自に命名)ということになりるので、 2.3.4のどれにも該当しない、別の方式ということになります...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/09/02 22:38:54(最終返信:2011/09/13 15:03:59)
[13451004]
...2D映像から3D映像への変換は本体がしてくれるのでしょうか? それともなにかしら専用ソフトが必要なのでしょうか? またデュアルパネル3D方式と記載されていましたが、今までの3D再生機が使えるのかが気になります。 >2D映像から3D映像への変換は本体がしてくれるのでしょうか...
[9282731] ワイド画面の16:9と16:10について
(モニタ・ディスプレイ)
2009/03/21 21:24:18(最終返信:2009/03/30 08:25:28)
[9282731]
...自分的には16:9だとブラウザ使用時に上下がやや狭く感じるから16:10がベスト。 壁紙も1920*1200のほうが枚数が多い。でも結局デュアルモニタだから左右繋げたいのでお絵かきSNSなどのサイズバラバラのイラストを加工したりして作り直してたり・・...
[8827648] 「チェックシグナルケーブル」と表示されたまま・・・
(モニタ・ディスプレイ)
2008/12/23 14:02:13(最終返信:2008/12/23 15:13:35)
[8827648]
...先日LGのW2452Vを購入し、以前使っていたW2252TQとデュアルモニターにしようと接続(DVI)をしてみたのですが・・・ 新しく購入したW2452Vのモニターのほうが「チェックシグナルケーブル」...していないようなのです。 奇妙な事にモニターを接続しているとPCはモニターを認識しているようで、デュアルモニターの設定ウィザードやW2452Vの解像度変更その他を行えます。 (つまりPCはモニターを認識しているがモニターはPCを認識してない...
[8420494] A3原寸表示可能なモニターのオススメを教えて下さい(Mac)
(モニタ・ディスプレイ)
2008/09/27 17:43:21(最終返信:2008/10/16 00:05:04)
[8420494]
...最初はちょっと眩しすぎて戸惑いましたが、多少の調整で大丈夫になりました。 手持ちの17インチとデュアルで使ってるけど、まだイマイチ慣れなくて 17インチの方は何も置いていない時が・・・ 今のところファインダー専用みたいになってますが...今のところファインダー専用みたいになってますが、 デスクトップに開いたフォルダーの中を作業中に見れるだけでも、便利ですね。 でも、もう少しデュアルモニターを有効利用出来る使い方も考えないとなりませんね。 それにしても、デカイモニターはやっぱり良いですね...