[10221125] ノーリツで作成した写真CDに対応したビューワーソフト
(画像編集ソフト)
2009/09/27 12:40:55(最終返信:2009/10/10 00:42:23)
[10221125]
...co.jp/personal/photo/cd.html# ディスクをお持ちのようですが、普通に閲覧することができないのですか? ディスクを開いてもJPEG画像が存在しないということなのですかね。 ヒメマルカツオブシムシさんへ...楽しい思い出をパソコンで見ることが出来る」と書いてあります(ノーリツ導入店)。カメラの西本で頼んだ写真ディスクも同様かもしれません(やはりノーリツ導入店)。 ノーリツの機械で作成した写真CDに対応したビューワーソフトは...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 2 日本語版)
2009/07/27 12:20:29(最終返信:2009/10/09 23:06:07)
[9914222]
...すればPCのディスク上にアイコンが増えず、Lightroom2内のホルダーも単一になるのでしょうか。 その場合、PCの「ピクチャ」に保存するもの以外はLightroom2内及びディスクからも削除、外... PCのディスク上に作ってそれを HDBに読み込ませようかと思います。 ?!2台のHDを同時にオンラインにしておけば、「新しいフォルダーを PCのディスク上に作」...の数が多く成りすぎるような...心配です。 初めMac(10.4.11)のファイルー「ディスクから写真を読み込み」から読み込んでいたのですが、画像数が7000を超える頃から古い画像...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 2 日本語版)
2009/10/02 02:47:48(最終返信:2009/10/05 22:04:36)
[10244903]
...不要写真だけが表示されます。 3)表示された不要写真すべてを選び(Ctrl+A)、右クリックで「写真を除外」から「ディスクから除去」を選べば、不要写真すべてが削除されます(元データがゴミ箱に移動します)。 「除去」を選ぶとカタログからなくなるだけで...
(画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3)
2009/09/13 13:37:38(最終返信:2009/09/14 13:21:27)
[10146186]
...宜しくお願いします このソフトを使用中で ブルーレイディスクに焼くため HD画質にて初めて書き出しを行います。 書き出しの画面で16:9と4:3を選べるのですが ワイドテレビで見る時は16:9ですよね...
[10104663] エレメント7がインストール できません。。助けて下さい。
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版)
2009/09/05 17:19:06(最終返信:2009/09/06 06:04:54)
[10104663]
...CDロムは梱包に「1枚」です。 また、ロムを入れてインストール画面の上での上です。 この段階でディスクに どのように入れればいいでしょうか? しかし「梱包CDロム」は1枚のみです。 ちなまに、PCはNECバリュスターVISTです...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS4 日本語 アップグレード版)
2009/06/14 14:01:08(最終返信:2009/07/14 14:59:48)
[9697520]
...私も違うソフト(アドビプレミアエレメンツ)でそのような症状が出たことがあります。原因はCドライブの空き容量の不足と断片化でした。使用していないソフトやディスクキャッシュを削除し、Cドライブの最適化をしたところ収まりました。 ソフトが違うので参考にならないかもしれませんが...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版)
2009/06/07 12:43:09(最終返信:2009/07/12 10:45:46)
[9664159]
...PCも変えたくなってしまうかもしれませんm^^;^^; 私は、Web販売のものを買いましたがディスク版の方が安心できるかもしれません。 Web版なら外付けHDDや別途ディスクに保存しておくことをお勧めします。 事実上ライセンスのことだけなのでWeb版でも問題はありません...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版)
2009/07/09 12:32:27(最終返信:2009/07/09 23:34:03)
[9827259]
...プラグインを置き換えます。Photoshop Elements がインストールされているローカルディスク (例:C: など)をダブルクリックします。 4. お使いの Photoshop Elements...
