(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2610GD)
2021/11/22 16:41:42(最終返信:2022/04/20 21:32:45)
[24458105]
...というのも以前(ver2時代)「アイサイトのそばに設置する電子機器は相応のシールドを施していないと、アイサイトに影響する」とディーラーの人に言われたことがあるもので気になっております。普通のETCアンテナはすぐ横につけても問題無い...
(ETC車載器)
2022/01/03 03:29:52(最終返信:2022/01/03 12:57:49)
[24524581]
...行きつけの店で取り付け設定とかと実際にユーザーが支払う価格は変わらないんじゃないですかね? 私が行っているディーラーで取り付け設定を頼んでも1万円もかかりませんしね。むしろそういうところのほうが安いかも?...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2505VD)
2021/07/23 23:26:07(最終返信:2021/08/04 14:46:04)
[24254916]
...新車を購入しナビは日産のディーラーオプションでPanasonicのMM320D--Lを装着します。ETCはディーラーオプションではなく、PanasonicのCY-ET2505VDを購入したいのですが、ナビ連動は可能なのでしょうか...それ程メリットが多くないなら2万円以下のナビ非連動の従来型ETCでもよろしいかと思います。 確かにDOPのETCは高いですが、それでディーラーさんも多少の利益をカバーしてるのですよ。 もし納期的に今からDOPのナビをキャンセルできるのであるならカーショップでナビと連動ETCを...
[24008191] スバル新型レヴォーグ純正ナビに接続する方法教えてください
(ETC車載器 > ケンウッド > ETC-N3000)
2021/03/07 19:53:15(最終返信:2021/03/07 22:02:12)
[24008191]
...OEM機なので付かない可能性もあります。 いずれにしても、ここでは解決しないと思いますので、スバルディーラーに確かめたほうがよいと思います。 >さんぼんサンちゃんさん https://search.yahoo...
(ETC車載器 > デンソー > DIU-9401)
2021/02/11 14:27:05(最終返信:2021/02/11 16:08:27)
[23959529]
...カード挿入口ランプが付きっぱなし「車のドアを締めて鍵締めても」です。 ヒューズ電源からACCと常時電源「ディーラーに聞いて間違いない場所」から取りました。 故障の判断で間違いないでしょうか? >kastomさん...テスターや検電器はお持ちでは無いのでしょうか? 車は? >ヒューズ電源からACCと常時電源「ディーラーに聞いて間違いない場所」から取りました。 ここが怪しいですが、てっとり早いのがACCと常時電源を逆に繋いで見ることですね...
[23838793] スマホナビ使用時のETC2.0車載機を取り付けるメリットは?
(ETC車載器)
2020/12/09 11:48:23(最終返信:2020/12/09 15:37:33)
[23838793]
...現在トヨタ・ハリアーの納車待ちです。 納車まではまだ2ヶ月程あり、ディーラーオプションのナビを付けるか、またはスマホのナビで済ますか決めかねておりますが… 今まで...C2.0車載機が2万円程。 社外品の場合取り付けステーが別途1500円程かかります。 ディーラーオプション単独タイプのETC2.0車載機が10%オフで2万8千円程。 エントリーナビ...リットが無いと言う意見があったので、どうするか悩んでいます。 ついでに社外品にするか、ディーラーオプションにするのかも。 >funaさんさん 「ナビはともかく、DAを付けるなら2....
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D)
2020/08/08 07:12:28(最終返信:2020/08/08 14:38:12)
[23585456]
...大型に取り付ける悪質者もいますが、そのうちばれます(ゲート通過車は全車録画してます) >NSR750Rさん メーカー直下のディーラーさんはなおさら信用命ですからね💦 ネット経由で注文して、車検証のコピーをFAX/メール送信して...
[23460694] ETC2.0ナビ連動に変更したいが年数経過で、困っています。
(ETC車載器 > デンソー)
2020/06/10 22:04:34(最終返信:2020/06/12 12:30:31)
[23460694]
...答があるかも知れませんし、 ディーラーだと、型番違いでも取り付けられるノウハウを持っている整備士がいるかもしれませんので、 ディーラーでの相談が手っ取り早いかも知...可能性がございます。との事でした。在庫がある方がいましたら連絡願いたいです。 在庫はディーラー等の販売店が在庫しているかどうかです ここで聞くって事は個人売買を考えているのでしょ...YOTAに聞いたのが間違いです。トヨタは車を売るだけです。 DOPはデンソーに聞くか、ディーラーを通して探してもらってください。 何種類も出ていないので、別の車種用のものが取り付け...
(ETC車載器 > パイオニア > ND-ETCS1)
2020/03/29 17:03:29(最終返信:2020/04/11 21:50:20)
[23311672]
...パイオニアの楽ナビとともにND-ETCS1を購入、ディーラにて取り付けてもらいました。 エンジンオフ時に、ETC本体から、「ピュルピュルル〜」との音が必ず発生します。 エンジンオフ時に、ETCから発音するのは、音色も不自然なので、ディーラお抱えの作業していただいた電気屋さんに聞いたのですが...
