[12434516] ファイル一覧、または選択は出来ますか。
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/12/29 17:49:50(最終返信:2012/02/08 16:30:50)
[12434516]
... ホームセンター等で売っている低価格の物は出来ない物しか知らないので、よろしくお願いします。 デジタル放送はアナログ放送の様にVIDEOモードでDVDにダビングは出来ませんので、VRやAVCRECで...す。 実質5,275円での購入ですがブルーレイに移行中で一度シャープ機を買い逃していますが希にデジタルDVDレコーダーの旧旧型?処分を(これだとプレビュー以外に録画日やタイトルも表示されると思う)3...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/12/07 03:51:43(最終返信:2011/12/08 07:58:11)
[13860036]
...購入した映画やドラマのDVDは見れますよね…? HPより引用 CPRM※1(著作権保護技術)に対応。DVDに録画した地上デジタル放送などのデジタル放送番組※2を楽しめます。 ※1:CPRM(Content Protection for...Media)とは「1回だけ録画可能」「ダビング10」などの番組に対する著作権保護技術です。 ※2:デジタル放送番組をDVDレコーダーの「VRモード」で2層DVD-RやDVD-R/RWに録画しファイナライズしたもの...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2011/10/13 22:35:27(最終返信:2011/11/01 21:19:42)
[13622443]
...SU-XR57 スピーカー QUAD 12L CDPが本機です。 接続はHDMIのデジタル接続です。アンプはデュアルアンプ+バイアンプという設定です。 SACDでJ...用機を導入されるなら、アナログ接続での音が気に入った機種をお選びになるべきと考えます。デジタル接続にすると、どうしてもAVアンプ側のDACに支配されて、どんなCDプレーヤーでも、本...I接続の音がベストだと思います。お使いのAVアンプの空いている入力端子に、本機から同軸デジタル、アナログ音声も入力して、HDMIと聴き比べられると面白いです。ただ小宅の組み合わせで...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/10/31 10:59:33(最終返信:2011/11/01 17:32:40)
[13702454]
...当方DV−484という製品を所有していまして、このたびデジタル放送の録画番組を観るためにDV-220Vを買い増しましたが、リモコンでの操作の電源ボタンと再生ボタンを押すとどちらも電源が立ち上がってしまい同じ動作をしてしまいます...
[13534788] デジタルサラウンドシステムに接続したいのですが・・・・・・・
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/09/22 21:48:00(最終返信:2011/09/23 10:15:48)
[13534788]
...デジタルサランドヘッドホンシステム(MDR−DS3000)につなごうとしたらDVD 側の音声アウトは同軸デジタル音声ケーブル出力でヘッドホ...に交換してしまってもいいかもしれません。 それかテレビにHDMI接続すれば、テレビの光デジタル出力からプレーヤーの音声を出力できることもありますよ。 ただテレビの仕様により出力でき...フォーマットは限られます。 口耳の学さん、ご親切に有難うございました。TVの背面に光デジタル音声出力が付いていました。光ケーブルを買って接続します。 テレビの仕様によってはプレー...
(DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP)
2011/07/09 12:59:44(最終返信:2011/07/20 17:26:33)
[13232563]
...ログのって付ける? Dがデジタルみたいに受け取る人いるかもでしょ そこの訂正だけ デジタルのSってあるのデジタルのDってあるの? S端子...のS端子に比べると と書いてらっしゃるので、D端子もアナログだよと言ってるだけで デジタル端子はHDMIとかのみです 1080対応でも、それは端子の規格でこのデッキがDVD...でシンプルに書くと コンポジット<S<D<HDMI 右に行くほど高画質で、この中でデジタルはHDMIだけ あとはせっかくDにしたらテレビとか対応してるんなら出力をインターレー...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/07/17 06:46:05(最終返信:2011/07/17 08:31:24)
[13262637]
...DV-220の特長として, >HDMI端子を搭載し、デジタル映像や音声信号を >ダイレクトに送出可能。 >アップスケーリング機能により、DVDをより高 >精細な映像で楽しむことができる。 >また、フロントにUSB2...
