デジタル (その他オーディオ機器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > デジタル (その他オーディオ機器)のクチコミ掲示板検索結果

"デジタル"を検索した結果 498件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.052 sec)


[25180902] Bluetooth対応欲しいな

 (その他オーディオ機器 > SONY > SMR-10 (W) [ホワイト])
2023/03/14 13:04:28(最終返信:2023/03/16 19:49:25)

[25180902] ...補聴器入門として集音器を探しています 父は補聴器を持っていたもののハウリングが嫌で着けていませんでした SONYのこれならデジタルでハウリングとかも抑制してるのかなと思いましたが、連動がテレビだけなんですね 電話とかかかってきても判らないので使えなさそうです... 詳細


[24837372] DG-68、音と操作性が良くなりました

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > DG-68)
2022/07/17 00:09:39(最終返信:2022/11/17 21:54:50)

[24837372] ...INKで接続する場合プレイヤーとプリの間ですよね? なんとなくですが,こういう機器はデジタル接続の方が良さそうだし・・でもプリとパワーの間ならアナログしかないんじゃないかとか色々...によっても録音も違うからそれによっても特性が変わる所はあるでしょうね。 あと自分ならデジタルのイン・アウトもあるのでネットワークやPCなどの音源も聞いてみたいなと思いました。 ...ング/イコライザーに、今まであまり関心は無かったのですが、興味を持ってしまいました。 デジタル/コントロールセンターとして使えそうなのも便利ですね。 アキュフェーズのハイエンドシス... 詳細


[24978566] アキュフェーズの今後のダンピングファクター

 (その他オーディオ機器)
2022/10/24 12:22:37(最終返信:2022/10/24 12:22:37)

[24978566] ...得られやすい大パワーを更に引き立てて、ハツラツとしたABらしい感じを7500には与えたとの事。 失礼ながら昨今の優秀なデジタルアンプ(特にTAD)に似た出力感をアナログアンプで再現してきたようにも感じます。 高価格機でなかなか手に入りませんが... 詳細


[24957293] INTEC R-N855でのAmazonMusicHDの再生について

 (その他オーディオ機器)
2022/10/09 12:46:08(最終返信:2022/10/09 18:04:16)

[24957293] ...です! >お持ちのアンプに光デジタル入力があれば、デジタル出力もできます。 INTEC R-N855に光デジタル入力が有るので、WiiM Mi...-N855の光デジタル入力端子へ繫いで使います。 WiiM mini の光デジタル出力端子→R-N855の光デジタル入力端子 ケ...です。 価格は現在amazonで12900円。お持ちのアンプに光デジタル入力があれば、デジタル出力もできます。 こちらでご紹介してるのでご興味あれば。 htt... 詳細


[12112518] 70〜80年代の高音質なJポップス

 (その他オーディオ機器)
2010/10/25 13:12:33(最終返信:2022/10/03 09:21:17)

[12112518] ...ィが高いです。私が聴いたのは有線のベストヒットを集めたアルバムでしたが(おそらくPCMデジタル録音)、聴きやすいピラミッドバランスで誰にでも良さが分かります。  小林幸子が80年...ートピア」と「THE 9th WAVE」がオススメ。冴え冴えとした音場の展開が味わえるデジタル録音です。  そういえば以前、優秀録音盤全般についてスレッドを立てたことがあります。...ソニーから出ており、録音も水準以上を確保していたようです。  本作はフランスにおけるデジタル録音(たぶん)で、スーッと抜けたような音の伸びの良さが印象的です。音場も見通しが良い。... 詳細


[24899517] 5万くらいで違和感が最小限のDACは???(ダウングレード)

 (その他オーディオ機器)
2022/08/29 23:47:03(最終返信:2022/09/07 20:53:22)

[24899517] ...その場合、安い製品となると、 小型の可変抵抗器でギャングエラーの心配、 もしくはDACチップ内蔵デジタルボリュームでビット落ちの心配 という問題がついて回ってしまうと思います。 そこで、中古でもよろしければということで... 詳細


