(Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー])
2023/01/15 01:11:03(最終返信:2023/02/04 15:35:43)
[25097773]
...「Bridge」上ではデータを読み込んでくれません。USB接続では問題ありません。 また、このSSDを接続したまま放置していると、「ディスクの不正な取り出し」という通知が5件ほど発生します。設定の「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」は...再度Thunderboltに接続しましたら、「Bridge」上でデータを読み込んでくれました。そして放置しても「ディスクの不正な取り出し」のメッセージが出なくなりました。 なんだかよくわかりませんが、現状、問題なく使用できております...
[24745908] 原因不明な再インストール失敗からのリカバリ方法
(Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300])
2022/05/14 17:09:26(最終返信:2022/07/22 18:24:44)
[24745908]
...なくなるケースがあります。 標準のディスクユーティリティや、Windowsのインストーラに付属のDISKPARTによりディスクをクリアして、パーティションを作り直...インストール失敗が再発するケースです。 こうなったら、シェルを開いてddコマンドでディスクを0埋めしないと復帰しません。 dd if=/dev/zero of=/dev/di...した後は、PRAM/SMCのクリアを行わないといけなかったです。 そして、クリア直後にディスクのフォーマットとインストールを実行する必要がありました。 余計な操作が間に入ると失敗...
(Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600])
2022/06/06 02:37:23(最終返信:2022/06/06 02:37:23)
[24780144]
...だがWindowsを入れてFusionみたいに使う手段がみつからない。 近いのはdynamicボリュームだが、システム領域が拡張できるのは1ディスク内でのみで、スパン領域からブートすることはできない。 スパン領域にWindowsを入れると、bcdbootがエラーを吐く...
[24756523] 任意のディスクにWindowsを入れる
(Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー])
2022/05/21 21:38:42(最終返信:2022/05/22 01:13:05)
[24756523]
...bootcampが内蔵ディスクにWindowsのインストーラを作るようになり、より自由度が無くなりました。 しかし、基本的にWindows10のインストールUSBがあれば、外付けディスク含め任意の領域にインストールが可能です...基本的にWindows10のインストールUSBがあれば、外付けディスク含め任意の領域にインストールが可能です。 M1 MacでもBootCampの構成は可能なのですか? M1はBOOTCAMPの提供がなかったはずです。 ディスク領域がCPU内蔵で...
[24634218] ”互換性のないディスク”と通知が頻繁に出る
(Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MRT42J/A [3000])
2022/03/05 21:12:50(最終返信:2022/03/06 23:19:23)
[24634218]
...す。 MojaveのディスクユーティリティではAPFSを変更することができないので上位のディスクユーテリティでフォーマットを変え クリンインストールすると”互換性のないディスク” の通知は出なくな...javeにダウングレードしてもらって届いた。 しかし 「”互換性のないディスク” このディスクで使用されている機能は、このバージョンのmacOSには対応してません」...通知は出なくなりました。 ”互換性のないディスク”の通知が出ることがなくなったMojaveでスッキリです。 で改めてディスクユーティリティでHDを見てみるとフォーマ...
(Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300])
2022/02/19 20:11:34(最終返信:2022/02/23 10:11:15)
[24609169]
...BootCampを利用してWindowsを併用している方に関してですが、 macOSの設定より、起動ディスクの選択ができますが、これは使わず起動時にoptionキーを押して選択する方が無難です。 ※OpenCoreのローダが先に動作し実質無効になるため...起動時のoptionキー押下でブートディスクを選択することですが、ハブなどを介してJISキーボードを使用していると、タイムラグがあって、ディスク選択に入れないということがあります。 試す方は、念の為純正キーボードを用意してからチャレンジしてください...
[23047181] GPU不具合発生、リフローで直りました
(Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 500GB MC816J/A [2500])
2019/11/14 19:25:54(最終返信:2021/05/02 11:40:45)
[23047181]
...症状としてはブートセレクタ〜読込20%あたりまでは正常、それ以降は画面が真っ白で起動しないというものです。 (PRAMクリア、メモリ入替、起動ディスク変更等々の基本的なトラブルシューティング済み) ネットで散見するモザイク状の表示や画面の乱れは起きませんでした...
(Mac デスクトップ)
2021/03/01 12:09:13(最終返信:2021/03/03 22:48:46)
[23995923]
...(Retina 5K, 27-inch, Late 2014 なら、USB-CにSSDを外付けして起動ディスクに指定できるので、250〜500GB程度 のSSDを買ってきて設定すれば、快適になって、M1搭載のiMacまでは延命できると思いますよ...
[23856442] 初Mac購入にあたりいくつか教えてください。
(Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MGNR3J/A [シルバー])
2020/12/18 21:38:20(最終返信:2020/12/20 11:32:39)
[23856442]
...なので返品の手続きを行いました(ホリデーシーズンの返品条件を適用)。 アップした画像は、再インストールした「ディスクユーティリティ」の写真です。 使用済み15.05GB + その他のボリューム 17.3GB +...
(Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MK452J/A [3100])
2016/11/11 15:30:16(最終返信:2020/12/18 18:00:53)
[20382843]
...動ディスクとした場合、HDDはストレージとなるという認識で合っているか確認したかったです。 >>【質問2】につきまして、 知りたいことは、SSDを起動ディスクと...るようであれば、 HDD起動の状態である程度使用した後、 SSD搭載するとなると、起動ディスクがSSDとなるだけで、 HDDは別ドライブと認識されるのでしょうか。 (一般的にwin...ーンインストールすぐできるレベルなら SSD起動は、簡単にできます。 簡単とはいえ ディスクユーティリティーなどを 使うので細心の注意が、必要となります。 ですのでMac初心者に...
