(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/02/20 13:52:25(最終返信:2021/02/27 12:50:26)
[23977872]
...この製品を2台所有しています。PCの内蔵ディスクとして使用しています。 PCの電源を切る時に1台だけン毎回「キューン」という音がします。 特にエラーがでているようでもないかと思うのですが、同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか...
[22995478] HDD停止時にブレーキ音がします。正常ですか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2019/10/18 23:56:58(最終返信:2021/02/10 23:13:31)
[22995478]
...com/it/article/lecture/20061220/257410/zu1.jpg HDDの停止時には、上記の写真のようにヘッドがディスクの外まで自動的に待機します。このときにキンとかカコンといった音がします。 心配なら、CrystalDiskInfoなどのソフトで...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD4005FZBX [4TB SATA600 7200])
2021/02/03 19:40:15(最終返信:2021/02/08 20:29:32)
[23944552]
...HDD → HDD のクローンですので、 SSDに最適化のチェックは不要です。 クローン完了後のディスクの管理のスクリーンショットをアップしてください。 HDD交換後の最初の起動時にBIOSセットアップ画面に入り...
[23945279] 異音がして、一度応答しなくなりました。故障でしょうか。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/02/04 05:18:43(最終返信:2021/02/04 06:17:52)
[23945279]
...のスクショも添付しておきます。 音がする件については、WD60EZAZ-RT の省電力機能としてしばらく使用しないとディスクなどを停止させる際に発する音かと思われます。 いくつかそのような音がするという方がいます。 うちで使用している近くにあるPC内の製品では聞こえないのですが...
[23113385] LinuxでのIntelliPark回避方法
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2019/12/17 21:55:21(最終返信:2021/01/17 09:18:20)
[23113385]
...Windowsでもディスク情報を得るコマンドを数秒おきに実行すれば、 同様の効果を得られると思います。 自分は満足していますが、IntelliParkを無効にするのではなく ディスクアクセスで回避してい...7秒おきにディスク情報を読むようにしたらアンロード(ヘッド退避)しなくなりました。 リムーバブルディスク...ev/sdb 最初は「ファイルが見つかりません」と表示されますが、HDDを差し込めばディスク情報が表示される。 HDDを差し込んだあとにコマンドを実行しても良いのですが、 すぐに...
[23900927] 不良チェックとシリアルナンバー・QRコード印字、今更の質問です
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/01/11 11:11:59(最終返信:2021/01/12 07:55:56)
[23900927]
...丈夫かなー) *「ディスクの容量が少なく表示されている正常終了」 ディスクのCrystal Disk Info の処理時間が23時間とあるのは、2回テストしたためです。 (最初だったので、ディスク2台をそれぞ...でしょうか? このディスク(日付と時間のある)が再生品だとすると、これも新品扱いとなるのでしょうか? この場合、テストが正常を示しているのであれば新品との交換は無理ですか? このディスクはテスト中、明らかに...無理でしょう。 少なからず明らかに不良判断のディスクと、動作が不安定?だったシリアルナンバーとQRコード無しのディスクは返品交換希望なのですが・・。 初心者なた...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EFAX-RT [6TB SATA600 5400])
2021/01/06 07:25:44(最終返信:2021/01/10 16:56:31)
[23891405]
...までに時間が掛る使い方もある」に過ぎないです。 RAID1がダメな理由は、非同期になった途端にディスクまるごとコピーしに行くからです。(オマケのソフトウェアRAIDがバカなだけって話もあるが) NASに使えないのは...
[15299828] HDDの使用時間と電源投入回数について。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2012/11/05 20:48:34(最終返信:2021/01/04 15:53:22)
[15299828]
...>プラッタの回転が停止すれば、ヘッドはプラッタと接触する 最近のHDDは、ディスクの回転が止まる前にディスクの外に退避しますので。昔のようにディスクに着陸はしません。 例えばですが、ここの写真。 http://kakaku...http://kakaku.com/item/K0000239107/ ヘッドがディスクの外に出ているのが分かると思います。 電源のON./OFFの何が悪いかというと、突入電量とか励起電流があります。ON/OFFの時に...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM001 [2TB SATA600 7200])
2020/02/01 20:52:53(最終返信:2020/12/31 15:00:46)
[23204056]
...ディスクは認識できるがCrystalDiskInfoの値は3項目ともおかしく、そもそもファイルを書き込むことができなくなっている。 他のメーカーでこういう壊れ方をするHDDはなかったのですがSEAGATEってこういうものなのでしょうか...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600])
2020/11/21 15:01:19(最終返信:2020/11/28 13:16:00)
[23801374]
...旦集約したので困りました。win7のインストールディスクから起動した場合、biosでは認識しているのですが、ディスク管理には出ません。シャットダウンもできなくなりま...り問題のディスクは物理フォーマットしておきます。 >KAKIパパ!さん 障害が発生した原因が不明ですし、データのバックアップは大切ですね。 問題のディスクは、WD...案件でした。 一応報告です。linuxでntfsでフォーマットしたところ、win10のディスク管理に表示されるようになりました。健康状態に問題ありませんでした。その後、exFATで...
