デザイン (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > デザイン (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"デザイン"を検索した結果 1678件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.031 sec)


[25189506] 今でも現役バリバリです。

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2023/03/21 12:21:37(最終返信:2023/03/21 12:21:37)

[25189506] ...このシステムではアトモス再生できないことが難点ですが他は不満ないです。 最近のサウンドバーの音質も気になりますがLX70のデザインも音質も気に入ってます。 まだ買い替える予定無いです。 独り言でした。... 詳細


[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)

[22889859] ...当時は「42インチの画面が(我が家には)大きすぎる」と家内に反対されましたが、押し切って買って正解でした。 プラズマの画質、テレビの重厚なデザイン、スィーベル機能など今でも気に入っています。 amazonのFireTVを繋いでサッカーなどスポーツの観戦をしていますが... 詳細


[24459851] 15年以上 まだ現役です

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2021/11/23 16:52:12(最終返信:2021/11/24 13:56:00)

[24459851] ...録画時に最高画質で録画できなくなった以外は今だに動いています。 容量節約の為もともと使っていないので修理せずにそのままです。 なんと言ってもベゼルのデザインが秀逸です。 サイドのスピーカーと相まってインチ以上の存在感がお気に入りです。 ブルーレイ要らずで15年... 詳細


[6126684] 本日より507ユーザーの仲間入りです

 (プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-507HX [50インチ])
2007/03/17 22:57:32(最終返信:2021/07/21 22:52:06)

[6126684] ...この機種と607HXです(ここだけの話、某メーカーのフルHD・50V型は最近ずっと素通り・爆)。画質・デザイン・サイズが完璧にマッチしているのでしょうね。最高峰の5000EXと比べても遜色が有りません。しかも... 詳細


[20643700] KURO KRP-500Aの中古購入  やはり、故障リスクは高いですか?

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/09 18:04:51(最終返信:2020/08/30 20:13:11)

[20643700] ...ーカーネットとフレームの境にオシャレな水玉模様が繊細に描かれていました。昔のテレビは細かい面でもデザインにこだわっていたんだと実感。 最近のテレビはフラッグシップモデル以外、プラスチッキーなテレビばかりだと感じます...家族はほとんどTV録画しないので・・・ LC-37GX3Wの画質は正直微妙で、動きが弱かったり、画質調整しても発色が薄め・・・デザインが共通のLC-37ES50は僅か2年で画質がかなり良くなっています。特に青色と白色の発色に歴然の差が・・・... 詳細


[23317075] 最適な接続ケーブルを教えて下さい

 (プラズマテレビ)
2020/04/01 21:43:15(最終返信:2020/04/17 12:46:57)

[23317075] ...バイデザイン 4222GJV3と言う プラズマテレビを貰いました。 調べると2004年に発売された古い機種で 地デジチューナーが内蔵されてません それでパナソニックDMR-BR750と言う 前に使って... 詳細


[16683223] さよならプラズマ.....

 (プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)

[16683223] ...お米(2kg)に、「嫌がらせか!?」、と思ったのが良い思ひ出です。 パナにしては秀逸なデザイン、エコポイント36000円!、故障知らずの日本製、KUROに及ばないまでも今でも来客が...マッサージチェアくらい? もしのっぺらぼうの消灯テレビが店頭に並んでいたなら? デザイン?で選択したのだろうか? ガラスパネルで頑丈なプラズマと押せば凹む脆弱な液晶。 ...・プラズマ」というキャッチコピーで、コストや消費電力などを無視した、高画質、高音質、好デザインに特化した重量級の製品、最後に発表して優秀の美を飾って欲しい。 最後だから出来ることも... 詳細


[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?

 (プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)

[21033317] ...>ドラゴンクエストロトエディションでPS4デビューします おめでとうございます! 私もそれにすごく惹かれて実は予約購入しました。 ナイスデザインですよね。 ただ身内がそれを持っていく予定のようで(涙 Switchもこのまえ持って行っちゃったし...予約成功しました☆心の中で凄く嬉しかったです(^_^)確かにあの本体やコントローラーなど、ナイスデザインですよね☆身内さん、ニンテンドースウィッチ持って行って、今度はドラクエも持って行きますか…。かなり... 詳細


[18890002] このテレビのパネルについて

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2015/06/20 12:25:51(最終返信:2015/06/23 22:04:27)

[18890002] ...でメーカーに問い合わせてみました。 「TH-P55VT60に採用されておりますパネルは、お申し出のとおり 1枚ガラスデザインになっておりますが、保護パネルも採用して おります。 そのため、ご確認いただいた細い線状の傷は、保護パネルに... 詳細


[17180544] ありえないでしょうか・・・?