[24872287] サイバーシャフト製50Ω整合器で昇華

 (その他オーディオ機器 > MUTEC > MC-3+USB [Black])
2022/08/10 22:12:46(最終返信:2022/09/04 00:17:51)

[24872287] ...ゴロゴロ転がっています。  以前、試しに SPDI/Fのデジタルケーブルとして使ってみて音が市販のデジタルケーブルと次元が違うので 以降このケーブルが使えるように...く理解できません。MC3+USBで受け取ったデジタル音源データーを10MHzできちんと整えてから、そのデーターをデジタルケーブルでDACに送り、DAC内部のクロック...があります。 >MC3+USBで受け取ったデジタル音源データーを10MHzできちんと整えてから、そのデーターをデジタルケーブルでDACに送り、DAC内部のクロック... 詳細


[24884861] 外部クロック用分配器届いて接続してみました。

 (その他オーディオ機器 > MUTEC > MC-3+USB [Aluminum])
2022/08/19 20:50:03(最終返信:2022/08/20 02:25:11)

[24884861] ...>驚いたのが3〜4dbくらい音が大きく聴こえます。(元気)  クロック系のチューニングやっていると遭遇するあるあるですね。  デジタルステージなので 測定しても電圧変わらないけど 聞くと大きく聞こえる。  実際には ぼやけたフォーカスがビシッと合うので... 詳細


[24860669] ファイヤーTVスティックでのDisney+の音声について?

 (その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック])
2022/08/02 21:24:26(最終返信:2022/08/03 19:23:57)

[24860669] ...アトモスとは書いてあるものの音声が悪いし低音も全く出無い気がしますT^T ドルビーアトモスのあとのデジタルプラスが やはり ドルビーTrueHDじゃないから音声が悪いのでしょうか? それとも私の耳が悪いのでしょうか(*_*)...宜しくお答え下さい。 お願い致します^ - ^ >渚かおりさん NETFLIXでもベルリンフィルデジタルコンサートホールでもatmosの音質は変わりません。 >Minerva2000さん ありがとうございます... 詳細


[24345924] MacBook PROからUSB-DACへの入力には同軸の方がベター?

 (その他オーディオ機器)
2021/09/16 21:42:40(最終返信:2022/08/03 17:59:07)

[24345924] ...だけと思います。 (秋葉原でアルミシャーシーの箱だけ買うだけでも数千円はします。) DACまではデジタルなので192Hz/24bitに対応している限りロスはありません。 なので、DACそのものとその先のアナログ回路次第なのですが... 詳細


[24835711] レコードをデジタル化したいが、音が良くない。

 (その他オーディオ機器)
2022/07/15 18:29:00(最終返信:2022/07/20 10:00:26)

[24835711] ...す。) 今回のレコードの録音で感じたのが、やはりデジタルの方がアナログの方が音質はいいということです。(デジタル処理してるので当たり前ですが…) そこでYouT...下します。 そこで、レコードプレイヤー以降を即、AD変換してデジタル化する。その後、何らかのデジタル処理(NR等も?) を行い、DACで再度アナログ化する。こうす...Dプレーヤーから直結してSACDをデジタルファイル化してます。WAV、DSDのファイル作成できます。 もちろんレコードのデジタル化をしている方も多いようですよ。 ... 詳細


[24822047] 2022年9月1日から,諭吉さん一枚強値上げだそうです。

 (その他オーディオ機器 > iFi audio > iPurifier SPDIF 2)
2022/07/04 22:27:06(最終返信:2022/07/05 08:16:26)

[24822047] ...CDTの同軸デジタル出力に使用してましたアイソレーショントランスを,384KHz出力可のUSB-DACへ使い回したいが故に,値上げ前にお一つお試し致しました。 附属電源は販売終了しちゃいましたiPowerから... 詳細


[24785023] 一部製品における受注停止と価格改定のお知らせ

 (その他オーディオ機器 > TEAC > W-1200)
2022/06/09 15:48:08(最終返信:2022/06/09 15:48:08)

[24785023] ...明日届く予定です。 エアチェック、レコード、CDからのダビングで500本近くあるので、エアチェック物を中心にデジタル化しようかと思っています。... 詳細


