(スマートフォン)
2023/09/30 08:00:27(最終返信:2023/10/02 01:12:29)
[25443115]
...ンバー採用でしっかり対応して来たが Xperiaは(前シリーズデザインの評判のせいか)人気だったZシリーズスタイルから大きくデザイン変更したくないのか発熱対策へシートを採用 ベイパーチャンバーを採用したメーカーのハイエンドモデルは...1Vで盛り返してくれましたので5Vや時期1シリーズも期待したいです。 仮に時期SOCがまた爆熱系だった場合対策をシートや制限で済ませず 端末のデザインを変えることも検討して欲しいですね iPhoneは久し振りにちょっときついトラブルが起きている様ですね...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 II ワイモバイル)
2023/10/01 13:23:05(最終返信:2023/10/01 20:12:34)
[25444927]
...性能は倍くらいランチパックが上みたいですし、真面目に使うことを考えれば2年前のハイエンドが良いですよね あとはやはりデザインでして、10iiはスタイリッシュで好みなのに対して、かたや有名なランチパックです 個人的にイヤホンジャックの有無も大きいです...
(スマートフォン > Apple > iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー)
2023/10/01 12:53:12(最終返信:2023/10/01 16:30:22)
[25444876]
...0W01 >アップルは「iPhone 15 Pro」シリーズのハードウエアとの関連を否定。新しいデザインにより、以前のステンレス製に比べ放熱性が向上しているとした。また、今後のソフトウエア修正では、最...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 3a SIMフリー)
2023/07/24 11:30:23(最終返信:2023/10/01 16:07:58)
[25357260]
...廉価機種かつ単眼とは思えないカメラ性能の良さ等々と不満を抱かないスマホ。 個人的には大人でもプチおしゃれなオモチャみたいなデザインが気軽に使えて良かったです。 費用対効果が良くないのでバッテリー交換悩みましたが、その前に背面プ...
(スマートフォン > FCNT > arrows N F-51C docomo)
2023/09/29 01:35:43(最終返信:2023/10/01 06:49:20)
[25441705]
...これは嬉しいですね✨arrows復活! 製品がLenovo(モトローラ?)ベースになるのでデザインも変わるでしょうね、、 らくらくスマホとか、どうなるか 本日昼にFCNTから公式発表されました...
[25440819] コスパがいいコンパクトスマホを探しています
(スマートフォン)
2023/09/28 11:12:13(最終返信:2023/09/28 16:49:15)
[25440819]
...すでに通信契約はしているので移行は考えておりません... >乃木坂2022さん Pixel 6aももちろん選択肢だったんですが、デザインがあまり好みではなくて、、、 5までのPixelが好きでした。...
[25440752] OneUIのアイコンバッジの件数表示について
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo)
2023/09/28 10:02:53(最終返信:2023/09/28 10:02:53)
[25440752]
...以前に使っていたXPERIAホームではそういった諸々の事が気になった事がないので、XPERIAの機種変更してもよいのですが、縦長デザインが今一で、こちらも二の足を踏んでいます。 よろしくお願いします。...
[25434588] クリップボードへのアクセス時にコピー内容が表示されます
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル)
2023/09/23 14:21:23(最終返信:2023/09/24 20:47:42)
[25434588]
...それを選べるようにするための機能(表示)だね(文字入力ではなくAndroidの機能) 将来的にこの部分のデザインが変わったりオンオフというのが出来るようになるかもだけど今のところはオンオフは無いんじゃないかな...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 V SIMフリー)
2023/09/24 09:24:08(最終返信:2023/09/24 09:38:51)
[25435720]
...写真等を見てみるとXperia5ivより少し太くなったように見える。デザイン的にはうーんだけど、ガラスフィルム選びはかなり楽になりそう。 Xperia5ivだとベゼル幅が細かったのもあって、スマホケー...
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル)
2022/12/13 00:00:34(最終返信:2023/09/24 06:53:25)
[25050862]
...5Gの部品に必要なスペースを取るためにこうなったのかなと想像します。 マイクにしてもスピーカーにしても穴5つ分の幅全部使ってるわけじゃなく、単なるデザインだけなんでマイクの穴が1個になった、スピーカーの穴の幅が狭くなったとかで特に変わるものでもないと思うよ...
