(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/06/19 23:17:55(最終返信:2022/06/30 23:08:28)
[24801669]
...@投影サイズの縮小について 投影距離が4m近くになりそうなのですが、100 インチの電動スクリーンにデジタルズームで縮小 して映せるでしょうか?難しい場合、どれくらい までなら縮小可能でしょうか? A設置方法について...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2021/07/29 13:42:58(最終返信:2022/05/13 04:32:49)
[24263654]
...1年程使用していますが、突然Bluetoothが反応しなくなりました。 今まではBluetooth機能を使い、ソニーのデジタルアンプと繋いでいるスピーカーから音を出していました。アンプは正常です。 Bluetooth機能を...
(プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2022/04/18 09:56:22(最終返信:2022/04/24 02:33:18)
[24705349]
...れません。 HDMI入力のみでの使用なら、HDMI音声分離器を導入し、それのアナログ端子か 光デジタル端子にヘッドホンアンプを接続する手もあります。 取り敢えず、イヤホンジャックにイヤホンやヘッドホンを接続して遅延の有無を確認しましょう...
[24650886] dla-v80rに最適な画質調整について
(プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2022/03/15 15:18:40(最終返信:2022/03/17 12:55:42)
[24650886]
...薄い色合いで、ソニーの575のように黒が沈まないアンニュイな映像だなあと思ってました。 ソニーの映像処理、デジタルリアリティークリエーションなどで、スクリーンの端からはじまで、エッジを効かせる映像に慣れてると、ビクターV80の映像はぼやけた感じを受けるかもしれません...
[24651773] Nebula Astro・Capsuleと迷っています
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2022/03/15 23:38:52(最終返信:2022/03/16 20:30:10)
[24651773]
...HDMI音声分離器は良いですね! Amazonで探したら 直接イヤホン接続出来るタイプと コンポジット(赤白)と光デジタル出力がありました とはいえ音量調節が出来なさそうなので 別途コンポやアンプが必要そうですが ↓のような音量調整可能な分離器もあります...↓のような音量調整可能な分離器もあります。 ・Proster HDMI音声分離器 音量調整でき 4K@30hz 3.5mmジャック 光デジタル・同軸・RCA音声出力 https://www.amazon.co.jp/dp/B07N8MTKGW/...
[24651462] Marshall STANMORE IIとの接続は可能でしょうか。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2022/03/15 20:57:37(最終返信:2022/03/16 18:24:23)
[24651462]
...発生した場合にステレオミニプラグ(アナログ)接続より高音質を望まれるなら、 プロジェクタ、スピーカーともに光デジタル端子を備えたものを選択しましょう。 ありがとうございます。 トランスミッター探してみます。 Bluetoothがうまくいかなければ...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU70LS [ホワイト])
2022/03/15 22:21:59(最終返信:2022/03/16 08:46:25)
[24651656]
...対応コーデックの記載は見当たりませんね。 このプロジェクタはBluetooth以外に、光デジタル音声出力、HDMI ARC入力に対応していますので、 光デジタル音声入力、HDMI ARC出力にも対応したサウンドバーを選択されると良いでしょう...ます。 猫猫にゃーごさん、ありがとうございます。 言葉足らずで申し訳ありません。 ARCや光デジタル入力など、有線接続に対応したサウンドバーはあるのですが、配線をせず、無線のみで使いたいと考えています...
[24631539] S/PDIF(光デジタルオーディオ出力端子) 5.1chにならない
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2022/03/04 11:32:24(最終返信:2022/03/06 22:07:48)
[24631539]
...皆様、光デジタル音声出力についてご存知であればご教示いただけないでしょうか? 4KHDRがHDMIパススルできないAVアンプを回避するため、UHD60とAVアンプSTR-SN2030間を光デジタル接続しました... └→ 光デジタルケーブル → アンプ >猫猫にゃーごさん ありがとうございます。 ご指摘の内容で調べましたら、テレビ経由の音声デジタル出力は2ch出力が...ました。 PS4PRO→UHD60→AVアンプ HDMI 光デジタル 5.1chで接続されず2ch接続になります。 UHD60側に何か設定が必要でしょう...
[24619624] 【教えて下さい】HDMIケーブルの接続について
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Max D2150511 [ブラック])
2022/02/25 13:34:37(最終返信:2022/02/26 11:41:04)
[24619624]
...AD2150511 → 光デジタルケーブル → STR-DN2030 → スピーカー これで希望は達成できると思います。 ご返信ありがとうございます。助かります。 なるほど光デジタルケーブルですね、頭にありませんでした... @プロジェクター側の映像ソースの音だけをアンプに 送るためにHDMIケーブル(あるいは光デジタル)一本 Aアンプに接続したレコーダーの映像を プロジェクターに送るためにHDMIケーブル一本...