[23018261] 100Vからの電源でも音は鳴る。けど,ただ鳴って居るだけすね。

 (その他オーディオ機器 > Cambridge Audio > CXC BLK [Black])
2019/10/30 19:27:00(最終返信:2022/05/27 15:32:52)

[23018261] ...(クラのリッピングは,CD情報の取得と編集が面倒いので,専ら,盤ダイレクトで) RCA→BNC変換しての同軸デジタル出力。 ac100V電源に接続してのスタンバイ時,ノイズが発生してしまうのでアイソレーショントランスを介しての使いですが... 詳細


[24086625] この機種か中古中級品かどちらが良いのでしょうか?

 (その他オーディオ機器 > TEAC > W-1200)
2021/04/17 20:13:44(最終返信:2022/03/31 09:35:05)

[24086625] ...録音状態・保管状態の良いカセットテープであれば、意外といい音を奏でています。  更に、私の場合、貴重なライブ放送など、デジタル化することも目的でした。    正義のカメラさんの使用目的が、過去遺産の再生ということですので、カセット資産のノイスリダクションが... 詳細


[24677091] Schiit Tyr モノブロックパワーアンプ発売

 (その他オーディオ機器)
2022/03/31 02:54:41(最終返信:2022/03/31 02:54:41)

[24677091] ...送料や消費税込みでペアで50万円弱でしょうか? Schiit社長でアナログ設計担当の Jason Stoddard と共同創業者でデジタル担当の Mike Moffat はそれぞれ過去に Sumoでアンプ設計と、Thetaで史上初の外付けDACを設計したりしていたそうで... 詳細


[24654163] 次期モデル(5300?)への期待

 (その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(H) [チタン])
2022/03/17 15:28:22(最終返信:2022/03/22 11:36:12)

[24654163] ...次はプリだけタイミング MX―A5200はブリッジ化の発熱で量産遅延 プリだけ先行、ヤマハ開発者さんは13chならデジタルでないと発熱で出来ない宣言。大幅変更で敷居が高い。 同時に、フロント、リアの天井4本で天井側はどこでも定位出来る... 詳細


[24634575] 2台接続されてる方いますか?

 (その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE MX-A5200(B) [ブラック])
2022/03/06 01:02:25(最終返信:2022/03/06 17:16:18)

[24634575] ...マルチアンプが効果的じゃないかと思います。 何気なく見るとMX−A5200が23万円、値頃感ありますね。 新型はデザイン一新、デジタル13chとか準備していそう。... 詳細


[23803761] CDからのデジタル録音の不具合

 (その他オーディオ機器 > TEAC > SD-500HR)
2020/11/22 15:10:09(最終返信:2022/03/04 00:14:29)

[23803761] ...トウェアのバグと思うが、同様の不具合があるのか どなたか確認してください。 CDからデジタルで録音(同軸経由)で、 ・シンク録音 ON レベルはデフォルト ・トラック番号は自動 ...理解しいます。 今回のCDは、ポピュラーで、ブランクは4秒はありものです。 CDからのデジタル信号での録音ですから、-54dBで問題なく動くはずです。 サンプリング周波数を2倍、4...いのでほっとくことにします。  1年間で、DVD-AUDIOと最近購入のLPはすべてデジタル化を終えました。 その他、NHKのクラシック番組をCDレベルで録音、TEAC Hi-R... 詳細


[24514533] TL3に合うAES/EBUケーブルを教えていただけますか?

 (その他オーディオ機器 > CEC > Double Belt Drive CD Transport TL3 3.0 [シルバー])
2021/12/27 16:29:47(最終返信:2022/03/03 22:56:00)

[24514533] ...キツサも出ることもあります。」とのご指摘から,手持ちのCDの録音時期を調べたら、古いものが多く、最近のデジタル録音などの高音質のCDがありませんでした。 手持ちの最新録音時期は、2009年録音のジャズボーカル...刺激が無く気持ちよい音、 でありながら芯は失わない、にもって行くために、 DEQ2496を使ってデジタル処理による調整処理を行っています。 DEQ2496については、ネットで検索してみて下さい。 品名が表すように... 詳細