(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック)
2020/06/30 10:16:57(最終返信:2020/07/01 08:56:33)
[23502753]
...CS放送もリアルタイムで見られるのでしょうか? >mmm子さん こんにちは アンテナ線のない部屋でも地デジ・BS・110度CSデジタル放送を楽しめます。 ただし4Kは機種により出来ないものがあります。 サポートによると 「※「新4K衛星放送」のクライアント機能(受信)のみに対応...
[23455831] DIGA買換え後の効率的な録画データ移行方法について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-4W400)
2020/06/08 16:30:33(最終返信:2020/06/27 08:52:47)
[23455831]
... スレ主さんは最初にBZT810と型番を書き込んでいるのだからiLINK端子が無い4W400にデジタル放送の録画データをダビングする方法はBD-REによるピストン移動しか無い事位は調べてから書き込んでは如何か...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060)
2019/02/20 01:19:27(最終返信:2020/06/16 09:05:23)
[22480078]
...RとBは、アプコンによって得られる信号なので、Gに対してブロックノイズが出やすい傾向がある。 デジタル放送、DVD、BDは4:2:0 (それぞれの解像度で比例換算してください) >mituru0425さん...
[23374485] KDL-32V1000テレビを新しいブルーレイに繋げる方法
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-S560)
2020/05/02 08:56:44(最終返信:2020/06/11 22:37:36)
[23374485]
...著作権保護(HDCP)付きのHDMI信号は対応しておりません。 ・・・・ビデオカメラの映像なら可能ですが、地デジ等の最近のデジタル放送は、この変換器では対応できませんってことです >みっぺ☆さん 書き込み番号[23375555]を削除依頼して下さいな↓ここです...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-4CW200)
2020/06/06 17:41:11(最終返信:2020/06/10 22:44:27)
[23451522]
... スレ主さま、ごめんなさい!ちょっと脱線しますが、サンワの[VGACVHD-5]は、デジタル放送の AAC5.1cH も Hdmi -> 光デジタル出力に変換できるでしょうか?...> CVHD5 -> 光ケーブル -> AD-100 -> AVアンプ、 これで、デジタル放送の AAC5.1cHは、よろしいでしょうか? サンワの仕様表で、AAC は非対応の... CVHD5 -> 光ケーブル -> AD-100 -> AVアンプ、 これで、デジタル放送の AAC5.1cHは、よろしいでしょうか? サンワの仕様表で、AAC は非対応...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31)
2020/05/20 22:44:01(最終返信:2020/05/21 16:57:21)
[23416807]
...DVD-RAMなどに1枚ずつ焼いて新しいBlu-rayレコーダーにコピーがおそらく唯一の方法です。 外部入力でデジタル放送を録画したなど著作権保護があればCPRM対応DVDにムーブしてそれが終着なのでDVDで保管。 ...ダビング(高速ならば無劣化)し、 そのディスクを2CT100へ入れ、ディスクからHDDへ高速ダビング。 ●デジタル放送だと、 XW31を、ダビ10対応にアップデートした後に録画したダビ10放送ならば、 外部入力を搭載したBDレコに実時間かけてアナログダビングし...
[23411429] 東芝ブルーレイレコーダーからのダビング
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW1000)
2020/05/18 11:14:41(最終返信:2020/05/19 03:37:43)
[23411429]
...じ」になる、である。 また、 >デジタル放送では当初はすべてコピー1だったわけで、 コレも違う。 無料のデジタル放送にコピー制御信号が導入されたのは、20...、 嘘を書く事は違うと思うが? >デジタル放送では当初はすべてコピー1だったわけで、 当初というからには、普通、デジタル放送が開始された2000年 と解釈すると...レコーダー本体との紐付けが出来ているので(本体の)一部としての扱い。 それでも、デジタル放送では当初はすべてコピー1だったわけで、2008年からダビング10が採用されたのは喜び...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060)
2020/05/17 15:22:13(最終返信:2020/05/17 18:03:29)
[23409696]
...記憶違いでしょ。 パナはVIERAもDIGAも番組表からの設定は一時的で、常時にしたい場合には、放送設定→デジタル放送 視聴再生設定の選局対象で設定します。 ほんとだ!! 記憶違いでした。 前機種BZT710を長年使い思い違いをしてました...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W2009)
2020/05/14 10:13:27(最終返信:2020/05/14 12:29:02)
[23402630]
...とうございます はい… テレビ自体?の地上デジタル放送は映ります。 レコーダー(レグザブルーレイ)の地上デジタル放送が映らず、録画が出来ない状態です >なっつ...台目レコーダーで地上デジタル放送が映りました! ありがとうございます!! オルフェーブルターボさん 今使っているブルーレイは2台目なのですが、 1台目と置く場所を交換してみたら、2台目に地上デジタル放送がうつるようになりま...でも変わりません。 アンテナ設定でも、上手くいきませんでした。 このままだと、地上デジタル放送が録画出来ないので困っています。 対処方法が分かる方いらっしゃいましたら、よろし...
