(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2017/01/27 21:15:39(最終返信:2023/02/16 10:42:03)
[20607971]
...移植作の充実にも期待しています。 また、WiiやWii-Uとデザインラインを変えたことも好評価です。 大人が持ってても恥ずかしくないデザインになりました。 まだ発売もされてない時点でネガティブなことを考えても楽しくありません...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/02/03 13:28:43(最終返信:2023/02/04 18:13:14)
[25125182]
...ですし、据え置きか5nmプロセスになったとしても消費電力は大きくは削減出来ないでしょうから、本体デザインも変更がなさそうかなと。 全体の販売台数的にどちらが多く出ているのか分かりませんが、PS4の移...ディスクドライブレベルの消費電力はPS5規模の冷却機構では誤差でしょうし、ゲーム時はディスクドライブは動いていないですし。 将来的に大きくデザインを変える状況が来た時に初めてディスクドライブレスに移行して、その時に外付けドライブをやるのかもしれませんが...
[24760073] 追加ストレージは、何を使ってますか?(M.2 SSD増設)
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/05/24 11:49:48(最終返信:2022/12/16 15:06:20)
[24760073]
...溝の方向が熱がこもらないか個人的に気になってます。 >エボマーチさん 私もです。縦溝のほうが抜けが良い気がしますし、デザイン的にも好みなんですけどね。 幸か不幸かAmazonで売っているCFDの新型はヒートシンクとのセット売が現在は無いみたいなので...
[24525955] お金払ってもいいので〇決定ボタンに対応してもらえないかな。
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/01/03 20:41:53(最終返信:2022/12/04 16:17:00)
[24525955]
...Aが決定Bがキャンセルという設計が一番混乱なく広く受け入れられる配置なんだろうなぁ。。ユニバーサルデザインって難しい。 個人的にはこの変更に衰退する日本を感じて悲しくなりつつも、企業としての判断に納得した今日この頃です...
(ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ2 HAA-2524)
2022/11/01 21:55:08(最終返信:2022/11/02 20:02:20)
[24990402]
...be/yN6ID5yNs1E 圭二郎さん、こんばんは はい、メガドライブのマウス持ってましたよ。 青と黒のデザインで、真ん中がくびれていて、確か逆さまにしてトラックボール風に使えました。 ボールがだめになって捨ててしまいましたが...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション)
2022/08/24 11:27:20(最終返信:2022/10/05 01:13:52)
[24891303]
...今は抽選販売やってますけど、それが終わったらもう再販しないですか? 液晶スイッチは持ってるけど、これはデザインが可愛いので欲しいです。 当選したら、古いスイッチは友達に譲るつもりです。 でも、先週は3つの抽選で落選しました...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/09/18 09:40:17(最終返信:2022/09/21 23:22:45)
[24928227]
...オプションとして追加でドライブを購入すればドライブ搭載型に出来て、ドライブを搭載してもしなくても外観デザインを損なわない形状になるとか? これで生産性を上げるとか、価格を抑えるとかそれくらいしかメリットが浮かびませんね...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A)
2022/06/26 20:30:19(最終返信:2022/06/29 15:26:44)
[24811675]
...メディアサーバーとしても使い勝手が良いので私も延命を考えてここ数年中古やネットオークションで安価なものを買い集めています。 私も大きさとデザインは2000~3000番台の中期型が気に入っていて、小型軽量化とは聞こえは良いが、トップローディン...はなれないです。 元々現役時代から持っているPS2互換を重視した初期型60GBモデルと、 色とデザインが気に入っていて最も思い入れが強い2500相当のGT5仕様タイタニウムブルーに加えて、 初期型6...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/12/14 11:56:42(最終返信:2021/12/15 22:35:22)
[24493619]
...この現行の形がまだまだ続くんでしょうね… 個人的には、現行はどうも好きに馴れないデザインなので、PS4後期型の様なスクエアデザインのPS5の登場を待ち望んで身としては残念ですけど… どれもどぎつい感じの色合いですね...もう少し待てば公式外でPS4の時みたいに色々なバリエーションが出そう >坦々麺さん またゲームとセットでゲームのデザインがされたPS5とか出そうですよね ホライゾンとか可能性あったと思いましたが、 もう予約開始してるから無いか…(^^;)...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/07/06 08:34:10(最終返信:2021/07/13 23:16:19)
[24225453]
