(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2022/05/11 10:31:09(最終返信:2022/05/22 19:50:05)
[24740750]
...CDを入れると少し回転した後chceking diskの表示から進みません。 私の場合はディスクを回しているモーターの軸が歪んで、回転時にディスクがぶれて読み取りができなくなっていました。 モーターを交換すれば直ると思っていますが...CDを読み取ってる音は聞こえたのですが最終的にchceking diskという表示が画面に表示され再生出来ません。別のディスクでも同様です。何れも以前は再生できていたCDです。 マニュアルにあった、電源コードの抜き差し、セットアップで初期状態に戻す...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M40-SP [プレミアムシルバー])
2022/04/20 10:39:16(最終返信:2022/04/23 22:03:46)
[24708772]
...も再生は出来ている、ディスクの記録面に傷ついてもいない、ってことなら、 ディスクの駆動部分のスピンドル部分(ディスクの中央穴周辺を挟んで回転させる中心部分)で再組立の際にしくじって斜めっちゃったとか、ディスクの出し入れを行うトレ...にてピックアップ交換の経験者です。 >摺動音が大きく 再生したディスクは無傷ですか? ディスク記録面の傷つきやレーベル塗装面の剥がれは致命傷なので、それがあると...を挟んで傾いている?→ディスクが回り始めると擦ってしまう、って辺りですかね。 ピックアップ部そのものの組み付けをミスってたとしたら、ディスクの記録面と擦れて無惨な...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/04/16 22:06:26(最終返信:2022/04/23 21:54:31)
[24703099]
...そして片道1時間半程度の時間をかけて自宅から60km先のヨドバシカメラさんに伺う必要があるとわかり、入手のハードルが爆上がりです。 でも、PS5の通常(ディスク)エディションが置いてあったので、もらってきました。ただ転売回避の目的で、ヨドバシさんのカードでしか買うことができませんでした...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2022/01/09 14:19:27(最終返信:2022/01/29 18:41:56)
[24535019]
...買いになった方におたずねします。 皆さんのディスクトレー裏側にグリースは塗布されていますか? 教えて下さい。 通常ディスクトレイの裏側にあるレールにはグリスが塗って...題ありませんでした。 私はBluetoothは使いません。 ところが、 CD再生後、ディスクトレーを開けた際、裏側に指が触れたところ、 油(グリース)のようなものが指にベッタリ着...状のものがベッタリ塗布されています。 添付画像参照してください。 そこで質問です。 ディスクトレー裏側の可動部分(歯車状の凹凸が刻んである部分とレール)に、 グリースを塗布するの...
[20420828] オールインワン・ミュージックプレーヤー?
(ミニコンポ・セットコンポ > ION Audio > Superior LP IA-TTS-026)
2016/11/23 18:53:09(最終返信:2021/11/27 13:43:38)
[20420828]
...jp/odai/2141112757910089201あるみたいですね。 radiko関連の質問は終了 次はレーザーディスクかな 隣国の時事でもいいですか 価格は電通系でしょ それが何か USBへの録音ですが、「録音」...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX150)
2021/11/19 09:25:16(最終返信:2021/11/22 14:51:12)
[24452868]
...諦めてください。 それで、DVDプレーヤーの設定方法ですが、音声出力を2chにしてください。または、DVDディスクのメニューの音声で5.1chではなく2chを選んでください。 DVDの映画ソフトでも音が小さいと...
[24426413] 旧時代のAIWA XR-FD55 本体
(ミニコンポ・セットコンポ)
2021/11/02 22:39:01(最終返信:2021/11/02 22:39:01)
[24426413]
...トーンコントロールにミディアム域のコントロールもあって音像を前に出したり引込めたりと意外と便利です。パワーアンプは、ICでなくディスクリートのトランジスター式でした。オンキョーを意識していたのかも ?? FMはワイドなので今の補完放送も聞くこともできそうです...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2021/10/25 15:27:40(最終返信:2021/10/26 21:34:36)
[24412983]
...以前使用していた単品プレーヤーの方がマシだと思いました。 >Falcon.yさん 掃除用のブラシ付きのディスクを使うかある程度分解して エアブローをすれば直ると思いますよ 失礼でけど、部屋が埃っぽいのでは...
[24104747] PCでステレオで録音することができない。
(ミニコンポ・セットコンポ > TEAC > LP-R550USB)
2021/04/27 22:37:20(最終返信:2021/05/07 00:16:58)
[24104747]
...USBでPCに接続すると、入力がUSBマイクしか選択できないため、モノラルでしか録音できません。 付属のドライバーディスクなどなく、本体だけしかないので、ウィンドウズが元々持っているドライバーを使用しています。 どうすれば...
