(イヤホン・ヘッドホン > MASTER & DYNAMIC > MH40)
2021/07/31 17:17:41(最終返信:2021/08/02 00:38:52)
[24266806]
...たまたまネットで見かけたデザインに一目惚れして購入候補に挙がったのですが、ハウジング構造が開放型に分類されているサイトもあれば、価格.comのスペック情報のように密閉型と記載されていたり、まちまちです...下記のリンクはMH40をバランス化改造のため分解しているものですが、ハウジングの裏側は密閉されているのが分かりますね。即ち、網目は開放のためではなくデザイン上のアクセントであり、MH40自体は密閉型であると言う事です。 https://kanetsuki...
(イヤホン・ヘッドホン > EarFun > EarFun Free 2)
2021/08/02 00:27:06(最終返信:2021/08/02 00:27:06)
[24268958]
...音質も同価格帯の製品と比べて悪くなく、総じてかなり高コスパな良ワイヤレスイヤホンだと思います。 イヤホンのデザインが「うどん型」じゃないので装着しててもスタイリッシュなのもいいですね。...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones)
2020/06/16 14:08:04(最終返信:2021/07/26 14:23:18)
[23472825]
...BOSEサポートセンターに修理依頼の電話したところ、無償で新品交換となりました。有償交換と思っていたのですが、嬉しい誤算です。音もデザインも気に入っているので、これからまだ長く使おうと思っています。 同様に問い合わせましたが有償交換で14...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 300)
2021/07/21 00:25:50(最終返信:2021/07/23 09:29:48)
[24250166]
...直挿しよりもDAC兼ヘッドフォンアンプの方がノイズ面でも有利で良い音質になります。 音質にどこまでこだわるか?予算やデザインもありますので、トータルで勘案してご購入されればと思います。 >シシノイさん ご返信いただきありがとうございます...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK2000Ti)
2021/01/10 20:47:36(最終返信:2021/07/22 14:28:13)
[23899964]
...Audioのものは1度もないのでなんとも言えませんが、ILLUMINATIONは興味があります。しかしキンキラキンのデザインがなんとも…。食わず物嫌いは良くないのでこれも1度も試聴してみようかと。感性の話なのでなんとも言えませんが...
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON 2 NOB-FALCON 2)
2021/07/13 22:09:39(最終返信:2021/07/18 17:17:43)
[24238911]
... FALCONの方が音質が良いレビューが多く、防水性の高さ、連続再生時間の長さ、aptx対応、デザインに魅力を感じておりほぼ決めかけていましたが、75tの方がマイクやマルチペアリングの性能が高そうで...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/07/06 12:40:14(最終返信:2021/07/14 17:51:47)
[24225767]
...comの平均価格で2021/07/06 19:00現在43,270円となっております。 >sumi_hobbyさん デザインが個性的ですごくかわいいですね。それだけで欲しくなりました笑。 機会があれば視聴してきます。ありがとうございます...
[24238887] jabra elite 75tと迷っています
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON 2 NOB-FALCON 2)
2021/07/13 22:02:29(最終返信:2021/07/13 22:02:29)
[24238887]
... FALCONの方が音質が良いレビューが多く、防水性の高さ、連続再生時間の長さ、aptx対応、デザインに魅力を感じておりほぼ決めかけていましたが、75tの方がマイクやマルチペアリングの性能が高そうで...
(イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > ActionFit SHQ6500)
2017/12/12 00:02:21(最終返信:2021/07/12 20:04:05)
[21425107]
...耳のあたりのところの形状、あまり好きではありませんが、ウレタンパットが良い感じ。フィット感は大丈夫。デザインはダサいが操作感はしっかりしています。聴き疲れしない品物。...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/07/06 18:55:46(最終返信:2021/07/07 01:19:35)
[24226348]
...ですが... やはり【黒色】を選択すべきですよ! マイク部分のゴールドが映えて、本当に艶やかなデザインとなっています。 今から【黒色】に買い直せば宜しいのでは? WF-1000XM4なら、結構高音で売却出来るのでは...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2021/04/13 00:02:14(最終返信:2021/07/03 18:57:42)
[24077320]
...最近の競合機種とも充分に張り合えるのですが、発売から約2年が経ちますから旧い部分も目立ってきました、特にデザイン。 そろそろ新機種の発売が待たれる処ですね。 発売されるなら多分今年の夏~秋辺りだと思いますが、色々と妄想しつつ発表を楽しみに待ちましょう...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800)
2020/03/11 21:05:54(最終返信:2021/06/30 20:10:20)
[23278973]
...遮音性は高いのですが、先端に向かって窄まっている形状がナンとも【耳痛い】ですよね。何故広げなかったのでしょうかね? デザインとか収納性も機能ですが、2時間もしないで耳が痛くなり、付けた時間分…外しても痛さが残りますね。 ...
