[13872200] MBPでSONY ハンディカムHDR-CX560Vの動画編集
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A)
2011/12/10 01:36:42(最終返信:2012/11/04 03:28:09)
[13872200]
...とCX550Vで動画編集バリバリやってます。 DVDにするだけであれば、iMovieからiDVDでOK。 私はディスクユーティリティーでディスクイメージにしてバックアップしてあります。 これなら暗号化・パスワード保護できるので安全性が高く保存しておけますし...iMac Core2Duo 2.6GHz 8GB 機種はビクター Everio GZ-EX250 ディスクの空き容量が少ないのでXPモード10分程度 Wndows環境はBootCamp Windows7...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A)
2012/10/27 18:23:55(最終返信:2012/11/04 01:35:02)
[15259023]
...ivy内蔵のHD4000って普通に使う分には性能悪くないですよ。HD3000からかなり性能アップしました。 そもそもMacに載るようなディスクリートグラフィックス自体大したことないものです。 HD4000の性能は大体、PassMark見る...そういう時代にノートに載ってたNvidiaやらRadeonより今の内蔵GPUの性能はいいですからね。 ゲームしない分には余計に電力食うディスクリートグラフィクスは持ち運び前提の小型ノートにおいてはむしろ不要と思います。 遠くない昔にiM...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2900/13 MD102J/A)
2012/10/28 16:49:56(最終返信:2012/11/01 21:50:57)
[15263482]
...Photoshopの速度上げるだけならレッツノートのメモリーを8GBの内4GBRAMディスクに当てれば10倍くらいの速さになりますよ。 ラムディスクソフトは検索すれば無料で使えるBUFFALOでいいと思います。 Core...
[15240162] RetinaでのMicrosoft Office
(Mac ノート(MacBook))
2012/10/23 01:49:17(最終返信:2012/10/27 00:25:29)
[15240162]
...Proを名乗るべきではないよ。 13インチ、発表になりましたね $1699からだそうです デュアルコアですし、ディスクリートGPU非搭載でしたね。15インチと13インチを差別化して当分このまま続けるつもりかも? tiffinさん...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/15 MC975J/A)
2012/10/25 22:20:10(最終返信:2012/10/26 19:58:25)
[15251542]
... ハードディスクではありませんよ。フラッシュストレージと呼んでいます。ハードディスクのような磁気ディスクではありません。USBメモリーやSDカードに近いものです。...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1800/13.3 MD231J/A)
2012/10/24 16:36:27(最終返信:2012/10/24 17:15:48)
[15246077]
...DVDドライブやHDDがありませんので、比較的故障し難い機種と言う事になるかもしれません。 本機種のSSD(フラッシュディスク)は、Samsung製ですので、SSDの中では品質は高い方であると思います。 ご回答有難うございます...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/15 MC975J/A)
2012/10/05 21:27:44(最終返信:2012/10/23 19:17:02)
[15165636]
...Zと比較してどうでしょうか? Core i7-3612QM RAM:8G SSD:256G ブルーレイディスクドライブ搭載 13.1型ワイド Full HD 1920×1080ドットAdobe RGB 96%...またsRGBが基本のWindowsではAdobe RGB 96%の液晶といえども真価を発揮しきれない。 2.VAIO Zのブルーレイディスクドライブ、AMD Radeon HD 7670Mは外付け式。 バッテリー駆動時には使えず、不安定なAC電源(車載インバーター...
[15057210] 次期モデルRetina13インチを仮定として良さを比較したいです
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/13 MD101J/A)
2012/09/12 23:42:11(最終返信:2012/09/25 12:31:32)
[15057210]
...s]フォルダを 外付けディスク(Lanディスク)に移動します [option]キーを押しながらiTunesを起動すると[iTunes]フォルダの場所を聞いてきます 外付けディスクの[iTunes]フォルダを指定してやれば...次回から指定し直さなくても外付けディスの[iTunes]フォルダのデータを読み込んで起動します 当然外出先等で外付けディスクをマウントできない時は音楽再生できません...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2900/13 MD102J/A)
2012/09/23 14:32:03(最終返信:2012/09/24 12:57:57)
[15109420]
...性能的な差で一番大きいのは、13"のMBPはGPUがチップセット内蔵であるのに対して、retinaモデルはディスクリートのGPUを搭載しています。 なお、SSDはシステムの起動だけではなく、アプリの起動やデータの読み書きでも大きな差が出ます...
