[24028509] XQDカードで撮った写真がプレビューできない。
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2021/03/18 18:38:29(最終返信:2021/03/18 22:14:48)
[24028509]
...どうすれば編集できるのでしょうか? なぜ見れないかわかりました。 PCを変えたときに、ライトルームをディスクでインストールしたので、古いバージョンにダウンしちゃったんですね。。。 ライトルーム6ですので・・・...
[24026592] windows10でのライトルーム6の移行の仕方。
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2021/03/17 18:48:52(最終返信:2021/03/17 19:32:39)
[24026592]
...ライトルーム6のPC移行をしようと思ってます、windows10です。 肝心のディスクが見つかりません。なのでCドライブの中の写真参照の中身をUSBか外付けHDに入れて、新しいpcに 移動させることはできるでしょうか...
[23927784] デジカメ画像のインポートができなくなった
(画像編集ソフト > ACD Systems > ACDSee Photo Studio Ultimate 2018)
2021/01/25 23:47:31(最終返信:2021/01/27 11:00:14)
[23927784]
...「スタート」ボタン-「Windows管理ツール」-「コンピューターの管理」を開き、 「記憶域」-「ディスクの管理」のドライブを右クリックして「ドライブ文字とパスの変更」-「変更」ボタンをクリックすればドライブ文字を指定できます...
[23263785] エミュレーターのスクリーンショット機能
(画像編集ソフト)
2020/03/03 11:24:00(最終返信:2020/03/14 10:31:35)
[23263785]
...Noxplayerは一体型ですが、Android x86と同様のOSを内蔵しています。 ちなみに、ディスクイメージの拡張子「.vmdk」がVMWAREと同じなので、関係があるかもしれません。 ま、どんなやり方でも得られる画像は同じなので...
[19215328] lightroom 6.2.1で『かすみの除去』が表示されない?
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2015/10/10 17:57:23(最終返信:2017/02/11 11:07:08)
[19215328]
...製品版(ディスク)でインストールされた方で、Ver.6.2.1以上の方に確認したいのですが、 現像の効果の中に『かすみの除去』が追加されている方はおられますか? やはり、CCのみの機能追加で製品版は放置なのでしょうか...
[20437837] NASに保存したRAWファイルの読み込みが遅い
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/11/29 12:11:09(最終返信:2016/12/25 14:21:16)
[20437837]
...6Dで撮影した画像をUSB2.0で接続したディスクに日付毎に取り込みをした状態で Lightroomで写真を追加読み込み→現像→書き出しという処理をおこなっていました。 先日、USBのディスクがいっぱいになったため、NASを導入しました...NASを導入しました。(ReadyNAS 104にディスク4台) Windowsからの読み込み、書き込みはUSB2.0と同等かやや早いくらいに体感しました。 また、カメラをCANON 5DMark4...
[20495002] ブルーレイ書き込みが出来ません教えてください。
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 & Adobe Premiere Elements 15 日本語版)
2016/12/18 21:34:10(最終返信:2016/12/21 11:55:46)
[20495002]
...DVD/Blu-ray/AVCHD 準拠の ISO ファイルが作成されます。ISO をディスクに書き込むための任意のソフトウェアを使用して、このファイルをディスクに書き込むことができます。 ----- ...書き出しの画面で、左下の「種類」は何が選択されてますでしょうか? 「ISOイメージ」でしたら、「ディスク」に変更してみてください。 ドライブが対応していれば、保存先にドライブ名が出てくると思います。 ありがとう御座います...
