デジタル放送 (ブルーレイ・DVDレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > デジタル放送 (ブルーレイ・DVDレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"デジタル放送"を検索した結果 15075件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.029 sec)


[25258982] 外付けHDDは認識しますか?

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY)
2023/05/13 21:39:37(最終返信:2023/05/13 22:25:58)

[25258982] ...同型をどこからか見つけてきても、無理であり。 繋ぎ変えた時点で、再フォーマットを要求されます。 これは、他社も同じ。 デジタル放送を、ハードディスクで録画するようになった20年くらい前からの 著作権保護の仕組みです。 そうなんですね... 詳細


[25246077] チャンネルが変えられない

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210)
2023/05/03 14:17:01(最終返信:2023/05/07 21:43:01)

[25246077] ...快適でしたが。 1つ訊くけど前機(D-M430?) では地上デジタル放送しか タイムシフトマシン録画をして いなかったのか? BS/CSデジタル放送もタイムシフト マシン録画をしていたなら、主の 思い違いで... 詳細


[25159921] 副音声について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100)
2023/02/26 16:20:32(最終返信:2023/03/12 00:13:31)

[25159921] ...以前外付けHDDで録画していた頃は切り替えができたのでより何故?という気持ちです。 >はるはるpomさん デジタル放送では二カ国語放送と副音声付き放送の両方を総称して二重音声と呼びます 記録される音声の違いだけですので仕組みは全く同じ物です... 詳細


[25098366] 本機から謎の電子音

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4010)
2023/01/15 14:22:30(最終返信:2023/01/18 21:27:51)

[25098366] ...最後15秒が切れてしまいます。 時刻はデジタル放送による自動設定になっています。 録画番組は番組表から選んで設定しています。 手動設定をしようと思いましたが、デジタル放送を受信していると 出来ないのか選択することが出来ませんでした... 詳細


[25099586] 互換性

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT109)
2023/01/16 10:43:13(最終返信:2023/01/16 16:41:28)

[25099586] ...DBR-Z620からDBR-UT109にネットdeダビングでダビングすることはできます。 TVもそうですが、レコーダーに付けたUSB-HDDのデジタル放送録画内容は、録画したそのものでしか、再生できません。 例え、型番が同じでも不可です。 これを回避するためには... 詳細


[24692657] 「録画3」は、設定されている録画画質によらず「DR」録画。

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20ET1)
2022/04/09 22:30:43(最終返信:2022/12/31 22:45:07)

[24692657] ...複数番組を同時に録画予約する 本機は、 3番組録画用の地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル放送チューナーを搭載していますので、それぞれに録画予約すれば3番組を同時に録画することができます。... 詳細


[25075129] RAMに録画した番組をHDDに取り込んでRなどに移したい

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202)
2022/12/30 16:16:16(最終返信:2022/12/30 20:10:41)

[25075129] ...す。DVD-RAMに録画したDVDレコーダーはすでに寿命でダメになりました。 DVDに記録したデジタル放送番組は、本機内HDDへのダビング(ムーブバック)は、出来ません。 そうなんですか。残念です。ただし... 詳細


[25057676] DBR-W1010でAVC-ALモードで録画すると音質が悪くなる理由は?

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-W1010)
2022/12/17 21:12:07(最終返信:2022/12/22 23:16:09)

[25057676] ...Lモードは、 番組表から、録画した。 :::::::::::::: 地上・BSデジタル放送の音質(2022年11月現在) https://ryoelectric.sakura...Lモードは、 番組表から、録画した。 :::::::::::::: 地上・BSデジタル放送の音質(2022年11月現在) https://ryoelectric.sakura...テレビ番組表で確認してもサンプリングレート:48KHzしか分かりません 地上・BSデジタル放送の音質(2022年11月現在) 参照;https://ryoelectric.sak... 詳細


[25023080] SONY「BDZ-RX105」のダビングBD-Rから本機器HDDに詳細ダビング

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CT201)
2022/11/24 15:34:48(最終返信:2022/11/24 20:00:06)

[25023080] ...com/app/answers/detail/a_id/41793/hb_cd/DMR-4CT201 >◆ ディスクからのダビングについて >デジタル放送の番組が記録された >ファイナライズ済のBD-Rからはダビングできません。 この記述からすると無理ではないかと思います... 詳細


[24946088] やっぱり、バグってる?