[14922551] アプリ開発を学ぶためにAirとProどちらが良いか悩んでいます。
(Mac ノート(MacBook))
2012/08/11 19:11:09(最終返信:2012/09/12 22:35:10)
[14922551]
...前者はMacが必要ですが後者はWinでも作れます。 ただしアプリ登録にはMacが必要です。 アプリケーション開発を行うなら、ディスク容量、メモリ容量に余裕がないと厳しいと思います。 余裕のない環境で開発を行うと、余計な手間が増えたり...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1800/13.3 MD231J/A)
2012/08/26 23:09:27(最終返信:2012/09/06 17:44:59)
[14985128]
...retinaはクアッド(4)コア。 ・GPUがAirはチップセット内蔵なのに対して、retinaはディスクリートGPU。 ・メモリの最大値がAirが8GBなのに対して、retinaは最大16GB。 ・SDカードスロットが...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/15 MC975J/A)
2012/09/03 22:00:08(最終返信:2012/09/05 10:58:33)
[15018584]
...viewlocale=ja_JP TimeMachineのディスクを接続して通常のバックアップが実行されると、TimeMachineのディスク側に統合されますが、内蔵ディスクの容量を取ってしまうので、止めてしまっている人も多いようです...TimeMachineにはローカルスナップショットという機能が追加されているので、持ち運びなどでディスクをつないでいない状態でもバックアップが実行されます。 OS X Lion:ポータブル Mac に搭載された...
[14967987] スリープモードからとブート時の起動スピードについて
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A)
2012/08/22 18:25:41(最終返信:2012/08/28 13:20:47)
[14967987]
...safariをリセットするくらいしか 回答を貰えませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。 1、ディスクユーティリーティでHDDの検証。 2、OSの再インストール。 実行済みなら、ご容赦を。 クリーンインストールし...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A)
2012/08/21 11:59:32(最終返信:2012/08/21 14:43:21)
[14962982]
...SuperDrive」の方が早くなっています。 他は変わってませんので、もちろん両方共に認識します。 欠点はディスクの回転音などがかなり大きいです。 >kokonoe_hさん たくさん紹介して頂いてありがとうございます...
[14933550] iTunesとMailのデータを外部HDDに保存したい
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A)
2012/08/14 12:54:47(最終返信:2012/08/20 02:49:52)
[14933550]
...大きいファイルはdropboxなどのクラウドで送ってもらって下さい。 当方、ディスク容量節約のためスレ主さんのいわれるような対策を行っています。 ・iTunes 環境設定で保管場所を外部ディスクに設定しましょう。 当方はNASに保管しています...当方はNASに保管しています。 ・メール Gmailを利用し、IMAPを利用することで、ディスクにはキャッシュ程度しか必要がなくなります。 従来のPOPメールはGmail経由で見れるように設定しましょう。 その他のデータはDropboxなどのストレージに保管...
[14893960] リモートディスクを使って、iTunesにCDを取り込みたい
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A)
2012/08/04 08:59:30(最終返信:2012/08/09 00:59:30)
[14893960]
...リモートディスクを使って、iTunesにCDを取り込みたいのですが、できますでしょうか? リモートディスクで別のPCのドライブは見えている...の取り込みはリモートディスクでは出来ませんね。 外付けの光学ドライブを入手して繋げるしか手はないです。 Amazonあたりで3000円ぐらいで帰ると思います。 ありがとうございます。 リモートディスクでは、取り込みできな...indowsをインストールする時にもリモートが使えないので、その場合はISOファイルをディスクユーティリティで作成し、USBメモリにコピーしてインストールできます。 別に、意地で...
(Mac ノート(MacBook))
2012/07/01 17:32:57(最終返信:2012/08/03 17:26:32)
[14749541]
...2400 MD313J/Aを使ってます。先日BurnでDVD+R DLを書き込んだのですが再生できないディスクができて、異様に時間がかかり完了する直前はドライブから変な音(何度も読み込みし直すような?)がしていました...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/15 MC975J/A)
2012/08/01 13:45:22(最終返信:2012/08/01 13:45:22)
[14883076]
...オプションを押したままの起動でも、起動ディスクは選べず、Windowsが起動してしまいました。 BootCampでBootCampコントロールパネルを開こうとしても、 起動ディスク設定にアクセス中にエラーが生じました...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2000/15 MC721J/A)
2012/07/24 23:47:54(最終返信:2012/07/31 09:10:41)
[14852845]
...購入したケーズデンキに修理依頼をしたところ、AppleCareを紹介されました。期限切れだったものの、故障箇所を判別するため、リカバリーディスクから起動し、HDDの修復及びOSX Lion の再インストールを勧められました。電話口で、操作要領を逐一説明していただき...
[14855300] mac book air かmac book proのどちらかで迷っています
(Mac ノート(MacBook))
2012/07/25 16:30:21(最終返信:2012/07/28 01:55:33)
[14855300]
...Tunes Storeでダウンロード販売している映画などを購入するのも有りだと思います(物理的なディスクが不要になるのでドライブを持って行く必要もない)。 今お使いのPCがどれくらい重いのかはわかりませんがairのほうが良いと思います...