ディスク (ハードディスク・HDD(2.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ディスク (ハードディスク・HDD(2.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"ディスク"を検索した結果 1410件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[19144908] 東芝のHDDのチェックの方法は?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝)
2015/09/16 12:54:27(最終返信:2023/05/21 00:28:06)

[19144908] ...簡単に確認。 ・LifeGuardで、WRITE ZEROSをする。  HDD全体に0を書き込みます。ディスク全体にきちんと書き込めるかの確認でもあります。 ・LifeGuardで、EXTENDED TESTをする。... 詳細


[24963327] 使い続けて遅くなったが、また速くすることは可能か

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2022/10/13 17:11:44(最終返信:2022/10/15 03:40:08)

[24963327] ...SSHDに関してはかなり効果があることがわかりました。 あと、21H2にして以降、起動後5分間くらいはずっと、タスクマネージャの「ディスク0」が100%に張り付いて 操作が重いため、Defenderのリアルタイム保護を停止していたのですが... 詳細


[24343237] ST500LM034 突然死しました。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST500LM034 [500GB 7mm])
2021/09/15 11:33:38(最終返信:2021/09/15 15:11:30)

[24343237] ...回転が正常に出来なくなって駄目になったのかとおもいます。 ベアリングではなく、 正確には流体軸受けかもです。(^^; 連投ごめんなさい。 良く見るとディスク側でなく、 ヘッド支持側ですね、 念のためHDDが設置してあった側がどうなっているかみた方が良いかもしれませんね... 詳細


[24333472] HDDがバグった。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2021/09/09 23:53:42(最終返信:2021/09/12 15:56:43)

[24333472] ...PC用には怖くて使えず死蔵。 基板の方に問題が出たのでは? どの位の期間使用しているのか分かりませんけど、ディスクの方に問題が出る前に基板のどこかがいかれたか、ファームウェアがおかしくなってるのかしてるのかと。... 詳細


[24175992] HDDを売る際はどうしてますか?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST320LT012 [320GB 7mm])
2021/06/06 23:56:29(最終返信:2021/06/08 12:58:28)

[24175992] ...Oファイルでなくてもサイズが大きければ何でもいいのだけど。  Windows10は、 ディスクの管理で既存のパーティションを全部削除      ↓ 全領域を一つのパーティションに切...可能です。 何をどうやろうが復元可能です。 復元の手間を増やす事が出来るだけです。 ディスクを物理的に粉砕レベルまでやれば、復元不可能となります。 現実的にそこまでの労力をかけ...なさい。 知らんかったくせに。 >IEE1394にバターを添えた定食さん フリーのディスク消去ソフトがいろいろあるので、使えば良いと思います。 例えばこれ。 https://f... 詳細


[24141453] 外付けハードディスクケースに入れても認識されない

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2021/05/17 23:47:45(最終返信:2021/05/18 23:16:23)

[24141453] ...ケースに入れた場合は正常に認識されますのでケースの問題ではなさそうです。 ディスクの管理にも出てきません(画像1枚目)。 一方で、別のハードディスクのプロパティからハードウエア→全ディスクドライブの項目には表示され約2TB認識されているようです(画像2枚目)...何か設定などあるのでしょうか?わかる方教えて頂ければ助かります。 スクロールしても、出てきませんか? ディスクの管理画面、下のスクロールするところまでキャプチャしてUPしてください。Disk2のところが肝要... 詳細


[23959497] 起動ディスク用として

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK5076GSX [500GB 9.5mm])
2021/02/11 14:05:01(最終返信:2021/02/11 15:52:54)

[23959497] ...注文して翌日に到着しました。 未開封品で良い商品です 問題ないです。 次回もこのショップで買いたいと思います。 キャンペーンか?! 失敗だな!!! :-) そのショップ教えて。絶対使わないから。... 詳細


[23953878] 暫く見ていませんでしたが随分安くなりましたね

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9500620NS [500GB 15mm])
2021/02/08 12:18:40(最終返信:2021/02/08 12:18:40)

[23953878] ...どちらが耐久性があるのかはわかりませんが、バックアップ用としてどちらを選んでもいいかもしれませんね。 録画用ディスクとしても使い捨てと考えるならこの製品をケースに入れて外付けドライブとして使うのも ありでしょうね... 詳細


[23930143] HDDが使えない

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2021/01/27 11:06:39(最終返信:2021/01/27 15:16:32)

[23930143] ...>沼さんさん コメントありがとうございます。どうすればエクスプローラーにも表示されるのでしょうか。 ディスクの管理 に入って、画面に促されてフォーマットしても良し、 管理画面には出てますから、そのデバイスを右クリックからフォーマットしてください...Windows形式になっていないから表示されません。 売るなら別にそのままで何の問題もないでしょう。 ディスクの管理には表示されている筈です。 売却するなら、完全消去後にNTFSでフォーマットしておくと、即使えるので印象は良くなると思いますよ... 詳細


[23891706] SSHDをデータ記憶域(Dドライブ)として使用する場合の設定方法

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2021/01/06 11:40:14(最終返信:2021/01/06 18:15:52)

[23891706] ...ォーマットした後、「ディスクの管理」でSSHDを覗いてみると、 >>SSD部とHDD部は分かれて表示されていなかったのですが、これは正常でしょうか。 「ディスクの管理」では磁気ディスクが表示され、キャッシ...にキャッシュ?するように設定することなんてできますか? あと、フォーマットした後、「ディスクの管理」でSSHDを覗いてみると、 SSD部とHDD部は分かれて表示されていなかったの...イブに使用する場合、シーケンシャルで読み込む、書き込む場合は、HDDコントローラと磁気ディスクで直接データのやり取りするため、キャッシュメモリー、不揮発性メモリー(これがSSD領域... 詳細