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2014/02/11 23:40:58(最終返信:2014/02/13 20:47:30)

[17180544] ...上記金額では難しいようなのでしばらく眠らせておくことにしました。 このモデルがどうしてもほしい!という方と出会うその日まで・・・ ちなみに、VT3のデザインが本当に好きで、65VT3を購入しました。 本当に好きなら、買い替えたり売ったりはしないです。... 詳細


[16947083] ガラスの継ぎ目について

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/12/12 11:06:54(最終返信:2013/12/12 12:13:17)

[16947083] ...画面がツギハギなワケないっしょ。 画面枠の処理が従来型がgt ガラスでフラットなのがvt 既に回答がありますがデザインでのPRです。 http://panasonic.jp/viera/products/vt60/design... 詳細


[16884551] どうでしょうね

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/11/26 21:44:28(最終返信:2013/12/12 00:23:34)

[16884551] ...現行の放送に意味のない商品でした プラズマを狙っているので もうこれしかないのかもしれませんが どうもデザインがパナは好きでないですね 外枠のシルバーが 購入するとしても最安値で購入したいと思うので この商品を気にしていようとおもいますが... 詳細


[16834865] 悩んでいます。

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/11/14 14:56:08(最終返信:2013/11/15 13:50:51)

[16834865] ...ちょっと前のVT3で悩んでいます。 実はVT60のデザインはギラついていて、好みではありません。 とはいえ、VT3は現物を見たことがありません。 KUROみたいなデザインがパナから出ることを願っていたのですが、叶わなかったです...とはいえ、10年近くの歳月は大きいですね。 パナの画質の進化には敬服ものです。 筐体やリモコンのデザインが気にならなければなんの問題もないのですが、これがネックで最後のプラズマに切り替えられないでネチネチ悩んでいるんですよ... 詳細


[16587739] ご存知の方教えて下さい!地デジ音声繰り返し→遅れ→早口になる

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2013/09/15 06:58:22(最終返信:2013/09/23 19:17:13)

[16587739] ...うちのアンテナは評判よくないんですね(^^; 住んでいる地域がアンテナを掲げるのが原則NGなもんで、 こういった景観を損ねないような!?デザインのものを使って 地デジを受信している次第です。 今回ココに挙げた事象と電波状況の関係は不明なままですが... 詳細


[15993305] 65インチのZT5とVT3、またはVT60、どれを買うべきか?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/04/08 17:48:31(最終返信:2013/08/18 23:55:20)

[15993305] ...待ってもいいとは思います。 VT3は却下です(笑)。 自分はデザインには興味が無いので、フルグラスも拭きやすくて良い位にしか思わないんですよね。 全メーカーのテレビが同じデザインでも構わない位、興味ないんですよねぇ〜。 ...今後発売される「かも」知れないZT60に1票、VT3はゼロ。 VT3という選択肢は却下でしょうか? デザイン的には結構好きなんですが ^^; ZT60というのは意外でした。この夏のボーナス商戦に合わせて発売されれば... 詳細


[16182916] プラズマか4kか!?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/05/27 12:18:44(最終返信:2013/07/18 07:27:58)

[16182916] ...T60は全く考えてないです!価格もですが足の部分がショボすぎてうけつけません。 現在使っているのがPZ800なのでデザインには大変満足しています! こんばんみ(^_^)v 4Kプラズマがあればね・・・・ いや、一応ありますよ...やっぱり出ないんですかね、自分はどうせ買えないんですけどね。 まったく同じ感じで悩みました。 プラズマビエラのデザインがガマンできるようでしたら、最後がどうかまだ不明なプラズマを買うべきだと思います。 機種はどれでも良いのでは... 詳細


[16063574] VT60とGT60

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/04/27 00:23:46(最終返信:2013/07/08 10:17:46)

[16063574] ...比較しないとわからない程度)  ・前面がガラスでフラット    (埃のたまりにくさ、掃除のしやすさ、デザイン性)  ・サイドスピーカー    (テレビの原点に戻ってくれました。比較的うるさい店頭でも、音像が画面センターで良く聴こえた)... 詳細


[16229873] ZT5 50インチと悩んでいます

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2013/06/08 19:17:35(最終返信:2013/06/15 21:26:33)

[16229873] ...50インチ以外でもよければP65ZT5がコスパ的にはお勧めです、大きさはすぐに慣れますよ、それぞれの環境がありますから何ともいえませんが、デザインも一枚ガラスでZT5をお勧めします。 たまたま家電量販店の店頭で、実際の映像を見比べたことがあります... 詳細


[16136268] 画質の暗さについて

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/05/15 17:16:04(最終返信:2013/06/11 21:11:27)

[16136268] ...風景等の自然な写り方 短所としては、消費電力の高さ、本体からの発熱 これらを総合しても、65インチ、一枚ガラスの デザイン、26万を割る価格、25万を割ったら 購入したいと思います。 さくらおーさん、 #余計なお世話であればすみませんが…(^^;... 詳細


[15968655] 新型プラズマテレビ発売

 (プラズマテレビ)
2013/04/02 14:32:54(最終返信:2013/04/05 20:50:12)

[15968655] ...ZT発表後にサイト上の表記を変えればパナとしては問題ないようですし。 今回日本仕様VT60を足のデザインから観るに海外仕様とはデザインで差がありませんね。 http://panasonic.net/avc/viera/eu2013_plasma/index...VT60はまたHDMI入力を減らしたんですねえ。 連投しつれい。 VT60とGT60が発表されました。 デザインは好みがあるので何とも言えませんが V字型のスタンド支柱は意見が分かれそうです。 GT60はシンプルでいいと思います... 詳細