[23539792] NAS用のREDとBLUEの故障率について
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2020/07/17 13:23:12(最終返信:2020/11/25 20:22:58)
[23539792]
...バスタブを気にするのなら、運用開始前にストレステストを行いましょう。 ランダムデータの書き込みと、ディスク面での読み取りテストを行えば、曲線初期部についてはクリアーできるのではと思っています。6TBだと合わせて20時間くらいかかりますが...
[22963741] 2つ購入、同じファイルコピー→使用領域・空き領域相違の原因
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400])
2019/10/03 02:16:47(最終返信:2020/11/19 17:30:44)
[22963741]
...と表示されており、8192バイトの差なので大差というわけではないのですが、気になってしまいます。 また、ディスクのクのクリーンアップも試してみましたが、そもそも削除できるものがありませんでした。(ゴミ箱の中身も0バイトと表示)...ファイル・フォルダを全選択(Ctrl+Aで全選択)した上で右クリックしてプロパティを比較したところ、 ・サイズ ・ディスク上のサイズ ・ファイル数 ・フォルダ数 は全て完全に一致している為、コピーしたファイル数・フォルダ数・ファイル内容に相違はなさそうです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20PURZ [2TB SATA600 5400])
2020/10/26 09:33:38(最終返信:2020/11/05 10:42:35)
[23748912]
...D20PURZにしようかと思っているのですが、監視システム用のHDDにOSをインストールして起動ディスクとして使用することは問題ないでしょうか? また、もし他におすすめのHDDがありましたら、併せて教えて頂けないでしょうか...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400])
2019/09/07 09:25:19(最終返信:2020/10/17 02:40:43)
[22905886]
...KURO-DACHI/CLONE+ERASE/ESKPで外付け接続したのですが、GPTディスクにしても3Tしか認識してません。 色々調べてるのですが、よくわかりませんでした。よろしくお願いします。 OS:Windows...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EFRX [3TB SATA600 5400])
2020/08/19 12:31:56(最終返信:2020/10/15 15:10:31)
[23608684]
...2017年の8月頭に購入した本製品が本日朝、ds208jよりクラッシュしたとの通知がありました。 きっちり3年は過ぎたので、新しいものに買い替え予定です。起動時間は14000時間と思ったより少ない。。。大体電源入れっぱなしだったはずですが。 (いやー。どうせ壊れるなら、後1ヶ月早くてもよかったのに。...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MG08ACA16TE [16TB SATA600 7200])
2020/07/12 17:46:12(最終返信:2020/10/08 04:15:27)
[23529548]
...生の値が000000000000なので、ほんとに異常なのかな、とは思う。 CrystalDiskInfo が異常だといえばそのディスクが異常なのか、という話になる(誤った判断はしないのか)し、作者の掲示板かTwitterにて質問してみたらいいのではないかと思う...
[23676065] SMRのHDDをシステムドライブで使って大丈夫ですか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2020/09/20 20:22:13(最終返信:2020/09/27 19:26:47)
[23676065]
...)さん >その書き込みの"読み"とは何ですか? ディスクのプラッターに存在する磁気情報の読み込みですよ。 >ディスクのプラッター 頭痛が痛い。 >とにかく暇な人さん...だから、お前だけ心配してろ。皆SSD使っているし、お前の好きなリンク先の記事もシステムディスクにSMRなHDDなんて使ってないよww はい、論破。 >私は商用のサーバーや社内の...Dですが、壊れたものは一台もありません。 HDDは数台壊れています。 SMRがシステムディスクで深刻な問題なら、そのうち暇人が使えるHDDっ無くなるってことなんだけど。暇人は良いの...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2020/05/23 20:13:34(最終返信:2020/09/26 11:25:13)
[23422470]
...ビープ音ではなく何らかの動作音でしょう。 ヘッドの稼働するときの音なのかディスクが回転を停止させるときの音なのか何かは判然としませんが。 うちのはそのような音はしていませんが、ディスクの回転が停止するとき音がするという話は結構ここでも聞きますけど...のときにも確認できました。 外付けなので音源は間違いなくHDDにあることがわかります。 チェックディスク、SMART、転送速度を見ても何か問題が出ているわけでは無いようですがドキッとしますよね。 質問を閉じるのを忘れていました…...
[23494713] 初SMR購入。どうやってストレステストをしたものか…
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2020/06/26 20:33:33(最終返信:2020/09/25 11:26:40)
[23494713]
...、SMARTに異常が無いことを確認したうえで運用を開始していました。少なくともこれで、ディスク/ヘッド/モーターに火急な障害が出る可能性は少ないだろうという判断です。 ただ、SMR...ど)。 次に、WD LifeGuardでExtended Test。今度は、きちんとディスクを読んでの動作をしてくれているようです。 所要時間は11時間半ほど。容量からすると妥当...rdは、SMRドライブに対応しているとはいいがたいので、改善を求めます。0での上書きとディスク面検査はきちんとできるようなしてくれないと、HDD用とはいいがたいので。 TRIM対応...