[23988840] とりあえず録画はできました (DBR-W2009) 。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W2009)
2021/02/26 03:38:30(最終返信:2021/02/26 03:38:30)
[23988840]
...com/mnul/search_category_list2.php?ec1=7 REGZA ブルーレイ ディスク レコーダー DBR-W2009 DBR-W1009 DBR-W509 2019年05月 取扱説明書...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890)
2021/02/19 23:06:52(最終返信:2021/02/25 19:33:39)
[23976841]
...写真にあるレンズクリーナーを使ってました。それがやり過ぎで良くなかったのか、最近新品のディスクなのに 「傷や汚れがあってダビングできません。」 と、なってしまいます。 これは修理し...はりダメでメーカーに問い合わせたところ、レンズ交換が必要(消耗品)との事でした。 BDディスクは使用が少ないので、読み込み・書き込みは未だ正常に行えます。 まる子84さんの場合も、.../ld_life.html#:~:text そういえば去年ゲオで借りたDVDが『非対応ディスクです。』と受け付けない事がありました。 その時はちょっと古いと受け付けないと思ってま...
[23978208] シャープの2021年新機種、搭載機能の比較
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ)
2021/02/20 17:20:18(最終返信:2021/02/24 23:28:32)
[23978208]
...16日発表の新機種「2B-DT1/DW1/DW2シリーズ」と、先代機種との搭載機能の比較表が公開されています。 「AQUOSタイムシフト」「3Dディスク再生」は去年のCT4シリーズから非対応でしたが、「DVD-RAM/DVD+RW/R再生」「連動データ記録」などが新たに非対応となったようです...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10BW1)
2021/02/24 18:29:27(最終返信:2021/02/24 18:29:27)
[23986287]
...パソコンのパワーディレクターで編集し作成したBD-R(H264画質、7GBで30分程度のもの)が、本機では再生できません。ディスクを本体に入れると再生の青いランプはつくものの、フリーズしてリモコンも本体の電源ボタンも効かなくなります...
[23985081] チャンネル録画がされてないことがあります
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2X200)
2021/02/23 22:55:44(最終返信:2021/02/23 22:55:44)
[23985081]
...たまに録画がうまくいかないことがあります。 録画がうまく行かなかったときの症状としては、電源を入れると本体正面のディスプレイのディスクマークが点滅し、リモコンの録画一覧を押すとしばらくお待ち下さいから変わらず、リモコンも受け付けず...
[22764774] この機種にはアナログ音声端子がありません対策は有りますか
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060)
2019/06/28 16:53:27(最終返信:2021/02/23 22:43:02)
[22764774]
...ます? 気持ちは分からないでも無いですが。 UB9000にもバランス出力があるから、BS4K記録ディスクの再生は? TVのヘッドフォン端子じゃダメなのか? P-700uの上流に現在何が接続されているかわかりませんが...
[23977810] 東芝DVDプレイヤーSD-250Jで再生できない
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT109)
2021/02/20 13:14:58(最終返信:2021/02/20 15:54:53)
[23977810]
...わざわざDVDレベルの画質に落とすのに時間をかけて記録し、海外の安物DVDディスクに焼いて 暫くすると読めなくなるのが、想像できるから ブルーレイディスクでの使用ですよ カーナビ等DVDが必須という場合を除き。 皆さん有難うございました...
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2021/02/19 22:38:50(最終返信:2021/02/20 13:56:20)
[23976773]
...ネットコンテンツも観れるレコーダーだとパナ一択ですかね? レコーダのハードディスクに記録したままの番組もテレビを変更後に繋げば再生出来ますけど ディスクまで焼かずとも >bl5bgtspbさん レコーダー、詳しくなくてお恥ずかしい限り・・・ レコーダーのHDDに録画ならTV変えても観れるんですね...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2X200)
2021/02/19 15:57:56(最終返信:2021/02/19 15:57:56)
[23976077]
...【確認日時】 2021/02/19 【その他・コメント】 会員登録した場合。数量限定です。 ブルーレイディスクレコーダー 全自動ディーガ 7チューナー 2TB (地D/BS/CS×6,地D専用x1/WiFi/Hi-Res/スカパー...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-4CS100)
2021/02/19 11:10:40(最終返信:2021/02/19 11:25:27)
[23975637]
...録画したものをDVDへ3枚ダビングしたいのですが、かんたんダビングで開始しようとすると「この番組はディスクへ移動のみ可能です。ディスクへ移動後、HDDからは消去されます」と出るのですが、ダビング出来るのは1枚のみなのでしょうか...panasonic.com/support/mpi/bd/bw570/bw570_c06_03.html >ディスクへ移動後、HDDからは消去されます」と出るのですが、ダビング出来るのは1枚のみなのでしょうか? 3枚ダビングすることは不可能ですか...