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880)
2022/09/30 21:09:48(最終返信:2022/10/04 20:12:06)

[24946088] ...DMR-BW880の初期設定 - 音声 - 二重放送音声設定は「主音声」になってました。まぁ、これは地上波デジタル放送を録画するときの設定ですな。 といったところで、モノラルでもいいので、日本語だけで楽しむ方法はないのでしょうか... 詳細


[24935859] DVD-RWが自動再生できません

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100)
2022/09/23 10:54:03(最終返信:2022/10/03 12:07:46)

[24935859] ...好んでDVD-RWは購入もそうだし、使いもしませんでした。 地上デジタル放送が始まり、デジタル放送対応のレコを購入した頃から、ヨドバシでパナDVD-RAMパックをよく購入していたものです。デジタル放送対応のDVD-Rが手頃になって、BDレコ購入までの間はDVDを主に利用でした... 詳細


[24946174] 同軸ケーブルの接続方法や種類について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210)
2022/09/30 22:16:31(最終返信:2022/10/01 19:59:07)

[24946174] ...器や分波器、同軸ケーブルは取説に書いてあるような新4K8K衛星放送対応分波器や、地上デジタル放送専用ケーブルなど専用のものが必要なのでしょうか? 当方、以前10数年くらい前に購入し...(正)取説のp20とp21 失礼しました。 >新4K8K衛星放送対応分波器や、地上デジタル放送専用ケーブルなど専用のものが必要なのでしょうか? 説明書呼んでないけど、まずD-M...からのケーブル等は、 2重シールド?などのケーブルに交換した方が良いのでしょうか? デジタル放送対応同軸ケーブルというのもよくわかりません。 よろしくお願いします。 1、壁の端... 詳細


[24936999] 番組表の表示について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR585)
2022/09/24 02:53:58(最終返信:2022/09/24 17:14:00)

[24936999] ...ご教示の程よろしくお願いいたします。 こんにちは 番組表表示しているときではなく、 放送設定→デジタル放送視聴再生設定→選局対象…ここで変更してできませんか? >りょうマーチさん ご連絡が遅くなり申し訳ございません... 詳細


[24936275] ケーブルテレビの一部番組が予約録画出来ない

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101)
2022/09/23 16:09:30(最終返信:2022/09/24 12:14:17)

[24936275] ...地デジの一部ということですが、番組表を横にスクロールしているとは思います。 それでも出てこないなら、放送設定→デジタル放送視聴再生設定→選局対象を全てとかにすると出てきたりしますか? (持ってないので項目名称に間違いあるかも)... 詳細


[24925421] RD-BR610 初めての設定(今更??)

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR610)
2022/09/16 12:24:07(最終返信:2022/09/17 17:22:34)

[24925421] ...はじめての設定を使わずに直接チャンネルスキャンしてみる。  リモコンのスタートメニューボタン → 設定メニュー → チャンネル/入力設定 → デジタル放送設定 → 初回設定 → チャンネル設定 → 地上D自動設定 → 初期スキャン → 地方選択 →... 詳細


[24921012] 脆弱性 特定動作 作業 編集 部分消去 4KDR 番組 破壊

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウド4Kディーガ DMR-4S202)
2022/09/13 13:30:53(最終返信:2022/09/15 15:08:45)

[24921012] ... へらちょんぺすさん 4KDRって訳ではないけど、デジタル放送の弊害の部分かもしれません。 以前チコちゃんでも取り上げていますが、デジタル放送は情報量の節約で、変化の多い箇所と少ない箇所を計算しているそうで... 詳細


[24907949] 日時設定の調整について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2100)
2022/09/04 14:46:56(最終返信:2022/09/07 23:41:46)

[24907949] ...不具合勃発中さん リンクありがとうございます。 改めて読ませてもらいましたが、 デジタル放送受信機器側の問題でも あるのですね…。 >受信時のデコード (暗号化されたデータ...小限にとどめている。 〜中略〜 地上波とBSの同時放送では地域にも よるが、BSデジタル放送よりも 更に若干のタイムラグが発生する。 また同じ理由から、チャンネル 切り替え時に...表のデータと連動して 視聴予約・録画予約機能、 番組名表示機能、テレビ受像機や 地上デジタル放送用チューナーに おける時刻表示機能に生かされる。 ただし、標準的な受信機において 日... 詳細


[13418568] TSモード DVモードについて

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600)
2011/08/25 22:49:35(最終返信:2022/07/24 12:32:36)

[13418568] ...取込用モード。  録画モードのTSは以前東芝RD機で使われていたものでDRモードと同義です。デジタル放送そのままの画質(最近はDRが一般的)。DVDは無理ブルーレイで。  AVC記録はハイビジョン画質のまま圧縮した記録モード...設定はDVかTS(TS1/2 これはどれが初期設定なのでしょうか? Churi10sさん こんにちは デジタル放送をアンテナから録画するならテレビ以外ありません。 @L1は外部入力で、VHSなど他の録画機器や... 詳細


[24842046] レコーダーでの地デジ受信について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック)
2022/07/20 12:33:03(最終返信:2022/07/20 12:56:51)

[24842046] ...現在テレビでは地上デジタル放送を観れますが、レコーダーでは見れない状況のため、どこでもDIGAが利用できません。 ただし、レコーダーでもNHK総合、サンテレビ(神戸のローカル)、J:COMだけ受信できています... 詳細


[24800692] dbr-ut209のディスクにコピーする方法

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT209)
2022/06/19 11:08:04(最終返信:2022/06/22 12:46:45)

[24800692] ...これがハイビジョン画質より劣る画質で、DVD持ち出し変換で使われます。DVDにダビングするときの機能です。 デジタル放送を録画するとハイビジョン画質になってますので、標準画質にしてしまうともったいないです。 ハイビジョン画質のまま圧縮するのは... 詳細