(カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T07)
2010/08/03 21:08:51(最終返信:2010/08/05 21:40:20)
[11715584]
...24V対応のシガーソケットが付属という所もTー07を候補に入れた要因でもあります。(ゴリラシリーズならそれこそ追加投資が必要ですよね)←デコがあるので、直に引っ張れば問題ありませんが、できればシガーを使いたいので。 それと、トラックという事で...
(カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V)
2010/06/08 17:18:24(最終返信:2010/06/16 04:11:20)
[11469017]
...間に挟む物での対処ではなく単純にU35のように24v対応のシガーケーブルが欲しいわけです。 実際変換であれば今現在100vのインバーターで使っておりますがデコは邪魔ですし トラックに12vのシガーソケットも不要ですので 24v対応のシガープラグとU75と同形状のDCジャックを組み合わせて作れないかと考えていました...
(カーナビ > 三洋電機 > HD GORILLA NV-HD831DT)
2008/02/27 22:58:34(最終返信:2008/02/28 09:01:25)
[7457061]
...教えてください。 電源はどこから取っていますか。 一つ書き忘れ、車は トラックです。 電源は デコ(60A)からで、デコは バッテリーからです...
(カーナビ > ブロードゾーン > BZN-100)
2006/05/09 18:44:46(最終返信:2006/05/09 18:44:46)
[5064489]
...これは大きさから考えれば当たり前の事ですけどね。 次に、100V電源対応にして欲しかったな。ただ、ウチには無線機用に100V-12Vのデコがあるんでそれで充分使えてますけど。 あと24Vのトラックでもそのまま使えるのは凄くありがたいです♪...
(カーナビ)
2004/10/03 01:25:51(最終返信:2004/10/03 01:25:51)
[3342643]
...四トントラックに手持ちのDVDのポータブルカーナビをつけたいんですがデコ買うとき何アンペアのやつを買ったら大丈夫でしょうか?教えて下さい、お願いします。...
(カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000)
2003/02/11 00:46:50(最終返信:2003/02/11 19:24:26)
[1296875]
...電源はヒュ−ズボックスのシガ−ライタ−の配線より取りました 必ずACCオフで切れるところから取ってください 取りつけはデコ+配線+アンテナでト−タル5、6時間でした。 後日またレポ−トします...