[24765522] DVD ビデオがエラーで書き込みできません
(動画編集ソフト > CYBERLINK > Power2Go 13 Platinum 乗換え・アップグレード版)
2022/05/27 19:03:23(最終返信:2022/05/29 17:19:29)
[24765522]
...セキュリティソフトが邪魔してエラーが出ていたという例もありましたが。。。 頭文字I さん 当方ではエラーは出ませんが、ディスク書き込みエラーについては色々な原因が考えられるしDVDでは特にそうですね。 CyberLinkサイトのQ&Aではその色々考えられる原因と対処があるので...音声ドルビーAC3はCyberLinkの契約関係で出力には使えなくなっていてエラーが出ているのかも知れません。 もちろん音声LPCMでもどこでも再生できるディスクになりますから、やってみたらどうでしょう。 それでも不具合なら、上記リンクに書いてある通り最新...
[24707444] CyberLinkの直営サイトの方が、安く入手できる!
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 通常版)
2022/04/19 14:25:24(最終返信:2022/05/06 12:12:03)
[24707444]
...PowerDVD 21 Ultra 8,879円 (コンビニ払いの手数料等、1年ダウンロード保証+バックアップディスクなしの全込価格) 【確認日時】 2022-04-18 (ダウンロード購入日) 【その他・コメント】...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra 通常版)
2022/04/09 23:58:20(最終返信:2022/04/10 14:22:21)
[24692817]
...光学ドライブのことです。 このような感じです。 ディスクは入れてありますか? お返事ありがとうございます。ディスクも入れてフォーマットもしてみましたがダメでした。...の「ドライブの設定」ボタンでディスクドライブを選択できませんか。 ・その画像では[フォルダの作成]のみにチェックされてるので、ディスクには書き出さずPCのHDD等...ればと思います。 PCとしては、そのドライブは認識していますか? エクスプローラーやディスクの管理など。。 お返事ありがとうございます。 自作PCですが、PCとしては認識していま...
[24649270] corel videostudio pro x9のscreencapでエラーが表示されます。
(動画編集ソフト)
2022/03/14 17:14:30(最終返信:2022/03/14 18:35:01)
[24649270]
...corel videostudio pro x9のscreencapで写真のエラーが表示され、ディスクトップの録画ができません。 どなたか解決方法をご存じの方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします...
[24570795] mp4の動画を1番高画質でDVD、Blu-rayに焼く設定
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2022/01/30 12:21:41(最終返信:2022/02/22 13:40:09)
[24570795]
...解像度は 720 X 480 になります。 BDレコーダーをお持ちなら、レコーダーに取り込んでからディスクにする方が簡単かもしれません。 youtubeで検索すると解説がありまた 細かい設定は、動画をみたほうが分かりやすいとおもいます...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 14 Platinum)
2022/02/11 19:49:34(最終返信:2022/02/13 09:47:47)
[24593780]
...但し当方のVegasはVegas Proの方ですが。 現在はディスクオーサリングもあまりしません。BDオーサリングする場合は現在はペガシスのTAWを主に使ってますね。 又、当方のディスク作成はBDオーサリングが主です。DV...siniperca2 さん そういえば随分以前にそういうやりとりもあったですね。 siniperca2 さんはディスクオーサリングにDVD Architectも使われているので、もしもスレ主様が実施された手順等を書かれたらお気づき点等を...
[24582128] isoファイルの再生と、再生音不良について
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2022/02/05 16:38:44(最終返信:2022/02/06 16:41:41)
[24582128]
...Ver21を購入しました。 ディスクからバックアップしたisoファイルで再生できるものとできないものがあり、何故なのか判らず困っています。ファイルが上手く作れてないのかと思い、何度か作り直しをトライしましたが不明です...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2022/01/26 13:31:50(最終返信:2022/01/30 13:34:44)
[24563548]
...他の方の対策を試していくのが定石かと思います。 失礼しました。 >クロベニさん 基本的にDVD作成ソフトで直接ディスクに書き込むのは止めたほうが良いです。 ディスクイメージかフォルダーを作成して、出来上がってから書き込むほうが安全です。 bootcampはドライバ関係も複雑になるので...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Pro 乗換え・アップグレード版)
2021/11/12 08:40:43(最終返信:2021/11/12 09:52:09)
[24441843]
...ブルーレイレコーダーで録画ダビングしたBDの再生で前回まで見た続きから番組の再生ができません、本製品ではブルーレイレコーダーで録画ダビングしたブルーレイディスクの再生にはレジューム機能はないのでしょうか? 環境はブルーレイレコーダーがパナソニックのBR585...
(動画編集ソフト)
2021/10/25 09:43:04(最終返信:2021/11/04 16:51:41)
[24412539]
... どういう副業の内容かということですが、一般からのイベント撮影・編集の受注であれば動画ファイルやディスク等の納品が主な形態になりますが、撮影からなのでカメラの用意とカット編集にリンクした撮影を含んで結構大変なようです...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2021/10/23 07:47:22(最終返信:2021/10/24 21:11:03)
[24408935]
...思っていたノートからグレードダウンさせようと書き込みましたが、もう少し考え直します。 現在の編集は、ディスクトップのi7-4790を使用して、もたつきながらも何とか編集しています。 ノートにこだわるのは、車で動画編集をしようとしているからです...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/08/15 18:34:36(最終返信:2021/10/04 04:07:53)
[23602022]
...すが、ご存知でしたらよろしくお願いします。 現在まで、PowerDirectorでのディスク作成機能を試しましたが役に立たず。 試用でビデオスタジオも試しました、 元がULEAD...ー作成に戻すとまたできません。 バグ? 今回、ブルーレイの作成がメインですので、 後はディスクに焼いて自分の環境でどうかを試していきたいと思います。 欲を言えばノートページにも動画...ち上げ直してから行ってみてください。 >現在まで、PowerDirectorでのディスク作成機能を試しましたが役に立たず。 試用でビデオスタジオも試しました、 元がULEAD...
