(PCケース > Fractal Design > Define XL R2 FD-CA-DEF-XL-R2)
2023/01/18 20:47:06(最終返信:2023/01/18 20:47:06)
[25103355]
...青色LED。 日本人が発明し、液晶バックライトやBlu-rayディスクなどに革命をもたらした重要技術である... のですが、個人的には電源ランプにされると目障りで仕方ないんです。 PCの電源ランプは別になくても機能上は困りませんが...
(PCケース > IN WIN > IW-CJ712B/265B)
2021/05/31 15:43:58(最終返信:2022/10/02 10:16:20)
[24164977]
...今のモニターは軽いし。 やめたほうがいいです 重さよりも 熱処理が悪すぎます CPUファンの真上にハート−ディスクを置くベイが有るので 常識では考えられない設計です 買って商品を見てから びっくりです 対策としてM...
[22552669] ケースフロアの3.5HDDの取り付け位置
(PCケース > RAIJINTEK > STYX)
2019/03/23 15:30:44(最終返信:2022/08/19 13:48:00)
[22552669]
...底部にファンをつければ、HDDがつけれないのは、当然かと。 絵とは違うんでないですか? 絵だとディスクとファン穴は被らない位置、実物はディスクがファン穴を半分隠してるように見える 設計変更されたようですよ 2015.06...
(PCケース > Fractal Design > Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W)
2022/04/18 06:50:42(最終返信:2022/04/19 04:58:44)
[24705160]
...ケース横幅いっぱいに使えるわけじゃないですよ。 >フロントにラジエター付けた場合、ディスクドライブは設置可能なんでしょうかね? 「ディスクドライブ」 = 「薄型光学ドライブ」のみがフロントパネルの裏面(裏側)に取り付け可能です...ケースの幅が344mmも有るのに270mmのラジエター取付できないのでしょうか? フロントにラジエター付けた場合、ディスクドライブは設置可能なんでしょうかね? マニュアル見ましたか? https://www.fractal-design...
[24599282] 天井への水冷クーラー取り付け可能サイズに付いて
(PCケース > Fractal Design > Define 7 XL TG Dark Tint FD-C-DEF7X-03)
2022/02/14 12:44:50(最終返信:2022/02/16 09:13:05)
[24599282]
...ただまあ機器には不良もあるので100パーセントはないですね。 >YUKI-YUKI-YUKIさん パイオニア:DVDドライブを取り付ける予定とありますが ディスクの出し入れはどうするつもりですか? ちょっと疑問に思ったので A・オヤジーデさん このケース...
[24351448] L字コネクタ変換ケーブルは必要ですか?
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2021/09/19 19:18:00(最終返信:2021/09/20 08:51:12)
[24351448]
...よろしくお願いいたします。 Lが要るか逆Lが要るかは、購入後にしっかり確認してからでもよいのでは? 取り敢えずは起動ディスクだけくらいは繋いで、組み立ておないながら確認と発注を。 https://www.onebizlife...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-GD08B)
2021/06/14 00:49:26(最終返信:2021/06/16 09:06:10)
[24187383]
...Hitachi 4GB SSD :M2. WD 256GB (PCIeボード、システムディスク) G/Board :Colorful Geforce GTX1060 3GB 電源 ...今の構成だとHDDを減らしてもそう温度は変わらないと思いますが、HDDは大丈夫かと思います。 ディスクドライブ積まなければ向かって右サイドにはファンも付けれれると思うしHDDの冷却は改善すると思いますが...
[23096391] オススメのCPUクーラーを教えて頂けないでしょうか。
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2019/12/09 07:49:29(最終返信:2021/02/10 16:11:58)
[23096391]
...スペース的に90mmサイズだと嬉しいのですが、やはり冷えないですかね。。。 >ミネバさまさん 2.5インチサイズのディスクドライブやSSDは積んでおらず、ドライブ棚は外している状況ですが、グラボを積んでいるので、意外とスペースがない感じです...
[23622302] 最近のパソコンケ−ス表面にはこれらを取り付ける穴がないのか
(PCケース > Thermaltake > H200 TG RGB)
2020/08/25 22:28:59(最終返信:2020/12/22 03:45:28)
[23622302]
...のバックアップ、昔→ディスクに保存、今→新しいストレージにデータを移し替える方が簡単だし安上がり。ディスク何枚も抱えるめんどくささもゼロ。 ちょっとしたデータを外出先に持ち出し、昔→ディスクに書き込み、今→US...のバックアップ、昔→ディスクに保存、今→新しいストレージにデータを移し替える方が簡単だし安上がり。 ディスク何枚も抱えるめんどくささもゼロ。 ちょっとしたデータを外出先に持ち出し、昔→ディスクに書き込み、今→US...ますね! つまり ............. VHS & ベ−タマックス & レ−ザ−ディスクに記録をされている映像というのは、 今の時代では すでに劣化をしていて ..........