[23367726] Z8000と合わせて4つ録画できるか、他。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1009)
2020/04/29 09:05:26(最終返信:2020/05/10 13:01:16)
[23367726]
...ダビング10対応の番組であれば以下が可能です。 1. DLNA対応の弊社レコーダーに移動、コピーが可能です。 2. デジタル放送録画出力端子を使って、アナログ標準画質信号で、ハードディスク&DVDレコーダーなどへのコピーが可能です...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060)
2020/04/25 23:11:05(最終返信:2020/05/06 21:23:50)
[23360459]
...Dに焼いて欲しい これはカーナビで再生するということですか? 問題はそのカーナビがデジタル放送録画DVDの再生に対応しているかどうかが重要です。 せっかくレコーダーを買っても目的...ィアの種類(R.RW等)とCPRMに対応しているかを確認してください。なおCPRMはデジタル放送の著作権保護規格ですが、Blu-rayでは気にする必要がありません。 https:...と多いですよ。 PCで再生するには有料の再生ソフトが必要の場合が多いです。 それほどデジタル放送はやっかいなのです。 >いざレコーダーを買おうと思い、 価格コムを参考にしてみると...
[23363140] アルパインbig-x-10のカーナビでの再生について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060)
2020/04/27 05:05:24(最終返信:2020/04/29 01:01:19)
[23363140]
...VRモードで記録(ダビング)する。 2)記録した後、ファイナライズを行う。 プレーヤで、 3)CPRM対応VRモード(つまりデジタル放送を記録したDVD)の再生ができる機種か確認。 BIGX10は、可能と思われる。 ハイビジョンのまま記録する...
[23347540] 過去番組表から一度保存した番組の再保存
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M3009)
2020/04/19 11:46:37(最終返信:2020/04/19 13:14:01)
[23347540]
...>該当番組の保存済みフラグのようなものを リセットする方法はありますか? もしそんな事ができる(できる裏技がある)なら デジタル放送の無限ダビングが合法的(非合法 ) にできる事になる。 タイムシフト(マシン)録画はダビング10を...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S304K)
2020/04/14 14:53:29(最終返信:2020/04/14 18:26:34)
[23338798]
...DVDドライブ劣化による不良なら東芝のREGZAブルーレイレコーダーを購入してLAN接続を行ってネットDeダビングをすればデジタル放送を録画したタイトルをREGZAブルーレイレコーダーに移動出来る。 スレ主さん ↓↓の続きですか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT660)
2014/01/02 00:02:19(最終返信:2020/04/11 15:54:14)
[17024373]
...番組表を開く度にサブメニューから設定が必要なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 DIGA共通の仕様のはずだが、 放送設定→デジタル放送視聴・再生設定→選局対象 ここで設定すれば、 一々設定し直す必要はない筈だ。 おそらくBWT660も同様であろう...
[23309053] ダビングしたDVDをカーナビで再生するには
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z610)
2020/03/28 11:41:39(最終返信:2020/04/04 09:22:12)
[23309053]
...VRモードで記録(ダビング)する。 2)記録した後、ファイナライズを行う。 プレーヤで、 3)CPRM対応VRモード(つまりデジタル放送を記録したDVD)の再生ができる機種か確認。 レコーダが壊れかけているとか、DVDディスクが安物などで...
[23291607] 購入直後からの多数の「録画失敗」は、初期不良ではない?!
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-4CS100)
2020/03/18 16:38:23(最終返信:2020/03/25 18:32:24)
[23291607]
...相手の言いなりに従うしか方法は無い。 一応 > 地デジのアンテナレベルを自分で確認してれば デジタル放送メニューからじゃなくて、放送設定から、と補足します。 >東京だお おっかさんさん様 最初にアンテナレベルのアドバイスを頂き...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCT1060)
2020/03/15 00:18:59(最終返信:2020/03/15 11:13:57)
[23285138]
...Bフォーマット (ビデオ、VR、AVCREC、HD Rec) Cファイナライズの有無 Dコンテンツの内容 (デジタル放送、アナログ放送、ビデオカメラ動画、VHSからのダビング) 上記情報が必要だ。 >テレビとの接続可否(2004年前後購入の古いタイプ...
[23259762] DVDからHDDへのダビングなどについて
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700)
2020/03/01 08:36:29(最終返信:2020/03/06 22:38:28)
[23259762]
...無劣化な訳が無い。 高速ダビングが無劣化である。 >これ以外の方法で無劣化ダビング出来る方法 ↓デジタル放送ならば、 >DVDレコーダー時代の放送波 ダビング自体出来ん。 アナログ放送ならば、「まるごとDVDコピー」だ...
[23251529] ブルーレイレコーダーに取付けた外付けHDDに録画した映像
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2020/02/25 16:14:37(最終返信:2020/02/25 21:18:03)
[23251529]
...メイン基板に搭載されているので、 修理して、メイン基板を交換しても再生できなくなります。 これは、デジタル放送を録画する機器全てに当てはまります。 ここなどでは、これを「固体縛り」などと表現しています。...