(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ710DL-N [シャンパンゴールド])
2019/03/17 19:38:39(最終返信:2019/04/04 02:58:12)
[22539221]
...子機に着信お知らせLED搭載、操作パネルを改良して使いやすく。 量販店向けはKX-PZ720か? おまけ・デジタルコードレス電話機「RU・RU・RU」VE-GD77シリーズを発売 https://news.panasonic...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD715DW-N [シャンパンゴールド])
2018/09/17 20:54:55(最終返信:2018/10/30 21:11:22)
[22117282]
...この際買い換え様と思います。 こちらの機種は1.9GHZの周波数を用いた比較的新しいDECT方式の為、従来の2.4Gデジタルコードレスホンに問題があった無線LANや電子レンジなどの電波干渉を受けにくく、よりクリアな音声通話品質が可能な方式です...一般の戸建て住宅であれば家の中での通話は全く問題なく高品質な通話が可能です。 従来の2.4G採用のデジタルコードレスホンでは無線LANや電子レンジ使用中に通話が不安定・途切れるの問題や、アナログ方式に見られる盗聴の危険性...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD303DL-W [ホワイト])
2018/05/17 14:55:03(最終返信:2018/05/18 05:32:25)
[21831233]
...子機で出ると、電話の相手から「聞こえにくい」と言われます。 改善させる方法はあるでしょうか? デジタル電話機なので 聞こえるか、聞こえないかの ハッキリしたものなので、 聞きづらいと言うことなら...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト])
2016/11/07 22:47:35(最終返信:2016/11/07 23:40:57)
[20371827]
...とりあえず事前にパナソニックのサイトで取り扱い説明書を読んでみたのですが、 ”使用上のお願い”にテレビやCSデジタル放送受信機器の近くには置かないように、との記述が。 現在、ひかりTVとCS放送の契約もしており、TVのすぐ傍にホームゲートウェイを置いております...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-N [シャンパンゴールド])
2015/11/11 10:53:42(最終返信:2015/11/11 12:14:05)
[19307482]
...常に表示しているように見えますが、すぐに消えてしまい節電モードになり真っ黒になります。 上手く設定をすればデジタル時計になるかな・・・・と思ったのが、あさはかでした。 インターホンと連動するので便利に使用しています...
[3671473] 最低最悪・デジタル2.4GHzの無線通信
(FAX > パナソニック > KX-PW601DL)
2004/12/22 21:46:41(最終返信:2015/10/15 17:37:15)
[3671473]
...このFAXは子機との通信に2.4GHzデジタル無線通信を使用している機種です。 2.4GHzデジタル無線通信といえば、無線LAN・Bluetoothなどパソコンで よく使われている周波数で、そのすべてに影響を与え使用不能にする...Nを使用する予定はありませんがこちらもご存知でしたら教えて下さい。 松下さん思わぬところ(広告)で足元をすくわれましたネ・・・ 他社のデジタルコードレスは別帯域を使用!? 実際に使っていますが、無線LANには目立った影響有りません。通話にノイズが入ると言ったことも経験していませ...
(FAX > パナソニック > KX-PW501DL)
2014/11/10 00:43:08(最終返信:2014/11/10 00:43:08)
[18150807]
...前の書き込みで 「しかし、よくもっているなぁ」に 同感して書きました。 2004年購入当時 音質がデジタルがこの機種初だったんです、出始めだったんです。当時いい値段しましたが、 10年持つとは品質最高でした...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DW)
2013/08/13 11:05:39(最終返信:2013/08/27 21:53:06)
[16464821]
...子機1台でも意外な値段がしていることがわかりました。 そこで同じ子機を使ってる機種(Panasonicデジタルコードレス留守番電話機 「RU・RU・RU」 VE-GD23DW) を見つけたのですが、この子機2台をKX-PD702DWで使えないでしょうか...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー])
2012/09/18 18:31:39(最終返信:2013/07/16 09:48:55)
[15085029]
...交換ならすぐ対応してくれると思うのですが・・・・ 2008年6月にPanasonic KX-PW607DL-Sを買っています。これは従来のデジタル子機でして2年くらい電池はもちました。 新しく採用したDECT 1.9GHzですので、少々の不具合はあっても仕方ないかもしれませんが...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DW-K [ブラック])
2013/05/22 00:48:45(最終返信:2013/05/22 00:48:45)
[16161412]
...Panasonic デジタルコードレス普通紙ファクス ブラック 子機2台付き (A4送信/A4受信) KX-PD301DW-K パナソニック(Panasonic) ---------------...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DL-W [ホワイト])
2013/04/21 20:12:51(最終返信:2013/04/21 20:12:51)
[16043451]
...KX-PD301DL-Kの購入を検討しています。 現在電話はEO光電話回線で電話機はユニデン デジタルコードレス留守番電話機(子機2台) DECT3080-2を使用しています。 http://www...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551DL-S [シルバー])
2012/11/26 22:04:16(最終返信:2013/02/01 07:52:24)
[15396033]
...こちらで、発信・着信・通話中・電話帳データ 転送・発着信履歴検索を行い、電波が飛び交って いると、CSデジタル放送「スカパー」 ・AT-X ・ジオグラフィックチャンネル 視聴不可になります。待受状態に戻ると視聴可に...