(イヤホン・ヘッドホン > BoCo > earsopen PEACE TW-1)
2021/06/28 13:12:32(最終返信:2021/06/28 14:52:45)
[24211183]
...他の方の書き込み同様、充電、クレードルの問題はありますが他に自分の耳に合うイヤホンがなかなか無く、デザイン面で気に入って毎日使い続けていました。が、つい先日からBluetoothがブチブチ切れるようになりました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/06/25 19:45:33(最終返信:2021/06/25 19:45:33)
[24206188]
...耳の奥に入れることでガッチリ固定される感じがします。しかしながらイヤーピースにそこは依存するのでここはあくまで参考程度ですが。 【デザイン】 XM4は洗練された印象。しかしながら85tに比べて特段高級感があるよってわけでも無い感じです...
(イヤホン・ヘッドホン > ULTRASONE > Edition 11)
2021/06/18 14:15:29(最終返信:2021/06/24 00:09:23)
[24194620]
...この重さ感が邪魔に感じる場合もあるので十分使い分け可能ですが、この低音が好きならばE11はかなりコスパ良いかなと。 この両者はデザインの方向性が真反対ではありますが、でも装着感も似ている(E12はやや側圧緩め)という兄弟機ですね。...
[24202534] 乗り物の振動によるノイズ・途切れについて
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t)
2021/06/23 12:51:55(最終返信:2021/06/23 16:46:08)
[24202534]
...交換品でも症状は変わらず。 これはもう、『そういうもの』として諦めるしかないですか?フィット感やデザイン、アプリで設定を色々変えられる点など気に入っている点もたくさんあるので、できればこのイヤホンを使っていきたいのですが...
(イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 2.0)
2021/06/22 12:59:25(最終返信:2021/06/22 16:16:13)
[24200984]
...Bang&Olufsenはデザインで一定数のファンも居るので贔屓目の評価も有るかも知れませんね。 >sumi_hobbyさん 私はあまりケースにはこだわってなく音質重視です。 確かにデザインはカッコいいですね...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/06/09 12:57:21(最終返信:2021/06/12 13:13:26)
[24179920]
...iPhoneは元々できないので関係ないので他の機種同様少し手間をかけてペアリングが必要です。 なのでNFC搭載でも全然問題ないと思われます デザインが補聴器みたい。 ヒアスルー機能があってマイクも搭載してるから、ある種補聴器というのも間違ってないかもしれませんね...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/06/12 04:08:47(最終返信:2021/06/12 05:31:32)
[24183970]
...・M3よりも不意に本体に触れた際の誤作動が少なくなった気がした。デザインの関係か。 ・数値以上に(8.5→7.3g)軽くなったような気がした。これもデザインが影響しているように思えます。 ・アプリで装着テストが出来る...日ごろ不満に思っていたこと(不満順)。 ・フィット感が悪い。装着したまま食事すると外れる。少しねじってフィット感を上げるデザインだが形状が細長い為食事で顎を動かしているとその捻りが薄れてぽろりと落ちる。食事中は外すことになりマナー的には良いのかもしれないが...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2021/05/12 19:33:28(最終返信:2021/06/12 02:42:39)
[24132124]
...リークが大量に出てきてしまった。6/8頃発表されるとか。というと発売は7月か。XM4はデザインが大幅に変わってるし、ワイヤレス充電にも対応してるらしい。XM4を待つべきだろうか M...す。XM3から2年、後継機はXM3の欠点を改善してかなりいいものになるはずです。実際にデザインはかなり洗練されてます。XMを待ちましょう 現行は接続が良くないですよ。アップデートし...リークされていました。 当初真偽不明でそれほど話題にはなっていませんでしたが、今月同じデザインの試作機画像やレンダリング画像が複数リークされたため、本物の可能性が高くなりました。 ...