(スマートフォン > Google)
2023/09/23 11:14:00(最終返信:2023/09/23 12:35:12)
[25434349]
...aは安さが最大の売りなんだし 値上げがなければでは 電池餅なんか気にしてる人いなそう だがダサいですねこれ デザインはリリースされる度に悪くなってる印象...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo)
2023/08/22 22:25:37(最終返信:2023/09/20 16:05:21)
[25393360]
...唯一ベイパチャンバーを搭載してるのはPRO-Iだけですね ただ1Xの開発段階でベイパチャンバーを搭載したモデルも存在してた事から、デザインや取り回しとのバランスから搭載を見送ったとインタビューで明かしてるので、その気になれば1に関しては搭載可能とも見れます(5は筐体サイズ的に無理)...
[25425288] おすすめのガラスフィルムを教えて下さい。
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au)
2023/09/16 19:59:07(最終返信:2023/09/19 20:22:05)
[25425288]
...やっと念願のs23Ultraを購入しました。ケースは、今回ピタカのアラミド繊維のやつを買う予定です。デザインが気に入っているのですが、側面の保護が弱いです。 今回ピタカのケースに合うガラスフィルムを探しています...
(スマートフォン > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo)
2023/09/17 18:55:38(最終返信:2023/09/18 13:50:00)
[25426691]
...一台はタッチ切れからのゴーストタッチ 1台家にあるけど、ゴーストタッチで使用不能 けど、機能やデザイン等は気に入ってましたね タッチパネルの弱さやバグは現役Xperiaまで何かとありますねえ あと...
[25415161] ワイヤレス充電が可能な、手帳型のケース。
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo)
2023/09/09 09:35:06(最終返信:2023/09/12 15:31:37)
[25415161]
...ドコモ ACアダプタ07、ドコモ ワイヤレスチャージャー04 です。 予算は最大3000円程で、デザインはシンプルな物がよいです。 よろしくお願い致します。 売っているのはほとんど対応してるよー 使ってみないとおくだけ充電できるかわからないと思います...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/09/11 09:50:18(最終返信:2023/09/11 22:29:42)
[25418168]
...他の機種より容量が大きのでバッテリー持ちは良い。 性能は同じSoC採用なので、似たりよったりですね。 サイズ、デザインの好みになります。 Galaxy S23は、ドコモ、auのみの取扱、Xperia5 Xはキャリア...
[25407853] Pixel7と比較しての買いはどちら?
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SoftBank)
2023/09/03 20:39:50(最終返信:2023/09/10 11:40:39)
[25407853]
...正直使いやすさでいったらPixel7よりXperia5 ivを選びます 何より5ivのスタイリッシュなデザインが個人的に好みなので・・・ ただ、Pixelは天下のグーグル製造なのでXperiaより長く使えますし...
(スマートフォン)
2023/08/31 12:34:41(最終返信:2023/09/10 09:48:42)
[25403382]
...言われてますね >舞来餡銘さん 確かそういうこと言われてますねぇ。 もしそうだとしたらデザインどうなるのか楽しみですね。 まず今回のイベントに関係ないでしょうけど iPhone s... サブでiPhoneを利用してアップルウォッチを使用したい 最近のiPhoneの本体デザインは好みだけど フロントカメラの主張が激しいので画面下に搭載して 撮影や通知の時に現れ... ですが、発売されるとしたら今月か、3月かな?と思います。 >最近のiPhoneの本体デザインは好みだけど フロントカメラの主張が激しいので画面下に搭載して 撮影や通知の時に現れる...
(スマートフォン > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au)
2023/08/17 13:37:13(最終返信:2023/09/07 05:00:04)
[25386667]
...なると考えるのは既存の赤黒黄色と交換か、機種替えか、いっそのこと格安キャリア替えか・・・ トルクってデザインは最高なんですがスペックってか、使い勝手ってか・・・うんざりですからね でも、手元にはホルダーや充電器や電池パックや色々予備が控えてるし...