[23734149] HDDからSSDに

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2020/10/18 16:51:50(最終返信:2020/10/31 16:41:35)

[23734149] ...もしくは購入したソフトのライセンス等を紛失して戻せない、めんどくさい、などでクローンソフトでディスク丸ごと移してしまう場合もありますし、すっきりさせたいというのでクリーンインストールやリカバリディスクからのリカバリを選択する人もいます。 個人的には... 詳細


[23523987] CrystalDiskInfoから判断できるのはどこを見ればいい?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000LPVX [500GB 7mm])
2020/07/10 14:40:26(最終返信:2020/10/30 10:11:40)

[23523987] ...代替処理済みセクタ数のしきい値が140ですが問題ないですか? 生の値は0なんで問題ないと私は思うのですが正しいですか? 「生の値」が今のディスクの情報です。 0なので問題ありません。 「代替処理済みセクタ数」等は数値が付くと、健康状態が「注意」や「異常」になる項目なので... 詳細


[23579035] HITACHI HTS545050B9A300 の交換用として使用できますか?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2020/08/04 18:18:31(最終返信:2020/08/05 13:09:06)

[23579035] ...ATA300 ディスク枚数:2 枚 キャッシュ:8MB でした。 本製品 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm] に換装して,問題なくPCは動作しますでしょうか? 換装後,リカバリディスクで初期化する予定です... 詳細


[23387053] 古いHDDとかSSD、皆さんどうされてるんですかね?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/05/07 08:52:30(最終返信:2020/05/09 05:32:04)

[23387053] ...釘で2〜3ヶ所穴開けて燃えないゴミですね。 >まぐたろうさん 今までやったことのあるのは 「釘打ち」、更に「分解してディスク取り出しの上で釘で傷つけて曲げる」ですね。 燃えないゴミにしました。 うちはタンスの肥やし状態のまま眠ってる... 詳細


[23231576] 持ち運び用には使えない

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2020/02/15 06:56:22(最終返信:2020/05/03 22:46:03)

[23231576] ...す。 そのような特性から、アイドルを検知してディスクアクセスが発生したのだと考えられます。 いずれにしても、ディスクアクセス中に電源断が発生したからといってHDD...かするとは思えないのですが.. アンマウント後にチリチリ作業音が聞こえているのは、 ディスクの内容に何か変更を加えた場合に限られます。 マウントして何もせずにアンマウントした場合... チリチリ音がすることはなく、USBを抜いても「ガキー!」という音はしません。 また、ディスクの内容に変更を加えても、チリチリ音がしなくなって一呼吸待ってから、 USBを抜くならば... 詳細


[23236790] Windows10 Soft RAID だと エラーになる

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20SPZX [2TB 7mm])
2020/02/17 12:50:07(最終返信:2020/02/17 18:52:41)

[23236790] ...省電力を目的に「WD20SPZX」に切り替えようとしたのですが、 ちょっとした負荷ですぐにエラーとなり『ディスクの再アクティブ化』をしない元に戻りません。 (CrystalDiskMark を走らすとすぐにエラーになります... 詳細


[23001070] スピンアップ時間の増加について。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JPVX [1TB 9.5mm])
2019/10/22 01:20:44(最終返信:2020/02/14 22:17:02)

[23001070] ...通常使用しているソフトは、ファイルを読み書きしてもOSを介してHDDにアクセスするので、省電力時にディスクが停止していない限り回数が増えることはないでしょう。 ただし、HDDを直接制御するソフト(HDDの特殊なベンチマークソフトなど)を実行すれば... 詳細


[22761511] マウンタ―に入れて光学ドライブと交換しても認識できません

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2019/06/26 21:58:40(最終返信:2020/01/12 22:33:53)

[22761511] ...またこのHDDを刺した状態で起動するとやはり最初に認識するのか、同じく固まってしまいます。 なお、「ディスクの管理」を開けてもこの2TB(1.8TBくらいの値)のHDD 表示はありません。 また、最初にこれをPCに刺した時は電源ON状態(PC使用中)でしたが... 詳細


[15132830] HDDのカチカチ音対策(気になる人向け)

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2012/09/28 16:13:14(最終返信:2019/11/16 07:20:26)

[15132830] ...していると、積極的にヘッドをアンロードしてディスクの 消費電力を減らそうとしますが、私が行った設定はそれをせずに ディスクパフォーマンスを優先しようとする設定です。...HDDは、SeagateのST320LT020-9YG142です。 両方のHDDとも、ディスクアクセス時の音 (ガリガリ、ゴリゴリ、カリカリといった音のこと) は耳をパームレストの...るようになったために余計気になった、 とも言えます。 また現在のところSMART値、ディスクアクセスの挙動等は全く問題ありません。 音が原因でPCの調子が悪いといった事もありませ... 詳細


[22649571] USB3接続

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20SPZX [2TB 7mm])
2019/05/06 17:17:10(最終返信:2019/08/05 20:29:53)

[22649571] ...には“カチッ”と音がしただけで認識出来なかったのですが, eSATAで接続し直したら認識出来たのディスクフォーマットまでやりました. もしかしたら壊れたかもしれなかったんですね... 情報ありがとうございました.... 詳細