[23327893] ダイハツ純正ナビNMZK-W67Dとの連携出来ました
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D)
2020/04/08 17:02:56(最終返信:2020/04/08 17:02:56)
[23327893]
...端子にささる様切り込みを入れ接続するとナビ側の設定をさわらずにあっさりと連携出来ました。 飛込で入った近所のダイハツディーラーさん、あなたの態度のおかげで自分でいろいろ調べ安くナビとETCしかもETC2.0をつけることが出来ました...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2019/02/11 22:42:50(最終返信:2019/12/29 04:01:05)
[22460278]
...DIYで付けませんでした? >みかんのおやじさん ETC通るたびに怖い思いですね アンテナ位置が気になります。ディーラーで取り付けですか? アンテナ位置をセンターに移動してみてはいかがですか? どの道今のままですと怖くてETC利用出来ませんよね...
[22583922] 教えて!日産ナビMM318DWにCY-ET2010Dは連動できますか?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D)
2019/04/06 17:07:12(最終返信:2019/10/04 21:33:55)
[22583922]
...日産純正ディーラーオプションナビMM318D−W(パナソニック製)にETC2.0 パナソニックCY-ET2010Dを取り付けたいのですが、 取り付け、連動可能でしょうか?日産純正ETC2.0は5万円ほどするので・・・・...
[20535007] この機種でバーが開いたり開かなかったりを繰り返す方いますか?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2017/01/03 11:40:57(最終返信:2019/09/08 01:12:40)
[20535007]
...名古屋高速などは問題なく通れたのに大阪でバーが開かず激突&突破してしまい、その後公団へ連絡して処理。 ディーラーで調べてもらいましたが原因は解らず、その後もバーが2回開かず、現在は怖くて高速を極力使わないようにしています...
[22527411] ETCマイレージサービス登録した搭載機について
(ETC車載器)
2019/03/12 15:15:55(最終返信:2019/04/04 17:31:55)
[22527411]
...ETC車載器を異なる車両に載せ替えた場合は、再セットアップを行っていただく必要があります。(再セットアップについては、カー用品店やカーディーラーなどのセットアップ店にお問い合わせください。) そのうえで、ETCマイレージサービスの登録情報(車両番号)変更のお手続きをお願いいたします...
(ETC車載器 > 三菱電機 > EP-A015SB [ブラック])
2018/08/28 15:47:29(最終返信:2018/08/28 15:47:29)
[22065145]
...ナビと連動しなくても責任はとれない」そうです。 ジェームスのポイントが5万円ほどたまっているため、ディーラーオプションでの取り付けを見送った次第です。 どなたか、純正ナビにカー用品店で購入したETCが連動するかどうか...
[21903023] 一段と値上がり!デンソー製DIU-B040も検討しては?
(ETC車載器 > アルパイン > HCE-B110V)
2018/06/17 18:00:36(最終返信:2018/06/17 18:00:36)
[21903023]
...もちろん正常に情報を伝えてくれます。 接続ケーブルを別途購入する必要がありますが、ヤフオクで販売されていたものを購入してディーラーで取り付けしていただきました。 接続方法も、純正と全く同じでポン付けですので非常にオススメです。...
[17144393] セットアップ料金込みで\5,890でした。(取り付けは自分で)
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET912KD)
2014/02/02 18:07:41(最終返信:2017/10/08 19:58:41)
[17144393]
...セットアップはETCが使用できるように本体に専用カードを読み込ませます。 これは自分ではできないので、カーショップやディーラーにお願いして実行します。 これで初めて使用可能になります。 上記の登録をして動作しない場合は下記の状態を確認してください...
[21078757] OEMだって同じアルパインを名乗るなら最後まで仕事して。
(ETC車載器 > アルパイン > HCE-B110V)
2017/07/29 11:08:14(最終返信:2017/08/02 07:53:00)
[21078757]
...諦めて「HCE-B100」でも買った方が幸せになれるかもです(HCE-B100が接続出来るのかは保障出来ないので、自己責任ですが・・・)。 事前にディーラーやメーカーや量販店(オートバックス)などに確認を 取ればよかったのに・・・。 >北に住んでいますさん...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D)
2017/07/02 15:01:29(最終返信:2017/07/02 15:01:29)
[21013403]
...(このところ価格が変動していましたが) ぐらいで \14,000-切ったら購入しようと思っていましたが セットアップをディーラーなどでやってもらうと約\3,000-ぐらいでしたので 合計だと\17,000-オーバー予定だったのですが...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D)
2017/07/01 18:41:12(最終返信:2017/07/01 21:18:25)
[21011131]
...きたので検討しているところです。 スレ主さん 失礼しました。「ディーラー純正ナビ」を「ディーラー純正ETC」と勘違いしました。 でも、ETC2.0は、まだ過渡期...なのですね。通常のETCとして使用することもできないのではダメですね。 2012年頃のディーラー純正ナビを使用しているので、、、 https://panasonic.jp/car/i...ありがとうございます。こちらのサイトでも一位のようですので安心できそうですね。 ネットで購入してディーラーさんに取り付けてもらおうかと思います。...