[9740051] Capture NX 2またはSILKYPIXか、教えてください。
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2009/06/22 15:10:07(最終返信:2009/06/25 05:27:41)
[9740051]
...6からなのでバージョン6からしかRam現像は出来ないですね。 NX2は非常に良いソフトですが高性能のPCでキャッシュをRAMディスクにあてるなどの知識がないと非常に使いづらいソフトなのでそういった知識や環境をお持ちで最高画質を望みNX2にしかない機能が必要ならお勧めです...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS4 Extended 日本語 アカデミック版)
2009/06/02 12:43:49(最終返信:2009/06/09 17:40:38)
[9640275]
...HDDは15000回転はノート用には無いので7200回転になりますが、フォトショ用のワークディスクは起動ディスクとは別のディスクにすることもパフォーマンスの改善に有効です。 このエプソンのPCはワイド画面なのでフォトショも快適に使えます...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2009/05/24 19:01:23(最終返信:2009/05/27 05:13:45)
[9597301]
...高速なCPUを載せたPCの方が生産性は向上しますので、欲しくなった時が買い替え時だとは思います(笑) とりあえずOSとデータは物理的に別々のディスクに置いておけば、CaptureNX2が64bit対応したときに OSを入れ替えすれば済む話ですし...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版)
2009/05/14 21:59:26(最終返信:2009/05/15 07:31:24)
[9543687]
...たが、一度PSEに取り込まないと画像が見れません。 CANONのソフト(DPP)ですと選択したディスクドライブから直接写真を見ることができましたが、PSEの場合はいちいち取り込まないといけないのでしょうか...
(画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3)
2009/04/18 23:58:26(最終返信:2009/04/20 22:55:45)
[9414199]
...。 この二つのフォルダを、別のDVDライティングソフトで書き込めばDVDプレイヤーで再生できるディスクができますので、それも試してみてください。 もし、チェックを外してもエラーがでるなら、BHAのサポートに連絡した方が早いでしょう...
[9332274] Ver.2.2.0にアップデート(3/31)したようです
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2009/03/31 23:37:22(最終返信:2009/04/03 00:24:32)
[9332274]
...アップしてしまったので比較計測できないことに気付きました。 Phenom II 940 メモリ8GB (内RAMディスク4.36GB)の環境で 体験版をアップデートしたのですが、感覚としては処理にかかる時間が 2分の1くらいになった感じです...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 2 日本語版)
2009/03/22 19:52:15(最終返信:2009/03/23 09:57:04)
[9288042]
...ネットでのやり方が良くわからないので、こちらで質問させて頂きます。 当方の機材は、WinXP(4年前の物)メモリー2GB バードディスクの空きは十分あります。 今まで、Canon Eos5Dにて、撮影した画像を調整・印刷していましたが...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 6.0 日本語 Mac アップグレード版)
2009/02/08 19:59:57(最終返信:2009/02/14 00:07:55)
[9061441]
...アップグレード版は、そのソフトの古いバージョンがPCにインストールされているか、もしくは正規版のディスクをドライブにセットしておかないと、インストールできないようになっているはずです。ですから、全く新規にアップグレード版だけ買われても...
(画像編集ソフト > Adobe)
2009/02/10 22:30:42(最終返信:2009/02/11 18:24:01)
[9072629]
...いんです。 仮想記憶ディスクとかメモリーとかキャッシュはどのようにすれば良いのでしょう。 仮想記憶ディスク・・・起動ディスク メモリー・・・・・...。Macintoshですが。 私の場合はCS3ですが、基本的に仮想記憶ディスクは起動ディスク以外にした方が良いでしょう。 出来れば物理的に違うハードディスクを選ぶ... ハードディスクは2つ入れてもらって一つがCとDもひとつがEになっています。 じゃ仮想ディスクは一番目はEにすればいいのですね。 メモリーは入っている半分くらいなら3096MBくら...
[9007219] Photoshop Elements 7 との比較
(画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー > SILKYPIX Developer Studio 3.0)
2009/01/29 10:21:14(最終返信:2009/02/03 13:20:52)
[9007219]
...風景10枚cRAWバッチ処理だと、VISTA SP1(X86) 71秒 、WIN7(X64) 67秒です(いずれもディスククリーンナップ直後計測。 空を飛ぶヘリとか単純なものだと更に1枚辺り1秒ぐらい短いです。 TCX-5CFBLさん...
[8900182] SILKYPIX Developer Studio pro買いました
(画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー > SILKYPIX Developer Studio 3.0)
2009/01/07 21:25:56(最終返信:2009/01/16 04:03:17)
[8900182]
...Core2Duo@3.7GHz、OS WinVista(U) SILKYPIX3.0でまず10枚バッチ現像後、ディスククリーンアップする。次にPROで同じ10枚をバッチ現像。かかった時間、ともに71秒。...