[24325551] おもいでばこからSSDへの保存は出来ますか?
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-L)
2021/09/05 14:50:38(最終返信:2021/09/06 18:37:15)
[24325551]
...ミラーリングのHDD 昔、会社のサーバーが、RAID(ミラーリング)のコントローラーが壊れ、ミラーリングしているディスク両方とも使えなくなったことがあります。 あまり難しいことをせずに、シンプルにPCでバックアップを2重...
(フォトストレージ > オリンパス > S-HD-100)
2020/09/02 07:06:24(最終返信:2020/09/02 21:12:20)
[23636664]
... ・デバイスマネージャのディスクドライブは認識 ・デバイスマネージャのUSBは大容量記憶装置(デバイスのアンインストールしても状況変わらず) ・コンピュータの管理ではディスクとして表示されない。 先の打ちつけ音があったので...先の打ちつけ音があったので、復旧は難しく、ディスクの破損と判断し、交換しようと思ったのですが、分解の方法がわかりません。 どなたか経験のある方、ご存知の方いらっしゃればご助言いただけると幸いです。 よろしくお願いします...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-L)
2017/11/08 16:19:19(最終返信:2017/11/23 23:39:04)
[21341752]
...その時も教えていただけると嬉しいです。本当にありがとうございました! てっとり早く取り込むのなら・・・ PCからDVDを挿入したディスク内の「VIDEO_TS」フォルダにある拡張子「VOB」ファイルのみを一旦PCへコピー。 その後 拡張子のみを「mpg」に変更(例:ABC...
[19787502] HDDにバックアップしたファイルをディスクに
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000)
2016/04/14 14:43:43(最終返信:2016/04/14 14:58:25)
[19787502]
...バッファローの1TのHDDをバックアップ用で接続していますが、 更にディスクにバックアップをしたいと思っています。 HDDを外して、パソコンに接続しても 大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000)
2015/07/11 10:45:06(最終返信:2016/03/16 08:40:24)
[18955661]
...・音声・・・MP3/WMA/AAC/LPCM ・写真等画像・・・JPEG/PNG/GIF/MPO ・DVDやBD等のディスク >ゆけぱぱさん ちょっと変わった製品が似たようなものがある、自分はこちらをフォトストレージとして利用している...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-100S/W-L)
2015/01/01 17:30:08(最終返信:2015/03/01 01:35:03)
[18326785]
... 3台のHDDで試してみても同じ結果でした。(NTFS:1T、1.5T、320G)おもいでばこのディスク使用量は20%程度なので外付けHDDの容量不足ではないようです。 おもいでばこのHPに記載されている動作確認済HDDではないですが...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-100S/W-L)
2014/05/23 18:51:27(最終返信:2014/07/30 16:10:56)
[17548277]
...た家族のビデオを、ブルーレイプレーヤーのHDに落として、バックアップのためにブルーレイディスクにも落としていました。 おもいでばこはその点、バックアップもできて、テレビでも直ぐに...でしょうか? ハンディビデオから直接取り込むことはできるようですが、既にプレーヤーやディスクに落としたものはどうなんでしょうか…… そこが気になって、まだ購入に踏み切れてません...ら、是非教えて下さい! 動画はまだまだ勉強不足なので、参考情報として。 プレーヤーやディスクに入れた動画でも、パソコン上で取り扱えるファイルの形式にすれば取り込めるはずです。おも...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-100)
2012/10/18 17:47:04(最終返信:2012/10/23 14:43:39)
[15221134]
...おもいでばこの容量って今時にしては少ないな〜、と前から思っていたのですが2.5インチディスクなんですね。省電力性能や静粛性を考えると2.5インチディスクってよい選択だと思います。 HDD換装については、さすがにHDDのシリアル番号まで組み込んであるとは思えないので...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-100)
2012/01/15 10:34:21(最終返信:2012/04/09 21:00:27)
[14024704]
...だから質問したのだと思いますが、店頭などで実機での確認後が一番です。 TM650で問題なく取り込みできました。 ですがディスクにやきたくてSDに取り出ししたところ、AVCHDからただのMPEGになったのか、レコーダーで読みこめなくなり結局パソコン経由で焼くことになりました...
[7987046] 直接転送が可能な外付けHDのメーカーは??
