(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2023/06/04 18:38:55(最終返信:2023/06/04 19:32:15)
[25287556]
...PCM44.1kHz/16bit に変換さ れて出力されます。 と、はっきり書かれています。 デジタル出力にDSD信号を出すことはできません。 >レオの黄金聖闘士さん ありがとうございます。 なるほど...
[25279891] DELAのNASからUSBDAC接続できるか
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/05/30 06:23:37(最終返信:2023/05/31 15:51:40)
[25279891]
...DAC単体だと、iFiのNEO iDSDなどを検討していますが、それだと、アナログ出力でパワーアンプに、光デジタル出力でAVアンプへ接続するということでしょうか? ただこの場合は、USBDAC接続よりも再生フォーマットが制限されるようで... >iFiのNEO iDSDなどを検討していますが、それだと、アナログ出力でパワーアンプに、光デジタル出力でAVアンプへ接続するということでしょうか? ただこの場合は、USBDAC接続よりも再生フォーマットが制限されるようで...
[25266015] Zen DAC signature V2との違いについて
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2023/05/19 11:50:30(最終返信:2023/05/20 06:27:24)
[25266015]
...one signature USB、同軸デジタル、光デジタル、Bluetooth入力に対応 同軸デジタル出力に対応 音量調整が出来ない 上記のように、接続機能は増えていますが、 音量調整機能は省かれています...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ゼンハイザー > HDV 820)
2023/05/03 15:27:04(最終返信:2023/05/03 23:16:57)
[25246138]
...デジタル出力ができるので、HDVD800のDACを使えると思いますが。 ねこねこまる吉さん、こんばんは。 一般的に、SACDプレーヤーは、SACDのデジタル出力...た方が良いのでは。 あと接続方法も。 プレーヤーによっては、SACDの規格によってデジタル出力 しないものもあります。 HDVD800は下記の仕様です。 デジタル入力:4系統...Dをアナログ出力ではなく、同軸や光デジタルで出力したいのでしょうか? HDMI以外でデジタル出力ってできなかった様な。 私の場合、UDP-205やBDP-105のDACが気に入って...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/04/30 20:41:53(最終返信:2023/05/01 07:03:54)
[25242416]
...接続するのが良いか教えていただきたいです >kazu ichさん NR1200には光(同軸)デジタル出力も無いので無理ですね。 https://www.marantz.jp/ja-jp/shop/amplifier/nr1200...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/04/09 13:01:01(最終返信:2023/04/16 21:07:50)
[25214990]
...現在の環境ですが、自作PC(Windows11,MBに光デジタル出力端子有り)にヤマハのサウンドバー(SR-C20A)を S/PDIFにて接続しております。(SR-C20Aには光デジタル入力端子が二系統有りますので...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/03/10 08:18:33(最終返信:2023/03/12 10:27:13)
[25175479]
...テレビから赤白のコードで本機に入力させることはできないです。 その点だけご注意ですが、我が家の古いテレビでも光デジタル出力はありますので、お持ちのテレビを確認されるとついてるんじゃないかと思います。 ご参考になれば幸いです...
[25162570] USBDACとBluetoothトランスミッターとの組合せについて?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/02/28 14:27:16(最終返信:2023/02/28 22:07:47)
[25162570]
...BLUE】 SINAD:124db 【BC3】 SINAD:112db ※LDACレシーバーとしてのデジタル出力時。送信機など環境が違うため単純比較はできません >BluetoothをLDACで出力するに当たりそもそもUSBDACは音質に関係あるのでしょうか…...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/01/17 23:20:58(最終返信:2023/01/20 19:00:42)
[25102112]
...こういったのを今買うなら NODE を選ぶとは思いますが Bluetoothで送れば、この機器からデジタル出力も出来るようですよ。 Yaetyanさんが Lightning - USB 3カメラアダプタ を購入されたのなら...
[25049356] スマホやdapからのデジタル接続はできますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-X/B [ブラック])
2022/12/11 22:25:42(最終返信:2022/12/14 10:45:26)
[25049356]
...現在自宅では、Androidスマホやウォークマン(nw-wm1zm2)からデジタル出力(OTG対応USBケーブル)してzendac〜ha-501〜t12ndで聴いています。今回zendacの部分をud-505xに買い換えようと考えております...