[24589536] 新製品(後継機?)のメーカー発表がありました。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2022/02/09 16:16:14(最終返信:2022/02/18 17:52:11)
[24589536]
...入手できるうちにと思い購入しました。 shiro.nekoさんに背中を押していただきありがとうございます! >デジタルおたくさん 50万円ですよね(泣) プロジェクター使用時の照明は足元ランプ程度で暗くして視聴するのですが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/02/06 19:45:16(最終返信:2022/02/11 06:18:12)
[24584443]
...チャンネルセパレーション、ダンピングファクターなどなど、客観的な性能数値を併用した評価が行われていました。デジタル時代になり、現在こうした客観的数値を測定しているのは表示機器の輝度やコントラスト、色域くらいなのではないでしょうか...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/01/29 08:04:28(最終返信:2022/01/30 16:49:23)
[24568272]
...→ HORIZON Pro 2.ブルーレイプレーヤー → HORIZON Pro-(光デジタル出力) → (光デジタル入力)-HT-X8500 ありがとうございます! サウンドバーと有線接続すると、Bluetooth接続と併用できなくて困っています...いろいろと教えていただきありがとうございました。 結局、ブルーレイプレーヤー → プロジェクター → サウンドバー を光デジタルケーブルで接続して、サウンドバーのBluetooth機能をオフにして使用する事にしました。 やはり有線接続の方が音ズレもなく...
[24280988] 電源投入直後、カタカタ音がして、映像がやたら暗いです
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2021/08/09 20:24:31(最終返信:2021/12/31 11:05:15)
[24280988]
...レーザー光源です。 575はデジタルクリエーション、クリアホワイトなどの機能でスクリーンのすみからすみまで、高精細化して映るのでスクリーンが広く感じますね。 V80はあまりデジタル処理してすみからすみまで高精細にしたり...
[24388113] DLA-V90R VS VPL-VW875 頂上対決(想像あり)
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/10 08:37:50(最終返信:2021/11/19 21:35:33)
[24388113]
...惨でした。 >菊水牛乳さん VPL-VW875はVW1000ESと同じレンズですが、「デジタルフォーカスオプティマイザー(DFO)」 で「フォーカスの鋭さ」がV9Rより上と言うのが...ね。 >かいとうまんさん 120インチで4kのドットを出して、違いを見せてくれました。デジタルフォーカスオプティマイザー、DFOは775も使っているので、レンズの差ということになり...00Eを6年、V9Rを3年使用ですが、圧倒的にV9Rのレンズが高性能です。 だから、「デジタルフォーカスオプティマイザー(DFO)」 で「フォーカスの鋭さ」がV9Rより上と言うのが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/09/16 18:51:55(最終返信:2021/10/30 23:04:48)
[24345657]
...ミドルエンドクラスとしてもう一歩踏み込んで頑張ってほしい。 Z1・V9Rも含めて画質の決め手はやはり「レンズ」なんじゃないかと… いくら優れたデジタルデバイスを投入しても最後は「映像の出口」であるアナログ部分だと感じます。 …という事で「やっぱりV90Rじゃないと…」となってしまうわけです...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2021/10/10 00:01:08(最終返信:2021/10/23 08:23:18)
[24387804]
...ステレオミニプラグか光デジタル端子があるのではないですか TVじゃないのでarc対応な訳ないので TVと同じ接続してもダメですので 持ってないので仕様表からですが、音声出力端子としてヘッドホンと光デジタル出力あるみたいなんで...
[24360932] 投影距離が変更できない部屋への設置について
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2021/09/24 23:46:38(最終返信:2021/10/06 12:53:46)
[24360932]
...す。 そこに、この機種を設置した場合、デジタルズームで調整はできるものでしょうか? 解説動画を観ていると、少しはデジタルズームで調整できる感じでしたが、2.93...95m なので、2.93mだと110インチほどとなります。 HORIZON Proはデジタルズームはあるようですが、取説にはズーム比の数値は書かれてなくて、いくつかの解説動画から...に合わせる自動スクリーン補正という機能があるようです。 ただ、ズーム補正に台形補正はデジタル補正なので、解像度は4Kよりも低くなり当然に画質は落ちますので、出来るだけ画質を良くし...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/09/12 22:36:17(最終返信:2021/09/13 10:51:28)
[24339037]
...プロジェクターを右或いは左方向から映した場合は、台形ひずみが生じてしまいますので、それを台形補正するのですが、ポップインアラジンの台形補正はデジタル補正のために、台形補正を著しくしてしまうと有効画素数が減ってしまうので、画質が落ちたり、また、4...
[24281611] ケーブルテレビ(jcomテレビ)が映らない
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2021/08/10 08:31:39(最終返信:2021/08/18 20:51:00)
[24281611]
...下記は参考までに書いています。 今回の件とは関係ありませんが、プロジェクターでの台形補正にズーム機能がデジタル補正の場合は、パネルの画素数内で補正していますから、補正をすることは有効画素数を減らすことになりますから...出来るだけ、補正をしなくても、良い位置を探すのがベストな映像が得られます。 知らなかったです 台補正をデジタルですると、画質が落ちる‥‥ なら台補正せずに、少し逆楕円型になってでも 台補正せずに画面に映す方が良いですね...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2021/08/06 16:23:57(最終返信:2021/08/14 23:14:08)
[24275426]
...と想像します。 早めに購入店もしくはメーカーサポートに連絡される事をお勧めします。 デジタルおたくさん はじめまして。コメントありがとうございした。とりあえず購入店に連絡し、異音...モーどで見ています。HDRの設定を今夜試して見ます。ご指南ありがとうございます。 デジタルおたくさん こんにちは。さらなるコメントありがとうございます。 アパーチャーオフの設...今はランプ低、アパーチャー-12で固定し、暗めの映像を楽しんでいます。 だめさんさん デジタルおたくさん こんにちは。直ぐに調整したかったのですが、連休明けで残業多発で触れません...