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000)
2008/06/25 09:10:23(最終返信:2008/10/08 21:40:05)
[7987046]
...データ読み取りも早いので幸せになれます。 値段もP-3000とさほど違いません(\54,800+ポイント20%)。 内臓ディスク容量が12Gなので本体でデータ保存は出来ませんが外付HDが前提なので 特に不便を感じません。 フォトストレージに比べて重さも大きさも2...
[8376063] スライドショーでMP3の音楽を再生すると音が途切れる
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000)
2008/09/19 14:12:44(最終返信:2008/09/24 23:52:56)
[8376063]
...駆動音を聞いていると常にHDDを読み込んでいるのではなく、読み込み、休止を交互に繰り返しています。常にディスクが回転しっぱなしでは温度がどんどん上がって行くのでそれは出来ないのでしょうし、有る程度仕様内と思い気にしていないのですが...
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-5000)
2008/07/27 15:30:05(最終返信:2008/08/31 13:13:31)
[8134127]
...んでした。 最もよいのは他のフォトストレージ自体ではないかと思います。 私は64GBのシリコンディスクを使っています。別電源の供給はありませんが、P-5000で使用可能でした。 メーカーに問い合わせしましたが...
(フォトストレージ > CANON > MEDIA STORAGE M80)
2008/05/22 06:30:49(最終返信:2008/06/05 08:15:06)
[7839559]
...M80を買う時に(もう少し待てば有機ELとシリコンディスクの組み合わせになるだろうけど、それって高そうだなぁ)なんて思いました。 安価にしてしまうと販売個数当たりの利益が減る可能性があるので、高付加価値(有機ELで綺麗、シリコンディスクで耐衝撃性向上)の高価格商品となるかもしれません...
(フォトストレージ > SONY > HDMS-S1D)
2008/04/05 09:58:11(最終返信:2008/05/20 22:36:30)
[7632181]
...ファイル名はこの機械が勝手につけるようです。PCS00001.JPG、PCS00002.JPGなどと連番にするようです。またこれはディスクを焼くごとにPCS00001から始まるようです。 EXIFについては、本機で画像を回転させた場合に回転の向きが記録されます(Orien...「バックアップの内容=スライドショーそのもの」ではありません。 取扱説明書にも書いてあります。 ちなみに、「スライドショーそのもの」をディスクに焼くことができるのは、 SONYのBlueLay-Discレコーダーの一部の機種か、 DVDレコーダーの一部の機種になります...
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-5000)
2008/05/01 13:11:43(最終返信:2008/05/02 00:37:15)
[7747116]
...フルハイ動画再生もコマオチ・カクカク再生ならできますが とても観れたレベルじゃないです。 最近 ディスクトップ向けに「HD再生支援機能付きマザーボード」なるものが 発売されて完売しまくっているようです...
(フォトストレージ > SONY > HDPS-L1)
2007/09/08 01:51:56(最終返信:2008/02/26 23:27:46)
[6728935]
...上位機種にはフォトストレージ機能が搭載されています。 ハイビジョン映像の楽しみ方で選べるブルーレイディスクレコーダー計4機種発売 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200709/07-0912/...
(フォトストレージ > SONY > HDPS-M10)
2006/12/11 11:35:00(最終返信:2007/06/23 09:12:54)
[5743690]
...最後の1〜2枚のデータが壊れます。(尚、本機ファームアップ済み) この症状は購入後約半年で発生しました。 使用メディアはサンディスクエクストリームV1GBとレキサー80X、及び40X 共に1GBです。 カメラはキヤノンEOS20D(最新ファームアップ済み)です...
[6389630] Vista 機へ付属ソフトのインストール
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-5000)
2007/05/31 14:45:19(最終返信:2007/06/01 11:26:13)
[6389630]
...インストール時にエラーが出てインストールできません。 エプソンのサポートに連絡しましたら、スキャンディスクやデフラグをやるようにとか、セットアップファイルをCルートに置けとか、いろいろ言われてやりましたが...
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-5000)
2007/02/04 20:58:30(最終返信:2007/02/05 17:20:56)
[5962304]
...DVDに焼く場合にはDVD−Rの場合は最初からフォーマット済みのユニバーサルディスクフォーマットであり、RAMを使用する場合はFAT32も選択できますが、TV用DVDレコーダーとの互換のため、ユニバーサルディスクフォーマット(UDF2.0)を使用しています...