[24111622] ネットワークの軽微な異常とCDトレイ開閉不可
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2021/05/01 13:48:28(最終返信:2021/05/02 15:52:49)
[24111622]
...onkyo.com/support/faq/pdf/miconreset_crseries.pdf ディスクトレイが開かなくなる症例はパイオニアのブルーレイでもよく発生するようで、Wi-Fiとは関係ないと思います...>黄金キャットさん 755を775と誤読してしまっていたようで申し訳なかったです。 でもメニューに初期化があり、ディスクが取り出せたようでよかったですね。 >ドオナルノ・ダン・ベーカーさん 追加報告になってしまい申し訳ないのですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR603 [シルバーゴールド])
2020/12/05 21:36:02(最終返信:2020/12/29 17:55:47)
[23831551]
... >不具合勃発中さん とりあえず市販のディスクを何枚か試してみましたがダメでした。 確かにピックアップの汚れの可能性もあるのですが、クリーニングディスクがないので、 修理に出す前に購入し、一度試してみます...(CD-RやRWではなく) 他のCDでも同じように読み込みできませんか? ダメもとで、クリーニングディスクを使ってみるとか? >里いもさん 早速の返信ありがとうございます。 ピックアップの汚れかも、という思いは一瞬よぎったのですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2020/12/22 13:31:52(最終返信:2020/12/28 08:58:50)
[23863372]
...https://www.e-onkyo.com/sp/feature/3195/ USBメモリやPCの内側ディスクにダウンロードして 聴いてみてください。 このようにお薦めしましたが、勝手に決めつけた強制ではありませんので...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD)
2016/05/29 15:46:01(最終返信:2020/12/07 23:55:14)
[19913704]
...NAS-M700HDのHDDをSSDに換装しました。 8年前に買って、目覚ましに使っています。寝起きでHDDの中をランダム再生すると、 アーティスト名、曲名を思い出しているうちに目が覚めるので便利だったので手放せないです。 曜日ごとにアラームを設定できるのも便利です。 しかし、ソニーやその他のメーカーの新機種動向をみると、...
(ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave SoundTouch music system IV [エスプレッソブラック])
2020/12/04 12:42:00(最終返信:2020/12/04 12:42:00)
[23828533]
...せんが、BGMとして一日中流しておく私にはあっていると思います。 CDはひょっとしてら、MP3ディスクを作って聴くこともあるかもしれませんが、現時点ではインターネットラジオで必要十分なので、恐らくCDを使うことはない予感がしています...
[23799255] サウンドバーとの組み合わせについて教えて下さい
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2020/11/20 15:31:07(最終返信:2020/11/20 19:57:36)
[23799255]
...きません。ですからアナログ入力につなぐしかなく、音質的にいまひとつです。HT-Z9Fにブルーレイディスクレコーダーをつなぎ(HDMI接続)、それでCDを再生する方法ではダメですか? >・ハイレゾ(ファイル形式問わず)音源対応...HT-Z9Fに外部機器をつないでハイレゾやMusic Serverを聞く意味がありません。HT-Z9Fでできます。 CDを聞きたければ、ブルーレイディスクレコーダー(HDMI接続)で聞くのがよいです。 使い勝手などで、外部にCDプレーヤーをつなぎたいならそれでもよいですが...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2020/09/29 10:01:28(最終返信:2020/10/12 22:33:42)
[23694166]
...80年代後半には私もAV(オーディオビジュアル機器)に凝りましたが今は気軽なCDラジオやクルマの中でしか聞きません。ディスクメディアをメーカーの思惑に惑わされて次々買うって言うのも今やナンセンスですからねえ。高音質で売り物だったDATやSACDも全く勢いがないです...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1)
2020/05/06 04:30:30(最終返信:2020/10/12 22:23:18)
[23384180]
...そんなもの(仕様)と言われる可能性がありますね。 >オルフェーブルターボさん やはりそういうことがありますか。手元でMP3ディスクを作ってみましたが、最初の数秒が飛びがちになる事がありました。 正直、MP3対応は無くて良いので従来のシーケンシャル再生にして欲しい…とは言え...
[23686902] D-T1とソニ-のCMT-SBT100について
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CDレシーバーシステム D-T1)
2020/09/25 19:09:14(最終返信:2020/09/28 08:29:59)
[23686902]
...1〜5にCDをそれぞれ1枚録音することができます。メモリに録音すれば、CD 5枚だけですが、CDのディスクをかけることなく、お気に入りボタンを押すだけで聴けます。 他には、X-HM76はいかがでしょうか...
[22651560] 「おまかせチャンネル」登録 時間がちょ〜〜かかる"(-""-)"
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1)
2019/05/07 17:49:43(最終返信:2020/08/23 10:03:37)
[22651560]
...本機をUSBデジタル出力機器として使用しています。 残念ながら現時点で約7,000曲未登録状態です"(-""-)" その間、一回ディスクエラーで電源off。 3回、勝手に電源が切れていました。 ソニーにも報告済です。 ディスプレイに「解析中・・・」の表示が出たままで...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/07/28 16:05:05(最終返信:2020/08/11 20:26:44)
[23564081]
...との希望スピーカーとしてDALIは良い選択と思います。 ただFAZON MIKROは、底面がわずかに上向きにスラントしているのでディスクトップ置きとかに向いてます。 あとできれば小型ブックシェルフスピーカーは、特に制限(このような置き方しかできない)なければ...特に制限(このような置き方しかできない)なければ ぜひスピーカースタンドを使用して欲しいと考えます。 なので、ディスクトップに置く目的で無いのなら、同じくDALISPEKTOR 2+スタンドをお勧めします。 予算的問題ないのなら...