[15614720] 旧機種UX-D56CWの子機を登録成功しました。
(FAX > シャープ > fappy UX-D63CW [ホワイト系])
2013/01/13 23:23:44(最終返信:2013/01/13 23:23:44)
[15614720]
...今まで使っていたUX-D56CWの調子が悪かったので、このFAXをヤマダで買ってきました。 同じ2.4GHzのデジタルコードレスなんだから、D56CWについていた子機も増設できるのでは?と考えて、ネットで増設方法を検索して試したところ...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DW-W [ホワイト])
2012/11/29 20:01:02(最終返信:2012/12/24 04:52:05)
[15409230]
...データ的に完全にオフラインなのですから関係無い話だと思います。 アナログG3より劇的に高速化したISDNのG4は廃れ、今や高速デジタル回線の時代で、世代交代の高速デジタルFAXが登場してもおかしくないところ、いつになってもFAXはアナログG3の9600bps...
[14904387] ダイヤルしてから先方に繋がるまで時間がかかる
(FAX > シャープ > fappy UX-900CL [ホワイト系])
2012/08/06 22:47:12(最終返信:2012/09/11 00:13:24)
[14904387]
...最後に#を付けるのは、アナログへ効果がなく、デジタルの場合は効果ある様ですが、 シャープの担当者はご存じありませんでした。 >最後に#を付けるのは、アナログへ効果がなく、デジタルの場合は効果ある様ですが、 シャープの担当者はご存じありませんでした...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト])
2012/07/28 17:44:18(最終返信:2012/07/29 05:39:20)
[14868013]
...売ってないかしら。。。 まだありますよ。見てから印刷の商品ですとKX-PW621DL リンク先のデジタルコードレスというところに http://panasonic.jp/fax/ 価格.comの登録店ではでは現在13200円からあるようです...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551DL-S [シルバー])
2012/07/13 11:37:27(最終返信:2012/07/13 13:03:39)
[14800928]
...親機もコードレスが便利と思いこの機種を検討しています。 電話がデジタル化して、昔の機種でもコードレス子機の音声は聞きやすく音量も大きくなってはいると思いますが、 この機種のコードレス親機の受話音量や音質はどうでしょうか...有線親機の方が安心感は大きいかとは思いますが、便利さをとるか、安心感をとるかで迷っています。 現在、電話機は一般のデジタル(パナソニック)で、子機2台タイプで3部屋に置き、FAXはアナログ(ブラザー)のタイプで子機1台を使っています...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー])
2012/03/17 18:42:42(最終返信:2012/07/01 22:55:52)
[14303478]
...親機でも不具合が出ていましたし・・・。 他の方の報告が無いことから、初期不良のようですね。 今回修理に出しましたが、「デジタル基板不具合のため交換」という内容で 修理返却されました。 携帯との通話で音質を確認しましたが、とりあえず良くなったようです...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DL-W [ホワイト])
2012/05/16 09:20:26(最終返信:2012/05/16 09:23:39)
[14567063]
...------------------------------------------------- 留守録 デジタル留守録機能 ○(約12分)※8 応答メッセージ ○(20秒) 通話録音/用件ゆっくり聞き直し...