[13207135] 年配でも簡単に操作できるDVDレコーダーを探してます
(DVDプレーヤー)
2011/07/02 23:28:25(最終返信:2011/07/03 07:08:47)
[13207135]
...com/item/K0000241319/ REGZAブルーレイ D-BZ510 容量320GBのHDDを内蔵・地上/BS/110度CSデジタルWチューナーを搭載しており、2番組同時録画が可能・BD/DVDへの録画・再生対応。 ハイビジョン画質にこだわってなくともBDレコの方が簡単だと思います...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/06/25 11:35:21(最終返信:2011/06/25 14:34:20)
[13175469]
...本機もそうですがDVDプレーヤーではUSB接続でPCで見れるものはないと思います。 見たいDVDってのがデジタル放送をダビングしたものなら、CPRM対応のドライブとソフトが必要になります。 クリスタルサイバーさん...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-600AV)
2007/08/23 21:51:14(最終返信:2011/06/05 01:07:46)
[6671844]
...もそも、リーフリ化したことが原因なのか、元々この機種の不具合なのか判らないのですが、光デジタル出力の音声が映像より0.3秒くらいズレます。音声が0.3秒くらい映像より先にスピーカか...声ケーブルとともに、別の機器を経由してからテレビに接続していたのですが、これが原因で光デジタル出力よりも映像が遅れて伝送されていたようです。アナログ音声がズレなかったのはアナログ音...いたため、一緒に遅れて伝送されていたためでした。テレビに直接接続したところ、S映像と光デジタル音声は完全に同期しました。 しかも、マニュアルに、本機とテレビの間に別の機器を入れて...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR200P)
2011/05/31 21:46:55(最終返信:2011/05/31 22:18:08)
[13076304]
...DVP-SR200Pと、ONKYONのN7を光デジタル音声ケーブルでつなぎだいのですが、DVP-SR200Pの端子は半角型でしょうか?角型でしょうか? ちなみにN7は半角型のようです。 DSP-SR200P本体とケーブルを...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/05/13 20:54:00(最終返信:2011/05/17 11:32:34)
[13004932]
...ダビングモードによって再生出来る物と出来ない物がありますのでレコーダーとプレーヤーの取説を見れば判ると思いますよ(^o^) デジタル放送をハイビジョンで録画したDVDなどは無理とか、CPRM対応の3倍速以上のメディアがどうとか制約がいろいろあるようなので...回答ありがとうございます。 録画状況の詳細との事ですが、それすらわからない素人なもので・・・。 レコーダーでデジタル放送やケーブルTVを録画したものをダビングなのですが、 そのダビングもダビングするというところからそのまましているだけなので...
(DVDプレーヤー)
2011/04/14 18:27:40(最終返信:2011/04/14 23:37:03)
[12895688]
...CRPM対応の機器でないと再生できないものなのでしょうか? ファイナライズはしてあるのに、パソコンや他のプレーヤでは再生できませんでした。 デジタル放送をVRモードでフォーマットしてからダビングしたディスクならCPRM対応は必須となります。 >CRPMのディスクで録画した映像は...
(DVDプレーヤー)
2011/04/02 08:25:42(最終返信:2011/04/02 08:25:42)
[12849254]
...安いDVDプレイヤーでも音声をデジタルで良質のDACに出力すれば 良い音で聴けますか?...
(DVDプレーヤー)
2011/03/27 15:06:55(最終返信:2011/03/28 20:03:49)
[12828094]
...勉強になりましたありがとうございました。 申し訳ない、訂正します。 DV-220Vは光デジタル出力が無いので、テレビにHDMI接続するなら同軸デジタルケーブルを使ってください。 口耳の学さんいつもありがとうございます。明日DVDプレイヤーは届く予定です...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/01/29 20:45:56(最終返信:2011/01/30 21:19:50)
[12578670]
...入力された後テレビの光デジタル端子からHTB10に出力できるので再生できます。 ただしA9000はHDMI入力に接続した機器の音声を光デジタルから出力できるのはPC...〜レグザチューナー D-TR1を繋いでおります。 46A9000とSC-HTB10は光デジタル音声入出力でも接続している状態です。 この状態でリモコンの切り替えで46A9000 D... ホントにありがとうございます。 A9000はHDMI入力に接続した機器の音声を光デジタルから出力できるのはPCM音声だけ… と、云う事は…つまり 現在A9000のHDMI...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2009/03/01 23:34:09(最終返信:2011/01/29 10:15:49)
[9177606]
...OPEN/CLOSEボタンも小さすぎていくらか押しにくいです。 ちょっと残念な結果でしたが、2年後はデジタルの液晶テレビに買い換えて HDMI接続になりますし、またAVIファイルも再生できるようになりましたので...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/01/23 07:24:42(最終返信:2011/01/26 07:18:21)
[12548475]
...今度、ONKYO製PCスピーカーのGX-D90と合わせて購入し、同軸デジタル端子でこの商品と接続しオーディオ目的で使用しようと思っております。 本当ならCDプレーヤーでいいのですが、将来的にTVかモニタを購入しDVD等も楽しもうと思い...
[11151564] 9割CDを聴くためだけに購入検討中です。
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2010/03/28 02:19:23(最終返信:2011/01/19 04:06:54)
[11151564]
...CR-D1クラスならば内臓のCDプレーヤーのほうが音はいいと思います。 PS3をお持ちでしたら音声出力を光デジタルでCR-D1につないでみてはどうですか。 DV-610AVよりもPS3のほうがDVD画質もCD音質もはるかにいいですよ...