[20212312] Winsows7なのにVistaはサポートされていません。と表示
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/09/18 13:10:38(最終返信:2016/09/18 17:01:20)
[20212312]
...おきたいと思います。 1、購入したLightroom6のディスクを挿入 2、スタートメニューからコンピュータをクリック 3、挿入したディスクのフォルダの上で右クリックし、開くをクリック 4、Setupの上で右クリックし...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/03/29 21:58:30(最終返信:2016/04/07 20:27:50)
[19740764]
...その後、作業用として使っていたカタログから、必要のない画像を除去、あるいは 二度と使わないのであればディスクから削除すれば良いのでは無いかと思います。 重要なのはいま何がどういう状態でパソコン上に有って...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 14 & Adobe Premiere Elements 14 日本語 乗換え・アップグレード版)
2015/11/25 11:48:29(最終返信:2015/11/26 17:51:45)
[19349961]
...インストールに関しては実際にやってないので、はっきりとはわかりません。ソフトによって以下の認証が必要な場合があります。 1.対象のディスクが要求される 2.シリアルが要求される 3.対象ソフトがインストールされている 4.何も要求されない...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 12 日本語版)
2014/05/08 15:12:48(最終返信:2015/01/22 04:34:29)
[17493455]
...(珠にはここで足を踏み外してパソコン買わされる人もいますが。) で、ここでOSのリカバリが求められますから 再インストールに必要なリカバリディスクの作り方を勉強します。 取説のなかにあります。 当然それとは別に今の写真データは別のストレージなりにバックアップを取ります...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/12/20 23:45:46(最終返信:2014/12/26 22:52:35)
[18290263]
...・・。 内箱にもその裏にもディスクが入っている袋にもどこにもないんですがそんなことってあります? 30日の体験版も終わって全く現像ができなくなってしまったんですが。 ディスクケースの背面にシリアル番号が無い場合は...0000 0000 0000 0000 0000)となっております。製品をパッケージにて購入された場合、ディスクケースの背面に記載されています。 http://helpx.adobe.com/jp/lightroom/kb/cq08060124...
[18302802] 直接Lightroomとiphoneのカメラロールから同時に削除する方法
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/12/24 23:55:20(最終返信:2014/12/26 13:06:50)
[18302802]
...Lightroomから削除すると同時に写真も削除する事が出来ます。 → 削除の際にLightroomからの除去かディスクからの削除かを選択する事が出来ます。 LightroomはHDD上に写真が有れば削除できますので...写真を読み込んだ際pcのマイピクチャー内に一時的なフォルダーが自動的に作成されていました。その為か、lightroom内で写真の「ディスクから削除」を選んでもiPhoneのカメラロールの写真は残っていました。 子供の写真を毎日何枚も...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 13 & Adobe Premiere Elements 13 日本語版)
2014/11/19 00:00:04(最終返信:2014/11/19 00:34:09)
[18182212]
...)そういうことですか。 私は即、チェックを外しましたが、気がつかないことも多いかと思います。 「デフォルトでディスク中をスキャンしまくる」にも困りましたが、これも困るのでは、です。 ...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/11/02 23:10:03(最終返信:2014/11/03 17:10:47)
[18123575]
...jpgというファイルが大量にできてしまいました。○○○○-2.jpgのファイルだけをピックアップして一括でディスクから削除する方法はあるでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 コマンドプロンプトを立ち上げてワークフォルダをjpg保存フォルダに移動して...
[18098489] 写真の演出付きスライドショーディスク作成と再生
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/10/27 13:06:31(最終返信:2014/10/27 18:12:07)
[18098489]
...メーカーで編集してWMVファイルで出力し、オーサリングソフトTMPGEnc Authoring Works5などでブルーレイディスクへ書き込んで下さい。 マヒナスターズさん デジカメdeムービーシアターのバージョンはどれをお使いですか...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/10/06 14:12:30(最終返信:2014/10/06 23:15:19)
[18021023]
...ものすごくわかりやすいご説明ありがとうございました。 540iaさん カタログと元データを同じところに保存したかったのですが、 新しく購入したディスクがネットワーク対応だったため、カタログの移動ができませんでした。 説明が不十分で申し訳ありません...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/04/19 00:07:36(最終返信:2014/04/19 14:59:36)
[17427293]
...これを越えるなら4TB LrにおけるSSDは一般向けのアドバイスは当てはまりません。 Lrはサムネイルをディスクから読み込むんですが、写真を探すときは高速スクロールしたくなります。HDDでは詰まりながら表示する感じになりますので写真管理としてはイマイチです...
[17422819] アップグレードでカタログは引き継がないこと出来ますでしょうか
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語 アップグレード版)
2014/04/17 15:30:10(最終返信:2014/04/19 00:53:49)
[17422819]
...lrcat」というところからの操作が難しそうなので、Lightroomの画面のファイルを選んで deleteキーで(ディスクから削除)を選んで、、、 そうしますと、使っているHDのファイルもLightroomの画像も削除出来ます...