...ゲームさえきちっとできれば 汚くなければ外観なんてどうでもいいです。 デザインも できれば ただの箱型にしてほしかった。 わざわざ専用のスタンド使ってまで横置きするようなデザインにする必要あったんでしょうか? だから、拭いたりはしません...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2021/07/13 10:12:49(最終返信:2021/07/13 22:11:16)
[24237777]
...色のセンス悪いと思います。 >Nintendoって、色のセンス悪いと思います。 悪いというよりは競合他社よりデザインも含め、好まれる設定年齢を低めにしていると思う。...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01)
2021/05/28 20:46:49(最終返信:2021/05/28 22:07:54)
[24159850]
...PS5もなかなか手に入りそうではないのでPS4を修理に出そうと思いましたがメーカー修理は終了し業者に頼もうと思うのですがどこの業者がオススメなどありますかデザインが気に入っているので買い換えるというのは候補からはなくなったのでお願いします。 私ならこの手の業者は一切信用しません...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/02/23 18:43:43(最終返信:2021/02/26 20:56:26)
[23984429]
...そうですよね。5の定価の方が安いのに、ここでさらに価格の高い、スペックが落ちる4proはないですよね。 デザインに惹かれただけですし笑 >ララァスンさん 知ってました笑他のスレで拝見しました。 ps4proの方がもはや希少価値が高いのかもしれない...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2021/02/10 16:27:12(最終返信:2021/02/25 20:08:36)
[23957715]
...パッケージ版もマニュアルはオンライン(ゲーム内のメニューで見てね )化されて、取り扱い注意書き1枚 入ってるかどうかくらいだし、パッケージデザイン含めて内製でデータ作って印刷コスト抑えてるし、ケースは大量発注してるから微々たるものだから実際の値段はゲーム開発を転嫁してるだけだから...
[23958085] PS3やPS4に搭載していたブラウザが今回は・・・
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/02/10 19:44:07(最終返信:2021/02/12 11:44:47)
[23958085]
...1つのウィンドウで全画面だと多くのページは左右が余白になってしまい、ちょっと画面が寂しいんですね。タブブラウザだと左右にもウィンドウが表示できてデザイン的にも親和性が高く、最初から意識はしていました。 ■ さらなる進化を目指して今後も改善。ゲーム連動も視野に...
[23796832] 海外ユーザーのTwitter 【GPUに不具合?】
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/11/19 10:53:27(最終返信:2021/01/12 22:11:09)
[23796832]
...クロックを下げるか冷却ファンの回転数を上げるとかしないと解決しないと思いますが皆さんはどう思いますか。 デザイン重視の設定ミスでしょうね。 ただでさえ、横置きでも台座が必須な時点で失敗だと思う。 AMDのCPUは...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2021/01/02 16:26:32(最終返信:2021/01/03 01:00:49)
[23884841]
...ジョイコンのアナログスティックは異様に脆弱ですぐに壊れますし、最近密かに対策品に置き換わっているとの噂もなるべく新しいのを(最近またパッケージデザイン変わったみたいだし)買ったほうが無難だと思いますね。 >ACテンペストさん とりあえず今回は新...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1000B01)
2020/09/03 04:12:35(最終返信:2020/12/31 12:51:04)
[23638549]
...この流線型チックなデザインこそが空気だまりを作らず画期的なエアフローを生み出すポイントなのかも。 デザインが気になるなら隠しちゃえば良し! うちはディスプレイの裏に置いたので、普段は特に目に入ることも無く、そもそもの存在に気づかないくらいです...置き場所選びそうな難しいデザインですね。 ショールームのようなお部屋の方はいいんでしょうがあいにく私の汚部屋は( ^ω^)ゴ・・・ 今回の次世代機は熱対策が重要になると前々から言われていたけど、この流...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2020/11/26 21:03:32(最終返信:2020/12/09 05:44:09)
[23813009]
...XBOXも早く開発環境整えてPS5に負けないようにしてほしいです 別に そんなことないでしょう。 熱対策とデザインを両立した本体はカッコいいですし コントローラーは地味だけど使いやすい。 PS5本体持ってないけど...
[23811471] 静穏性の違いは冷却ファンの種類が一因ですわ!
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/11/26 02:50:37(最終返信:2020/11/29 16:48:43)
[23811471]
...高性能で高熱なCPUなので PS4PROより、うるさいくらいにファンが回らないと CPUは、冷えない。 そもそも デザイン優先で 内部構造は 設計ミス。 しかし、PS5の値段を考えると CPU GPU メモリーに ...series Xが1.2倍上回ってますね。悪しからず。 まあ、少なくとも 置き物にはならないね。 デザイン サイズも series Xの勝ち。 コントローラーも、PS5 PCで使えない時点で。 PCのスペックの方が高いって...