(Mac デスクトップ)
2020/11/07 19:38:18(最終返信:2020/11/10 19:07:04)
[23774043]
...SSDはフォーマットしているもののOSは入れていません。 換装前のHDDを外付けで接続して、それを起動ディスクにしようとしていました。 その前に液晶パネルを仮留めした状態で動くかどうかだけ確認しようと思ってた次第です...
(Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MRT42J/A [3000])
2020/10/30 00:42:25(最終返信:2020/10/30 02:19:07)
[23756141]
...カードのメーカーは2種で確認し、 一つはカードが挿入されたことは認識しますが、「このコンピュータで読み取れないディスクでした。」と表示されます。 もう一つはカードを認識はしますが、中にあるはずのデータが表示されません...
(Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRQY2J/A [3000])
2020/09/06 15:48:48(最終返信:2020/09/11 19:07:39)
[23645594]
...atalinaしか選択できなかったことです。 最終的に外付けSSDにMojaveの起動ディスクを作って、 そこから起動し、本体のSSDを初期化→Mojaveをインストールしてやっと...-- macOS Catalina搭載Macを従来の方法でクリーンインストールすると、ディスクユーティリティ上で、 内蔵ドライブ(HDD・SSD)のボリュームが2つに分かれたまま行...ました.... 少しでもお役に立てれば幸いです。 >まゆゆゅさん おっしゃる通り、ディスクユーティリティ上で、 内蔵ドライブ(HDD・SSD)のボリュームが2つに分かれたまま...
[23639620] Mac mini Late2014の修理について
(Mac デスクトップ)
2020/09/03 17:44:11(最終返信:2020/09/05 16:19:24)
[23639620]
...再起動を繰り返して再度同じ症状が続きます、また強制終了しても同様の症状です。 PRAMクリア、SMCリセットしたが解決せず、ディスクユーティリティでフォーマットして 再インストールをしようとしたところ、HDDが壊れているのか?グレーでHDDが選べず...
(Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400])
2020/07/15 20:16:12(最終返信:2020/07/25 13:56:22)
[23536428]
...Clonerについては分かりかねますが、Windowsで有名なMac版の >Acronis True Image : Mac上でディスクのクローンを作成する方法 >アップデート2(ビルド14610)以降では、Fusion Drive...
[23445613] 4Kか5Kディスプレイモデルか、購入を考えています。
(Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRQY2J/A [3000])
2020/06/03 20:13:54(最終返信:2020/06/04 10:00:38)
[23445613]
...メモリーはユーザーで増設すれば良いかなと思います。 裏技で標準モデルを選択し、外付けSSDを起動ディスクして使う方法も有ります。 >コノリンスさん 1年ほど前までiMac retina 5kモデル 1TB...
(Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRQY2J/A [3000])
2020/05/19 21:22:21(最終返信:2020/05/22 13:35:22)
[23414505]
...タイトルだけそのまま残してしまいました。もし、この点でもご意見いただければうれしいです。 外付けSSDを起動ディスクにするメリット iMacのストレージがHDDの場合、Macの動作速度が向上する。 ・旧型Macの動作速度を速くすることできる...・リーズナブルにSSD環境を構築できる ・違うMacに同じ環境を持ち運ぶことができる 外付けSSDを起動ディスクにするメリット 紛失する危険性がある ・外付けSSDを紛失させたら人生終了してしまう ・勢いで電源を入れたままUSBを抜いてしまいそう...
[23401495] iMac起動しなくなりました。OSの再インストールもできません。
(Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MRQY2J/A [3000])
2020/05/13 17:27:29(最終返信:2020/05/13 20:54:57)
[23401495]
...R」キーを押し続けて、macOS 復元から起動します。 >3.macOS 復元で、ディスクユーティリティを使って起動ディスクを修復します。 >4.ディスクユーティリティでエラーが見つからなかった場合や、見つかったエラーをすべて修復できた場合は...なんとか起動できました。ですが間違えてディスクユーティリティからではなくて、OSを再インストールでやってしまいました。大丈夫ですかね?>キハ65さん >>ですが間違えてディスクユーティリティからではなくて、OSを再インストールでやってしまいました...
[19899898] Mailが予期しない理由で終了してしまうのを解消したい
(Mac デスクトップ)
2016/05/23 23:23:51(最終返信:2020/05/06 15:32:17)
[19899898]
...と数秒間だけ表示されますが、操作する間もなく落ちます。 何度繰り返しても、落ちます。 ディスクユーティリティで診断しても異常は見られません。 PRAMクリアしても変わりません。 ...machineバックアップで異常が全く無かった 1ヶ月半くらい前のバックアップ状態までディスク全体を戻しました。 それでも、Mailを立ち上げると同じ様に落ちます。 調べるとライ...achineバックアップで異常が全く無かった >1ヶ月半くらい前のバックアップ状態までディスク全体を戻しました。 >それでも、Mailを立ち上げると同じ様に落ちます。 復元も...
(Mac デスクトップ > Apple > iMac MC309J/A [2500])
2020/04/18 12:25:33(最終返信:2020/04/28 18:10:41)
[23345557]
...が付いたマークが表示されるのは、選択されている起動ディスクに Mac オペレーティングシステムが入ってはいても、Mac で使える macOS ではない場合です。そのディスクに macOS を再インストールする必要があります... 結局、Catarina Patcher でダメもとでインストールしたところ。。。 無事に起動ディスクインストール! 現在320GBのHDD尚なので、SSD換装して再インストール計画中 色々とありがとうございました...