[23973773] レコーダーのHDD容量と外付けHDDの使い勝手について
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2021/02/18 11:38:22(最終返信:2021/02/19 10:10:22)
[23973773]
...今迄使ってきたディーガで焼いたディスクとの互換性と値段の安さを理由に、パナのDMR-4CW200をPCボンバーから50,780円でポチリました。 おかげさまでした。 >今迄使ってきたディーガで焼いたディスクとの互換性と値段の安さを理由に... HDD容量は多くて困るものでもないことは、今までも度々痛感してきておりますので、その差額や外部ディスクの付け足しなどの煩雑さを考えると、シンプルに使っていくのが理想なので全く納得の心境です。 2TBの方向で...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z520)
2021/02/18 08:02:01(最終返信:2021/02/18 08:02:01)
[23973484]
...SeeQVault対応可能の外付けHDDを購入しました。 マニュアルを見ると初期設定で スタート→HDD、ディスクの管理→と順に進み、 通常録画用と引越、バックアップ用の選択が出てくると思うのですが、その画面で通常録画用しか選択できません...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CX200)
2021/02/17 08:31:46(最終返信:2021/02/17 10:59:56)
[23971684]
...私はアイオーデータのRECBOXシリーズを使用していましたがディーガのDMR-BRW520を使用していましたが、RECBOXからディーガへダビングしてBDディスクに焼いたのをHDDにムーブバックさせそれを もう一度RECBOXに戻してお部屋ジャンプリンクで見ていました...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008)
2021/02/13 20:53:41(最終返信:2021/02/17 08:18:57)
[23964575]
...さらに残したい場合はRECBOXへコピーするという使い方を考えています。 また現在使っているRECBOXの動画をDBR-M4008のBDディスクで保存できないかとも考えています。 この使い方ができるのか、調べては見たのですがどうもはっきりしないため...RECBOX側からDBR-M4008側に録画データを戻す事が可能なのでしょうか? またRECBOXの動画をDBR-M4008のBDディスクで保存する事は可能でしょうか? 3. RECBOX側から操作する場合の「番組持ち出し用コンテンツのみ対応」というのがどういった内容...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000)
2021/02/14 21:43:06(最終返信:2021/02/16 22:25:10)
[23966900]
...んさんにはわかんないんだお┐('〜`;)┌ 違うディスクを入れて出なければ故障だと思うお 今回出なくなったディスクはもう入れない方が無難だと思うんだお >cico...で、トレイの開閉が出来るか、お試しください。 (ディスクは入れないでください)開閉できるようなら、別のディスクをお試しください。 開閉が出来ないなら故障です。...丈夫でした。ありがとうございます! >邪神ちゃんさん 違うディスクで試したら開閉できました。今回のディスクは破棄しました!ありがとうございました!!...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z520)
2021/02/13 02:04:09(最終返信:2021/02/16 19:29:25)
[23962941]
...HDDとはハードディスクドライブの事ですよ。読み取り・書き込みは磁気ヘッドです。 BDはブルーレイディスクの事です。読み取り・書き込みは半導体レーザーです。 >おそらく、HDD読み取りレンズの故障かと思います...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2000)
2021/02/14 21:39:48(最終返信:2021/02/15 11:26:12)
[23966892]
...この機種はDVD(ファイナライズされたもの)を内蔵のハードディスクにダビングすることはできないのでしょうか? 同じディスクを、 RX105(2009年製)では内蔵ハードディスクにダビングできるのですが… 新しい機種のも...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CG300)
2020/09/05 01:03:25(最終返信:2021/02/15 11:22:23)
[23642425]
...ディーガはいったんDRモードで録画したあと、電源「切」時に設定した録画モードに変換します。なお、ブルーレイディスクに直接録画する場合は、DRモードのみの選択となります。 と書いてあるではないですか。何かディーガの一般論のように書いてありますが少数派のはずです...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UCZ2060)
2020/07/13 09:29:15(最終返信:2021/02/15 11:17:38)
[23530792]
...私も「DMR-UCZ2060」を使用していましたが、だんだん録画予約数が増え、ディスクの容量も少なくなってくるとフリーズすることが度々ありました。おそらくディスクIOが遅いため、複数番組録画などCPUが忙しくなるとフリーズするような現象です...