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2020/03/21 20:52:52(最終返信:2020/06/27 13:45:17)
[23297748]
...WQHDのディスプレイに買い換えようと思い、最新のミドルレンジで組み直そうと考えました。 M.2のディスクなど昔なかったものも出てきており、以下の構成で考えていますが、このケースで気になるところなどありますでしょうか...ソフトウェアが付属している製品版がお勧めです。 大昔にパイオニアのバルク品のDVDドライブを買ったことありますが、DVDビデオ再生中にディスクがフル回転して五月蠅かったことを覚えてます。パッケージ版はDVDビデオ再生時は低速回転になる仕様になってました...
(PCケース > LIAN LI > PC-Q21)
2020/05/09 16:04:36(最終返信:2020/05/10 11:30:48)
[23392415]
...外付けドライブをバラしてドライブを取り出すこともできます。 >猫猫にゃーごさん amazonの検索の件は実は新しいモデルでディスクの書き込み速度がもっと早い良いのがのがあれば作るついでに新しいのにしちゃおうと思って書き込みする前に一応確認したんですが...
[22064483] 外付けHDD代わりの運用を考えております。
(PCケース > SILVERSTONE > SST-DS380B)
2018/08/28 09:04:42(最終返信:2020/05/05 22:22:42)
[22064483]
...あまり上策ではありませんか? ライセンスが余っているのですが、ペ角PCを調達するような流れになってしまうとOSの入ったディスクをシステムに固定しないといけないのでそこは面倒そうですね。 Aterm WG2600HP2 を親機...
[21908940] SDカードリーダーのドライバーのありかをご存知ですか?
(PCケース > Dirac > Dirac 300)
2018/06/20 09:30:55(最終返信:2020/03/11 17:02:10)
[21908940]
...>すぐ使わないのですが、デバイスマネージャーに不明と出ると気持ち悪いので。 マザーボードに同梱されているドライバーディスク等からインストールをしておきましょう。 SDカードリーダーのドライバーは不要です。 SMバスコントローラーとなると...
(PCケース > RAIJINTEK > STYX)
2020/01/19 18:32:24(最終返信:2020/03/06 17:56:51)
[23178707]
...v=5q8pjD1TzFc 2分45秒〜 10分50秒〜 これ見たらスリムドライブは設置可だが、ディスク出し入れは側面外してから??^^; このケースを使っています スリムスロットインのDVDをあえて内蔵するより...
(PCケース > Fractal Design > Focus Micro FD-CA-FOCUS-MC-BK-JP)
2019/09/22 12:29:12(最終返信:2019/09/27 07:29:31)
[22938898]
...私はCarbide 88RというPCケースを使っていますが、奥行きは440mmあります。ショートタイプのブルーレイディスクドライブを使っていますが、それでもぎりぎりといった感じです。設計ミスなんでしょうね。 >KAZU0002さん...
(PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG RGB CA-1H8-00M1WN-01)
2019/08/28 22:09:02(最終返信:2019/08/28 22:47:32)
[22885639]
...光学ディスクは付きますか? 内蔵という意味では付かないですね >ドライブベイ 内部3.5/2.5インチ共用×3(HDDトレイ) https://www.ask-corp.jp/products/the...
(PCケース)
2019/02/25 15:15:37(最終返信:2019/02/27 19:54:23)
[22493017]
...吸い込み口に貼りつけるタイプをカットして使う)を貼ってます。 電源ユニット側とCPUクーラーの吸い込み口に貼ってます。 SSDは、アルミディスクが高速回転するHDDのように高熱にはなりませんが、半導体なので熱はよくないので、少しは風を当てたほうがいいでしょう...
[22367714] 前面にDVDドライブなどは装着できますか?
(PCケース > Thermaltake > Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00)
2019/01/03 14:20:16(最終返信:2019/02/05 10:04:08)
[22367714]
... 自分がやる方法は、sataケーブルと電源ケーブルを後ろのパネルから引きずり出して、本来内蔵のディスクドライブと接続。ドライブはPCケースの上。見映えは悪いので、必要に応じて取り付け/取り外し。...
(PCケース > Thermaltake > The Tower 900)
2017/11/14 20:14:09(最終返信:2019/02/03 09:56:34)
[21357911]
...キャスターに取り替え後、775mmになりますが、さすがにこの高さでは、PCディスクの上に置くと1400mmを超えますから、使いずらいし、また、余程しっかりしたPCディスクでないと重さ耐えられないように思います。 床置きで...床置きで、775mmなので、700mmのPCディスクより75mm程高くなりました。 900を考えている人は、先にキャスターに取り替えをお勧めします。 どこのキャスターでしょうか?ネジのサイズを教えてほしいです...
(PCケース > Corsair > Carbide Air 540)
2018/11/30 06:23:46(最終返信:2018/11/30 14:34:13)
[22289221]
...確かにHDDのアクセスランプですね^^; 今までも付いてるケースの方が多いと思うんですが。。。 上にディスクのマークも付いているし、HDD等のストレージのアクセスランプで間違いないはずですよ。 消えた後にストレージにアクセスしてみれば分かるかと思いますけど...HDDのマークだってあるんだし。 最近良くピカピカ、って最近じゃなくてもピカピカ光ってたはずだけど。 ディスクに頻繁にアクセスするのはもはやWindowsの仕様(?)だしね。 経験のある人ならHDDマークはわかると思いますが...