[24341985] ediusx pro で、ファイル、ブルーレイへの書き込みができない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2021/09/14 18:01:21(最終返信:2021/09/19 09:42:28)
[24341985]
...Pro8で利用していたNewBlue FXの無償エフェクトプラグインは利用できてます。 ディスク書込みの件ですが、ディスクに書込みされる際の解像度とフレームレート、同時に編集に利用されているマシン環境それらに依存していないとは言い切れません...
[24255747] VEGAS Pro 14で「.ac3」のレンダリングができない
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2021/07/24 15:02:46(最終返信:2021/09/15 05:02:28)
[24255747]
...わせ事案と思います。 ただ、ディスクオーサリングの音声にはwavファイルもOKですから、音声の書き出しはwavで行われればディスクオーサリング作成できます。 ...他のソフトでもディスク作成向けのレンダリング書き出しにAC-3は無い(既返信のPremiere Pro等)、あるいは出来なくなったもの(Power Director等)も見当たります。ディスク向け音声では...502で返信しました通りPCM(wav)でディスクの音声はいけるので、wavを使われればいいですね。 実際、当方のディスクオーサリングの音声は今はwavを使うように...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版)
2021/07/31 20:36:12(最終返信:2021/08/01 10:08:51)
[24267078]
...編集した動画をディスクへ書き込み時に1920×1080やら1280×768やら選べますよね? その時の編集した動画が1280×768だった場合書き込む解像度を1920×1080を選んで書き込んだ方が綺麗なのでしょうか...
[24266334] Power director365について
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 13 Ultra 通常版)
2021/07/31 11:08:19(最終返信:2021/07/31 22:37:30)
[24266334]
...・プロジェクト保存 ・動画ファイル書き出しのレンダリング(PDRでは[出力]メニュー) ・ディスク作成についてはオーサリング(PDRでは[ディスク作成]メニュー) 等が関係しますので、 とりあえず、他の方からもらっておくのは...>メニュー・チャプターも一緒に移す方法はないでしょうか これはどういうことでしょう。 何を引き継がれたのでしょうか。[ディスク作成]でオーサリングしたDVDでしょうか。体験版で編集されたプロジェクトの話なのでしょうか。 >出力したのをUSBにいれて貰えば私の方でPower...
[21367901] BDレコーダーでのチャプター不具合について
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2017/11/18 19:30:15(最終返信:2021/07/29 20:19:57)
[21367901]
...の方がきちんと動作しない状況なのです。x100については意図通り動いております。 同じディスクを使用しているため、余計に原因が分からない状況です。 北米版ではもうチャプターボタンす...きちんと動作しない状況なのです。 >x100については意図通り動いております。 >同じディスクを使用しているため、余計に原因が分からない状況です。 あり得ることだと思います。 言...はきだしたのでタイムライン上では30フレにはなっていました。 いろいろ見てみても、同じディスクできちんと動くものと動かないものがあると言うのは解せないところです。 原因がしっかり分...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > Power2Go 13 Platinum 乗換え・アップグレード版)
2021/06/10 03:26:34(最終返信:2021/06/30 01:26:41)
[24180982]
...CDはCDなのでファイルは無劣化WAVですから、そのままの音質ですね。 C Power2Goは基本はディスクライティングソフトで、ディスクに関連する周りの機能を色々と付加したものです。 従って、その付加機能はそれぞれの専門ソフトを簡易にしたような機能で...エンコ変換はフリーXMediaRecode等の方がそれぞれの専門ソフトとして機能は細かいです。 Power2Goはディスクコピーやライティングを主目的に、その関連周りの機能をワンストップで簡単に扱えるよう纏めた感じのソフトです...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Standard 通常版)
2021/06/14 17:33:17(最終返信:2021/06/19 10:15:13)
[24188439]
...com/review/K0001294668/ReviewCD=1380246/#tab Ultra版ならモーショントラッキング、Blu-rayディスクオーサリング作成等の有用な機能も普通に備わっています。 尚、siniperca2さんがレスされましたHitFilm...
[24159099] DVDが作れません。(タイトルがありませんと出る)
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/05/28 12:27:18(最終返信:2021/06/02 23:19:48)
[24159099]
...画編集ソフトはビデオディスク作成機能は無くてエディットのソフトです。ディスク作成するにはオーサリングソフトを使うのが普通です。 つまり動画編集ソフトでは編集完了したら、目的のディスク向けのプロファイルに...みます。 尚、ディスク作成する場合はDVDなんて粗いし汚くなる昔々のディスクではなく、フルHDで綺麗なままのBlu-rayディスク(BD)にする...編集したものをディスク作成するのに適切な手順で行われているか、ということです。 というのもPower Directorは動画編集ソフトですが、ディスクオーサリングの...