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10)
2012/10/24 19:03:52(最終返信:2022/11/12 07:24:39)
[15246585]
...変換後の同軸デジタル出力がありますが、同軸デジタル出力は、PCM音源に限られ、DSD信号をネイティブ再生する場合は、同軸デジタル出力されずに、D...-DACもDSDのデジタル出力は制限されると思います。 ゲルニカ2さん パワーアンプにDACを内蔵してしまえば問題ありません。 デジタル出力する必要が無いので...DSDダイレクト再生の場合に同軸デジタル出力されないのか、正確な理由が知りたいところです。 DS-DAC-10の同軸デジタル出力 --> ONKYO DAC-1...
[24997340] TVまたはファイヤーステック接続について
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2022/11/06 16:10:15(最終返信:2022/11/09 11:58:28)
[24997340]
...思ってます。 こういう商品有るよと知ってる方いましたらよろしくお願いします。 テレビの光デジタル出力にBluetooth トランスミッターを繋げば良いのでは。 https://s.kakaku...
[24990519] TVとヘッドホン両方から音が出てしまいます
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > TAISHAN D03K)
2022/11/01 23:05:21(最終返信:2022/11/03 08:07:40)
[24990519]
...上記状態で困っています。 解決方法はありますでしょうか。 >Funta3Dさん テレビの光デジタル出力に接続しても、スピーカー出力は影響を受けません。 また、テレビのヘッドホン出力にイヤホンを差しても...>あさとちんさん 返信ありがとうございます。 素人なので良く分かっていないのですが、 本機はデジタル出力をアナログに変換するコンバーターの認識ですが合っていますでしょうか。 >イヤホンを差して本当に音が変わるなら...
[24971202] ps4(slim)接続時に音が出ません。
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/10/19 07:52:58(最終返信:2022/10/22 07:30:00)
[24971202]
...>ylmnさん おそらくPS4の音声出力がHDMIになっているので、 HDMI音声分離器(光デジタル 出力)を使って、モニターとBTA30 Proを接続するのが良いかと。 PS4のUSBの対応は、USB...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN CAN)
2022/08/15 18:11:56(最終返信:2022/08/16 17:53:24)
[24879404]
...した。 個人的にはウォークマンのせっかくのこだわりのDAC性能を無駄にしたくなく、そうするにはデジタル出力はだめなのだと理解はすることはできました。 質問になりますがwm1am2→zencan→z7m2と接続はできるでしょうか...
[24876676] AVアンプとの接続方法で教えてください!
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A4)
2022/08/13 21:37:12(最終返信:2022/08/14 14:11:27)
[24876676]
...残念ながらX4500Hからはつなげないと思います。 >AIOLIA2さん HP-A4にアナログ入力は無いと思います。 お使いのAVアンプにデジタル出力があれば、そちらからデジタルでHP-A4に接続して見て下さい。 まずは付属の取扱説明書、もし...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A4)
2022/08/13 08:53:30(最終返信:2022/08/13 11:04:29)
[24875675]
...テレビ側→光出力までの回路内で音質劣化してる 4、USBとSPDIF でのジッター性能差 5、気のせい ... etc USBと光デジタル出力を持ったプレイヤーをお持ちなら、HP-A4に繫いで比較してみるのも一つの方法と思います...
[24839278] XMOS v5.12 以降のドライバーはアプリ側で対策必須
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/07/18 11:28:15(最終返信:2022/07/24 16:45:47)
[24839278]
...YMM2 YMM3 YMM4 YMM5 を使用したメモリコピー処理に変更されて、LANケーブル経由のデジタル出力であるDirettaのASIOドライバーでも使われ始め、「音はいい、もっと音をよくできないか?」と言われて...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/06/10 03:36:53(最終返信:2022/06/10 22:30:52)
[24785814]
...主さん候補機に比べてスペック的に高いでしょう。 例えば,同軸デジタル出力にしても384K,DSD128迄出せますので,今後のオーディオ拡張性は高い方です。 因みに,光デジタル出力は極々普通でした。 >どらチャンでさん ...
[24733177] 素人 BDレコーダの光や同軸出力のRCA変換器
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/05/06 01:48:30(最終返信:2022/05/07 19:32:21)
[24733177]
...には光/同軸デジタル出力が無い場合が多いので、そちらの方が気になるな。 →今のところ、自宅現行品、自宅前世代品(RCA付だがBD使用不可)もデジタル出力大丈夫です。...る際にDAC内臓アンプを選ぶのが一番だと思うけど、 最近のBDレコーダーには光/同軸デジタル出力が無い場合が多いので、そちらの方が気になるな。 先々を考えるなら、HDMI出力から音...ーダー経由で見ることが大半です(2F)。古いフルハイビジョンテレビなのですが、音声のデジタル出力があればレコーダーと同レベルで活用できるとわかりました。 ありがとうございます。 ...